虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/07(月)22:34:07 No.628743866

    コイツあの世界での功績すごすぎる…

    1 19/10/07(月)22:38:41 No.628745552

    英雄榛名

    2 19/10/07(月)22:40:09 No.628746091

    >火事場泥棒榛名

    3 19/10/07(月)22:48:16 No.628749103

    今更1部クリアして2部やってるけど これ1部クリア時点の状況で2部の内容変わる?

    4 19/10/07(月)22:48:23 No.628749152

    ・ヘルマン帝国によるリーザス侵攻を撃退 魔人アイゼル撃破、魔人ノス撃破 復活した魔王(弱体)ジルを再封印 ・浮遊都市探索、ヘルマン帝国による闘神奪取を阻止、闘神ユプシロン破壊 闘神都市イラーピュ破壊 ・ゼス王国クーデターに参加 レジスタンス組織アイスフレーム・グリーン隊の隊長となる ・魔軍によるゼス侵攻を撃退 魔人サイゼル撃退、魔人ジーク撃破、魔人アベルト撃破 魔人四天王カミーラを封印 ・JAPAN内乱に参加、織田家によるJAPAN統一に成功 元魔人筆頭ザビエル撃破、神獣オロチ撃破 ・ヘルマン帝国によるカラーの里ペンシルカウへの侵攻・虐殺を撃退 ・秘密結社「導く者」による人類魂総汚染を阻止 魔人カイト撃破 教主アム封印 ・ヘルマン革命に参加、革命軍実働隊「無法者」の大将に 僅か二ヶ月での革命を達成 ・魔人ケイブリス率いる魔物総軍による人類界総侵攻 第二次魔人戦争勃発 主要各国の国主の承認により人類総統に就任 ・最強の魔人ケイブリス撃破、第二次魔人戦争に勝利 すごすぎる…

    5 19/10/07(月)22:49:39 No.628749656

    >今更1部クリアして2部やってるけど >これ1部クリア時点の状況で2部の内容変わる? ほとんど変わらないけど二箇所だけ変えれる部分があるよ

    6 19/10/07(月)22:49:52 No.628749734

    >今更1部クリアして2部やってるけど >これ1部クリア時点の状況で2部の内容変わる? 内容は固定 一回クリアすると主人公・女を選べるようになる 男と女で台詞と、イベントの内容も少し変わる

    7 19/10/07(月)22:51:09 No.628750215

    カスタム四魔女事件での活躍は世間にはどう伝わってるんだろう?

    8 19/10/07(月)22:52:04 No.628750563

    1、2までは事件の規模もこじんまりとしてるしなぁ

    9 19/10/07(月)22:53:23 No.628751036

    ・玄武城に囚われていた少女を救出する ・クルピストン星を破壊する

    10 19/10/07(月)22:53:25 No.628751059

    カオスが唯一有効な武器だから当たり前だけど ほんとにこいつ魔人キラーなんだな…

    11 19/10/07(月)22:54:35 No.628751474

    ・世界人口の半減を狙う勇者アリオスを撃退

    12 19/10/07(月)22:54:44 No.628751524

    こいつ以外に魔人殺したのってアームズと健太郎くんと鬼畜王フリークぐらいかな

    13 19/10/07(月)22:55:07 No.628751657

    こじんまり(リーザス女王を犯す)

    14 19/10/07(月)22:57:50 No.628752569

    >こいつ以外に魔人殺したのってアームズと健太郎くんと鬼畜王フリークぐらいかな 人間時代のパイアールがどうやってか魔人倒して魔血魂奪ってるな

    15 19/10/07(月)22:59:08 No.628753005

    >こじんまり(リーザス女王を犯す) その頃まだ女王じゃないよ! …そういう問題ではない?

