虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)21:46:22 No.628727942

すみません私はアニメが終わって原作の続きに手を出した者ですが この兄妹のラストに泣いてしまった…

1 19/10/07(月)21:47:51 No.628728432

結構ぐだぐだしてたけど鬼滅最大瞬間風速はここだと思う

2 19/10/07(月)21:49:13 No.628728880

宇髄さんが堕姫の首切って妓夫太郎が突然出てきた時の衝撃たるや

3 19/10/07(月)21:53:04 No.628730167

鬼いちゃんは吉野にやって欲しいですよ 俺は

4 19/10/07(月)21:53:52 No.628730409

人間体梅ちゃんが美人すぎてワニを見直した

5 19/10/07(月)21:54:08 No.628730513

妹も下弦よりは強いんだよな?

6 19/10/07(月)21:55:08 No.628730833

修業した長男がなんとか出来たから下弦と同じくらいじゃないの

7 19/10/07(月)21:56:47 No.628731391

素の梅ちゃん柱に斬られたことすら認識できないレベルなので反射速度なんかは下弦と同レベルかと思われる 攻撃性能みるとちょっと一線越えてる感あるけどね

8 19/10/07(月)21:57:18 No.628731582

上弦123>456>クズ>梅ちゃん>トーマス>その他下弦くらいのイメージ

9 19/10/07(月)21:59:16 No.628732280

長男と醜女の対比かif像と「」が言ってたの見て 更に胸に来るものがあった

10 19/10/07(月)22:01:12 No.628732934

OVAで観たい

11 19/10/07(月)22:01:36 No.628733057

最期お兄ちゃんも人間の姿に戻るのがずるいよ…

12 19/10/07(月)22:02:14 No.628733282

この兄妹生まれからクソみたいな人生過ぎてどうしようもないから対比にもならん気もするよ

13 19/10/07(月)22:02:50 No.628733463

ここも劇場で見たいし鍛治の里のわちゃわちゃ感も劇場で見たい…

14 19/10/07(月)22:02:52 No.628733474

クズは血鬼術がまともに使えてれば壷くらいには強かった気がする

15 19/10/07(月)22:03:48 No.628733780

悲しい過去の回想経ても鬼になって人食ったこと自体には反省も改心もないのなんかいいよね…

16 19/10/07(月)22:04:12 No.628733916

兄が想像した沢山の未来よりも妹は兄と一緒にいる方を選ぶのがいいよね…切ない…

17 19/10/07(月)22:04:18 No.628733952

過去の話と死んだあと好きだ

18 19/10/07(月)22:04:20 No.628733962

梅ちゃんの鬼になる前が壮絶すぎるし 鬼に慣れたってことはあの状態でも生きてたんだよな…って考えるとゾッとする

19 19/10/07(月)22:04:50 No.628734126

兄妹も派手も最弱とか嘘だろ →他がバケモノしか居ねえ…

20 19/10/07(月)22:04:51 No.628734137

この漫画定期的に瞬間最大風速出すからな

21 19/10/07(月)22:05:08 No.628734234

だから地獄に行くんだよ妹も一緒に

22 19/10/07(月)22:05:33 No.628734376

首切れた!死んでない!の天丼芸は流石に週刊だとダレたのはあるけど最後の良さで大体許せるやつ

23 19/10/07(月)22:06:45 No.628734771

ここらへんから画力もめちゃ上達するからなあ見開き首切り二連発とかすごい迫力

24 19/10/07(月)22:07:03 No.628734856

>首切れた!死んでない!の天丼芸は流石に週刊だとダレたのはあるけど最後の良さで大体許せるやつ 連載時期も悪かった 合併合多かったし話進まねえ!

25 19/10/07(月)22:07:08 No.628734886

鬼の中じゃ一番きれいな死に方

26 19/10/07(月)22:07:29 No.628735009

>この漫画定期的に瞬間最大風速出すからな 半天狗戦の最後で禰豆子が長男を巴投げした時はやばかったと思う

27 19/10/07(月)22:07:51 No.628735147

>OVAで観たい いやー普通にテレビシリーズでやると思うよ その為に製作ラインをテレビからそのまま映画に繋げてるんだろうし

28 19/10/07(月)22:07:57 No.628735185

マイベスト鬼退治はるな

29 19/10/07(月)22:08:46 No.628735470

見所が多すぎるんだよ遊郭編

30 19/10/07(月)22:08:47 No.628735471

何度生まれ変わっても・前編 何度生まれ変わっても・後編 すげえ…と思った

31 19/10/07(月)22:09:02 No.628735551

映画はトーマスの尺は程々にしてアカザと炎柱の戦いを盛りに盛っていただきたい

32 19/10/07(月)22:09:18 No.628735650

兄妹で地獄行くのは卑怯過ぎる… オラ!お前らは綺麗な姿に生まれ変わるんだよ!

33 19/10/07(月)22:09:38 No.628735774

派手柱がかっこよかったのもこのエピソードが好きな理由 小説の派手柱がまたいいんだ…

34 19/10/07(月)22:10:20 No.628736011

雪の中で2人でくるまってるシーンが 割とかんたん作画なのにめっちゃ涙腺に来る

35 19/10/07(月)22:10:27 No.628736058

あの2P連続見開き首切りはアニメで見たい 劇場版でも許す

36 19/10/07(月)22:10:28 No.628736062

ダレてないって言うと嘘になるけど最終的にはめちゃめちゃ良かったから許すよ…って感じの遊郭編

37 19/10/07(月)22:10:40 No.628736133

>兄妹で地獄行くのは卑怯過ぎる… >オラ!お前らは綺麗な姿に生まれ変わるんだよ! 嫌だ!絶対に離れない!何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる!

