19/10/07(月)22:11:16 >webmフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)22:11:16 No.628736329
>webmフォルダからランダムで選んだファイルでスレ立ててみるテスト
1 19/10/07(月)22:12:07 No.628736587
バンパイアハンターだろ
2 19/10/07(月)22:12:32 No.628736710
ドーリスの蝕みとか使ってきそう
3 19/10/07(月)22:12:34 No.628736720
たまに出てくる強キャラババアなんなの
4 19/10/07(月)22:12:41 No.628736752
何やってんのこのレディ
5 19/10/07(月)22:14:09 No.628737210
鞭ってダメージすごいらしいな
6 19/10/07(月)22:14:18 No.628737259
昔取った杵柄ってやつさね
7 19/10/07(月)22:15:07 No.628737520
>何やってんのこのレディ ムチの音は魔を払う神聖な音とされていて イギリスなどでは今でも祭事などの際に ムチを鳴らす風習が残っている教会があるのですよ
8 19/10/07(月)22:15:10 No.628737539
これ近づけんわ
9 19/10/07(月)22:15:21 No.628737622
>>何やってんのこのレディ >ムチの音は魔を払う神聖な音とされていて >イギリスなどでは今でも祭事などの際に >ムチを鳴らす風習が残っている教会があるのですよ ありがたい…
10 19/10/07(月)22:16:15 No.628737928
なんだよ笑わせんじゃねえよババア1人じゃねぇか
11 19/10/07(月)22:16:58 No.628738137
隙がねえ…
12 19/10/07(月)22:17:12 No.628738215
鞭の威力はすごいけど 最大限に威力が乗ってる先端を相手に当てるのは至難の業
13 19/10/07(月)22:17:21 No.628738262
悪魔城ドラキュラでメイン武器が鞭なのはインディジョーンズのゲーム作ろうとした名残と聞いたが マジで魔よけだったのか
14 19/10/07(月)22:18:05 No.628738474
何に当たってるんだよこの音
15 19/10/07(月)22:19:06 No.628738787
まぁ皮膚にあたらなければ威力激減するし…
16 19/10/07(月)22:19:29 No.628738908
>何に当たってるんだよこの音 鞭
17 19/10/07(月)22:20:04 No.628739096
一番力が乗った時に素早く手を返して先端で空気叩いてるってことなのか…?
18 19/10/07(月)22:20:05 No.628739101
ベラの鞭は痛いよ!
19 19/10/07(月)22:20:10 No.628739128
バキでは音速を超える音とか説明されてたけど、普通にムチ同士が当たって出る音なので安心して欲しい
20 19/10/07(月)22:20:40 No.628739282
カニとこのばあさんには絶対勝てない
21 19/10/07(月)22:22:21 No.628739855
鞭の先端が音速を越えた時に出る衝撃波だよ ちなみにコルトガバメントの45ACP弾は音速に達しない
22 19/10/07(月)22:24:27 No.628740555
本物のベルモントの血族初めて見た
23 19/10/07(月)22:25:09 No.628740792
あれだろ 濡れタオルでバチーンて鳴らすやつ
24 19/10/07(月)22:25:18 No.628740832
こんなのは間合いに入っちまえば何にも出来やしないんだよこんな風にな!
25 19/10/07(月)22:25:45 No.628741002
みんな刃牙の読みすぎでは
26 19/10/07(月)22:25:46 No.628741007
後ろの車がボコになるのかと
27 19/10/07(月)22:26:00 No.628741080
>バキでは音速を超える音とか説明されてたけど、普通にムチ同士が当たって出る音なので安心して欲しい >鞭の先端が音速を越えた時に出る衝撃波だよ >ちなみにコルトガバメントの45ACP弾は音速に達しない どっちが正しいんだよ
28 19/10/07(月)22:26:13 No.628741157
>鞭の威力はすごいけど >最大限に威力が乗ってる先端を相手に当てるのは至難の業 巻き付くと結果的に先端が当たる気がして近づけないと思う
29 19/10/07(月)22:26:21 No.628741203
まだこのおばあちゃん鞭振り回してるんだろうか
30 19/10/07(月)22:26:25 No.628741223
書き込みをした人によって削除されました
31 19/10/07(月)22:26:33 No.628741277
気付いた時には首飛んでるわ
32 19/10/07(月)22:27:07 No.628741451
これを振り回せなくなったらクビだかね緊張するよ
33 19/10/07(月)22:27:31 No.628741604
おい何ビビってんだよこんなババアくらい俺一人で
34 19/10/07(月)22:28:32 No.628741922
>こんなのは間合いに入っちまえば何にも出来やしないんだよこんな風にな! ブザマな!タックルに膝を合わせられるなぞ入る時に最も留意すべき事を怠るとは・・・
35 19/10/07(月)22:28:36 No.628741947
この道何十年なんだろうな
36 19/10/07(月)22:28:36 No.628741948
>どっちが正しいんだよ 要はタオルをふわっと前に出して 思いっきり引いた時に音が鳴るのと一緒
37 19/10/07(月)22:29:19 No.628742228
>おい何ビビってんだよこんなババアくらい俺一人で お前がババアにビビってるのはもう分かったから
38 19/10/07(月)22:29:37 No.628742354
>要はタオルをふわっと前に出して >思いっきり引いた時に音が鳴るのと一緒 要は先端が音速を超えているのか
39 19/10/07(月)22:29:39 No.628742366
日本は弦の音だったし 武器の音を魔除けとして使うのは意外と万国共通なんだな
40 19/10/07(月)22:30:24 No.628742626
鞭は斬属性だからな…
41 19/10/07(月)22:31:43 No.628743093
シルクドソレイユで鞭鳴らしおじさんいたけど5回に1回くらい失敗してたから難しいんだろうな シルクに出れるくらいの人なんだからハイレベルなんだろうし
42 19/10/07(月)22:33:53 No.628743788
ローズウィッツプ!
