虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)22:15:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)22:15:08 No.628737528

https://www.youtube.com/watch?v=0Nan5SwibHE ガンダムゾーン突入

1 19/10/07(月)22:15:38 No.628737729

ピエロの奴良かったよ

2 19/10/07(月)22:15:58 No.628737851

ダメだった

3 19/10/07(月)22:16:20 No.628737947

今のは笑う

4 19/10/07(月)22:16:38 No.628738039

すみません緑が歌うますぎるんですがZの曲のフルはどこかで聴けますか?

5 19/10/07(月)22:17:10 No.628738201

英語がふにゃふにゃすぎる

6 19/10/07(月)22:18:48 No.628738695

光画マンだと!?

7 19/10/07(月)22:19:08 No.628738797

レギュレーション違反だ!!

8 19/10/07(月)22:19:11 No.628738808

原作は80年代だからセーフ

9 19/10/07(月)22:19:21 No.628738864

縛りガバガバすぎる…

10 19/10/07(月)22:19:45 No.628738998

>レギュレーション違反だ!! うるさい!お前なんかロボットだ!

11 19/10/07(月)22:20:09 No.628739123

サスライガーか

12 19/10/07(月)22:20:30 No.628739224

J9のコーナー

13 19/10/07(月)22:20:48 No.628739333

ドゥイドゥイドゥイ

14 19/10/07(月)22:20:55 No.628739381

ドゥウィドゥウィドゥウィ…

15 19/10/07(月)22:22:34 No.628739904

ドゥウィドゥウィドゥウィ…

16 19/10/07(月)22:22:54 No.628740013

ブライガー

17 19/10/07(月)22:22:59 No.628740035

お呼びとあらば即参上

18 19/10/07(月)22:23:02 No.628740058

ぶらいがー

19 19/10/07(月)22:23:16 No.628740131

ノリノリすぎる…

20 19/10/07(月)22:23:32 No.628740211

広がるプラズマ

21 19/10/07(月)22:23:49 No.628740314

ブライガーが

22 19/10/07(月)22:23:55 No.628740345

ぎんが せんぷー

23 19/10/07(月)22:24:05 No.628740431

社歌うめえじゃねぇか!

24 19/10/07(月)22:24:20 No.628740509

2番聞いたことないやつ!

25 19/10/07(月)22:24:25 No.628740543

>社歌うめえじゃねぇか! 加賀美ボイトレセンターはすごいな…

26 19/10/07(月)22:24:31 No.628740583

社くんが楽しく歌うたびに曲からどんどん先行しちゃうのオタクくんさぁ・・・ってすごく愛おしくなっちゃう

27 19/10/07(月)22:24:59 No.628740738

社が強くなってる

28 19/10/07(月)22:25:01 No.628740743

社前に比べて息めっちゃ続くようになってるし 普通にエミュった歌い方がサマになってる

29 19/10/07(月)22:25:03 No.628740753

社長は一体何者なの本当に

30 19/10/07(月)22:25:17 No.628740830

>ぎんが せんぷー ぷー!?

31 19/10/07(月)22:25:20 No.628740842

どっちもどっちも!

32 19/10/07(月)22:25:20 No.628740846

どっちもどっちも!

33 19/10/07(月)22:25:24 No.628740872

どっちもどっちも!

34 19/10/07(月)22:25:36 No.628740940

バクシンガーは話が暗いんだよな…

35 19/10/07(月)22:25:40 No.628740959

セクシー殺人スライディングが見える

36 19/10/07(月)22:25:50 No.628741034

このカラオケシリーズって社長入らないかなー 世代は兎も角少なくともロボット大好きだろ

37 19/10/07(月)22:26:04 No.628741099

>ぷー!? 原作のOP見てきな字幕付きでな!

38 19/10/07(月)22:26:15 No.628741174

>世代は兎も角少なくともロボット大好きだろ リサイタルになるからダメ

39 19/10/07(月)22:26:49 No.628741361

社長自身は社さんボイトレしたらめっちゃ健康になってたって爆笑しててだめだった 歌い方とかだけじゃなくストレッチとかも指導してるみたいね

40 19/10/07(月)22:26:58 No.628741404

社長はこの年代でもめっちゃ詳しいだろうな…

41 19/10/07(月)22:27:08 No.628741462

社は推しに作曲頼んだら通っちゃったから上手くならざるを得なかったんだ

42 19/10/07(月)22:27:13 No.628741500

>このカラオケシリーズって社長入らないかなー >世代は兎も角少なくともロボット大好きだろ 社長はまずソロでアニソン歌枠をですね

43 19/10/07(月)22:28:06 No.628741791

オタクの徹カラみたいな歌い方してんねぇ!!!

