虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)21:04:43 懐かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)21:04:43 No.628712560

懐かしロボソン縛り歌枠with緑仙 https://www.youtube.com/channel/UCKMYISTJAQ8xTplUPHiABlA/live

1 19/10/07(月)21:06:09 No.628713092

80年代以前となるともうだいぶ古いな…

2 19/10/07(月)21:07:46 No.628713687

舞元は今日はいないのか

3 19/10/07(月)21:09:02 No.628714171

ロリウェー

4 19/10/07(月)21:09:13 No.628714251

ロリウェー

5 19/10/07(月)21:09:24 No.628714312

誰か説明してくれよ!

6 19/10/07(月)21:09:42 No.628714434

社もあれだけど緑お前絶対もっと歳上だろ!

7 19/10/07(月)21:10:45 No.628714796

でも緑の趣味から適正年齢出すと40代になるんだぜ

8 19/10/07(月)21:10:59 No.628714877

>でも緑の趣味から適正年齢出すと60代になるんだぜ

9 19/10/07(月)21:12:24 No.628715404

社めっちゃ歌うまくなってないか? 社長のボイトレ効いてるのかな

10 19/10/07(月)21:12:49 No.628715584

舞元はスパロボ以外のロボットアニメあんま通ってきてない感じだったからな…

11 19/10/07(月)21:14:30 No.628716194

侵略オンリーに比べれば何でもだよ!

12 19/10/07(月)21:14:39 No.628716256

>舞元はスパロボ以外のロボットアニメあんま通ってきてない感じだったからな… あいつは陽の者かつエロゲオタクだからな…

13 19/10/07(月)21:14:49 No.628716319

キングゲイナーが20年近く前ってコメントを見て死んだ

14 19/10/07(月)21:15:16 No.628716485

グレンダイザー!

15 19/10/07(月)21:15:24 No.628716526

フランスの国民的アニメ来たな…

16 19/10/07(月)21:15:56 No.628716715

オタクくんまじで上手くなってるな…

17 19/10/07(月)21:17:24 No.628717268

ボイストレーナーすごいな

18 19/10/07(月)21:17:48 No.628717409

オタクくんさらっと気持ち悪いぞ

19 19/10/07(月)21:18:05 No.628717508

ロボットだから

20 19/10/07(月)21:18:13 No.628717563

ダダッダー!

21 19/10/07(月)21:18:17 No.628717590

グレートタイフーン!

22 19/10/07(月)21:20:10 No.628718297

ニッコニコの緑かわいいよな…

23 19/10/07(月)21:21:00 No.628718614

なんだっけグロイザーだっけ

24 19/10/07(月)21:21:35 No.628718854

ははーんさては緑が社にささきいさお歌わせたいだけだな?

25 19/10/07(月)21:22:22 No.628719150

なるほど…確かに前回はこいつら手加減していたようだ

26 19/10/07(月)21:22:44 No.628719288

マジンガーZinfinity同時視聴配信とかして見て欲しいなあ

27 19/10/07(月)21:22:59 No.628719384

社今ならロボットソング歌ってみたとかできそうだな…

28 19/10/07(月)21:23:57 No.628719754

ゲキガンガーか

29 19/10/07(月)21:24:16 No.628719878

社長と緑とやしときずでJAMとかいいかもしれん…

30 19/10/07(月)21:24:33 No.628719962

でも前回もバルディオスとか歌ってたし…

31 19/10/07(月)21:25:08 No.628720190

見た目は70年代なのでセーフ

32 19/10/07(月)21:25:28 No.628720322

ゲキガンガー歌詞覚えてる人とか居るんかな… 木星の人は置いておいて

33 19/10/07(月)21:25:40 No.628720400

ガンガンガンガン!

34 19/10/07(月)21:26:03 No.628720568

わかるのが来た

35 19/10/07(月)21:26:16 No.628720646

社めっちゃ上手くなってる…社長ボイトレすげぇ…

36 19/10/07(月)21:26:19 No.628720667

スパロボで聞いたやつだ

37 19/10/07(月)21:26:23 No.628720686

ゲキガンガーの後にゲッターとか分かってるな

38 19/10/07(月)21:26:49 No.628720841

社前も上手かったけど上手くなってない?