38 19/10/07(月)22:11:02 No.628736253

何も与えなかったくせに取り立てるのか許せねぇ

39 19/10/07(月)22:11:42 No.628736443

ベタだけど最終的におんぶの形になるのがずるいよ…

40 19/10/07(月)22:11:50 No.628736481

ここ長すぎて鬼滅読むの自体リタイアしてしまった

41 19/10/07(月)22:11:51 No.628736489

妹だけ人間の姿に戻ってるの見て兄ちゃんが突き放すの好き

42 19/10/07(月)22:11:54 No.628736504

敵が強くてなかなか決着つかないとダレるのはたしかなんだけど そのほうが強敵感はあるし印象に残るのはたしかなんだよな

43 19/10/07(月)22:12:28 No.628736689

鬼いちゃんの長男への罵倒が全部自分が言われた台詞っていうのが対比になってまたいいんだよ

44 19/10/07(月)22:12:36 No.628736726

俺は元からリアルタイムで読んでてコミックス買う時に暇で思わず立ち読んでから買ったんだけど店内で泣いちゃった侍

45 19/10/07(月)22:12:41 No.628736753

梅って普通の名前なのに由来が梅毒ってのがひどい

46 19/10/07(月)22:12:57 No.628736826

しがみつかれて約束のこと言われた後の鬼ぃちゃんの顔がまたいいんだ

47 19/10/07(月)22:13:14 No.628736907

妹と一緒の炭次郎なら鬼に誘う人間くささがいい

48 19/10/07(月)22:13:20 No.628736940

この巻はさぁ コミックスで一気に読むとやばいよね

49 19/10/07(月)22:13:24 No.628736974

お兄ちゃんのCV柿原徹也のイメージだわなんか

50 19/10/07(月)22:13:47 No.628737098

俺から取り立てるなは中々くるものがあった

51 19/10/07(月)22:14:33 No.628737340

鬼には強い豪華声優を使う そういや有名姉弟声優がいたな

52 19/10/07(月)22:14:34 No.628737345

炭治郎をなじった言葉が全部自分が言われた言葉だったってのはああああーってなった ワニは鬼だ

53 19/10/07(月)22:15:17 No.628737591

確かに後発の上弦見たらまぁ陸だなってはなるけどそれはそれとして今でも手強い印象あるこの兄妹

54 19/10/07(月)22:15:22 No.628737625

戦いが終わった後の数ページだけの炭カナが とっても表なんだ

55 19/10/07(月)22:15:25 No.628737649

>梅って普通の名前なのに由来が梅毒ってのがひどい 鬼になってから姫って名乗ってるの…

56 19/10/07(月)22:15:37 No.628737718

禰豆子と梅ちゃんが大股開いたりポロリしまくって戦うのはワニいい趣味してるなって思った

57 19/10/07(月)22:15:38 No.628737722

謝花兄妹いいよね

58 19/10/07(月)22:15:38 No.628737728

>半天狗戦の最後で禰豆子が長男を巴投げした時はやばかったと思う 直後の半天狗回想ばかり話題になるけど、禰豆子が燃える緊張感と後押しされた長男の決意と朝日差す中儂の首を斬るって絵面が最高に好き

59 19/10/07(月)22:15:43 No.628737761

何度でも鬼になってやる…! …妹巻き込むから無しだ!

60 19/10/07(月)22:16:28 No.628737982

>確かに後発の上弦見たらまぁ陸だなってはなるけどそれはそれとして今でも手強い印象あるこの兄妹 当時は「こりゃ上弦だわ」「クソゲーすぎる」とか言われてたよね まさかクソゲーっぷりがインフレし続けるとは