44 19/10/07(月)22:28:18 No.628741854

社長はスパロボ系というかゲッターとかガンダムとかは詳しいだろうけどここまでディープなのはどうかな…

45 19/10/07(月)22:28:26 No.628741889

来るのか…

46 19/10/07(月)22:28:27 No.628741896

サスライガーは歌わないのか

47 19/10/07(月)22:28:39 No.628741973

>サスライガーは歌わないのか 歌ったろ!

48 19/10/07(月)22:28:46 No.628742020

くるか…

49 19/10/07(月)22:28:48 No.628742033

侵略…するのか…?

50 19/10/07(月)22:28:49 No.628742044

気の抜けたトランペット

51 19/10/07(月)22:29:02 No.628742111

さっきカタログで見た

52 19/10/07(月)22:29:04 No.628742125

きてしまった

53 19/10/07(月)22:29:07 No.628742142

もしかして

54 19/10/07(月)22:29:07 No.628742145

来たな伝説の曲…

55 19/10/07(月)22:29:10 No.628742161

>>サスライガーは歌わないのか >歌ったろ! そうだったか… 聞き逃した

56 19/10/07(月)22:29:18 No.628742223

さっきうぇぶみ見た奴

57 19/10/07(月)22:29:23 No.628742255

まさか

58 19/10/07(月)22:29:24 No.628742269

侵略耐久でもうアホほど歌っただろう

59 19/10/07(月)22:29:25 No.628742275

ソォーレハ

60 19/10/07(月)22:29:33 No.628742321

いま来たんだけどまさか引き込まれてる?

61 19/10/07(月)22:29:39 No.628742363

好きだなあ

62 19/10/07(月)22:30:06 No.628742496

メガネさんもよう泣いておる…

63 19/10/07(月)22:30:14 No.628742549

まさか

64 19/10/07(月)22:30:27 No.628742647

まさか

65 19/10/07(月)22:30:33 No.628742679

ネェ↑

66 19/10/07(月)22:30:33 No.628742680

ねぇ↑

67 19/10/07(月)22:30:49 No.628742772

社↑

68 19/10/07(月)22:30:56 No.628742806

社長は後半くらいにビッグオー歌って中途半端な雰囲気にするよたぶn

69 19/10/07(月)22:31:02 No.628742852

これ二時間ぐらい耐久したんだっけ…

70 19/10/07(月)22:31:29 No.628743001

全滅だ!

71 19/10/07(月)22:31:31 No.628743019

全滅だぁ!

72 19/10/07(月)22:31:33 No.628743032

アムロ!

73 19/10/07(月)22:31:34 No.628743043

キャプテン!

74 19/10/07(月)22:31:55 No.628743155

殲滅曲来たな…

75 19/10/07(月)22:31:59 No.628743169

ばらばらばばんばん

76 19/10/07(月)22:32:13 No.628743240

マグネットパワーオーン!

77 19/10/07(月)22:32:32 No.628743335

>社長は後半くらいにビッグオー歌って中途半端な雰囲気にするよたぶn でぇじょぶだ 社が好きなアニメにビッグオー上げてたからめっちゃ盛り上がるよ

78 19/10/07(月)22:32:34 No.628743350

そんな石ころ一つ!

79 19/10/07(月)22:33:03 No.628743516

緑は一体何歳なんだよ

80 19/10/07(月)22:33:15 No.628743575

(クロスソーード!)

81 19/10/07(月)22:33:41 No.628743713

>でぇじょぶだ >社が好きなアニメにビッグオー上げてたからめっちゃ盛り上がるよ 歌うか…2期OP!

82 19/10/07(月)22:33:44 No.628743724

最強最強最強

83 19/10/07(月)22:33:44 No.628743725

美兎王子?

84 19/10/07(月)22:33:49 No.628743757

最強最強最強

85 19/10/07(月)22:34:10 No.628743882

最強連呼が最高に頭悪くて良いよね

86 19/10/07(月)22:34:27 No.628743996

ライジンオーはいい曲だろ!