39 19/10/07(月)21:26:54 No.628720879

>社めっちゃ上手くなってる…社長ボイトレすげぇ… ほんと上手くなってるよね 前回のはオタク君のカラオケって感じだったけど 今回のは普通に歌として聞ける

40 19/10/07(月)21:27:19 No.628721046

社長のボイトレしゅごい…

41 19/10/07(月)21:27:48 No.628721214

億かけてるだけはあるな

42 19/10/07(月)21:28:53 No.628721607

>億かけてるだけはあるな 教えたのライバーなんだよなぁ…

43 19/10/07(月)21:29:28 No.628721841

緑はゴーダム好きだな!

44 19/10/07(月)21:29:48 No.628721970

にじさんじは箱にいる者同士の相互扶助でなんかもうすごいよね

45 19/10/07(月)21:30:05 No.628722073

やしきずの声も好きだけど緑の声も同じくらい好き

46 19/10/07(月)21:30:20 No.628722177

ねんどろいど?

47 19/10/07(月)21:30:48 No.628722340

>にじさんじは箱にいる者同士の相互扶助でなんかもうすごいよね 割と箱内でも完結できるくらいには何でもできるよね… 企画とイラストと音楽大体揃ってる

48 19/10/07(月)21:31:50 No.628722706

>にじさんじは箱にいる者同士の相互扶助でなんかもうすごいよね 機材アドバイスもボイス台本も健康相談もイラストも動画制作も賄える!

49 19/10/07(月)21:32:01 No.628722770

ロボ?

50 19/10/07(月)21:32:08 No.628722811

やしきずは自分のユニットで歌も出したし練習したんだろうなあ

51 19/10/07(月)21:33:38 No.628723336

社は社長の歌枠で手稲手稲~してたりメガネきちゃ~してたりめっちゃ仲良くていいよね…

52 19/10/07(月)21:33:40 No.628723352

>機材アドバイスもボイス台本も健康相談もイラストも動画制作も賄える! あとは物件に強いライバーが欲しいところだな

53 19/10/07(月)21:33:51 No.628723428

>ロボ? サイボーグはロボかどうかて部分か

54 19/10/07(月)21:34:06 No.628723515

皇女は法律面に強いよね…労働基準法とか…

55 19/10/07(月)21:34:31 No.628723683

テッカマンブレードやデビルマンがスパロボに出れるぐらいだからサイボーグなら余裕余裕

56 19/10/07(月)21:34:35 No.628723712

工場長じゃねーか!

57 19/10/07(月)21:34:58 No.628723850

>ロボ? エヴァやテッカマンもスパロボに出てるし…

58 19/10/07(月)21:35:04 No.628723881

オタクくんさぁ…

59 19/10/07(月)21:35:11 No.628723923

げんなりするだろうなぁ… 80年代アニメ

60 19/10/07(月)21:35:53 No.628724182

ジェネレーションギャップを感じる350歳

61 19/10/07(月)21:35:55 No.628724193

GET IT!(ザブングルグラフィティ)

62 19/10/07(月)21:35:59 No.628724218

この二人ちょくちょくオフカラオケしてるな…

63 19/10/07(月)21:36:40 No.628724462

>ジェネレーションギャップを感じる350歳 人里にきたのは最近だから…

64 19/10/07(月)21:37:04 No.628724631

同期でこんなにコアな趣味が合うのと出合えてよかったなホント

65 19/10/07(月)21:37:09 No.628724659

ビデオとかで古いの見てたりで知ってると盛り上がれるけど 昨今のオタク的盛り上がりより世代が前だからね

66 19/10/07(月)21:37:57 No.628724940

>同期でこんなにコアな趣味が合うのと出合えてよかったなホント 最初の通話で鼻歌しなかったらこういう歌好きだって オタク君気付けないと思う

67 19/10/07(月)21:38:44 No.628725245

>ビデオとかで古いの見てたりで知ってると盛り上がれるけど >昨今のオタク的盛り上がりより世代が前だからね でも昔より公式チャンネルとかで配信はしてるから見やすいんだよね

68 19/10/07(月)21:38:55 No.628725317

デビューしたての頃の歌はちょっと…て言ってた社はもういないな…

69 19/10/07(月)21:39:30 No.628725557

個人的にヤットデタマン聞きたい…

70 19/10/07(月)21:39:41 No.628725640

ロボ…?

