ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)20:35:35 No.628702496
>webmフォルダからランダムで選んだファイルでスレ立ててみるテスト
1 19/10/07(月)20:40:40 No.628704134
ソーレハ
2 19/10/07(月)20:41:18 No.628704358
トテモシーズカニ
3 19/10/07(月)20:41:20 No.628704371
トテーモシズーカニ
4 19/10/07(月)20:41:47 No.628704518
ダーレニモキーズカーレズニー
5 19/10/07(月)20:42:09 No.628704641
ボクノイバソ
6 19/10/07(月)20:42:57 No.628704921
デンデンデンデンデンデンデン
7 19/10/07(月)20:43:14 No.628705029
ソノスーベーテーヲー…
8 19/10/07(月)20:43:49 No.628705221
デーデーデーデーデーデーデン
9 19/10/07(月)20:43:51 No.628705233
(気の抜けたトランペット)
10 19/10/07(月)20:43:57 No.628705271
(気の抜けたラッパ)
11 19/10/07(月)20:44:02 No.628705291
(やる気のないトランペット)
12 19/10/07(月)20:46:04 [歌いきれそうな気がする] No.628706033
フーイニーヲトヲターテテー
13 19/10/07(月)20:48:28 No.628706828
カタログから引き込まれてる?
14 19/10/07(月)20:50:54 No.628707644
シーノービーヨルー
15 19/10/07(月)20:52:10 No.628708100
これを機にozworldのアルバム買って未だによく聞くからOPバージョンは違和感感じる
16 19/10/07(月)20:55:05 No.628709112
よく考えたら二人で歌ってるパートも一応あるのに 某配信で「無意味にツインボーカル」って指摘されるまでツインボーカルだということを意識すらしてなかった 本当に意味がない
17 19/10/07(月)21:02:49 No.628711779
これスパロボ参戦して欲しいって言ってる人の9割ぐらいはこのOPのアレンジが聞きたいだけだと思う
18 19/10/07(月)21:04:38 No.628712520
アコガレニーニタクウキー
19 19/10/07(月)21:04:42 No.628712549
カッコいいはずなのに絶妙に気の抜けた感じがするのはなんでなんだろう…
20 19/10/07(月)21:04:58 No.628712650
イントロが特に歌にやる気ない
21 19/10/07(月)21:07:08 No.628713449
妙に中毒になる
22 19/10/07(月)21:08:44 No.628714064
まさか惹き込まれてた
23 19/10/07(月)21:09:09 No.628714224
>これスパロボ参戦して欲しいって言ってる人の9割ぐらいはこのOPのアレンジが聞きたいだけだと思う ロボはかっこいいし…
24 19/10/07(月)21:22:37 No.628719247
すごく面白そうに見える
25 19/10/07(月)21:24:10 No.628719840
でも俺この気の抜けたラッパ大好きなんだ…
26 19/10/07(月)21:26:20 No.628720670
引き込まれて見始めたけど正直辛くて序盤でリタイアしたな どれくらい耐えれば面白くなるとかある?
27 19/10/07(月)21:26:56 No.628720895
歌唱力・演奏・歌詞とはっきり言って何もかも低レベルなのに なんでこんなに中毒性高いんだろうか…
28 19/10/07(月)21:27:04 No.628720950
何気に定型のレスとしてしか知らなかったから初めて見たけど…一回じゃ聞き取れんなコレ…
29 19/10/07(月)21:29:06 No.628721697
聴き慣れるとラスサビあたりは疾走感あってカッコいいと思えてくる
30 19/10/07(月)21:30:35 No.628722267
もしかしてこのサムネの人って女じゃなかったのか…
31 19/10/07(月)21:31:05 No.628722455
腕交差させて撃つのいいよね…
32 19/10/07(月)21:31:07 No.628722466
>引き込まれて見始めたけど正直辛くて序盤でリタイアしたな >どれくらい耐えれば面白くなるとかある? むしろ後半になって、オーディアン出てきてからの方がが辛いって友達に聞いたけど
33 19/10/07(月)21:31:07 No.628722467
アレンジが学校祭レベルなだけで曲自体はいい曲なんだよ
34 19/10/07(月)21:31:24 No.628722556
>引き込まれて見始めたけど正直辛くて序盤でリタイアしたな >どれくらい耐えれば面白くなるとかある? どういう部分が辛かったかによる
35 19/10/07(月)21:32:20 No.628722881
本編は主人公が常に本人の意思に関係なく巻き込まれててかわいそうだなって…
36 19/10/07(月)21:33:29 No.628723280
>むしろ後半になって、オーディアン出てきてからの方がが辛いって友達に聞いたけど なんとなくそれもここで聞いた気もするな… >どういう部分が辛かったかによる キャラが全体的に自分に酔ってるような台詞回しががちょっと苦手だった
37 19/10/07(月)21:34:21 No.628723616
音を立てて忍び寄るって忍んでないだろ…!って何度もツッコミ入れたくなる中毒性
38 19/10/07(月)21:34:33 No.628723696
だっせ