87 19/10/07(月)22:35:06 No.628744211

後番エクスカリバーだしロボットみたいなもんだろ…

88 19/10/07(月)22:35:15 No.628744267

緑のライガーいいな

89 19/10/07(月)22:35:18 No.628744277

>歌うか…2007年版OP!

90 19/10/07(月)22:35:19 No.628744284

見た事なかったけどロボットだったんか

91 19/10/07(月)22:35:24 No.628744323

ライガーこの前TV局でADやってたよ

92 19/10/07(月)22:35:40 No.628744434

レスラーのライガーがプロレス会場で歌って微妙な空気になった歌だ

93 19/10/07(月)22:35:42 No.628744442

>後番エクスカリバーだしロボットみたいなもんだろ… エクスカイザー!!!

94 19/10/07(月)22:35:52 No.628744510

流れてるコメで知ったが今季で引退なの?ライガー

95 19/10/07(月)22:36:20 No.628744689

エルガイムだー

96 19/10/07(月)22:36:25 No.628744723

第四次の思い出が蘇る

97 19/10/07(月)22:36:34 No.628744761

これはヘビィメタルって相槌ないと歌うの寂しいよな

98 19/10/07(月)22:36:38 No.628744781

スパロボって感じの曲だ

99 19/10/07(月)22:36:49 No.628744851

アホンダカマンダラ!

100 19/10/07(月)22:36:52 No.628744870

なんか四次思い出す音源だな!いい…

101 19/10/07(月)22:37:03 No.628744934

ヘビメタ…

102 19/10/07(月)22:37:18 No.628745038

>なんか四次思い出す音源だな!いい… スパロボのカラオケ機能思い出す

103 19/10/07(月)22:37:19 No.628745053

たっか

104 19/10/07(月)22:37:20 No.628745057

ふんふんふーんふふふーん

105 19/10/07(月)22:37:37 No.628745141

美しく散りたまえ

106 19/10/07(月)22:37:42 No.628745180

今緑から謎の人物(にじさんじ)みたいな声出たな…

107 19/10/07(月)22:37:43 No.628745183

今もこの高さ出せてるのすごいよね…

108 19/10/07(月)22:37:46 No.628745207

風のノー・リプライいいね…

109 19/10/07(月)22:38:21 No.628745427

>>なんか四次思い出す音源だな!いい… >スパロボのカラオケ機能思い出す いいよねどう歌っていいかわからないオリ曲

110 19/10/07(月)22:38:25 No.628745452

>今緑から謎の人物(にじさんじ)みたいな声出たな 姉ちゃん居たな…

111 19/10/07(月)22:38:35 No.628745520

コメ欄にもいるメガネさんって人がずっと前からひたすらロボアニメの8ビット風音源作ってたからこそ成立してる企画だからなぁ

112 19/10/07(月)22:38:51 No.628745614

緑にはロボソン縛りで盛り上がってきたところでダグラム歌って盛り下げるやつやってほしい

113 19/10/07(月)22:39:35 No.628745876

​セーイイマークトゥー

114 19/10/07(月)22:39:49 No.628745970

>コメ欄にもいるメガネさんって人がずっと前からひたすらロボアニメの8ビット風音源作ってたからこそ成立してる企画だからなぁ 銀盾記念でも声出さなかったのに緑仙ラップ選手権で初声出ししたって話聞いてお腹痛かった

115 19/10/07(月)22:40:09 No.628746094

セトリどっかないかな

116 19/10/07(月)22:40:16 No.628746137

キャシャーン!

117 19/10/07(月)22:40:24 No.628746200

笑う

118 19/10/07(月)22:40:27 No.628746216

く だ ら ん

119 19/10/07(月)22:40:27 No.628746220

ロボかなロボかも…

120 19/10/07(月)22:40:29 No.628746232

くーわーん

121 19/10/07(月)22:40:36 No.628746273

くーだーらーん

122 19/10/07(月)22:40:43 No.628746328

キャシャーンは・・・まぁロボか

123 19/10/07(月)22:40:46 No.628746337

緑と社は数少ないインターネット老人会やってくれる所だから助かる…

124 19/10/07(月)22:40:51 No.628746374

もうMADしか出てこなくて笑っちゃうわ

125 19/10/07(月)22:41:01 No.628746440

ねえ、この選曲って…

126 19/10/07(月)22:41:09 No.628746480

キャシャーンは歌ってて気持ちいい

127 19/10/07(月)22:41:16 No.628746533

sinsの歌聞きたい

128 19/10/07(月)22:41:27 No.628746612

鉄の悪魔を叩いて砕いて欲しかった

129 19/10/07(月)22:41:30 No.628746627

ダンバイン!

