虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)21:32:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)21:32:55 No.628723071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/07(月)21:33:40 No.628723351

老いたワシや…

2 19/10/07(月)21:34:24 No.628723637

辛い…

3 19/10/07(月)21:35:36 No.628724080

自分を大したことのない人間と思い込んでいるサイコ

4 19/10/07(月)21:36:49 No.628724530

実際生まれたときから自然とできてることを当たり前にやってるだけだし…

5 19/10/07(月)21:37:08 No.628724650

無残め…誰よりも高潔で優しいこの国一番の強さを誇る侍だった兄上を誑かし鬼にするとは許すまじ…

6 19/10/07(月)21:38:54 No.628725312

実際兄上が拗らせて鬼になった理由とか理解できてたんだろうか

7 19/10/07(月)21:39:21 No.628725493

真ん中に何も成せなかった守れなかったも欲しい

8 19/10/07(月)21:40:00 No.628725762

才能の上にもあぐらをかかず努力を重ねて化け物の域にまで踏み込んだ日本一の侍の弟

9 19/10/07(月)21:40:44 No.628726028

子供にとって剣の稽古がつまんないのも兄上と遊びたいのも母上が体悪かったら支えるのも普通のことだから

10 19/10/07(月)21:41:14 No.628726208

下ならわかる 中くらいの見た目の頃にはもう炭職人に極めた境地について語ってるのはどういうことだ

11 19/10/07(月)21:41:24 No.628726256

さっきまで剣の指南役だった物が辺り一面に転がる

12 19/10/07(月)21:41:55 No.628726452

他の柱からしたらどっちも手が届き様のない位置に居るのがまた

13 19/10/07(月)21:42:59 No.628726800

>下ならわかる 80歳で上弦の壱を瞬殺できるのはわからない

14 19/10/07(月)21:43:02 No.628726821

美ショタがぎゆっとした青年になりイケ爺になる

15 19/10/07(月)21:43:48 No.628727091

私はなにも(兄上と凧上げしたりとか双六したりとか)為せなかった人間なのだ

16 19/10/07(月)21:43:50 No.628727111

>中くらいの見た目の頃にはもう炭職人に極めた境地について語ってるのはどういうことだ 上の時点でもう見えてるって今週言ってなかったか

17 19/10/07(月)21:44:04 No.628727176

>子供にとって剣の稽古がつまんないのも兄上と遊びたいのも母上が体悪かったら支えるのも普通のことだから (憎悪のあまり鼻血)

18 19/10/07(月)21:44:41 No.628727395

兄上に羅刹女にサマーオイル 今ジャンプは空前の嫉妬ブーム

19 19/10/07(月)21:45:02 No.628727504

この耳飾りは縁壱がつけ始めたのだろうか

20 19/10/07(月)21:45:05 No.628727523

お前みたいなのがポンポン生まれてたまるか!数百年経ってもうまれてねーよ!

21 19/10/07(月)21:48:16 No.628728552

人の身で血鬼術を使う別ベクトルの化け物は産まれたし…

22 19/10/07(月)21:49:01 No.628728801

痣が出たら例外なく25歳までに死ぬ ただし例外として生まれた時から痣があってジジイになるまで生きた奴もいる

23 19/10/07(月)21:49:33 No.628729001

弟が長男だったらちょっとコンプレックス持ってる位の次男でいられたのに 化け物が弟で慕ってくる

24 19/10/07(月)21:49:58 No.628729136

NARUTOの柱間を思い出す一人だけ別次元っぷり

25 19/10/07(月)21:50:12 No.628729221

兄上にとってはなろう主人公

26 19/10/07(月)21:50:29 No.628729301

剣の話とかつまらないですし止めましょうよ兄上 そんな事より双六とか凧揚げしましょう

27 19/10/07(月)21:50:39 No.628729374

こいつが例外というか普通の人間がこいつのマネをすると死ぬのが正しい気がする…

28 19/10/07(月)21:50:46 No.628729429

でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間にも産声あげているんすよ…

29 19/10/07(月)21:50:46 No.628729431

>美ショタがぎゆっとした青年になりイケ爺になる なんというご褒美…

30 19/10/07(月)21:51:17 No.628729579

>中くらいの見た目の頃にはもう炭職人に極めた境地について語ってるのはどういうことだ 7歳で透明の世界にいるから…

31 19/10/07(月)21:51:21 No.628729611

>兄上にとってはなろう主人公 なろうのチート主人公だってもっと抑えた性能にするぞ!

32 19/10/07(月)21:51:33 No.628729683

>でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間にも産声あげているんすよ… ほんとかー?ほんとにそうかー?

33 19/10/07(月)21:51:44 No.628729737

一番下くらいでやっと兄貴が鬼になった理由理解してそう

34 19/10/07(月)21:51:58 No.628729812

よりいちって痣でて長生きした例外なんじゃなくて痣出してこいつに近づいたら普通の人間は25で死ぬってことなんじゃ…

35 19/10/07(月)21:52:00 No.628729820

世界は広い きっと今も至る所で私のような子が生まれているだろう

36 19/10/07(月)21:52:10 No.628729874

先週まではもしかしたら今の柱は400年分洗練されて縁壱さんと同じくらい強かったりするのかなあとも思っていたが 最初から透き通る世界に入門してやがるこのガキ

37 19/10/07(月)21:52:11 No.628729878

もっと感情無いさんかと思ったら結構表情豊かだね

38 19/10/07(月)21:52:16 No.628729904

何が面白い 人の努力をなんだと思っている

39 19/10/07(月)21:52:30 No.628729992

痣云々はおいといても戦国時代に80歳まで生きるってなんなの…

40 19/10/07(月)21:52:34 No.628730006

兄上は子供を残してるからな…流石兄上…浮き立つ気持ちになります

41 19/10/07(月)21:52:43 No.628730046

>でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間にも産声あげているんすよ… そんなわけないねx1

42 19/10/07(月)21:52:43 No.628730047

縁壱視点だと冷遇されてたら手作りのプレゼントをしてくれ遠巻きに眺めてるだけだった所を剣術に誘ってくれて 自分が気持ち悪くて拒否した剣術を跡取りとして努力し寺に行く時も何も言わずに見送ってくれた理想の兄でこれは…

