虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の可能性 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/07(月)21:59:10 No.628732239

    泥の可能性

    1 19/10/07(月)22:02:11 No.628733261

    可能性のWiki https://seesaawiki.jp/kagemiya/

    2 19/10/07(月)22:04:53 No.628734155

    可能性の獣

    3 19/10/07(月)22:05:12 No.628734260

    可能性の光

    4 19/10/07(月)22:05:24 No.628734316

    >可能性の獣 ただしサーベルは尻から出る

    5 19/10/07(月)22:07:47 No.628735120

    ユニコーンゆかりの泥

    6 19/10/07(月)22:08:17 No.628735323

    処女厨ユニコーン

    7 19/10/07(月)22:08:19 No.628735335

    ユニコーンといえばノア

    8 19/10/07(月)22:09:34 No.628735754

    ノアだけはガチ

    9 19/10/07(月)22:11:04 No.628736263

    ユニコーンにエルボーをキメるグラップラーノアお早く

    10 19/10/07(月)22:11:11 No.628736298

    今公式の異聞帯設定色々見返してたけど一発目のロシアの時点でなんか隕石降ってきてるし結構適当でいいな?これ…

    11 19/10/07(月)22:12:57 No.628736824

    異星の神に当たる存在を考えるか否かは結構重要 既存の泥異聞帯って考えてたりするのかな

    12 19/10/07(月)22:13:11 No.628736896

    うn

    13 19/10/07(月)22:14:33 No.628737341

    積み具合だと北欧レベルでもセーフなのは結構懐広い

    14 19/10/07(月)22:15:33 No.628737689

    >既存の泥異聞帯って考えてたりするのかな O-13のはカール・クラフトがアナンシの権能使って あとカールの正体の権能も交えて練り合わせている感じ

    15 19/10/07(月)22:16:50 No.628738100

    ゾルタクスいいよね... あのスケールのデカさは見習いたい

    16 19/10/07(月)22:18:26 No.628738577

    例えばアーサー王伝説の聖杯を手に入れた誰かがそれで願い叶えても異聞帯になるのかしら

    17 19/10/07(月)22:18:58 No.628738745

    >例えばアーサー王伝説の聖杯を手に入れた誰かがそれで願い叶えても異聞帯になるのかしら それで人類が詰んで剪定されたら多分そうかと思われる

    18 19/10/07(月)22:19:53 No.628739037

    >それで人類が詰んで剪定されたら多分そうかと思われる なるほど…安直だけど関係なくはないしいけるか…?

    19 19/10/07(月)22:20:05 No.628739100

    ブリテンは滅びないと駄目は有名よね

    20 19/10/07(月)22:21:38 No.628739602

    日本の異聞帯作りたいけど難しいな

    21 19/10/07(月)22:23:35 No.628740221

    >ブリテンは滅びないと駄目は有名よね あれってアーサー王時代以降のブリテン島もダメなんだろうか

    22 19/10/07(月)22:23:48 No.628740299

    怪異を払いきれなかったとかかね

    23 19/10/07(月)22:25:11 No.628740801

    明治維新で何故か国土が神代回帰して復活した怪異やら神性やらと共存共栄する異聞帯を考えたことはある

    24 19/10/07(月)22:26:48 No.628741358

    帝都異聞帯は鎌倉時代に分岐とかって言ってたか

    25 19/10/07(月)22:27:09 No.628741469

    神性はともかく怪異と共存共栄…?

    26 19/10/07(月)22:27:12 No.628741488

    常世の虫教止められなくてカルトが蔓延した世界とかも思いついた

    27 19/10/07(月)22:27:28 No.628741582

    徳川15将軍勢ぞろいして幕府が続いた修羅日本とかなら

    28 19/10/07(月)22:27:51 No.628741706

    >神性はともかく怪異と共存共栄…? らいこーさんのレス

    29 19/10/07(月)22:29:16 No.628742209

    日本つーかジパング含めた空想国家オリエントが実在してる世界とかは考えたことある

    30 19/10/07(月)22:29:30 No.628742300

    >>神性はともかく怪異と共存共栄…? >らいこーさんのレス らいこーは本音では共生できればいいなー派だろ! それはそれとして建前上は神秘殺ししてるけど

    31 19/10/07(月)22:30:05 No.628742489

    >徳川15将軍勢ぞろいして幕府が続いた修羅日本とかなら なんかいそいそしてそうな異聞帯だな…

    32 19/10/07(月)22:30:08 No.628742508

    明治維新が起こらなかったとか第二次世界大戦勝っちゃったとか?