    16 19/10/07(月)22:59:36 No.628753160

    クルピストンイベントなかなか引けなくて全部見てないな…

    17 19/10/07(月)23:00:11 No.628753371

    なんかまだシリーズが終わってしまったことを飲み込めずにいる

    18 19/10/07(月)23:00:21 No.628753432

    >こいつ以外に魔人殺したのってアームズと健太郎くんと鬼畜王フリークぐらいかな 過去の歴史でもいいなら同じ魔人のノスとか

    19 19/10/07(月)23:01:20 No.628753751

    1の頃はリーザスもどこの辺境なんだかよくわからん扱いだったのにいつの間にか大国に

    20 19/10/07(月)23:01:33 No.628753828

    魔王になった後もゲイマルクが勇者災害起こして俺の女苦しめんな!つって鎮圧したりしてる 根っからの英雄かよ

    21 19/10/07(月)23:02:49 No.628754235

    シリーズ重ねるごとにゴリゴリ設定広げたり調整で旧設定の変更したりしてるしね そこが魅力でもある

    22 19/10/07(月)23:02:49 No.628754242

    (やはりキングは凄いな…俺も頑張らないと…)

    23 19/10/07(月)23:02:59 No.628754302

    >過去の歴史でもいいなら同じ魔人のノスとか 魔人入れたら魔人同士の争いでだいぶ減ってるっしょ ククルクランやアベル時期の魔人ほとんど残ってないんだし

    24 19/10/07(月)23:03:03 No.628754322

    人類史で魔人を殺した人間は確かランスが初の時点で偉業がすごい パイアールは歴史に残ってなくてフレッチャーは撃退しただけとかだったかな 日光はなんか巡り合わせ悪かったんだろうなって思うけど勇者はなにしてたんだろ

    25 19/10/07(月)23:04:53 No.628754943

    そういや以外と魔人同士の殺し合いって10まで起きてないんだな 派閥戦争で負けたホーネット派も犯されたりはしてるけど全員無事だし

    26 19/10/07(月)23:05:16 No.628755086

    勇者はナイチサ期で単に今の人類史じゃないからだよ

    27 19/10/07(月)23:05:55 No.628755281

    >そういや以外と魔人同士の殺し合いって10まで起きてないんだな ノスとレキシントンもだしケイブリスがこれまで馬鹿にしてきた連中殺して来たって事で多分殺してるよ

    28 19/10/07(月)23:06:40 No.628755516

    CuCu期の魔人はククルククル死んだ時点でケイブリス以外全滅っぽい su3355788.jpg

    29 19/10/07(月)23:06:59 No.628755620

    怪奇コンクリ男が普通にかっこよく出てきただけで興奮した安い男ですよ私は

    30 19/10/07(月)23:07:28 No.628755761

    魔王と魔人の設定漁るだけで一日つぶれるのいいよね…

    31 19/10/07(月)23:08:04 No.628755953

    変わるしな

    32 19/10/07(月)23:09:01 No.628756248

    ケイブリスの全身見たかったなあ

    33 19/10/07(月)23:09:33 No.628756432

    ケイブリスは倒された後も健気に頑張ってたのが好感持てる

    34 19/10/07(月)23:09:43 No.628756484

    絶対完結しないと思ってた 完結した 今は完結しないでくれと願っている…

    35 19/10/07(月)23:10:11 No.628756684

    頑張るっていうか無敵結界頼みでドヤってただけだぞ

    36 19/10/07(月)23:10:48 No.628756902

    >今は完結しないでくれと願っている… 完結したのに…

    37 19/10/07(月)23:11:12 No.628757036

    エスカが外れたらまた動き出すよ… もしくはぶちょがランスやり直して続き作りたくなったら…

    38 19/10/07(月)23:11:15 No.628757064

    >怪奇コンクリ男が普通にかっこよく出てきただけで興奮した安い男ですよ私は うおーここでヒューバートかー!って興奮したんでお前かよ!ってなった

    39 19/10/07(月)23:12:33 No.628757526

    そういやスラルちゃん様まで無敵結界無かったから 0からやり直すの思えば多少はイージーモードなんだなケーちゃん 今は友達?もいるし

    40 19/10/07(月)23:13:07 No.628757740

    アームズはケーちゃんの正体察してたんかな

    41 19/10/07(月)23:13:24 No.628757856

    そろそろ戦国か6のリメイクを…

    42 19/10/07(月)23:13:46 No.628757979

    俺らが認識てきないだけであの世界は今も続いてるんやで?