43 19/10/07(月)21:52:44 No.628730051

開発が使うバランス確認用のキャラだよコイツ

44 19/10/07(月)21:53:07 No.628730183

こうしてみると兄ありきのメンタリティしてるんだなって 頭の中ほぼ兄上が骨子になってそう

45 19/10/07(月)21:53:36 No.628730336

兄上が痣出したとき嬉しかったろうにな

46 19/10/07(月)21:53:39 No.628730349

流石に下の時点では自分が原因で鬼になったことは悟ってると思いたい 自分で責任取りに来たわけだし

47 19/10/07(月)21:53:45 No.628730372

二次創作の盛ったオリキャラより性質の悪い剣士が弟として生まれてきた悪夢

48 19/10/07(月)21:53:57 No.628730443

未来の話をしてる時も兄が1番だと思ってたんだろうな

49 19/10/07(月)21:54:06 No.628730502

ろくに内面の会話してないもんだから兄上は離れて暮らす自分を慮って玩具や遊びを与えてくれる優しい人間だからな…

50 19/10/07(月)21:54:07 No.628730508

>兄上にとってはなろう主人公 簡単に剣術の指南役ぶちのめした後俺何かやっちゃいました?これは…嫉妬する…

51 19/10/07(月)21:54:20 No.628730586

今更だけどこんな異常なやつと特徴同じのやつが出てきたらそりゃ無残様臆病者ムーブするわ

52 19/10/07(月)21:54:21 No.628730590

この国で二番目に強い侍になろう系

53 19/10/07(月)21:54:22 No.628730592

鬼殺隊って組織は多分きっと壱さんの頃より強いから…

54 19/10/07(月)21:54:46 No.628730713

私たちはとか言ってるからなんの迷いもなく ずっと兄上と一緒って事は疑ってなかったんだろうなあと

55 19/10/07(月)21:54:46 No.628730716

良くも悪くも人間離れしすぎてて人間というものを理解できてない節がある

56 19/10/07(月)21:54:54 No.628730763

>でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間にも産声あげているんすよ… 真似したやつらが25でバタバタ死ぬの見ても同じこと言ってたんだろうか…

57 19/10/07(月)21:55:08 No.628730830

岩柱を中心とした黄金世代が今だと思っていた キンキラキンの才能が最初にあった

58 19/10/07(月)21:55:10 No.628730842

>兄上が痣出したとき嬉しかったろうにな 痣出すスケスケするオリジナル呼吸作るで内心絶頂してたんだろうな なお兄上の心中

59 19/10/07(月)21:55:11 No.628730847

でもこの縁一さんコミュ障なのまで含めて炭次郎そっくりだよね

60 19/10/07(月)21:55:15 No.628730874

なんか見る感じ元の兄上すら 割と今の柱よりヤバい疑惑出てきたんですけど

61 19/10/07(月)21:55:16 No.628730877

何で十歳になるまで喋んないの…

62 19/10/07(月)21:55:30 No.628730954

侍の次男坊に転生した私はナンバー2としてひっそり暮らしたい

63 19/10/07(月)21:55:39 No.628730998

兄より優れた弟へのコンプレックスキャラって珍しくはないけど差がありすぎる しかも兄上大好き

64 19/10/07(月)21:55:39 No.628730999

>今更だけどこんな異常なやつと特徴同じのやつが出てきたらそりゃ無残様臆病者ムーブするわ 耳飾り付けてるだけで当時の炭治郎簡単に殺せただろ?って思ったけど用心するわ

65 19/10/07(月)21:55:40 No.628731006

>縁壱視点だと冷遇されてたら手作りのプレゼントをしてくれ遠巻きに眺めてるだけだった所を剣術に誘ってくれて >自分が気持ち悪くて拒否した剣術を跡取りとして努力し寺に行く時も何も言わずに見送ってくれた理想の兄でこれは… そんな兄が鬼にされて無理矢理道を踏み外させられてるってなったら無惨お前だけは絶対に許さねぇ!ってなるよね…

66 19/10/07(月)21:55:45 No.628731025

炭吉と会話した時で何歳だったんだ

67 19/10/07(月)21:55:45 No.628731026

徹底して巌勝さん視点だけだから縁壱さん視点でも話が見たい 鬼滅は結構それでガラッと印象変わったりするし

68 19/10/07(月)21:55:53 No.628731094

疑惑も何も滅茶苦茶強いよ!

69 19/10/07(月)21:56:19 No.628731241

>炭吉と会話した時で何歳だったんだ 実は50歳とかだったらゾッとするな…

70 19/10/07(月)21:57:10 No.628731531

いい兄だよな

71 19/10/07(月)21:57:11 No.628731538

兄にとっては神々の寵愛 弟にとってはむしろ呪い そんな感じで行き違ってそうだなこの兄弟

72 19/10/07(月)21:57:14 No.628731561

>疑惑も何も滅茶苦茶強いよ! 強いのは誰も否定してない けどまあ岩柱とかなら人間時の兄上よりも強いのかなさすがに…と思ってたら あれ兄上の時点で相当ヤバいぞ?おかしいぞこれ? みたいになった

73 19/10/07(月)21:57:14 No.628731562

>>でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間にも産声あげているんすよ… >ほんとかー?ほんとにそうかー? 隊内でスケスケどころか痣すらまともに伝えられていない…

74 19/10/07(月)21:57:23 No.628731615

生前ひどい人生だった男には転生させて無意味な殺戮を数百年させ チート主人公で兄を鬱屈させる ワニの書くなろうはなろうよりひどいな!

75 19/10/07(月)21:57:24 No.628731625

炭吉と話してる時も自分は大した人間ではないよとか言い出すから何もわかっていない

76 19/10/07(月)21:57:28 No.628731649

でも兄も兄で痣を発現させてるんだから並のレベルじゃないんだけどね… それでも上には上がいた

77 19/10/07(月)21:57:38 No.628731702

この斬る感触に嫌悪感を覚える優しさの権化を鬼滅に走らせた無残様のやらかしってなんだろうな やっぱ兄関連かな…

78 19/10/07(月)21:57:53 No.628731770

>真似したやつらが25でバタバタ死ぬの見ても同じこと言ってたんだろうか… もうすぐ25だけど技術継承出来てないしヤバいぞって兄上の言葉に対する返事だから 25で仲間バタバタ衰弱死するの見ながら言いました

79 19/10/07(月)21:58:06 No.628731836

きっとわたしらに匹敵する才能が生まれてくるって!って前向きな話をしてる時だけなぜか異様に目が死んでる弟

80 19/10/07(月)21:58:07 No.628731839

まあ普通に臆病者のやり口みるだけで反吐が出るだろうし

81 19/10/07(月)21:58:16 No.628731889

岩さんが人間にも鬼と同じことが出来るとか言ってたけど鬼の最終到達点も縁壱だったりしない?