130 19/10/07(月)22:41:34 No.628746646

ここのflashを思いだす

131 19/10/07(月)22:41:37 No.628746670

スパロボって感じだ

132 19/10/07(月)22:41:38 No.628746676

デビルマンも半分くらいマジンガーみたいなところあるし

133 19/10/07(月)22:41:39 No.628746687

飛ぶ!!

134 19/10/07(月)22:41:39 No.628746688

でも緑は高校生じゃ…

135 19/10/07(月)22:41:40 No.628746693

コンバイン!

136 19/10/07(月)22:41:43 No.628746704

>ねえ、この選曲って… オタクくん昨日もメトロイドやりながら「ふっふっふこいつは驚いた」とか言ってたし…

137 19/10/07(月)22:41:50 No.628746737

オーラバトラーだ!

138 19/10/07(月)22:41:51 No.628746747

オラの農家が開かれた

139 19/10/07(月)22:42:20 No.628746912

緑が上手すぎる

140 19/10/07(月)22:42:21 No.628746916

これめっちゃうまいな

141 19/10/07(月)22:42:31 No.628746965

耕運機 コンバイン

142 19/10/07(月)22:42:46 No.628747033

めっちゃ歌い慣れてる

143 19/10/07(月)22:42:58 No.628747102

そもそもMIQがうますぎる

144 19/10/07(月)22:43:10 No.628747168

ダンバイーン(ビルバイン)

145 19/10/07(月)22:43:48 No.628747376

ジリオンとか最高かよ

146 19/10/07(月)22:43:50 No.628747391

また微妙な判定のアニメが!

147 19/10/07(月)22:44:07 No.628747489

ジリオンってロボットアニメだったんか・・・

148 19/10/07(月)22:44:16 No.628747549

緑はさあ…何歳の人?

149 19/10/07(月)22:44:41 No.628747695

敵の方にロボはいた気がするが…

150 19/10/07(月)22:44:47 No.628747736

パワードスーツみたいなの出てくるからジリオンはロボットアニメ

151 19/10/07(月)22:45:22 No.628747938

赤い

152 19/10/07(月)22:45:36 No.628748014

ご存じない!?

153 19/10/07(月)22:45:44 No.628748069

ナンバーワン

154 19/10/07(月)22:45:49 No.628748091

しらぬいです

155 19/10/07(月)22:45:52 No.628748106

宇宙スペース№1(宇宙適応B)

156 19/10/07(月)22:45:55 No.628748126

宇宙B

157 19/10/07(月)22:46:00 No.628748145

宇宙適正B

158 19/10/07(月)22:46:09 No.628748209

なんのボタンなのってなる曲

159 19/10/07(月)22:46:14 No.628748247

赤いのは合体ボタンで青いのはゴーフラッシャー発射ボタンだから覚えておこう

160 19/10/07(月)22:46:33 No.628748352

​宇宙Bで辛い

161 19/10/07(月)22:46:39 No.628748388

はやてのように!

162 19/10/07(月)22:46:45 No.628748452

だめだった

163 19/10/07(月)22:46:48 No.628748468

セーラームーン=ザブングル

164 19/10/07(月)22:46:52 No.628748492

165 19/10/07(月)22:46:56 No.628748533

俺!

166 19/10/07(月)22:47:03 No.628748590

ここは地の果て

167 19/10/07(月)22:47:16 No.628748673

流されて

168 19/10/07(月)22:47:21 No.628748710

ウニとメザシとサンマを開く

169 19/10/07(月)22:47:37 No.628748811

トウルトゥルトウルトゥルトウルトゥル

170 19/10/07(月)22:47:41 No.628748844

ブルーゲイルって何?