    33 19/10/07(月)22:31:17 No.628742938

    >明治維新が起こらなかったとか第二次世界大戦勝っちゃったとか? 俺も考えたけどちょっと現代すぎるのよね

    34 19/10/07(月)22:32:09 No.628743218

    正確にはあれだ クォンタムタイムロックの話だなブリテンは クォンタムロックはちょうど分岐を閉じる境のタイミングなので そこを通り過ぎた時点でいわゆる「最も可能性の広い時間軸」に沿った内容になってしまうので もしもブリテン滅亡が必須じゃなかったとしても関係なくロック時間に到達した次の瞬間には汎人類史では滅んだ円卓ブリテンがそこにある

    35 19/10/07(月)22:32:45 No.628743408

    つーかただのifってだけじゃなくてそれで人類デッドエンドフラグ確定ってとこまで決まらないと剪定されないし異聞にもならんのだ

    36 19/10/07(月)22:32:55 No.628743474

    火の鳥読んでてなんかの拍子に卑弥呼が不老不死になったところから分岐とか行けるかなーって思った

    37 19/10/07(月)22:33:12 No.628743564

    逆に明治維新が江戸初期くらいで起きた日本とか

    38 19/10/07(月)22:33:43 No.628743720

    月の話はよくわからん…

    39 19/10/07(月)22:34:32 No.628744038

    異聞帯ネタかー どっかに素案だけたくさん書いてたな…

    40 19/10/07(月)22:34:49 No.628744133

    ビバ?

    41 19/10/07(月)22:36:21 No.628744694

    平賀源内がエレキテルじゃなくて古代か神代か未来か宇宙か外宇宙のなんかヤバい機械だか兵器だかを復元してしまったとか

    42 19/10/07(月)22:36:33 No.628744758

    明治維新とかじゃインパクトが足りなさすぎるんだよな

    43 19/10/07(月)22:36:49 No.628744854

    クォンタムロック(人理定礎)とクォンタムロックの間の……区切りと区切りの間の時間に関しては色々と分岐しても大丈夫な時間帯なので色んな変な歴史が保たれてはいる ロックされた時間を通過すると変な歴史はなかったことになって普通の歴史が広がってる

    44 19/10/07(月)22:37:19 No.628745052

    >つーかただのifってだけじゃなくてそれで人類デッドエンドフラグ確定ってとこまで決まらないと剪定されないし異聞にもならんのだ ついでに王要らねぇんじゃ?って話があったけど 異聞帯自体は最終的に他の異聞帯とか正史世界とも戦わなきゃいけないからやっぱ必須だよね

    45 19/10/07(月)22:38:19 No.628745419

    というかロシアの異聞帯みたいに特定の人物由来じゃない分岐でもいいんじゃないのん 日本以外全部沈没とか

    46 19/10/07(月)22:38:32 No.628745495

    酒呑童子が京を蹂躙してそのまま海の外まで人間滅ぼしていって人類崩壊くらいまでいかなきゃだめか

    47 19/10/07(月)22:38:36 No.628745530

    異星の神と合身したノブナガ・ザ・フォーリナーによる全世界天下布武

    48 19/10/07(月)22:39:36 No.628745884

    日本はそもそも人と魔が交わってる国だと思う 実質トップの三貴子が穢れたイザナミとイザナギとの子だし

    49 19/10/07(月)22:40:12 No.628746111

    >日本以外全部沈没とか B級映画すぎる…

    50 19/10/07(月)22:40:14 No.628746125

    >異星の神と合身したノブナガ・ザ・フォーリナーによる全世界天下布武 ぐだぐだイベかー

    51 19/10/07(月)22:40:18 No.628746151

    世界が宗教戦争で滅亡したけど宗教に対するこだわりの薄い日本と一部の国だけ残った! ……del案件っぽいなこれ

    52 19/10/07(月)22:41:11 No.628746500

    >世界が宗教戦争で滅亡したけど宗教に対するこだわりの薄い日本と一部の国だけ残った! 宗教に対してこだわり全然薄くないしな日本

    53 19/10/07(月)22:41:23 No.628746588

    日本は宗教割とこだわりあるから…

    54 19/10/07(月)22:41:45 No.628746715

    世界崩壊の中でも鎖国でピンピンしてた日本

    55 19/10/07(月)22:41:53 No.628746754

    歴史なんてだいたいdel案件だよ!