82 19/10/07(月)21:58:17 No.628731900

初代様いい人なんだよ…いい人ではあるんだけど… 武家に産まれてなければ…

83 19/10/07(月)21:58:43 No.628732080

無惨は取り逃がし痣者の仲間は死に続け兄上は鬼に 兄上ならこんなことにはならなかった…

84 19/10/07(月)21:58:44 No.628732084

>隊内でスケスケどころか痣すらまともに伝えられていない… 痣はデメリットでかいし痣が出なくて思い悩んだ剣士もいたから伝えなかったって言われてるよ

85 19/10/07(月)21:58:50 No.628732116

貴様は 人の心がないだろう

86 19/10/07(月)21:59:01 No.628732182

でも弟の言う通りたどり着く強さは変わらないし いつかさらに強いやつが出てくるって言ってた通り その通りに出てきたからなんとも皮肉なことだ

87 19/10/07(月)21:59:03 No.628732194

冨岡さんも遠縁だけ実はどこの人血引いてるとかあるんじゃないかってくらい全体的に義勇っとしてる初代様

88 19/10/07(月)21:59:07 No.628732218

兄上は常に未来を案じておられ大変思慮深くて楽天的な私には真似できないなあとか思ってたりしたのかな真ん中の時

89 19/10/07(月)21:59:14 No.628732267

>でもこの縁一さんコミュ障なのまで含めて炭次郎そっくりだよね 炭次郎は流石にあそこまで楽観的じゃないんじゃないかな…

90 19/10/07(月)21:59:14 No.628732270

お待ちしていましたよ兄上 地獄でも永遠に一緒ですよ兄上

91 19/10/07(月)21:59:30 No.628732362

>岩さんが人間にも鬼と同じことが出来るとか言ってたけど鬼の最終到達点も縁壱だったりしない? 首ぶっ飛ばされても即再生する縁壱…

92 19/10/07(月)21:59:35 No.628732398

>痣はデメリットでかいし痣が出なくて思い悩んだ剣士もいたから伝えなかったって言われてるよ 出なかったら出なかったで死んでいく仲間を見ていく事になるから辛いよな…

93 19/10/07(月)21:59:39 No.628732426

弟さんでいいのかな長男の親父さん?もしくは先祖と出会ったのは?

94 19/10/07(月)21:59:42 No.628732444

どっちかと言うと特殊性とか持ち味で過去を超えたって感じで 単純至極な単体の剣士としてはこの兄弟を超えられている気がまるでしない…

95 19/10/07(月)21:59:51 No.628732493

痣は寿命削るからあんなもんデフォにしてたら組織が成り立たねえ

96 19/10/07(月)21:59:53 No.628732505

>でも兄も兄で痣を発現させてるんだから並のレベルじゃないんだけどね… >それでも上には上がいた 並のレベルどころかスケスケも会得してるから本当に何百年と並ぶ者いないレベルだよ! 鬼殺隊最強の岩だって4対1っていう状況だからやりあえただけだし

97 19/10/07(月)22:00:00 No.628732547

鬼最強>>>人類最強 のバランスだと思ってたら 人類最強>>(越えられない壁)>>鬼最強 だった スレ画を人類に含めたらの話だけど

98 19/10/07(月)22:00:27 No.628732697

痣もスケスケも生まれながら出来るから技術継承も糞もないし兄と仲間が頑張ったんだな

99 19/10/07(月)22:00:31 No.628732717

私程度の領域には人は努力を続けることで至れると証明して見せてくださったのは兄上ではないですか

100 19/10/07(月)22:00:31 No.628732718

>貴様は >人の心がないだろう めっそうもない…このように兄上の笛も…

101 19/10/07(月)22:00:37 No.628732740

競うな!持ち味を活かせッ が正解だったんだね…

102 19/10/07(月)22:00:40 No.628732763

我々はそんな大層なもんじゃないって大層な輩に言われても困るよね…

103 19/10/07(月)22:01:24 No.628732997

炭治朗の親父も生れ付いての痣持ちだからあながち弟殿のいう事も間違ってはいないんだよな

104 19/10/07(月)22:01:37 No.628733063

仲間が全員死に兄が闇堕ちして初めて一般的な視点に立てたのかもな あんな強さ持って生まれてきたらどうしても普通の感性じゃないだろうし

105 19/10/07(月)22:01:40 No.628733088

たぶん善良な医者も縁壱と同じタイプの人種

106 19/10/07(月)22:01:42 No.628733100

生前のみちかつの領域にすら岩と死に際のインフィニティくらいしか至ってないのに…

107 19/10/07(月)22:01:44 No.628733109

>痣もスケスケも生まれながら出来るから技術継承も糞もないし兄と仲間が頑張ったんだな あっそうか 縁壱は最初からできるから技術的な体系化は兄上しかできないのか

108 19/10/07(月)22:01:48 No.628733127

弟があの年齢で人間まで出来上がってるのも始末に負えない要因だったな… 兄はどこか一つでいいから勝ててれば鬼にもならなかっただろうに…

109 19/10/07(月)22:01:50 No.628733147

巌勝って人間の頃からスケスケできたんだっけ

110 19/10/07(月)22:01:51 No.628733151

普通に勉強していい学校行っていい会社入って恋愛して結婚するくらい誰でも出来ますよ「」上 みたいなこと言われたら俺だってキレる

111 19/10/07(月)22:01:51 No.628733154

兄弟ともに目指すものがあればよかったのかもしれないが 二人とも自分だけで為そうとして終わってしまった気がする 鬼殺隊士たちが代を重ねて全員で一丸となってやっと足元に 届いたのとの対比かな

112 19/10/07(月)22:02:08 No.628733245

主人公を脇役の視点から見たら気持ち悪いし怖い

113 19/10/07(月)22:02:09 No.628733250

しかし墨吉はすごいな こんなコミュ症と仲良くなって神楽教わって伝承したとか

114 19/10/07(月)22:02:22 No.628733329

>炭治朗の親父も生れ付いての痣持ちだからあながち弟殿のいう事も間違ってはいないんだよな まぁ早死にしたから縁壱レベルには程遠いが…

115 19/10/07(月)22:02:29 No.628733367

人類?