    43 19/10/07(月)23:13:56 No.628758039

    子供達のエロください…

    44 19/10/07(月)23:14:18 No.628758166

    >そろそろ戦国か6のリメイクを… 規模がデカすぎて無理だ…

    45 19/10/07(月)23:14:32 No.628758241

    ソシャゲどうなったんだろ

    46 19/10/07(月)23:14:43 No.628758289

    パランチョ王国も同じ世界なんだっけ こっちとかの続編をね…

    47 19/10/07(月)23:14:47 No.628758321

    >俺らが認識てきないだけであの世界は今も続いてるんやで? ヌヌハラずるくない?

    48 19/10/07(月)23:15:02 No.628758399

    じゃあ5出してくれ5Dじゃなくて5を

    49 19/10/07(月)23:15:19 No.628758510

    >ソシャゲどうなったんだろ 2020年リリースだからなぁ

    50 19/10/07(月)23:15:23 No.628758530

    >ソシャゲどうなったんだろ 来年って話だけど今のとこ特に情報ないな

    51 19/10/07(月)23:15:31 No.628758593

    アリオスと健太郎くんの扱いは勿体なかったと正直未だに思う しょうがないといえばそれまでなんだけど

    52 19/10/07(月)23:15:46 No.628758687

    >子供達のエロください… su3355813.jpg

    53 19/10/07(月)23:16:13 No.628758835

    次世代以降の話でもいいのよ

    54 19/10/07(月)23:16:28 No.628758918

    >アリオスと健太郎くんの扱いは勿体なかったと正直未だに思う >しょうがないといえばそれまでなんだけど その二人よりパットンのほうが主人公やってるのが酷い アリオスはハニホンで救われたけど

    55 19/10/07(月)23:16:38 No.628758977

    ランス0で

    56 19/10/07(月)23:17:44 No.628759358

    アリオスはあれ以外無かったんじゃないか 英雄ランスの対局にいる勇者ってのは年表の上で描写されてたし けんたろはそもそもなんであんなキャラに…

    57 19/10/07(月)23:18:00 No.628759455

    没にされたジルルートってどんなのだったんだろう

    58 19/10/07(月)23:18:24 No.628759586

    人間時代のガイは魔人殺してそう

    59 19/10/07(月)23:18:26 No.628759595

    まあこのまま完全に何もなしとはならんと思う 商業的な事情で 世界観的にももう煮詰まってるしTADAが帰ってきて完全復活!みたいな方向にはならんと思うけど

    60 19/10/07(月)23:18:45 No.628759711

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    61 19/10/07(月)23:18:59 No.628759787