61 19/10/07(月)22:16:53 No.628738117

人生ベリーハードモードの彼らを救ってくれた無惨様は素晴らしいお方だ

62 19/10/07(月)22:16:54 No.628738121

人は嘆く時天を仰ぐんだぜ 涙が溢れねえようになああ

63 19/10/07(月)22:17:04 No.628738161

鬼いちゃん作中で醜い醜い言われてたけど梅毒の症状さえ無ければ 顔の造り自体は梅ちゃんの兄だけあって中々男前な方だと思う

64 19/10/07(月)22:17:10 No.628738204

何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる いいよね…

65 19/10/07(月)22:17:14 No.628738228

毒撃って逃げればいいと言われたらまあその通りだけどクソゲーすぎるな…

66 19/10/07(月)22:17:32 No.628738309

この兄妹の最期のシーンは完結した後でも確実に上位に来るよね…

67 19/10/07(月)22:17:50 No.628738394

>人生ベリーハードモードの彼らを救ってくれた無惨様は素晴らしいお方だ 通りすがりの優しいお兄さんもありがとう…

68 19/10/07(月)22:18:10 No.628738496

そうか…儂のシーンは最上位か

69 19/10/07(月)22:18:13 No.628738512

>人生ベリーハードモードの彼らを救ってくれた無惨様は素晴らしいお方だ 拾って来たのはどーまじゃなかったか

70 19/10/07(月)22:18:16 No.628738526

そりゃ無残様も気にいるわ

71 19/10/07(月)22:18:17 No.628738530

マジかよ何も言い残せずに死ぬのかよ のシーン早く見たい

72 19/10/07(月)22:18:22 No.628738556

>梅って普通の名前なのに由来が梅毒ってのがひどい 鬼いちゃんの奇形な出で立ちも先天梅毒の症状って聞いたことあるけどグロそうで調べられなくて確認できてないわ

73 19/10/07(月)22:18:57 No.628738737

>そうか…儂のシーンは最上位か お前ネタだと思ったら何活躍してんだ…笑っちゃったじゃねえか

74 19/10/07(月)22:19:13 No.628738816

>>確かに後発の上弦見たらまぁ陸だなってはなるけどそれはそれとして今でも手強い印象あるこの兄妹 >当時は「こりゃ上弦だわ」「クソゲーすぎる」とか言われてたよね >まさかクソゲーっぷりがインフレし続けるとは そんなクソギミック溢れる中 首切ったら素直に死ぬ壺の潔さよ

75 19/10/07(月)22:19:24 No.628738883

>マジかよ何も言い残せずに死ぬのかよ >のシーン早く見たい ギャグもキレッキレだったな 本当に石を口に詰められてるし

76 19/10/07(月)22:19:38 No.628738959

俺は優しいから放っておけないぜのどうま良いよね

77 19/10/07(月)22:19:43 No.628738984

>毒撃って逃げればいいと言われたらまあその通りだけどクソゲーすぎるな… まあ毒はねづこファイヤーで燃やせるんですけども

78 19/10/07(月)22:20:07 No.628739113

梅ちゃん鬼状態はイマイチ感あったけど アニメだと絶対ちんちんめっちゃイライラさせられると思う

79 19/10/07(月)22:20:19 No.628739170

何だかんだ言いながらお兄ちゃん大好きなのが…いいよね…

80 19/10/07(月)22:20:27 No.628739209

>お前ネタだと思ったら何活躍してんだ…笑っちゃったじゃねえか 騙されるな!そいつは半天狗じゃない!!

81 19/10/07(月)22:20:37 No.628739271

妹はわぁぁぁんって泣いた時にめちゃくちゃギャップのある人がいい 田中敦子とかあの辺

82 19/10/07(月)22:20:40 No.628739285

遊郭は特にライブ感激しくて先の展開あんま考えずに書いてそうなとこが結構

83 19/10/07(月)22:21:03 No.628739418

劇中でも言ってたけど一つ間違えたら竈門兄妹もこうなっていたかもしれないわけだからなぁ そりゃ長男も最期を看取るよね

84 19/10/07(月)22:21:20 No.628739499

登場時は禍々しいけどおめえは俺がいねえとほんと何もできねえなあ…とかなんだかんだ妹の面倒見てる描写がそれとなくあるのいい

85 19/10/07(月)22:21:43 No.628739631

>遊郭は特にライブ感激しくて先の展開あんま考えずに書いてそうなとこが結構 伊之助これ死んでますよね…?

86 19/10/07(月)22:21:45 No.628739644

アニ柱は演出はいいけどとにかく尺が長いから1クール丸々遊郭とかやりそう

87 19/10/07(月)22:22:05 No.628739771

>俺は優しいから放っておけないぜのどうま良いよね 人間をファミチキみたいに食いやがって…

88 19/10/07(月)22:22:09 No.628739791

ほら首くっつけな…いいよね

89 19/10/07(月)22:22:11 No.628739798

梅ちゃんの帯で遊郭の建物がバラバラ中の人達もバラバラのシーンアニメで見たい

90 19/10/07(月)22:22:17 No.628739832

>伊之助これ死んでますよね…? 山育ちだから大丈夫でした!

91 19/10/07(月)22:22:18 No.628739837

全身の症状出てる部分も毒々しいけど鬼いちゃんは体型が奇形レベルで細すぎる しのぶさんより軽そう

92 19/10/07(月)22:22:20 No.628739847

禰豆子のわぁんの後に梅ちゃんのわぁんを入れて鬼ぃちゃん登場

93 19/10/07(月)22:22:25 No.628739869

>妹はわぁぁぁんって泣いた時にめちゃくちゃギャップのある人がいい >田中敦子とかあの辺 ばば…

94 19/10/07(月)22:22:41 No.628739943

>ムキムキねずみアニメで見たい

95 19/10/07(月)22:22:42 No.628739950

何度生まれ変わってもが来るとわかってる今なら大丈夫だけど リアルタイムはまだ首切れないのかよってなってた

96 19/10/07(月)22:22:48 No.628739978

音柱の音要素無さ過ぎて楽譜が苦し紛れに見える

97 19/10/07(月)22:23:24 No.628740171

譜面が完成したぜぇ!