116 19/10/07(月)22:02:33 No.628733389

>兄はどこか一つでいいから勝ててれば鬼にもならなかっただろうに… 凧あげなら勝てたかもしれない…

117 19/10/07(月)22:02:41 No.628733421

全部の呼吸が日の呼吸のデチューンであることに説得力がありすぎる…

118 19/10/07(月)22:02:59 No.628733496

>普通に勉強していい学校行っていい会社入って恋愛して結婚するくらい誰でも出来ますよ「」上 >みたいなこと言われたら俺だってキレる いやそれは実践出来てる人それなりにいるけどスレ画は誰も至れない道にいるやつが言ってるから万倍タチが悪い

119 19/10/07(月)22:03:16 No.628733609

ガラクタ笛作れる

120 19/10/07(月)22:03:31 No.628733691

まだ鬼になった経緯描かれてないからどうかな… 鬼として生きることを決めたのは弟との事が原因なんだろうけど

121 19/10/07(月)22:03:42 No.628733751

>しかし墨吉はすごいな >こんなコミュ症と仲良くなって神楽教わって伝承したとか そして長男は緑壱を超えるかもしれないってあたりが 行きつく先は同じってことなんだろうな

122 19/10/07(月)22:03:48 No.628733783

デチューンってこれ正しい意味でのデチューンですよね バケモノの技を人間あるいは鬼が使える程度に抑えて改良してるってレベルですよね?

123 19/10/07(月)22:03:54 No.628733818

>いやそれは実践出来てる人それなりにいるけどスレ画は誰も至れない道にいるやつが言ってるから万倍タチが悪い 急に俺を刺してくるのはやめろ

124 19/10/07(月)22:04:00 No.628733846

日の呼吸が凄いというか縁壱が凄いだけでは…? 呼吸適正ある長男も使うとガリッガリに消耗する人類には合わない呼吸だし

125 19/10/07(月)22:04:05 No.628733875

>兄はどこか一つでいいから勝ててれば鬼にもならなかっただろうに… …(兄上は日本一のさむらいになるって夢すごく立派だし私に笛くれたりやさしいし)

126 19/10/07(月)22:04:07 No.628733883

ヒノカミ神楽教わった炭焼きの家の末裔は透明化できたんだから縁壱がもうちょっと反省してマジメに伝承してれば

127 19/10/07(月)22:04:11 No.628733906

兄上の笛と優しさに勝るこの世の宝などありませんよ兄上

128 19/10/07(月)22:04:29 No.628734012

ガラクタの笛って言ってたけど 子供の手作りとしては割とそれなりに整った形してんなって思った

129 19/10/07(月)22:04:37 No.628734050

>しかし墨吉はすごいな >こんなコミュ症と仲良くなって神楽教わって伝承したとか 長男の先祖だぞ

130 19/10/07(月)22:04:48 No.628734116

>ガラクタ笛作れる このガラクタ笛を兄上だと思いますね

131 19/10/07(月)22:04:49 No.628734125

痣が感染するみたいに発現するの怖いね

132 19/10/07(月)22:04:52 No.628734147

人間のための技法じゃないと思うんだこれ

133 19/10/07(月)22:04:55 No.628734162

>全部の呼吸が日の呼吸のデチューンであることに説得力がありすぎる… そりゃ火柱はやる気なくすわな…

134 19/10/07(月)22:04:55 No.628734163

>日の呼吸が凄いというか縁壱が凄いだけでは…? 始まりの呼吸だし… 長男はなんだかんだで熟練が足りなかったから消耗が激しかっただけで ちゃんとできれば問題はない

135 19/10/07(月)22:04:57 No.628734175

俺も25で死ぬね… って思ってたらなんか生き延びたのが炭吉と合った頃の弟かもしれない

136 19/10/07(月)22:05:22 No.628734306

日の呼吸からの分派じゃない月の呼吸とかいうオリジナルの呼吸技編み出して常時痣出せてる時点で頭おかしい位置に居るんだけどね・・・

137 19/10/07(月)22:05:25 No.628734321

腹が立つ腹が立つ

138 19/10/07(月)22:05:31 No.628734360

なあ 呼吸と痣って鬼とは別方向のバケモノ化ってだけなんじゃないか本来…?

139 19/10/07(月)22:05:36 No.628734395

人間極めれば行き着くところは同じだよみたいな事も言ってなかったっけ お前と同じ高みに登れる奴いねーだろ

140 19/10/07(月)22:05:37 No.628734404

デチューンというのもなんというか 日の呼吸自体が完全に専用みたいなもんだし…

141 19/10/07(月)22:05:40 No.628734418

自分のことを適切に評価できない奴はダメだな…

142 19/10/07(月)22:05:41 No.628734423

>兄はどこか一つでいいから勝ててれば鬼にもならなかっただろうに… 兄上は強くてやさしくて努力家で日本一の侍です

143 19/10/07(月)22:05:50 No.628734482

何もできないいずれは家を追い出される母親にベッタリの双子の弟と憐れんでたら…

144 19/10/07(月)22:05:59 No.628734527

よく長男は才能ないって異様に主張したい「」がいるけど他の死ぬ行くモブ隊員見るに間違いなく天才の部類 でも柱たちはそれより天才 そしてスレ画は他の天才が凡人どころかドヘタに見える天才

145 19/10/07(月)22:06:00 No.628734530

これと同じ耳飾りを付けて痣もある隊士に道端で急に変装もしてるのになぜかバレて名指して話しかけられて逃げる無惨様って臆病だよね

146 19/10/07(月)22:06:01 No.628734539

>呼吸と痣って鬼とは別方向のバケモノ化ってだけなんじゃないか本来…? そもそも鬼がいなかったら発生すらしていない可能性もある

147 19/10/07(月)22:06:07 No.628734561

火柱あたりは下手したら兄がコンプ抱いてるのも見て バケモン兄弟がなに抜かすってガチで折れた可能性すら…

148 19/10/07(月)22:06:35 No.628734715

>人間極めれば行き着くところは同じだよみたいな事も言ってなかったっけ >お前と同じ高みに登れる奴いねーだろ あの台詞は自分の領域に指先をかけた兄上を見て 自分は特別なんじゃなかったって言う爽やかな独白だと考えられる

149 19/10/07(月)22:06:42 No.628734749

>なあ >呼吸と痣って鬼とは別方向のバケモノ化ってだけなんじゃないか本来…? 正しい呼吸を行うと何故か痣が出る 正しい呼吸をしているとどれだけ動いても疲れない 正しい呼吸をしていると全てが透明に見える

150 19/10/07(月)22:06:44 No.628734762

>なあ >呼吸と痣って鬼とは別方向のバケモノ化ってだけなんじゃないか本来…? 痣は鬼の紋様と似てるとは言われてるので下手したら同じ方向のバケモノ化である可能性すらある

151 19/10/07(月)22:07:02 No.628734852

自分に才能があることを自覚しないのは謙遜の美徳じゃなくて嫌味だよね

152 19/10/07(月)22:07:04 No.628734867

火柱じゃないぞひは日のものだから炎柱だ

153 19/10/07(月)22:07:16 No.628734934

呼吸はぶっちゃければ元気と寿命の前借りみたいなもんだから

154 19/10/07(月)22:07:19 No.628734954

兄上も私と同じ世界を見れたのですね! やはり私は特別優れてる訳ではなかったです!