43 19/10/07(月)22:34:33 No.628744049
鍛えた鉄は魔除けになる デカい音は魔除けになる この世界共通の理論でアフリカだと魔除けに銃撃ちまくってたまに大惨事に
44 19/10/07(月)22:35:15 No.628744264
このおばあさんムチの裏に短剣仕込んでるから接近戦したらパリィからの致命食らって死ぬよ
45 19/10/07(月)22:35:33 No.628744386
>>何やってんのこのレディ >ムチの音は魔を払う神聖な音とされていて >イギリスなどでは今でも祭事などの際に >ムチを鳴らす風習が残っている教会があるのですよ ベルモンドがムチなのもそういうことなんだろうか
46 19/10/07(月)22:35:35 No.628744403
オーストラリアのムチ使いのチャンピオンかっこいい… 咥えられたタバコの先端だけ鞭で斬るとかやってみたい…
47 19/10/07(月)22:35:54 No.628744520
>>おい何ビビってんだよこんなババアくらい俺一人で >お前がババアにビビってるのはもう分かったから オイオイ死んでるわこいつら
48 19/10/07(月)22:36:03 No.628744579
ムチは音速超えるよ https://www.youtube.com/watch?v=AnaASTBn_K4
49 19/10/07(月)22:37:23 No.628745070
む、ムチムチシスター…
50 19/10/07(月)22:37:45 No.628745197
祈る時間を与えてくれないシスター
51 19/10/07(月)22:38:16 No.628745395
これがシニシスタですか…
52 19/10/07(月)22:38:19 No.628745415
うん、強いわ
53 19/10/07(月)22:38:33 No.628745507
凄く怖い…
54 19/10/07(月)22:39:38 No.628745892
これなら吸血鬼も倒せそうな気がする
55 19/10/07(月)22:40:00 No.628746042
FF8のキスティスのパァンって音も大げさじゃないのか
56 19/10/07(月)22:41:01 No.628746438
音速を越えようが越えまいがまともに当たれば死ぬなうん
57 19/10/07(月)22:41:23 No.628746590
本気で当てれば鞭は肉を裂くとかどうとか
58 19/10/07(月)22:41:35 No.628746657
やっぱバチカンにはエクソシストの特殊部隊とかあんじゃねぇの…?
59 19/10/07(月)22:45:28 No.628747969
>やっぱバチカンにはエクソシストの特殊部隊とかあんじゃねぇの…? それは普通にあるよ
60 19/10/07(月)22:45:58 No.628748141
この音をヨーロッパ鵺が怖がるんだな
61 19/10/07(月)22:46:05 No.628748175
>本気で当てれば鞭は肉を裂くとかどうとか スレ画のやつなら骨まで見えるし背骨も折れるよ
62 19/10/07(月)22:46:27 No.628748322
>やっぱバチカンには異教徒狩り専門の特殊部隊とかあんじゃねぇの…?
63 19/10/07(月)22:49:00 No.628749413
サーカスのがおんぬがビビるわけだ
64 19/10/07(月)22:49:25 No.628749558
ロアナプラでは
65 19/10/07(月)22:49:36 No.628749632
>ムチは音速超えるよ >https://www.youtube.com/watch?v=AnaASTBn_K4 唐突に悪魔城出てきてだめだった
66 19/10/07(月)22:50:34 No.628749998
おろちかつみのマッハパンチ理論
67 19/10/07(月)22:50:36 No.628750004
うるせえバb
68 19/10/07(月)22:53:35 No.628751107
エクソシストに名前聞かれた奴ルシファーって答えすぎ
69 19/10/07(月)22:53:39 No.628751128
昔フランスでくらったけど本気の鞭打ちは皮がはじけ飛んで痛い
70 19/10/07(月)22:53:58 No.628751246
皮どころか肉が飛んでいきそう
71 19/10/07(月)22:54:02 No.628751272
音がマッハ超えたときの空気の破裂音ってよく聞くけど本当なんだろうか
72 19/10/07(月)22:54:07 No.628751302
音速超える方がカッコいいだろ
73 19/10/07(月)22:55:19 No.628751722
簡単にマッハ越えたら股にむかってタオルパーンってやるやつ凄い事になるじゃん!