171 19/10/07(月)22:47:43 No.628748859

ゴーショーグンと孟嘗君てにてるよね

172 19/10/07(月)22:48:04 No.628749004

社…串田アキラに寄せてここまで歌えるようになって…

173 19/10/07(月)22:48:14 No.628749086

>ブルーゲイルって何? あれながおじさんでググれ

174 19/10/07(月)22:48:16 No.628749102

むせる

175 19/10/07(月)22:48:17 No.628749108

>ブルーゲイルって何? エロゲ会社

176 19/10/07(月)22:48:20 No.628749129

むせる

177 19/10/07(月)22:48:25 No.628749168

むせる

178 19/10/07(月)22:48:27 No.628749189

iPhone11proきたな…

179 19/10/07(月)22:48:27 No.628749192

むせる

180 19/10/07(月)22:48:30 No.628749206

急にむせてきた

181 19/10/07(月)22:48:35 No.628749232

むせる

182 19/10/07(月)22:48:36 No.628749239

むせる

183 19/10/07(月)22:48:38 No.628749252

むせる

184 19/10/07(月)22:48:41 No.628749270

むせる

185 19/10/07(月)22:48:43 No.628749285

むせる

186 19/10/07(月)22:48:43 No.628749286

むせる

187 19/10/07(月)22:48:44 No.628749300

コアなハードボイルドが一周回ってライトになった稀有なアニメ

188 19/10/07(月)22:48:44 No.628749301

むせる

189 19/10/07(月)22:48:46 No.628749309

むせる

190 19/10/07(月)22:48:50 No.628749331

むせる

191 19/10/07(月)22:48:56 No.628749372

むせすぎ!

192 19/10/07(月)22:48:57 No.628749387

むせすぎる

193 19/10/07(月)22:48:59 No.628749405

むせる

194 19/10/07(月)22:49:05 No.628749440

肩赤

195 19/10/07(月)22:49:11 No.628749473

キリコの飲むウドのコーヒーは苦い

196 19/10/07(月)22:49:17 No.628749508

>そっとしておいてくれ・・・

197 19/10/07(月)22:49:19 No.628749515

ここのせいでオナホが回転するのが連想させられるようになってしまった…

198 19/10/07(月)22:49:21 No.628749531

織田哲郎いいよね…

199 19/10/07(月)22:49:44 No.628749682

フルかー

200 19/10/07(月)22:49:46 No.628749692

来週もハロワに付き合ってもらう

201 19/10/07(月)22:49:52 No.628749731

あくむ

202 19/10/07(月)22:49:57 No.628749756

あくむ

203 19/10/07(月)22:50:02 No.628749787

あくむ

204 19/10/07(月)22:50:44 No.628750059

ビカビカビカビビカ

205 19/10/07(月)22:50:51 No.628750095

社歌上手いな… オンコラボ?

206 19/10/07(月)22:51:44 No.628750435

たたらたらたらぴ

207 19/10/07(月)22:51:46 No.628750448

スタッフ納得の2番歌唱OK

208 19/10/07(月)22:51:57 No.628750508

すきだ…

209 19/10/07(月)22:52:00 No.628750528

さみしい

210 19/10/07(月)22:52:31 No.628750734

>社歌上手いな… >オンコラボ? 事務所でオフだよ

211 19/10/07(月)22:52:50 No.628750853

>社歌上手いな… >オンコラボ? これはオフだろう 緑とはちょいちょいカラオケする たまに舞元とかも混ざる

212 19/10/07(月)22:53:24 No.628751045

社はOTN配信でもオフでカラオケしてたからな…

213 19/10/07(月)22:53:56 No.628751232

これなぁに?

214 19/10/07(月)22:54:06 No.628751300

サザンクロス

215 19/10/07(月)22:54:16 No.628751340

>社はOTN配信でもオフでカラオケしてたからな… もしかしてオフラインですか!?

216 19/10/07(月)22:54:17 No.628751346

ロリコンボディのやつか

217 19/10/07(月)22:54:20 No.628751369

良い曲だよな

218 19/10/07(月)22:54:22 No.628751395

知らないアニメだ

219 19/10/07(月)22:54:42 No.628751518

だから緑仙は何歳なんだよ

220 19/10/07(月)22:55:38 No.628751833

サザンクロスも本来超時空シリーズってことでマクロスの続編って扱いだったんだっけ そのへんは黒歴史になったけど

221 19/10/07(月)22:55:44 No.628751866

>緑にはロボソン縛りで盛り上がってきたところでダグラム歌って盛り下げるやつやってほしい

222 19/10/07(月)22:56:48 No.628752238

暗っ

223 19/10/07(月)22:57:15 No.628752384

王道来たな…

224 19/10/07(月)22:57:41 No.628752526

これ知ってる!マクロスフロンティアでしょ!