155 19/10/07(月)22:07:22 No.628734966

>よく長男は才能ないって異様に主張したい「」がいるけど他の死ぬ行くモブ隊員見るに間違いなく天才の部類 >でも柱たちはそれより天才 >そしてスレ画は他の天才が凡人どころかドヘタに見える天才 天才って言葉よりも例外が似合うよスレ画 生まれた時から死ぬまで何もかもが例外すぎる…

156 19/10/07(月)22:07:27 No.628735003

>よく長男は才能ないって異様に主張したい「」がいるけど他の死ぬ行くモブ隊員見るに間違いなく天才の部類 普通の隊員って村田さんみたいに飛沫エフェクト出せない人ばかりなのかな

157 19/10/07(月)22:07:33 No.628735027

>自分のことを適切に評価できない奴はダメだな… 善逸も冨岡さんも割とそれでちょっと拗らせてる…

158 19/10/07(月)22:07:34 No.628735034

月がまず日ありきの存在だし…

159 19/10/07(月)22:07:39 No.628735065

この漫画長男には特殊なバフがかかるはずなのに…

160 19/10/07(月)22:07:39 No.628735074

鬼は強さ保てるとか言ってたけど人間時代にもうスケスケ行く才能だと成長率マジひどい…

161 19/10/07(月)22:07:43 No.628735098

腕六本の機械人形でどうにか再現できるかなって人の時点で人間じゃなかった

162 19/10/07(月)22:07:46 No.628735117

でもこんな嫉妬心まみれの幼少期だったのに 25直前まで呼吸の継承や子孫の事を考えるくらいには鬼狩りの剣士やってたんだよな

163 19/10/07(月)22:07:49 No.628735132

スケスケを聞きだしたのは兄上だから どうにか兄上がやってないと伝わりようがないんだな…

164 19/10/07(月)22:07:55 No.628735167

>自分に才能があることを自覚しないのは謙遜の美徳じゃなくて嫌味だよね 兄上にはそうとしか思えないけど 才能の無自覚は謙遜ですらない残酷な凶器なだけだよ…

165 19/10/07(月)22:08:01 No.628735209

デチューンっていうかどの呼吸も究極まで極めれば日の呼吸になるんだと思う 日の呼吸がすごいんじゃなくてレベルカンストまで伸ばしたらどの呼吸が日の呼吸になるみたいな… 誰もそこまでいけなかっただけで

166 19/10/07(月)22:08:03 No.628735230

ちゃんとけんかしてお互い本心ぶつけ合ってたほうが救われたかもね 不死川兄弟とか時東兄弟とか見ると本音を死の間際でもさらけ出したてるほうが心が救われてる

167 19/10/07(月)22:08:09 No.628735270

大正でも生まれつき人間のカテゴリに入らない奴ら生まれてるし鍛え方が足りないだけだし…

168 19/10/07(月)22:08:09 No.628735271

緑壱が7歳で大人より速く動けてかつ力があったのって これ生まれた瞬間から全集中の常中してたからってことだよね

169 19/10/07(月)22:08:10 No.628735275

>>全部の呼吸が日の呼吸のデチューンであることに説得力がありすぎる… >そりゃ火柱はやる気なくすわな… ほぼ別物の雷とかに比べて型が結構日と被ってるからな…

170 19/10/07(月)22:08:11 No.628735282

呼吸もスケスケもその結果生まれる痣も縁壱に近づくための技術ってだけの可能性が出てきたな

171 19/10/07(月)22:08:20 No.628735337

弟はうっかり生まれた人間とは別軸の生命体みたいに見える

172 19/10/07(月)22:08:27 No.628735366

というか幼少期でいきなり棒持たせて撃たせたら 指南役がいきなりボコられるって自体がもうぶっ飛び過ぎだ

173 19/10/07(月)22:08:43 No.628735446

始まりの呼吸の使い手だけはあるインフィニティ一族の中でもいまだ生まれたときに痣持ちはいないだろ

174 19/10/07(月)22:08:46 No.628735463

兄上は責任感の強い武家の長男だから 気がつくと背負い込んで色々とやってしまうんだ

175 19/10/07(月)22:08:51 No.628735499

みんな!天才であることを自慢する必要はないけど自分が天才ならちゃんと自覚しような!

176 19/10/07(月)22:09:01 No.628735549

煉獄さん家の親爺もこじらせて世捨て人みたいになってたけど上には上すぎる

177 19/10/07(月)22:09:22 No.628735679

なんでこんな才に差があるんだよ… 同じ双子とは思えぬ…

178 19/10/07(月)22:09:25 No.628735704

強い生物の呼吸の真似なんだよね

179 19/10/07(月)22:09:34 No.628735753

長男に才能がないのは優しすぎるからって鱗滝さんが言ってるし…

180 19/10/07(月)22:09:37 No.628735765

>そりゃ火柱はやる気なくすわな… ひばしらじゃないえんばしらだ 二度と間違えるな…俺はゴミだよ…

181 19/10/07(月)22:09:43 No.628735800

>みんな!天才であることを自慢する必要はないけど自分が天才ならちゃんと自覚しような! ??? 私は天才などではありませんが…

182 19/10/07(月)22:09:43 No.628735804

シグルイのせいであの竹刀見たら師範の背中が昆虫みたいにされるんじゃないかとハラハラした

183 19/10/07(月)22:09:46 No.628735824

縁壱細胞とか持ってない?