    ジル様の没シナリオどっかでだしてくれんかなー

    62 19/10/07(月)23:19:07 No.628759843

    >人間時代のガイは魔人殺してそう 魔人時代になっても殺してそう

    63 19/10/07(月)23:19:18 No.628759906

    エロゲなのに男キャラがどいつも魅力的で困る困らない 一番好きなのはキンケードさん

    64 19/10/07(月)23:19:32 No.628759988

    すげー冒険2すげー

    65 19/10/07(月)23:19:51 No.628760082

    アリオスはハニホン込みで結構いい話だったと思う 健太郎は影薄いまま終わっちゃったな

    66 19/10/07(月)23:20:12 No.628760219

    1年以上持ちこたえられない第二次魔人戦争に対して30年くらい戦い続けた聖魔教団の強さよ それでも勝てるのは第二次の方なんだけど

    67 19/10/07(月)23:20:23 No.628760272

    >けんたろはそもそもなんであんなキャラに… 要素を切り出せば主人公なんだけど 良くも悪くも一般ゲーな主人公的というか

    68 19/10/07(月)23:20:30 No.628760319

    けんたろはまあ言ってしまえばゲストキャラだし…

    69 19/10/07(月)23:20:39 No.628760357

    >エロゲなのに男キャラがどいつも魅力的で困る困らない >一番好きなのはキンケードさん ホイピカホイ死亡

    70 19/10/07(月)23:20:39 No.628760363

    商売って話なら取りあえず資料集が欲しい…

    71 19/10/07(月)23:20:46 No.628760411

    ナイチサ時代の5割スイッチが入った勇者とかもいるしね

    72 19/10/07(月)23:21:06 No.628760528

    ククル時代のドラゴン達とかナイチサ時代の勇者とか詳細は語られてないけど魔人撃破してそうなのはちょいちょいいる

    73 19/10/07(月)23:21:15 No.628760575

    ピカとか火星大王と美樹ちゃんを送り出すイベントじゃないのか…

    74 19/10/07(月)23:21:27 No.628760646

    食券イベにたまにとんでもないもんが混ざってる…

    75 19/10/07(月)23:21:32 No.628760675

    >1年以上持ちこたえられない第二次魔人戦争に対して30年くらい戦い続けた聖魔教団の強さよ 設定見る限り強いってよりも魔人側がお遊び気分だっただけじゃないの

    76 19/10/07(月)23:21:36 No.628760690

    なぜキンケード

    77 19/10/07(月)23:21:43 No.628760725

    >1年以上持ちこたえられない第二次魔人戦争に対して30年くらい戦い続けた聖魔教団の強さよ >それでも勝てるのは第二次の方なんだけど 戦い続けられても正攻法じゃ勝ち目がないからねえ

    78 19/10/07(月)23:21:57 No.628760806

    >商売って話なら取りあえず資料集が欲しい… 一般で出して欲しいよね

    79 19/10/07(月)23:22:03 No.628760827

    戦国面白かったね

    80 19/10/07(月)23:22:15 No.628760896

    正史でも時代が進むとイカマンメインプレイヤー時代が来るんだろうか

    81 19/10/07(月)23:22:27 No.628760952

    6も面白かった

    82 19/10/07(月)23:22:31 No.628760971

    終わってほしくないのもわかるんだけど 本当にきれいに終わってこう何も残らない感じがいいんだ

    83 19/10/07(月)23:22:32 No.628760976

    資料集出たら本当に終わってしまう いや終わってるんだけど

    84 19/10/07(月)23:22:41 No.628761017

    >なぜキンケード 食券がすごく楽しくて一期に好きになった…

    85 19/10/07(月)23:22:52 No.628761092

    ランス10クリアしてすごい楽しんだけど ランス君の性格と行為はあんまり好きじゃないのにランスシリーズは好きな変な感じなんだ

    86 19/10/07(月)23:23:01 No.628761146

    >終わってほしくないのもわかるんだけど >本当にきれいに終わってこう何も残らない感じがいいんだ この間10やり直そうとして起動したけどなんかそんな気にならずにやめてしまった

    87 19/10/07(月)23:23:02 No.628761151

    >食券イベにたまにとんでもないもんが混ざってる… 量産型あてな2号に意外な未来!

    88 19/10/07(月)23:23:28 No.628761302

    ソシャゲとかあるの!?

    89 19/10/07(月)23:23:28 No.628761308

    >エロゲなのに男キャラがどいつも魅力的で困る困らない >一番好きなのはキンケードさん 自軍に居るから割と許されてる能力はある小悪党枠として嫌いではないけど 一番かって言われたらうーn…

    90 19/10/07(月)23:23:30 No.628761320

    終わったの二年前だっけ?…去年?

    91 19/10/07(月)23:23:46 No.628761397

    未登場の闘神のデザインは見てみたい μとか

    92 19/10/07(月)23:23:55 No.628761450

    エスカレイヤーは男性ユニットいるんだろうか 多分ランスコラボで集客しようとすると思うんだけどね

    93 19/10/07(月)23:24:08 No.628761514

    ハニホンまとめが欲しい

    94 19/10/07(月)23:24:23 No.628761595

    >多分ランスコラボで集客しようとすると思うんだけどね 確実にこれはするよね… しない理由が特にない

    95 19/10/07(月)23:24:28 No.628761618

    >ランス君の性格と行為はあんまり好きじゃないのにランスシリーズは好きな変な感じなんだ ランスは好きじゃないけど嫌いじゃないんだ!ってのはわかる

    96 19/10/07(月)23:24:31 No.628761637

    ガルティアとケッセルリンクめっちゃ好きなのにメイド隊もろとも全滅が正史らしくていっぱい悲しい…

    97 19/10/07(月)23:24:36 No.628761664

    1年半前

    98 19/10/07(月)23:24:44 No.628761706

    >ソシャゲとかあるの!? ソシャゲはエスカレイヤーだよ

    99 19/10/07(月)23:24:49 No.628761731

    リセットが娘からインモラルお姉ちゃんに変わるとは思わなかったよ

    100 19/10/07(月)23:25:06 No.628761819

    ランスシリーズ完結したんだし、そろそろ闘神都市の新作だして……エロゲの方はそろそろ10年?