225 19/10/07(月)22:57:47 No.628752550

ぼく、味おぼえてます!

226 19/10/07(月)22:58:15 No.628752709

>これ知ってる!マクロスフロンティアでしょ! フロンティアも懐かしアニメ枠なんだよなって…

227 19/10/07(月)22:58:26 No.628752779

めっちゃ声がいい

228 19/10/07(月)22:58:32 No.628752814

すかいらーく

229 19/10/07(月)22:58:33 No.628752822

緑の高音が好き

230 19/10/07(月)22:58:43 No.628752868

いい…

231 19/10/07(月)22:59:10 No.628753019

やってやるぜ!

232 19/10/07(月)22:59:21 No.628753069

やってやるぜ!

233 19/10/07(月)22:59:26 No.628753097

限りなくOPっぽいED曲

234 19/10/07(月)22:59:29 No.628753121

やってやるぜ!

235 19/10/07(月)22:59:30 No.628753124

ダンクーガ!「」に騙されて見たら本気で後悔したダンクーガじゃねぇか!

236 19/10/07(月)22:59:38 No.628753168

星屑のようさ

237 19/10/07(月)23:00:01 No.628753299

だんっくーけーん!

238 19/10/07(月)23:00:17 No.628753409

バリ監督アニメは8割くらいその…

239 19/10/07(月)23:00:19 No.628753417

ロボットアニメ期待したら肩透かしくらうだけでそこまでつまらなくはないだろ!?

240 19/10/07(月)23:00:25 No.628753455

獣戦機隊が歌ってたのが印象的だったわ

241 19/10/07(月)23:00:27 No.628753464

やあーってやるぜ!

242 19/10/07(月)23:00:46 No.628753569

>バリ監督アニメは8割くらいその… バリ監督じゃないよ…

243 19/10/07(月)23:00:59 No.628753622

なんていうかサイバスターよね…

244 19/10/07(月)23:01:17 No.628753735

書き込みをした人によって削除されました

245 19/10/07(月)23:01:31 No.628753815

GCのスパロボのテーマ曲はかっこいいよね

246 19/10/07(月)23:01:35 No.628753843

今無駄にスパロボで優遇されてるって言った奴出てこいよ

247 19/10/07(月)23:01:42 No.628753874

>ロボットアニメ期待したら肩透かしくらうだけでそこまでつまらなくはないだろ!? 合体したと思ったら殆どビッグモスだし…

248 19/10/07(月)23:01:48 No.628753911

OPなのに…

249 19/10/07(月)23:01:48 No.628753913

ふにゃふにゃ

250 19/10/07(月)23:01:49 No.628753918

バーニング・ラブが有名になりすぎてこっちが歌えなくなるのはよくある事

251 19/10/07(月)23:02:17 No.628754044

サビいいわぁ

252 19/10/07(月)23:02:32 No.628754131

待ってた

253 19/10/07(月)23:02:45 No.628754209

いいね

254 19/10/07(月)23:02:53 No.628754271

ボルテスVが十八番いいですねぇ!

255 19/10/07(月)23:02:58 No.628754300

きちゃー!

256 19/10/07(月)23:03:05 No.628754332

タイだかどこかの国家来たな…

257 19/10/07(月)23:03:06 No.628754340

ボルテスの主題歌マジでかっこいいんすよ…

258 19/10/07(月)23:03:08 No.628754347

緑のボルテス好きだ…

259 19/10/07(月)23:03:08 No.628754355

賛美歌きたな…

260 19/10/07(月)23:03:10 No.628754363

めっちゃいい曲だよなボルテスV

261 19/10/07(月)23:03:11 No.628754368

フィリピンのズリネタ

262 19/10/07(月)23:03:12 No.628754373

フィリピンでなんかすごい人気のやつ

263 19/10/07(月)23:03:15 No.628754403

たしかに毎回歌ってるよな…

264 19/10/07(月)23:03:40 No.628754538

ボルテス武威いいよね!