184 19/10/07(月)22:09:48 No.628735835

錆兎ならもっと上手くやれた

185 19/10/07(月)22:09:49 No.628735842

>煉獄さん家の親爺もこじらせて世捨て人みたいになってたけど上には上すぎる 世を捨てるどころか人を捨てて鬼になったからな兄上 自覚したら恥ずかしくて死んだけど

186 19/10/07(月)22:10:05 No.628735937

俺は天才だからな!って自覚的というか自信家のキャラあんまいないよね 俺程度で才能あると思ってるならおめでたいなとか俺は柱ではないみたいな奴はたまにいる

187 19/10/07(月)22:10:07 No.628735949

弟はもうそういうのが自然な生物だから 鳥が飛べるのを凄いねと言われてもそうなんすかとしか思えないだけかと そしてまあ自分が偶然生まれてきたんだからまたいつか生まれるだろうと

188 19/10/07(月)22:10:09 No.628735957

才能は比べ物にならないけど初代様は富岡さんにクリソツすぎる 錆人が生きてたら鬼になっていたかもしれん

189 19/10/07(月)22:10:32 No.628736081

本音を言い合えれば良かったんだが互いに立場がね・・・わざわざ隠れて遊ばないといけない位だし…

190 19/10/07(月)22:10:38 No.628736125

錆兎なら縁壱よりも強い剣士になってた

191 19/10/07(月)22:10:53 No.628736206

弟は兄上が努力で追いついてきたのが本当に嬉しかったんだろう って曇り要素はお出しされると思う

192 19/10/07(月)22:10:54 No.628736207

おいは恥ずかしか…生きてはおられんご…

193 19/10/07(月)22:11:03 No.628736260

今までおしのように黙ってたの何なの…

194 19/10/07(月)22:11:06 No.628736271

しかし何の才能もないしそれどころか長く生きることすら出来ない身体で生まれてきた無惨様が縁壱に勝ったと言うことはやはり才能より努力が強いということでは…?

195 19/10/07(月)22:11:06 No.628736272

どうして双子で産まれてしまったんです…

196 19/10/07(月)22:11:10 No.628736294

極めれば辿り着くところは同じとか言ってたけど本当ですかね?

197 19/10/07(月)22:11:16 No.628736321

縁壱並に肉体のスペックを引き出したら25までに死ぬ もしかしたら鬼化は不死身にした上で縁壱並に肉体のスペックを引き出す行為だったり…?

198 19/10/07(月)22:11:33 No.628736394

>おいは恥ずかしか…生きてはおられんご… 本当にそれで再生力失うからな…

199 19/10/07(月)22:11:47 No.628736465

兄上も十分天才と言うか他の剣士から見たら五十歩百歩で違いが解らんレベルなんだろうけどな

200 19/10/07(月)22:11:47 No.628736466

>しかし何の才能もないしそれどころか長く生きることすら出来ない身体で生まれてきた無惨様が縁壱に勝ったと言うことはやはり才能より努力が強いということでは…? あの善良な医者は縁壱みたいな突然変異だと思う

201 19/10/07(月)22:11:48 No.628736470

産まれてくる順番が違えばこんな苦しみもなかっただろうな

202 19/10/07(月)22:11:50 No.628736478

(お前の兄はなぁ自分から鬼になったんだぞ!)

203 19/10/07(月)22:11:55 No.628736518

>どうして双子で産まれてしまったんです… いや産まれる順番が数秒違うだけで良かったんだ ただそれだけなのに…

204 19/10/07(月)22:11:58 No.628736533

>縁壱並に肉体のスペックを引き出したら25までに死ぬ >もしかしたら鬼化は不死身にした上で縁壱の数分の壱並に肉体のスペックを引き出す行為だったり…?

205 19/10/07(月)22:12:00 No.628736546

ここまで盛りに盛った先達がいたのに無惨は取り逃がしたとかショックは受けるよね

206 19/10/07(月)22:12:08 No.628736592

>今までおしのように黙ってたの何なの… 神話の英雄の定型の一つです…

207 19/10/07(月)22:12:18 No.628736652

>どうして双子で産まれてしまったんです… 縁壱が2年遅れで生まれても悲劇ですよ…

208 19/10/07(月)22:12:41 No.628736755

>弟は兄上が努力で追いついてきたのが本当に嬉しかったんだろう >って曇り要素はお出しされると思う 多分縁一が突然奇妙な楽観視始めたの兄上みたいに努力して自分の域に足を踏み入れる人間が居るの見たからだよね…

209 19/10/07(月)22:12:42 No.628736757

スーパーサイヤ人のまま生まれてきたそんな感じ

210 19/10/07(月)22:12:51 No.628736801

>(お前の兄はなぁ自分から鬼になったんだぞ!) 戯言を吐くな無惨め!!!! 兄上はそんなお人ではない!!!!1

211 19/10/07(月)22:13:07 No.628736877

>兄上も十分天才と言うか他の剣士から見たら五十歩百歩で違いが解らんレベルなんだろうけどな 日だろうが月だろうがどっちも手が届かないのは変わらんからな・・・

212 19/10/07(月)22:13:14 No.628736908

>>どうして双子で産まれてしまったんです… >いや産まれる順番が数秒違うだけで良かったんだ >ただそれだけなのに… 片方は変な痣出ててキモいからどっちが先か後は関係なく弟になったかもしれん

213 19/10/07(月)22:13:17 No.628736922

まあ兄上は産まれたのが縁壱だけならよかったのだと思っただろうな

214 19/10/07(月)22:13:17 No.628736925

縁壱こっわ 寿命で死ぬまで逃げるわ あと怖いからアイツ死んだら強い鬼12体くらい作ろ…

215 19/10/07(月)22:13:24 No.628736973

>ここまで盛りに盛った先達がいたのに無惨は取り逃がしたとかショックは受けるよね むしろよく逃げ果せたなあいつ…

216 19/10/07(月)22:13:27 No.628736987

兄上が鬼にされたなら そりゃあれだけキレるよね…

217 19/10/07(月)22:14:01 No.628737167

日の呼吸(縁壱が生まれつきいつもやってる呼吸のパターン) 痣(縁壱の肉体の性質) 透ける世界(縁壱が有している感覚) これらをある程度技術と鍛錬によって模倣することにより…剣士は強くなる!

218 19/10/07(月)22:14:02 No.628737169

回想出るたびにスレ画相手に生き延びた臆病者の評価ちょっとずつ上がってるの笑う 正直俺もすごいと思う

219 19/10/07(月)22:14:10 No.628737214

>>ここまで盛りに盛った先達がいたのに無惨は取り逃がしたとかショックは受けるよね >むしろよく逃げ果せたなあいつ… 俺を殺せばお前の兄は死ぬぞ!!