    101 19/10/07(月)23:25:10 No.628761841

    完璧だったけどおかわりをお願いしたい作品だった

    102 19/10/07(月)23:25:13 No.628761854

    女神にキスをってDMMの大陸ロボットソシャゲとランスが何故かコラボしてマジックに声が付いたりランスがロボットに乗ったりしてたからスパロボに参戦させよう

    103 19/10/07(月)23:25:25 No.628761926

    「コルドバさんが戦死したぞ!」 「ああもうそんな季節なんだな」

    104 19/10/07(月)23:25:50 No.628762069

    ジーク様が出ないから不完全

    105 19/10/07(月)23:26:21 No.628762205

    ランスはランスのエロシーンが軒並み抜けないからな 楽しいけど

    106 19/10/07(月)23:26:21 No.628762206

    TADAのブログであるようにランス10はキャラの荷物職券イベントでも贅沢に消化しちゃったから 続編だしてもキャラとしているだけになっちゃうからなぁ

    107 19/10/07(月)23:26:23 No.628762216

    >女神にキスをってDMMの大陸ロボットソシャゲとランスが何故かコラボしてマジックに声が付いたりランスがロボットに乗ったりしてたからスパロボに参戦させよう ソシャゲの方なら何がでても驚かない

    108 19/10/07(月)23:26:24 No.628762220

    >リセットが娘からインモラルお姉ちゃんに変わるとは思わなかったよ 見た目変わらないからいつまでも子供のままだと感じてたところに急に女を見せられるとびっくりする

    109 19/10/07(月)23:26:36 No.628762283

    人生の大半をランスと過ごしてた気がする だからランスがこっちを振り向いて「俺様の活躍ちゃんと見てるか?」って言った時に置いていかれたんだなって変な気持ちになった

    110 19/10/07(月)23:26:46 No.628762328

    額の色が変わったりな…

    111 19/10/07(月)23:26:49 No.628762348

    >メガラスが出ないから不完全

    112 19/10/07(月)23:26:57 No.628762388

    >ランスはランスのエロシーンが軒並み抜けないからな >楽しいけど 9以降抜き重視して割とエロくなったけどランスのエロに抜きは求めてなかったからなんか微妙だった

    113 19/10/07(月)23:27:13 No.628762484

    10のテキストデータ容量がラノベ10冊分とかだっけ

    114 19/10/07(月)23:27:59 No.628762718

    \コンニチワ/

    115 19/10/07(月)23:28:08 No.628762757

    量もすごかったけどクオリティもすごかったな10は 9だとまだ違和感あったのに10じゃ完全にランスを自分のものにしてた

    116 19/10/07(月)23:28:13 No.628762791

    >10のテキストデータ容量がラノベ10冊分とかだっけ むしろそんだけで済むんだ…

    117 19/10/07(月)23:28:24 No.628762845

    正直いちゃらぶとか恋愛とか泣きゲーよりの和姦が大好きだからランスは苦手なんだけど それはそれとしてランスが好きなんだよ

    118 19/10/07(月)23:28:26 No.628762858

    エロの時は早送りして通常イベはちゃんと読むといった普通のエロゲと逆の事しちゃう

    119 19/10/07(月)23:28:30 No.628762888

    9は魔想さんがチョロくて使えました

    120 19/10/07(月)23:28:33 No.628762901

    個人的にはエロは抜けないけど有ると嬉しいし無いと悲しい

    121 19/10/07(月)23:28:42 No.628762941

    そういや満鉄王の食券だけ乱用しても出てこなかったんだよねこれってバグかな 満鉄王だからいいか

    122 19/10/07(月)23:29:00 No.628763041

    2からやってたせいかグランドフィナーレで魔法使いの女の子のメロディが流れた所で涙腺が決壊した

    123 19/10/07(月)23:29:18 No.628763117

    ランス1から10までアニメ化してくだち! 地上波で!