98 19/10/07(月)22:23:45 No.628740279

>音柱の音要素無さ過ぎて楽譜が苦し紛れに見える 耳のいい善逸が譜面を継ぐことすらなかった

99 19/10/07(月)22:24:00 No.628740380

惜しい柱を亡くしたな

100 19/10/07(月)22:24:02 No.628740398

リアルタイムだとなげえ!ってなるけどコミックで見るといいという

101 19/10/07(月)22:24:10 No.628740449

戦闘スタイルは地味だよね派手柱

102 19/10/07(月)22:24:11 No.628740460

なんか派手だから音くらいの感じなのかなとすら思う

103 19/10/07(月)22:24:13 No.628740471

バトル周りは序盤の梅ちゃんが炭治郎からの禰豆子の覚醒バトル連続でやらされてた辺りが一番好き

104 19/10/07(月)22:24:16 No.628740492

>音柱の音要素無さ過ぎて楽譜が苦し紛れに見える 精一杯の派手さなんだ… 見ろよアニメで恋と炎に挟まれる派手柱を

105 19/10/07(月)22:24:17 No.628740494

>ばば… 言ってみろ

106 19/10/07(月)22:24:20 No.628740506

読者の堕姫→駄姫ちゃん→アホちゃん→梅ちゃんの呼び方の変遷が面白かった

107 19/10/07(月)22:24:37 No.628740611

この兄妹との戦いが上弦は格が違うという印象を読者に植え付けたよね

108 19/10/07(月)22:24:41 No.628740638

>>人生ベリーハードモードの彼らを救ってくれた無惨様は素晴らしいお方だ >拾って来たのはどーまじゃなかったか …………童磨は素晴らしいお方だ

109 19/10/07(月)22:24:51 No.628740690

妹が鬼の姿じゃないの見た瞬間に一人地獄へ行こうとするお兄ちゃんもいいよね

110 19/10/07(月)22:25:27 No.628740890

音の呼吸→爆発 爆発…爆発…?

111 19/10/07(月)22:25:27 No.628740895

>戦闘スタイルは地味だよね派手柱 忍が派手に戦っちゃダメだよ!

112 19/10/07(月)22:25:33 No.628740922

>伊之助これ死んでますよね…? su3355677.jpg まさにワニって感じだ

113 19/10/07(月)22:25:40 No.628740962

馬鹿な子供はひどいよ無惨様

114 19/10/07(月)22:25:47 No.628741014

派手柱は毎回爆発してるから轟音鳴らしながら戦ってるんだ 音柱に相応しいじゃないか

115 19/10/07(月)22:25:47 No.628741017

地味におみつババア好きなんだ 命がけで店守ろうとしてたし旦那もめっちゃ後で悲しんでて

116 19/10/07(月)22:25:53 No.628741051

正直こっちも劇場版で見たい

117 19/10/07(月)22:25:59 No.628741072

やってること爆薬ばっかだからな派手柱… 聴覚と譜面でどうにかそれっぽい要素になったけど

118 19/10/07(月)22:26:11 No.628741146

>この兄妹との戦いが上弦は格が違うという印象を読者に植え付けたよね そのせいで壺と半天狗は割りとあっさり死んだなってなるのがひどい クソゲーっぷりは負けてないんだが

119 19/10/07(月)22:26:14 No.628741166

妹は最初たしかにこれ上弦?て言われて 帯で家切ったときこりゃ上弦だわってなって

120 19/10/07(月)22:26:30 No.628741258

わぁぁんで今までのワガママ横暴ぶりが癇癪を起こした子供のそれでしかないことに気付けるのが大事なので 梅ちゃんの声優は色気とロリみの両方がちゃんと出せる人にやってほしい

121 19/10/07(月)22:26:36 No.628741291

仲直りできたかな?

122 19/10/07(月)22:26:47 No.628741350

鬼いちゃんが言ってるセリフが全部自分への言葉なのいいよね

123 19/10/07(月)22:26:57 No.628741400

>まさにワニって感じだ こんなこと言ったり手鬼の考察に驚きながらがっつり伏線回収してくるしワニはよく分からん…

124 19/10/07(月)22:27:05 No.628741447

>地味におみつババア好きなんだ >命がけで店守ろうとしてたし旦那もめっちゃ後で悲しんでて ちょいちょい格好いい一般人出てくるよね遊郭編

125 19/10/07(月)22:27:13 No.628741494

クソゲー上弦の開祖 このまま肆まではクソゲー度が上がっていくが参からは真っ向勝負で勝つ実力が必要になる

126 19/10/07(月)22:27:19 No.628741540

>帯で家切ったときこりゃ上弦だわってなって あの見開き凄いよね 一般人の被害もえぐくて

127 19/10/07(月)22:27:20 No.628741543

壺はともかく天狗は結構粘ってたような まあ個人の主観によるけど

128 19/10/07(月)22:27:29 No.628741584

>正直こっちも劇場版で見たい うん…無限列車は重すぎる気もするんだ…楽しみだけどさ

129 19/10/07(月)22:27:32 No.628741612

梅ちゃんは精神年齢が火傷で黒焦げになって死にかけてた時からあんまり変わってなさそう

130 19/10/07(月)22:28:10 No.628741815

天狗も大概首切らせないギミック卑怯くさいからな…

131 19/10/07(月)22:28:34 No.628741937

禍福は糾える縄の如しは決め台詞だったんだろうな…

132 19/10/07(月)22:28:40 No.628741986

>ここ長すぎて鬼滅読むの自体リタイアしてしまった リタイアポイントになるのもわかる

133 19/10/07(月)22:28:41 No.628741994

三兄弟がとどめ刺すところは本当に感慨深かった まあその後最後っ屁があるんだけどな!