220 19/10/07(月)22:14:18 No.628737257

縁壱がわかるまでは拗らせ兄(笑)って「」はネタにしてたけど縁壱の詳細が語られるにつれ ひいーなんだこいつ意味がわからねーって黒死牟と同じ気持ちになってきてる

221 19/10/07(月)22:14:36 No.628737354

>多分縁一が突然奇妙な楽観視始めたの兄上みたいに努力して自分の域に足を踏み入れる人間が居るの見たからだよね… 努力して寿命25年になったの見てたいしたことないとか言っちゃダメだよ!

222 19/10/07(月)22:15:00 No.628737475

>スーパーサイヤ人のまま生まれてきたそんな感じ 自分もやっとスーパーサイヤ人になったと思ったら実際は弟は生まれた時から身勝手の極地習得してた感じ

223 19/10/07(月)22:15:03 No.628737491

臆病者何したら逃げられたんだろうな… それはもう全力で逃げたんだろうが

224 19/10/07(月)22:15:11 No.628737553

日の呼吸の書物が何の役に立たないできるもんならやってみろ的な内容だったという嫌な確信がある

225 19/10/07(月)22:15:16 No.628737587

むしろ兄上は長男バフかかってたからここまで伸びたんじゃ?

226 19/10/07(月)22:15:27 No.628737661

>むしろよく逃げ果せたなあいつ… 俺を殺せばお前の兄も消えるぞ!したのかとどめを刺す直前で鬼化した兄上が間に入ってきたのか

227 19/10/07(月)22:15:30 No.628737676

よりいちいなかったら鬼殺隊マジでヤバかったんだよね 呼吸も産まれてなかっただろうし 時系列どうなってんだろ

228 19/10/07(月)22:15:35 No.628737698

この生まれながらの怪物に兄上は良く喰らい付いたと思うよ 普通はこいつはそういう生き物なんだって諦める

229 19/10/07(月)22:15:46 No.628737774

寿命25年に気付いたら曇ると思う 自分だけその理から外れてるのに気付いたら義勇ってなると思う

230 19/10/07(月)22:16:10 No.628737897

>NARUTOの柱間を思い出す一人だけ別次元っぷり 兄上も扉間くらい割り切って別方向に才能開花できてたら良かったのにな

231 19/10/07(月)22:16:11 No.628737909

兄を箱にいれて背負う初代様が見たかった

232 19/10/07(月)22:16:17 No.628737935

>スーパーサイヤ人のまま生まれてきたそんな感じ 境遇は悪いけど惑星ベジータで最低限の生活できたブロリーみたいな存在すぎる…

233 19/10/07(月)22:16:51 No.628738105

縁壱が生まれて鬼殺隊も結成されたのかな? 呼吸なしで鬼殺隊やってたとしたら悲惨過ぎる戦いだけど

234 19/10/07(月)22:16:58 No.628738140

よく考えたらかまぼこ隊も長男より次男の方が才能あるわ

235 19/10/07(月)22:17:32 No.628738308

いつのまにか幼児期にスーパーサイヤ人になれてた悟天も凄い才能だったんですよ… 環境と状況が悪すぎた

236 19/10/07(月)22:17:59 No.628738440

クズ鬼にした時に自分は鬼になるのに3日かかった 鬼にならない体質の者もいるって言ってるけどこれ自分と縁壱の事なんだろうな… 二人一緒に無惨汁喰らったけど弟は平気でそこで完全に心折れちゃったとか

237 19/10/07(月)22:17:59 No.628738443

炎柱の心を折ったんだからもう縁壱のころには鬼殺隊は居たんじゃないか

238 19/10/07(月)22:18:09 No.628738490

自分で呼吸開発する人間としては伊之助がやっと生まれた感じかな でも強さはあんなもんだぞ縁壱 お前みたいなのポンポン生まれねえぞ

239 19/10/07(月)22:18:10 No.628738494

臆病者があらゆる面で生き汚いことが分かってきて違う意味でどうやって倒せばいいか分からなくなってきた

240 19/10/07(月)22:18:18 No.628738531

いやだって実際一番大切だった兄上は鬼になっちゃって家つぶれてるっぽいし 本人からしたら大切なものを何一つ守れなかったごめん…!みたいな感じだろう縁壱

241 19/10/07(月)22:18:31 No.628738603

長男は炭焼きの生まれだから 次男が縁壱でもダメージ小さくて済むしな

242 19/10/07(月)22:18:59 No.628738753

扉間は柱間と違う方向でヤバい人だからこの兄弟とは全然違うのだ

243 19/10/07(月)22:19:01 No.628738760

>縁壱が生まれて鬼殺隊も結成されたのかな? >呼吸なしで鬼殺隊やってたとしたら悲惨過ぎる戦いだけど 5世紀くらいほったらかしだったら臆病者天下取っちゃうよ

244 19/10/07(月)22:19:03 No.628738773

25で死んじゃうと思って焦ってる兄上に未来は大丈夫だから安心してって言いたかっただけだし…

245 19/10/07(月)22:19:11 No.628738807

縁壱が長男や次男のサーチスキル持ってたら終わってたね…

246 19/10/07(月)22:19:13 No.628738820

あの世界に入る前に痣出たらダメとかなんだろうか

247 19/10/07(月)22:19:23 No.628738873

縁壱は剣の神に愛されてるけど 大事なものは何一つ守れなかった男だ

248 19/10/07(月)22:20:22 No.628739191

>5世紀くらいほったらかしだったら臆病者天下取っちゃうよ 弟に遭遇後は 天下取りとか国取りとかやばくてやりたくないよね…

249 19/10/07(月)22:20:24 No.628739201

炭次郎の親父と緑壱が会話してるコマがあった気がするんだけど そうなると歳の設定がわけわからなくなるな… 兄は400歳超えてるんだよね?

250 19/10/07(月)22:20:32 No.628739239

鬼は喰えば喰うだけ強くなるし呼吸なかった時代は無惨様もそこまで強くなかったんだろう… 上弦もいなかったしな

251 19/10/07(月)22:20:32 No.628739240

>縁壱は剣の神に愛されてるけど >大事なものは何一つ守れなかった男だ 風柱みたいだな

252 19/10/07(月)22:20:42 No.628739300

なんというか史実じゃない神の血を引く開祖の伝説みたいな話

253 19/10/07(月)22:20:44 No.628739306

縁壱は元からの体質だから痣出ても大丈夫!

254 19/10/07(月)22:20:47 No.628739332

>縁壱は剣の神に愛されてるけど >大事なものは何一つ守れなかった男だ つまり敗北者…?