71 19/10/07(月)21:40:01 No.628725768

>ロボ…? ビックリドッキリメカ!

72 19/10/07(月)21:40:06 No.628725797

>ロボ…? タイムボカンシリーズは半分くらいロボだし…

73 19/10/07(月)21:41:25 No.628726265

ビデオ戦士とかいうタイトルだけで時代を感じる

74 19/10/07(月)21:41:48 No.628726414

https://twitter.com/___Dola/status/1181187119802281984 https://twitter.com/___Dola/status/1181187265810202624

75 19/10/07(月)21:41:51 No.628726434

ボイトレしてみるもんだなー…まぁ声出しするなら歌えたほうがいいもんな

76 19/10/07(月)21:41:59 No.628726470

社の歌は大体分かるけど 緑の歌は割とわからん…

77 19/10/07(月)21:42:17 No.628726577

マジンガー

78 19/10/07(月)21:42:33 No.628726654

緑はコア過ぎない?

79 19/10/07(月)21:42:38 No.628726684

>社の歌は大体分かるけど >緑の歌は割とわからん… マニアック寄りなチョイスだからな…

80 19/10/07(月)21:42:50 No.628726758

社の歌いいよな…

81 19/10/07(月)21:43:22 No.628726931

ニコニコで配信してたような旧作アニメはわりと知ってる人いるだろうけど緑はそれよりさらにコアだからな…

82 19/10/07(月)21:43:40 No.628727050

やしきずはテンション上がると一気に声量上がってうるさくなるタイプのオタクだからな… ドクズ本社のリハでめちゃ小さい声でマイク合わせしようとしててお前そんな声じゃないだろって袋にされたとか

83 19/10/07(月)21:43:42 No.628727060

OP見てるとルストハリケーンとかブレストファイヤーの描写エグいよね

84 19/10/07(月)21:44:04 No.628727175

緑の恐ろしいところはコアなのはアニメだけじゃないってところなんだよなぁ…

85 19/10/07(月)21:44:20 No.628727269

メジャーなチョイスの社とマニアックなチョイスの緑でバランスもいい

86 19/10/07(月)21:44:35 No.628727367

2人ともちょっとリズムとか音程とかちょっと覚えきれてないとこがあるのが気になる

87 19/10/07(月)21:45:11 No.628727558

緑のメガゾーン上手いよなぁ

88 19/10/07(月)21:45:15 No.628727575

>2人ともちょっとリズムとか音程とかちょっと覚えきれてないとこがあるのが気になる カラオケだからそこまでしっかりしてなくても良くない?

89 19/10/07(月)21:45:18 No.628727586

>2人ともちょっとリズムとか音程とかちょっと覚えきれてないとこがあるのが気になる カラオケだし…

90 19/10/07(月)21:45:51 No.628727769

ほんといい声してんな…

91 19/10/07(月)21:45:57 No.628727808

ロボットアニソン歌うってのはリズムとかそういうんじゃないと思うんだよ

92 19/10/07(月)21:46:58 No.628728143

メガゾーン声付きでスパロボでねえかな…

93 19/10/07(月)21:47:19 No.628728269

昔の曲は逆に配信してなくて困るんだよな 全然見つからない…

94 19/10/07(月)21:47:40 No.628728369

古いロボものだと子供が歌うのも想定してかんたんな音で出来てるパターンもあるけどね ボルテスVとかライディーンとか

95 19/10/07(月)21:47:55 No.628728455

ミドリ 自然 みたいな?

96 19/10/07(月)21:48:50 No.628728746

メガーネさんが優秀すぎる

97 19/10/07(月)21:49:29 No.628728969

ゴリラ!

98 19/10/07(月)21:49:51 No.628729101

ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!

99 19/10/07(月)21:49:59 No.628729144

ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!

100 19/10/07(月)21:51:06 No.628729526

ゴリスナー!ゴリスナー!ゴリスナー!

101 19/10/07(月)21:51:09 No.628729539

>昔の曲は逆に配信してなくて困るんだよな もうおじいちゃんおばあちゃんでやってるようなところはネット販売とかまで手が回らないらしいね 権利守るために会社は残してるけど歌手さんのイベントの許可に判子つくだけになってるとか

102 19/10/07(月)21:52:06 No.628729855

耳長ゴリラ!耳長ゴリラ!耳長ゴリラ!