134 19/10/07(月)22:28:45 No.628742016

>正直こっちも劇場版で見たい アニメもまた首切れねえで来週かよ!ってなりそうだし できるなら一気見させてほしいよね

135 19/10/07(月)22:28:50 No.628742049

決着の斬首シーンが未だに一番美しいと思う

136 19/10/07(月)22:28:50 No.628742051

どこで劇場版終わるんだろう…糞爺に頭突きかますところまでかな

137 19/10/07(月)22:28:53 No.628742066

無限城編始まってから遊郭くらいやってほしかった!って声多いけど 当時の感想を考えるとそれはそれで絶対文句出てるよなって

138 19/10/07(月)22:28:58 No.628742087

しかしあそこで鬼ぃちゃんと分かれて光の方行ったら天国行けたのか…?

139 19/10/07(月)22:28:58 No.628742090

轟音と聴覚なら次男もそうだし…

140 19/10/07(月)22:29:03 No.628742117

>>まさにワニって感じだ >こんなこと言ったり手鬼の考察に驚きながらがっつり伏線回収してくるしワニはよく分からん… 猗窩座の由来いいよねよくない… 酷すぎるよ加減しろ莫迦!

141 19/10/07(月)22:29:10 No.628742162

>梅ちゃんの声優は色気とロリみの両方がちゃんと出せる人にやってほしい 平野綾にやってほしい 林原でも可

142 19/10/07(月)22:29:14 No.628742189

この兄妹キメツ学園で楽しくやっててくれてよかった

143 19/10/07(月)22:29:16 No.628742203

そうか単行本だと 嘘だよ‥→俺から取り立てるな!!→ずっと一緒にいるんだもん! が一気にに来るのか

144 19/10/07(月)22:29:26 No.628742279

実際糾える縄の如く禍福が来るのもそれはそれできっついな!となる役立たずの狛犬

145 19/10/07(月)22:29:36 No.628742344

派手柱をギャグテイストで燃やし助けたあと梅ちゃん過去でシリアスに焼くのは酷いと思う…

146 19/10/07(月)22:29:37 No.628742355

>どこで劇場版終わるんだろう…糞爺に頭突きかますところまでかな エピローグまでちゃんとやるなら37歳に追い回されるところかな…

147 19/10/07(月)22:30:14 No.628742551

トーマス戦の俺の家族はそんなこと言わないとか 鬼いちゃんと絶対離れないとかは涙腺直撃だった

148 19/10/07(月)22:30:43 No.628742742

派手柱「鬼の棲む遊郭だ」→遊郭編決定!ドン! これね!

149 19/10/07(月)22:30:48 No.628742762

>実際糾える縄の如く禍福が来るのもそれはそれできっついな!となる役立たずの狛犬 ワニの回想は毎回悲しい過去なんでしょわかってるんだからって心のガード固めても真正面からガードぶち抜かれるから凄い

150 19/10/07(月)22:31:03 No.628742853

>実際糾える縄の如く禍福が来るのもそれはそれできっついな!となる役立たずの狛犬 あいつはなによりバッドエンドすぎるのが…

151 19/10/07(月)22:31:09 No.628742889

梅ちゃんはゆず姉とか合いそう

152 19/10/07(月)22:31:20 No.628742959

半天狗も喜怒哀楽→お奉行様の化身→恨み→怯えと大概粘った

153 19/10/07(月)22:31:32 No.628743026

劇場版てトーマスと猗窩座両方やるには尺長すぎないか

154 19/10/07(月)22:31:34 No.628743046

>しかしあそこで鬼ぃちゃんと分かれて光の方行ったら天国行けたのか…? 無理だよな… 兄ちゃんが全部罪を償うことで妹を天国にいかせるチャンスをくれたんかな?禍福の福が死んでからいっぺんに来たみたいな…

155 19/10/07(月)22:31:53 No.628743146

半天狗はまぁいいんだが壺がね…

156 19/10/07(月)22:31:56 No.628743161

ファンブックか何かで梅ちゃんは客の耳を一発でとろけさせるような声とか何とか言われてたけど 実際初登場の頃は妖艶で有能なよくある女幹部みたいなイメージで まさか最終的に可愛くて幼い妹キャラの印象に辿り着くとは思ってもみなかった

157 19/10/07(月)22:31:59 No.628743174

劇場版ってトーマスはやっぱり前座で本命は煉獄さんとアカザの戦闘だよね 尺は短いけどそこ描くために劇場版に回したとしか思えん

158 19/10/07(月)22:32:19 No.628743262

>派手柱「鬼の棲む遊郭だ」→ アタイ絶対吉原一の花魁になる! 遊郭編決定!ドン!

159 19/10/07(月)22:32:23 No.628743285

冨岡ぎゆうたろう

160 19/10/07(月)22:32:26 No.628743305

>トーマス戦の俺の家族はそんなこと言わないとか トーマスは末っ子のお兄ちゃん置いていかないで!が一番精神にくる

161 19/10/07(月)22:32:32 No.628743333

一時期なんかすげーまた毒か!って印象だったけど出揃ってみるとそこまででもないな…

162 19/10/07(月)22:32:35 No.628743355

書き込みをした人によって削除されました

163 19/10/07(月)22:32:47 No.628743419

トーマス戦は精神世界をねっちょりやったら尺足らんくらいじゃないの

164 19/10/07(月)22:32:58 No.628743496

俺は優しいから放っておけないぜの時の得体の知れなさは本当に凄かった童磨 正直臆病者の数倍ラスボス感あった

165 19/10/07(月)22:33:01 No.628743506

毎週ワニの掌の上で転がされてる感がすごい

166 19/10/07(月)22:33:09 No.628743552

これ妹は鬼になってからも人間の客取ったとき殺さずに相手してあげてたんだよね? 律儀だな…

167 19/10/07(月)22:33:22 No.628743612

>劇場版ってトーマスはやっぱり前座で本命は煉獄さんとアカザの戦闘だよね >尺は短いけどそこ描くために劇場版に回したとしか思えん あの辺はどれだけ気合入れてもいいくらいだからなあ