    124 19/10/07(月)23:29:28 No.628763168

    >ランス1から10までアニメ化してくだち! >地上波で! 無 理

    125 19/10/07(月)23:29:29 No.628763171

    パットン&ハンティたか リック&レイラさんとか 勇者とサッカーボールとか 脇カップルがいい味だしてた

    126 19/10/07(月)23:29:33 No.628763185

    >2からやってたせいかグランドフィナーレで魔法使いの女の子のメロディが流れた所で涙腺が決壊した おいくつなんです?

    127 19/10/07(月)23:29:55 No.628763300

    糞つまんねークソゲーのスレ伸ばすな

    128 19/10/07(月)23:29:59 No.628763307

    >勇者とサッカーボールとか おい

    129 19/10/07(月)23:30:29 No.628763453

    僧呂枠ならいける

    130 19/10/07(月)23:30:35 No.628763478

    グランドフィナーレで戦国のBGMあれにしたのは英断だったよね 戦国と言えば確かにあの曲だわ

    131 19/10/07(月)23:30:35 No.628763481

    10はエロが薄い足りないって意見見る度にこれ以上いるか?って思う

    132 19/10/07(月)23:31:16 No.628763659

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    133 19/10/07(月)23:31:21 No.628763680

    >見た目変わらないからいつまでも子供のままだと感じてたところに急に女を見せられるとびっくりする 酔っぱらった時に無意識に弟へ抱きつくのいいよね…

    134 19/10/07(月)23:31:35 No.628763752

    いまだに9で一つしかない狭い入口の向こうでリックがバイロード構えて死神っぷりを見せつける演出が大好き

    135 19/10/07(月)23:31:38 No.628763770

    10は裸立ち絵ほぼ全女キャラに用意したの頭おかしいと思う

    136 19/10/07(月)23:31:41 No.628763784

    6からだったからゼス解放がたまらなかった

    137 19/10/07(月)23:32:06 No.628763909

    魔王ランスに犯される魔想さんとかとても使えました

    138 19/10/07(月)23:32:18 No.628763981

    俺は3からだったな 一番面白くなってきた所から初めたと思う

    139 19/10/07(月)23:32:22 No.628764007

    >6からだったからゼス解放がたまらなかった 魔軍侵攻からの展開は本当に神だわ

    140 19/10/07(月)23:32:31 No.628764059

    TADA部長のヒが老後の爺さんみたいで寂し

    141 19/10/07(月)23:32:55 No.628764161

    シリーズ最後の敵がアレなのもいいんだよ 受け継がれる血と、血の戦い システムとバグとの戦い バッドエンドとハッピーエンドとの戦い あの世界を締め括るのにこれ以上ふさわしい「敵」は無かったとすら思う

    142 19/10/07(月)23:33:00 No.628764189

    >No.628763659 エールはそういうこと真顔で言う

    143 19/10/07(月)23:33:06 No.628764222

    >俺は3からだったな >一番面白くなってきた所から初めたと思う そこからだと鬼畜王で終わって一心地ついちゃった感じでしょ 鬼畜から5Dまで今となっちゃ大した期間でもないけど当時は長いし

    144 19/10/07(月)23:33:08 No.628764231

    食券全部見ちゃったら本当に完結しちゃう気がしてあんまり見てないんだよな

    145 19/10/07(月)23:33:13 No.628764261

    いきなり盆栽とか始めてたからな部長…

    146 19/10/07(月)23:33:19 No.628764286

    5Dからだけど話混ざって平気?

    147 19/10/07(月)23:33:27 No.628764327

    サッカーはネタにしても露悪的すぎる

    148 19/10/07(月)23:33:37 No.628764370

    >俺は3からだったな きっと俺と同じ40台

    149 19/10/07(月)23:33:50 No.628764421

    >TADA部長のヒが老後の爺さんみたいで寂し >これからの予定 > 私の人生は第2部(エロゲー)が終わり、第3部に突入している。 > セミリタイアをしているが、それは準備期間 最近のブログの部長

    150 19/10/07(月)23:33:56 No.628764452

    >5Dからだけど話混ざって平気? むしろ10って5Dからのシリーズの総決算みたいなもんよ