265 19/10/07(月)23:04:03 No.628754663

今更だけど社めっちゃ歌うまくなってない? いやもともとうまい方だったとは思うが

266 19/10/07(月)23:04:03 No.628754665

超電磁ダブルパンチだ!

267 19/10/07(月)23:04:47 No.628754914

三鷹電磁の必殺の技

268 19/10/07(月)23:04:51 No.628754938

コンVとボルテスで大作だけ空飛べないのは酷過ぎると思う スパロボα外伝でもインターミッションで一言しか喋らねぇし

269 19/10/07(月)23:04:56 No.628754962

ボルテスコンバトラーと来たらダイモスではないのか!?

270 19/10/07(月)23:04:58 No.628754973

>今更だけど社めっちゃ歌うまくなってない? >いやもともとうまい方だったとは思うが 社長のボイトレの成果出てるね

271 19/10/07(月)23:05:07 No.628755030

カンタムだ

272 19/10/07(月)23:05:11 No.628755048

80年代…?

273 19/10/07(月)23:05:27 No.628755128

ダンガイオーもう歌った?

274 19/10/07(月)23:05:33 No.628755167

歌いたかっただけだろこれ!

275 19/10/07(月)23:06:24 No.628755432

きこえるか

276 19/10/07(月)23:06:35 No.628755491

ガンダム来たな…

277 19/10/07(月)23:06:35 No.628755493

きこえるか きこえるだろう

278 19/10/07(月)23:06:37 No.628755500

聞こえるだろう

279 19/10/07(月)23:06:45 No.628755547

超!正常合体!

280 19/10/07(月)23:06:50 No.628755573

銀河切り裂く(誇張一切なし)

281 19/10/07(月)23:06:52 No.628755585

めっちゃ強いジムきたな…

282 19/10/07(月)23:06:59 No.628755621

OPだからって本当に切り裂くやつがいるか!

283 19/10/07(月)23:07:30 No.628755773

※本当に切り裂いてみんな死にます

284 19/10/07(月)23:07:33 No.628755796

すぎやまこういちいいよね…

285 19/10/07(月)23:07:42 No.628755851

これが…イデの…発現か…

286 19/10/07(月)23:08:21 No.628756025

傷 を 舐 め 合 う 道 化 芝 居

287 19/10/07(月)23:08:26 No.628756050

分かる 今度は楽に生きよう

288 19/10/07(月)23:08:39 No.628756131

とんでもない歌詞だよ…

289 19/10/07(月)23:09:11 No.628756302

燃やせ燃やせ 真っ赤に燃やせ 至るところに火を付けろ

290 19/10/07(月)23:09:19 No.628756344

路線修正してきた

291 19/10/07(月)23:09:23 No.628756364

お前の空手は宇宙無理

292 19/10/07(月)23:10:32 No.628756819

やっときたかドルバッグ

293 19/10/07(月)23:10:51 No.628756917

わからん!

294 19/10/07(月)23:10:52 No.628756928

社はともかく何故緑はこんなおっさんみたいな趣味なの…?

295 19/10/07(月)23:11:00 No.628756977

緑のドルバッグ好き

296 19/10/07(月)23:11:06 No.628757004

TF系来ないかな…

297 19/10/07(月)23:11:11 No.628757032

前も同じ状況だったやんけ

298 19/10/07(月)23:11:22 No.628757108

ドルバック定番じゃん!

299 19/10/07(月)23:11:24 No.628757120

ドルバックマジでいいよね OPしか知らないけど

300 19/10/07(月)23:11:35 No.628757177

緑はアニソンはまだマシで歌謡曲とかいくとマジで年齢わからんくなるぞ

301 19/10/07(月)23:11:36 No.628757179

ドルバック知ってる高校生はほんといないと思う…

302 19/10/07(月)23:12:07 No.628757378

経験値泥棒だ

303 19/10/07(月)23:12:08 No.628757382

そんなこといわない

304 19/10/07(月)23:12:20 No.628757436

>TF系来ないかな… トランスフォーマーVとか歌って欲しいけど80年代か忘れた

305 19/10/07(月)23:12:22 No.628757449

経験値返してのテーマ

306 19/10/07(月)23:12:38 No.628757543

ピンチになると急にやってくるやつ

307 19/10/07(月)23:12:59 No.628757692

スパロボの後にDVD出したら結構売れた飛影

↑Top