103 19/10/07(月)21:52:22 No.628729942

そんなに山本正之が好きなら燃えよドラゴンズも歌ってほしいもんだ

104 19/10/07(月)21:52:26 No.628729965

チャイカ!チャイカ!チャイカ!

105 19/10/07(月)21:53:59 No.628730454

燃えドラも年度で違うからな…

106 19/10/07(月)21:54:03 No.628730483

ブレードとタツカプの影響でそこそこ知名度があるやつだ

107 19/10/07(月)21:54:32 No.628730649

ッテッセター の部分好き

108 19/10/07(月)21:55:31 No.628730958

誰このジジイ

109 19/10/07(月)21:55:41 No.628731010

お前達

110 19/10/07(月)21:55:44 No.628731021

お前たちもう寝なさーい

111 19/10/07(月)21:56:04 No.628731155

そうですか…

112 19/10/07(月)21:56:08 No.628731184

最近見ないな…

113 19/10/07(月)21:56:10 No.628731201

誰このジジイ

114 19/10/07(月)21:56:22 No.628731252

誰このジジイ

115 19/10/07(月)21:56:58 No.628731461

救えないんだよなぁ…

116 19/10/07(月)21:57:01 No.628731480

おまえたちもう寝なさーい

117 19/10/07(月)21:57:27 No.628731642

えっこれが誰このジジイのアニメなの…?

118 19/10/07(月)21:57:35 No.628731680

夢色チェイサーとか聞きたい

119 19/10/07(月)21:58:12 No.628731876

>えっこれが誰このジジイのアニメなの…? 一話にしか出てこない皇帝があのジジイだよ!

120 19/10/07(月)21:58:17 No.628731897

もう寝なさーい>えっこれが誰このジジイのアニメなの…? 昔でも元ネタ知らない人いたよね

121 19/10/07(月)21:58:46 No.628732098

>夢色チェイサーとか聞きたい もうやった

122 19/10/07(月)21:58:50 No.628732114

>えっこれが誰このジジイのアニメなの…? スパロボにも出たぞ

123 19/10/07(月)21:58:55 No.628732142

名曲なのにお外でも定型しかないな…

124 19/10/07(月)21:59:10 No.628732237

>昔でも元ネタ知らない人いたよね 何年のアニメだと思ってんだ!

125 19/10/07(月)21:59:37 No.628732416

基本ここのジジイは元ネタ関係ないからな…

126 19/10/07(月)21:59:44 No.628732460

ガンダム来るのか…また大佐来るかな…

127 19/10/07(月)21:59:46 No.628732465

>>夢色チェイサーとか聞きたい >もうやった マジかアーカイブが楽しみだ

128 19/10/07(月)21:59:55 No.628732520

緑でも高い高いってなるのか

129 19/10/07(月)22:00:48 No.628732802

夢色チェイサーきたじゃん

130 19/10/07(月)22:00:50 No.628732812

夢色チェイサー今からやんけ

131 19/10/07(月)22:00:53 No.628732829

今来たじゃねーか!

132 19/10/07(月)22:00:57 No.628732850

やってないじゃん!

133 19/10/07(月)22:00:58 No.628732857

かっけぇ

134 19/10/07(月)22:01:10 No.628732917

多分前の配信でやったんじゃ?

135 19/10/07(月)22:01:14 No.628732946

>もうやった うそつき…

136 19/10/07(月)22:01:22 No.628732991

前回でだいたい歌ってるからな…

137 19/10/07(月)22:01:38 No.628733070

ごめん

138 19/10/07(月)22:02:20 No.628733314

今音源落とせ

139 19/10/07(月)22:02:28 No.628733359

>ごめん 謝れてえらい

140 19/10/07(月)22:03:10 No.628733566

アムロー

141 19/10/07(月)22:03:11 No.628733570

急に永遠のアムロ

142 19/10/07(月)22:03:30 No.628733686

少年が好き

143 19/10/07(月)22:03:50 No.628733797

社の声量すげえな…

144 19/10/07(月)22:03:54 No.628733817

MAD思い出して笑っちゃうわ

↑Top