168 19/10/07(月)22:33:22 No.628743615

>一時期なんかすげーまた毒か!って印象だったけど出揃ってみるとそこまででもないな… こくしぼーの刃に毒あったらやばかったな

169 19/10/07(月)22:33:33 No.628743667

>俺は優しいから放っておけないぜの時の得体の知れなさは本当に凄かった童磨 >正直臆病者の数倍ラスボス感あった あそこ服装含めてめっちゃ絵面格好いいからな…

170 19/10/07(月)22:33:35 No.628743676

3巻ぐらいやってたんだよな遊郭編・・・

171 19/10/07(月)22:33:37 No.628743687

悲しい過去…されると申し訳なくなると分かってるから鬼の間に好き勝手遊ぶ鬼滅読者は一定数いる気がする

172 19/10/07(月)22:33:46 No.628743730

劇場版来年で 再来年地上波かアベマで劇場版放送してから二期でしょ 気のなげえ話だ 死ねないじゃねーか

173 19/10/07(月)22:33:46 No.628743739

>エピローグまでちゃんとやるなら37歳に追い回されるところかな… けおって変な声出す37歳見たいけど余韻は大事にしてほしいこのジレンマよ

174 19/10/07(月)22:33:57 No.628743813

それはそうと19話を劇場でみたいですよ私は

175 19/10/07(月)22:34:12 No.628743890

>一時期なんかすげーまた毒か!って印象だったけど出揃ってみるとそこまででもないな… また毒か!(井戸に投げ込まれる毒)

176 19/10/07(月)22:34:13 No.628743900

>一時期なんかすげーまた毒か!って印象だったけど出揃ってみるとそこまででもないな… 無惨「逆に使わない理由がないんだが???」

177 19/10/07(月)22:34:20 No.628743945

アカザ殿が上からドン!って降りてきて終わりでも綺麗に終わると思うけど敵がトーマスだけってぶっちゃけパンチ弱くない?

178 19/10/07(月)22:34:20 No.628743946

>劇場版ってトーマスはやっぱり前座で本命は煉獄さんとアカザの戦闘だよね 公開前に宣伝される敵キャラと本編で明かされる真ボスの関係だ

179 19/10/07(月)22:34:33 No.628744043

>一時期なんかすげーまた毒か!って印象だったけど出揃ってみるとそこまででもないな… 壺が麻痺毒使ったけどそれだけだな

180 19/10/07(月)22:34:35 No.628744058

>悲しい過去…されると申し訳なくなると分かってるから鬼の間に好き勝手遊ぶ鬼滅読者は一定数いる気がする 鬼滅の刃公式は酷いやつだな…

181 19/10/07(月)22:34:35 No.628744062

>トーマスは末っ子のお兄ちゃん置いていかないで!が一番精神にくる そりゃ長男もぼろぼろ泣くよね… ネズ子がいなかったら自分だけ生き残った罪悪感も持ってたろうし

182 19/10/07(月)22:34:37 No.628744071

>悲しい過去…されると申し訳なくなると分かってるから鬼の間に好き勝手遊ぶ鬼滅読者は一定数いる気がする 菊座殿とか言って弄ってた匿名掲示板があるそうな

183 19/10/07(月)22:34:49 No.628744131

>けおって変な声出す37歳見たいけど余韻は大事にしてほしいこのジレンマよ それないとボロボロ泣いたひでえ顔で劇場から出る羽目になるからちょうどいいかもしれん

184 19/10/07(月)22:34:49 No.628744135

完結してないのに次作の話するのは良くないかもだけど 鰐は家族の絆以外の引き出しがどこらへんまであるのか楽しみなんですよね

185 19/10/07(月)22:34:55 No.628744162

>嘘だよ‥ 涙腺への軽いジョブだよなこれ

186 19/10/07(月)22:34:58 No.628744170

壺の毒はあくまでも多彩な壺攻撃の中の1つだろうし毒使いの上弦って言ったらやっぱり鬼いちゃんな印象 鬼にしてくれた恩人を倒した相手も毒使いなのは絶妙な奇縁だけど

187 19/10/07(月)22:35:01 No.628744184

兄妹と半天狗のギミック過多っぷりから 上位3名のド直球っぷり

188 19/10/07(月)22:35:07 No.628744213

派手が擬死して離脱して鬼ぃちゃんがフリーになって追撃するまではアニメで補完して欲しいかな リアタイで読んでてあそこは唐突すぎて混乱したんだ

189 19/10/07(月)22:35:08 No.628744225

劇場版はエンドロールの後にアカザにパワハラする無惨殿で締めだろう

190 19/10/07(月)22:35:24 No.628744319

今思うと煉獄さんあの時点で鬼と人間の性能差なければアカザに勝ってたかもしんないって なんなのあの人

191 19/10/07(月)22:35:24 No.628744325

映画公開前に集金も兼ねて劇場で総集編流しそうだ

192 19/10/07(月)22:35:34 No.628744397

>鬼は外とか言ってお面作って弄ってた公式があるそうな

193 19/10/07(月)22:35:38 No.628744417

>完結してないのに次作の話するのは良くないかもだけど >鰐は家族の絆以外の引き出しがどこらへんまであるのか楽しみなんですよね 読もう!短編集!