    56 19/10/07(月)22:42:02 No.628746815

    >>日本以外全部沈没とか >B級映画すぎる… 日本も最終的に沈んで人類終了なんだ…

    57 19/10/07(月)22:42:45 No.628747029

    ツクヨミの暴走によりアストログラフに記録された神代の日本が世界に投射され全地上が神代に回帰した!

    58 19/10/07(月)22:42:53 No.628747071

    別にNINJAが世界征服でもKATANAでしか倒せない人喰い魔物が大量発生でも日本にだけ巨大ヒーローがいたでもなんでもいいんだ

    59 19/10/07(月)22:42:55 No.628747081

    宗教に関心薄いってなら 死体なんかゴミ焼却場で燃やせばいいし墓も必要ねぇレベルは欲しいよな

    60 19/10/07(月)22:43:16 No.628747192

    >>日本以外全部沈没とか >B級映画すぎる… 実在する作品だよ!

    61 19/10/07(月)22:43:37 No.628747302

    戦国まで行くと人の世だしド派手に行くなら平安とか神代の分岐か 安徳天皇がムラクモブレードを取り返して魔として返り咲いたとか?

    62 19/10/07(月)22:43:38 No.628747314

    欲望が発展しすぎた秋葉原異聞帯とかどうよ 婿の怪物:EXが乱立してそうでしょ

    63 19/10/07(月)22:44:30 No.628747625

    >婿の怪物:EXが乱立してそうでしょ ボヘミアンラプソディーの能力だこれ

    64 19/10/07(月)22:44:48 No.628747744

    平家にあらずんば人にあらず=平家以外全員人外

    65 19/10/07(月)22:45:08 No.628747872

    >ツクヨミの暴走によりアストログラフに記録された神代の日本が世界に投射され全地上が神代に回帰した! 実質月の暴走だから規模デカすぎる…

    66 19/10/07(月)22:45:24 No.628747945

    まあ源氏も平家も人外混じりまくりですがね

    67 19/10/07(月)22:45:24 No.628747949

    混沌とした応仁の乱に怪異勢が参戦!

    68 19/10/07(月)22:46:07 No.628748186

    >平家にあらずんば人にあらず=平家以外全員人外 平家以外まつろわぬ民扱いで一部の人類以外鬼になってる異聞帯か…

    69 19/10/07(月)22:46:11 No.628748228

    >平家にあらずんば人にあらず=平家以外全員人外 叙述トリックやめろ

    70 19/10/07(月)22:46:22 No.628748294

    PSYCHO-PASSの世界とか異聞帯っぽい

    71 19/10/07(月)22:46:48 No.628748471

    >欲望が発展しすぎた秋葉原異聞帯とかどうよ この色に、溺れそうになる。 積み上げては崩れ落ちる積み木の城。夢想が集うのは、極彩に満ちた賽の河原。 美しくて、だからこそ、それは恐ろしい。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.X A.D.2000 妄狂積層塔郷《メガロマニア・ストラクチャ》 トーキョー -砂の摩天楼- おんなじ発想でこういう異聞帯を考えたことならあるなぁ ノストラダムスの大予言とミレニアムの熱狂の中で何かが致命的に狂った東京の異聞帯

    72 19/10/07(月)22:47:05 No.628748605

    シンプルに源頼光が酒呑童子に負けた世界とか?

    73 19/10/07(月)22:47:11 No.628748643

    面白そうなのがQに来た!

    74 19/10/07(月)22:48:02 No.628748993

    >シンプルに源頼光が酒呑童子に負けた世界とか? それくらいだと第2第3の頼光が出てくるだけじゃないかなあ

    75 19/10/07(月)22:48:05 No.628749013

    ギガロマニアックスとか出そう

    76 19/10/07(月)22:48:19 No.628749124

    アンゴルモア大王来ちゃったか

    77 19/10/07(月)22:50:40 No.628750031

    そもそも歴史に全く詳しくないから異聞帯のネタを作れない!

    78 19/10/07(月)22:51:07 No.628750202

    後醍醐天皇が優秀だった世界

    79 19/10/07(月)22:54:49 No.628751553

    Fate/stay nightが全く誰にも見向きもされなかった世界

    80 19/10/07(月)22:55:36 No.628751822

    消しゴム拾わなかった世界

    81 19/10/07(月)22:56:49 No.628752242

    「」の存在しない世界

    82 19/10/07(月)22:57:41 No.628752521

    カゲミヤが存在しなかった世界