74 19/10/07(月)22:55:38 No.628751832
つまり先っちょに豚足をつければ
75 19/10/07(月)22:56:24 No.628752104
ちなみに鞭は背中に数発くらうと死ぬくらいのパワーがある 鞭打ち何回!みたいな刑罰はほぼ死刑と同じ
76 19/10/07(月)22:56:36 No.628752176
>簡単にマッハ越えたら股にむかってタオルパーンってやるやつ凄い事になるじゃん! 速度があっても重量がないから 風が秒速何十メートルで当たっても痛くはないだろ?
77 19/10/07(月)22:56:48 No.628752236
>昔フランスでくらったけど本気の鞭打ちは皮がはじけ飛んで痛い 何やったの…
78 19/10/07(月)22:56:49 No.628752244
ソニックブーム出たんぬ! ナッシュなんぬ!
79 19/10/07(月)22:57:26 No.628752448
魔女狩りされてた「」初めて見た
80 19/10/07(月)22:57:39 No.628752510
現実の鞭とか弓の火力高すぎ問題 遠距離武器なんだから剣より弱く調整しろよ
81 19/10/07(月)22:57:40 No.628752513
大体先っちょ広くして音出しやすくしてる
82 19/10/07(月)22:57:56 No.628752603
コンスタンティンと知り合い?
83 19/10/07(月)22:58:01 No.628752625
>要はタオルをふわっと前に出して >思いっきり引いた時に音が鳴るのと一緒 遠山の金さんが昔メインウェポンにしてたな
84 19/10/07(月)22:58:34 No.628752828
それで 道行く人は普通にスルーしてるのはなんでなの
85 19/10/07(月)22:59:25 No.628753096
>それで >道行く人は普通にスルーしてるのはなんでなの あぁまたあのシスター悪魔祓いのトレーニングしてるな...くらいでしょ
86 19/10/07(月)23:00:53 No.628753598
ファーブル先生がハチ入れた虫篭回していたら変な目で見られていたって言ってたな 似たようなことしてるけどシスターにしか許されない行為なのか
87 19/10/07(月)23:01:58 No.628753955
>>やっぱバチカンにはエクソシストの特殊部隊とかあんじゃねぇの…? >それは普通にあるよ あるんだ…
88 19/10/07(月)23:02:45 No.628754213
本当の鞭打ちって死ぬって聞くしそれ知ってた時代は確かに変なやつも寄ってこなさそう
89 19/10/07(月)23:03:22 No.628754440
>現実の鞭とか弓の火力高すぎ問題 >遠距離武器なんだから剣より弱く調整しろよ 弓なんか丸太みたいな腕から出る力を8秒くらいかけてチャージして 槍より細い刃にそのエネルギーが全部乗るんだぞ 全身運動とはいえ一瞬でエイヤで振る剣より弱いわけない
90 19/10/07(月)23:04:45 No.628754904
>弓なんか丸太みたいな腕から出る力を8秒くらいかけてチャージして >槍より細い刃にそのエネルギーが全部乗るんだぞ >全身運動とはいえ一瞬でエイヤで振る剣より弱いわけない 説得力あるな…
91 19/10/07(月)23:04:58 No.628754974
実際には音速ってより単に空気の圧縮な気もする
92 19/10/07(月)23:05:08 No.628755032
ちなみに今エクソシスト不足でバチカンが去年からエクソシスト養成学校やってるぞ 暇な「」エクソシストになりなよ!
93 19/10/07(月)23:05:12 No.628755056
>それで >道行く人は普通にスルーしてるのはなんでなの いつも守ってくれる人が修行してるだけだし
94 19/10/07(月)23:06:30 No.628755463
>それで >道行く人は普通にスルーしてるのはなんでなの 現地の人にとっては時報みたいな感じなんじゃない?
95 19/10/07(月)23:06:48 No.628755557
悪魔払ったフリして給料もらえるとか最高かよ
96 19/10/07(月)23:07:04 No.628755642
マジかよ ヴァチカンが忍者の里のニンジャ募集みたいなことやってんだ
97 19/10/07(月)23:08:10 No.628755976
振り子や回転する鎖なんかを途中に棒を差し込むと急に速度が上がってくるくる巻きつくじゃん? あれと似た現象が鞭の根元から先端まで連続して起こって最終的に音速を超えるのよ
98 19/10/07(月)23:09:32 No.628756415
>実際には音速ってより単に空気の圧縮な気もする 音より速く移動した時だけ空気の圧縮で破裂音が鳴るんだよ 音より遅かったら風切り音しか鳴らない 鞭同士がぶつかってる場合は除く