194 19/10/07(月)22:35:47 No.628744474

煉獄さんの「ここにいる者は誰一人死なせない!」が特報で流れてたから 猗窩座との戦闘はまずやるだろう

195 19/10/07(月)22:35:54 No.628744523

菊座殿と狛治さんは別物だし…

196 19/10/07(月)22:36:14 No.628744648

パワハラがワンピの宴みたいになってきた

197 19/10/07(月)22:36:27 No.628744734

半天狗はいい加減にしろ!って長男のツッコミが笑えた

198 19/10/07(月)22:36:55 No.628744893

>今思うと煉獄さんあの時点で鬼と人間の性能差なければアカザに勝ってたかもしんないって >なんなのあの人 まああの傷だと再生能力なしでも相討ちだけどな…

199 19/10/07(月)22:37:00 No.628744914

>映画公開前に集金も兼ねて劇場で総集編流しそうだ 蜘蛛山のクライマックスは劇場クラスだったからそれもまたよし…

200 19/10/07(月)22:37:02 No.628744928

>無惨「逆に使わない理由がないんだが???」 それが侍の戦術か 呼吸で肺胞が壊死するから毒とかいらない 去勢の原因 と上位陣が嫌ってるからね…

201 19/10/07(月)22:37:37 No.628745142

> 半天狗はいい加減にしろ!って長男のツッコミが笑えた 実際いい加減にして欲しかったからな…

202 19/10/07(月)22:37:38 No.628745148

鬼いちゃんと梅ちゃんも揃った上弦集合一回見てみたかった

203 19/10/07(月)22:37:46 No.628745212

玄弥も呆れかえってたし乳柱も泣き入れてたし儂しぶとすぎる…

204 19/10/07(月)22:37:59 No.628745291

童魔殿は虚無だったけど戯れにこの兄妹救って見せたのはなんでだろ曲がりなりにもそういう風に育ってきたからなのかな?

205 19/10/07(月)22:38:14 No.628745386

また増えた!もういい加減にしてくれ!

206 19/10/07(月)22:38:18 No.628745409

結局血鬼術なんてカスタマイズするものじゃなくて潜在意識の現れだから 毒使ってやるぜ!な奴じゃないとまず術が生まれない

207 19/10/07(月)22:38:19 No.628745416

>鬼いちゃんの奇形な出で立ちも先天梅毒の症状って聞いたことあるけどグロそうで調べられなくて確認できてないわ グロいと言うか産まれたばかりの子供がってのが辛いからお勧めはしない

208 19/10/07(月)22:38:21 No.628745430

>呼吸で肺胞が壊死するから毒とかいらない どーま殿は本当にクソみたいなメタ張ってるよね…

209 19/10/07(月)22:38:23 No.628745437

上陸兄妹は柱が複数ならなんとかなりそうだけど 半天狗は索敵能力がないといくら強い柱でもどうしようもないよね 透明な世界ってその辺も補えたりするのかな

210 19/10/07(月)22:38:50 No.628745610

どーま殿はもともと幸福実現教みたいなの教祖だっただろ

211 19/10/07(月)22:39:21 No.628745797

この後延々劇場版地獄にはなって欲しくないので 次は遊郭編で1クールか2クールで刀鍛冶の里までやって欲しい

212 19/10/07(月)22:39:28 No.628745844

>童魔殿は虚無だったけど戯れにこの兄妹救って見せたのはなんでだろ曲がりなりにもそういう風に育ってきたからなのかな? ヘラヘラしつつ仕事は真面目にこなすタイプだから 鬼として有望そうな奴だからスカウトしたんじゃないか

213 19/10/07(月)22:39:30 No.628745856

鬼いちゃんの毒って梅毒が由来なのかな

214 19/10/07(月)22:39:45 No.628745943

梅ちゃんは釘宮が良いです

215 19/10/07(月)22:39:47 No.628745958

>童魔殿は虚無だったけど戯れにこの兄妹救って見せたのはなんでだろ曲がりなりにもそういう風に育ってきたからなのかな? 俺は優しいからって童磨殿なりの優しいエミュをしてるだけたよ

216 19/10/07(月)22:39:55 No.628746011

実は半天狗の瘤も盲目関係なんだ 瘤あるから盲目のふりしたら一発で信じられたからラッキー!って殺しと盗みを勝手にこの手が!

217 19/10/07(月)22:40:05 No.628746064

鬼の思い人地獄で待機しすぎ問題 ぜってぇあの弟も笛吹いて凧揚げしながら兄貴を待ってるよ…

218 19/10/07(月)22:40:05 No.628746067

童魔殿は死んだら何もなくなるって思ってるだろうから 割と本気でかわいそうだねえ!頑張って生きてるのにね!って放っておけなかったんだろう

219 19/10/07(月)22:40:28 No.628746228

>鬼の思い人地獄で待機しすぎ問題 >ぜってぇあの弟も笛吹いて凧揚げしながら兄貴を待ってるよ… 現世に戻りたい…

220 19/10/07(月)22:40:50 No.628746360

ピィ~ ピィ~

221 19/10/07(月)22:40:51 No.628746370

仮に鬼化失敗しても自分が食えば永遠に共に生きることができるからな 完璧だ

222 19/10/07(月)22:40:54 No.628746388

結果的に最後のかまぼこ隊共同任務になってしまった 無惨戦で集結しても読んでるこっちが迫りくる欠損と死の恐怖で体が震えそうで同期集結見たいような見たくないようなそもそももう五人揃わないような……

223 19/10/07(月)22:40:58 No.628746420

>鬼いちゃんの毒って梅毒が由来なのかな 梅毒持ちの炭治郎… なんだか興奮してきたよ!