255 19/10/07(月)22:20:53 No.628739364

卑劣様は卑劣戦法も凄いがあの柱間マダラ差し置いて忍界最速と言われてたレベルだもんな…

256 19/10/07(月)22:21:07 No.628739439

げんやはワンチャン生きてるかもしれない まだ縦に真っ二つにされただけだし…

257 19/10/07(月)22:21:11 No.628739463

兄上も何も守れてないぜ!

258 19/10/07(月)22:21:14 No.628739474

>風柱みたいだな ひどい…

259 19/10/07(月)22:21:43 No.628739632

>炭次郎の親父と緑壱が会話してるコマがあった気がするんだけど いやそれはなんか細胞だか遺伝子だかの記憶というオカルトで超昔の話だよ

260 19/10/07(月)22:21:50 No.628739686

ここからどう鬼殺始めるんだ やっぱり野良鬼を一晩殺し続けるのか

261 19/10/07(月)22:21:55 No.628739710

>炭次郎の親父と緑壱が会話してるコマがあった気がするんだけど >そうなると歳の設定がわけわからなくなるな… >兄は400歳超えてるんだよね? あれはもっともっと前の先祖の記憶 なんで長男が受信したかは知らん

262 19/10/07(月)22:22:46 No.628739970

滅の日輪刀の鍛冶師もいるだろうし この世代で鬼殺隊の原型ができるんだな

263 19/10/07(月)22:23:00 No.628740041

そういやショタ緑壱は既に耳飾りしてるんだな 母に貰ったのかなあれ

264 19/10/07(月)22:23:37 No.628740235

黒死牟倒して無惨様がラスボスとしてすごいバケモノになるんだろうけど みんな完結するまでバケモノのイメージは縁壱でずっと占められてると思う

265 19/10/07(月)22:23:47 No.628740294

ことあるごとに気持ち悪がってるな兄上

266 19/10/07(月)22:24:03 No.628740416

げんやは生きてるだろうたぶん 右側から再生しようか左側から再生しようか悩んでるところ

267 19/10/07(月)22:24:29 No.628740570

>ことあるごとに気持ち悪がってるな兄上 言葉にしなかったから弟が歪んだ

268 19/10/07(月)22:24:58 No.628740723

ここでラスボスが無惨様から縁壱に変わったら絶望感すごいと思う まあ無いだろうけど

269 19/10/07(月)22:25:01 No.628740744

人間じゃなさ過ぎてそりゃ気持ち悪いよ…

270 19/10/07(月)22:25:02 No.628740750

はー剣つまんね… 兄上はこの国一番の侍になりたいのですか? じゃあ俺は二番目になります!

271 19/10/07(月)22:25:04 No.628740757

ときとうさん…身体を強く押し付けてくれねえか… あとあの蟹みたいなの食わせてくれねえか

272 19/10/07(月)22:25:30 No.628740908

>右側から再生しようか左側から再生しようか悩んでるところ 両方やって増えろって半天狗も言ってるよ

273 19/10/07(月)22:25:39 No.628740955

時透さんは体ちぎれてるから無理だよ

274 19/10/07(月)22:26:01 No.628741087

>炭次郎の親父と緑壱が会話してるコマがあった気がするんだけど 親父の名前は炭十郎で夢で出た人は炭吉で別人だよ

275 19/10/07(月)22:26:13 No.628741161

でも縁壱なら無一郎にされてもまだ動きそう…

276 19/10/07(月)22:26:14 No.628741165

俺が必死こいて学んでる剣術が凧揚げ以下と申すか…

277 19/10/07(月)22:26:14 No.628741168

天国や地獄があるなら魂もありそうだしご先祖の記憶が見えることもあるだろう

278 19/10/07(月)22:26:27 No.628741230

この化け物から逃げ果せた無惨様の評価がうなぎ登り

279 19/10/07(月)22:26:43 [日の呼吸伝授書] No.628741335

1,まず透明な世界を見ます 2,痣を意識します 3,刀を赤くします 4,相手の動きを見て切ります だけです。簡単でしょう?

280 19/10/07(月)22:27:05 No.628741442

禄壱…お前がナンバーワンだ…しようとしたらえっ嫌ですナンバーツーがいいですと言われたお労しい兄上

281 19/10/07(月)22:27:25 No.628741566

骨まで焼き尽くす嫉妬心とか気持ち悪いとか兄上語彙力低いかもしれん

282 19/10/07(月)22:27:28 No.628741580

縁壱は才能は神話の住人だけど 根本的に人を傷つけるのに向いてない性格だしな…

283 19/10/07(月)22:27:31 No.628741603

この調子で煉獄さんのご先祖の心もへし折ったんだ

284 19/10/07(月)22:27:36 No.628741625

>この化け物から逃げ果せた無惨様の評価がうなぎ登り 心なしか他のスレでも臆病者より無惨様って呼び方の割合が増えてる気がする

285 19/10/07(月)22:28:06 No.628741793

>この化け物から逃げ果せた無惨様の評価がうなぎ登り マジで日本一の臆病者だと思う よく逃げれたな生半可な臆病だったら慢心で死んでたぞ

286 19/10/07(月)22:28:27 No.628741894

そりゃトラウマにもなるわって強さ

287 19/10/07(月)22:28:32 No.628741927

こいつ別の漫画か出てきてない?

288 19/10/07(月)22:28:35 No.628741938

いつまでも母親にべったりで侍向きじゃないな!

289 19/10/07(月)22:29:11 No.628742173

産声を上げた連中の心をへし折り続けた緑壱

290 19/10/07(月)22:29:16 No.628742204

>禄壱…お前がナンバーワンだ…しようとしたらえっ嫌ですナンバーツーがいいですと言われたお労しい兄上 そんなことよりこの笛超イカしてますよ兄上!宝物にしてます!

291 19/10/07(月)22:29:56 No.628742440

無惨様はすごいよ やってることは全く尊敬できないけどあのメンタルの強さと執念は本当にすごいよ

292 19/10/07(月)22:30:12 No.628742532

>骨まで焼き尽くす嫉妬心とか気持ち悪いとか兄上語彙力低いかもしれん ピィ~ ピィ~

293 19/10/07(月)22:30:50 No.628742773

>ピィ~ >ピィ~ (外れた音)

294 19/10/07(月)22:31:18 No.628742940

まだそんなガラクタを大事にしているのか

295 19/10/07(月)22:31:34 No.628743044

>まだそんなガラクタを大事にしているのか ピィ~ ピィ~

296 19/10/07(月)22:31:45 No.628743108

煽んなや!

297 19/10/07(月)22:31:51 No.628743138

俺がガラクタだと言いたいのか…

↑Top