224 19/10/07(月)22:41:05 No.628746462

>ピィ~ >ピィ~ マジかよ兄上 すげぇ転落人生だな

225 19/10/07(月)22:41:14 No.628746522

なんもかんも幸福数値ゼロというかマイナスだった場合のたんじろーねずこの鏡合わせ みたいな生き様が俺は辛い 耐えられない

226 19/10/07(月)22:41:18 No.628746550

梅ちゃんも火力は十分上弦レベルだと思うから鬼いちゃんのラジコンになっててね…

227 19/10/07(月)22:41:29 No.628746620

黒死牟どのは他と違って泣いて謝って和解とか出来ないだろうからマジどうするんだろう…

228 19/10/07(月)22:41:56 No.628746774

死ぬときぐるぐる巡らせろ 俺の名前は妓夫太郎だ ってセリフ好き

229 19/10/07(月)22:41:59 No.628746799

作中から100年以上前だし自分を優しい男だと信じてる精神異常者してたのかもしれない

230 19/10/07(月)22:42:02 No.628746810

短編集見るとやっぱワニ味濃いよ 悲しい過去と家族と受け継がれる意思とか鬼滅にもそのまま出てる

231 19/10/07(月)22:42:15 No.628746883

壺の人間態見てみたい気持ちはあったが まさか学園でも儂もろともそのまんまとは

232 19/10/07(月)22:42:17 No.628746889

紋逸も死ぬのは時間の問題だしな

233 19/10/07(月)22:42:19 No.628746903

>なんもかんも幸福数値ゼロというかマイナスだった場合のたんじろーねずこの鏡合わせ >みたいな生き様が俺は辛い >耐えられない 全体的に鬼か人か以外はほんとそっくりだよね

234 19/10/07(月)22:42:27 No.628746944

こくしぼー殿はもう己の目指した剣の頂はこんなものだったか? って地金崩れてきてるから大丈夫だよ

235 19/10/07(月)22:42:38 No.628747004

>黒死牟どのは他と違って泣いて謝って和解とか出来ないだろうからマジどうするんだろう… ここから死に際に弟の幻覚を見て裏切ってくれるかもしれないし… というかそれくらいしてくれないと無惨様戦の戦力が足りねえ…

236 19/10/07(月)22:42:49 No.628747045

鬼は大抵クズだがこの兄妹に関してはもう環境が悪かったとしか言えねえよ

237 19/10/07(月)22:43:08 No.628747157

儂と壺には誰もお迎え来なかっただろうな…

238 19/10/07(月)22:43:13 No.628747184

>黒死牟どのは他と違って泣いて謝って和解とか出来ないだろうからマジどうするんだろう… 別に本人も泣いて謝りたいなんて思ってないだろうし 潔く地獄行きでいいんじゃないか

239 19/10/07(月)22:43:18 No.628747205

>なんもかんも幸福数値ゼロというかマイナスだった場合のたんじろーねずこの鏡合わせ >みたいな生き様が俺は辛い >耐えられない 三郎爺さんが泊めてくれなかったら兄妹揃って鬼だったかもしれない まあ無惨様だから耳飾り継承者は問答無用で殺していた可能性のが高そうだけど

240 19/10/07(月)22:43:20 No.628747215

そうだ!儂が悪いのではない! 環境が悪かったのだ!

241 19/10/07(月)22:43:23 No.628747232

>黒死牟どのは他と違って泣いて謝って和解とか出来ないだろうからマジどうするんだろう… 始めるぞ兄上! 貴公の好きな殺し合いだ!

242 19/10/07(月)22:43:24 No.628747234

>短編集見るとやっぱワニ味濃いよ うまさの 力説 がワニだこれってなる

243 19/10/07(月)22:43:33 No.628747279

キメツ学園ではエンジョイし過ぎなくらいエンジョイしている…

244 19/10/07(月)22:43:36 No.628747298

>壺の人間態見てみたい気持ちはあったが >まさか学園でも儂もろともそのまんまとは でもお似合いというか…相応の扱いというか…

245 19/10/07(月)22:43:42 No.628747338

>短編集見るとやっぱワニ味濃いよ 2作に登場する施設のクソババア好き

246 19/10/07(月)22:43:42 No.628747339

>壺の人間態見てみたい気持ちはあったが >まさか学園でも儂もろともそのまんまとは 延々とマウンティングした上にくすぐってくるとかクソ妖怪すぎる…

247 19/10/07(月)22:43:58 No.628747439

>そうだ!儂が悪いのではない! >環境が悪かったのだ! ならばその環境を切り落とす!

248 19/10/07(月)22:44:10 No.628747507

>儂と壺には誰もお迎え来なかっただろうな… 壺が待ってて2人で逝ったかもしれんし…

↑Top