ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)19:45:52 No.628686794
私の羅刹女ヨシ! 私の孫悟空ヨシ!
1 19/10/07(月)19:52:10 No.628688624
おめえろくな死に方しねぇぞ
2 19/10/07(月)19:54:31 No.628689341
何か役者からまるで人でなしのように言われる・・・
3 19/10/07(月)19:54:32 No.628689345
観客と助演の皆さんの心の安寧も考えてあげて下さい
4 19/10/07(月)19:56:01 No.628689742
やらかすだけやらかして王。なら何とかしてくれる!はマジで酷い
5 19/10/07(月)19:56:20 No.628689824
>観客と助演の皆さんの心の安寧も考えてあげて下さい 考えてあげました ヒーローの登場です
6 19/10/07(月)19:56:43 No.628689934
正直今の展開に毎週息を飲んでるのでほんとにすごいと思う
7 19/10/07(月)19:56:50 No.628689963
うーんパンチ足りなくない?
8 19/10/07(月)19:56:55 No.628689979
役者が優秀なことに頼りきってるから二人以外のとこが差になって負けそう
9 19/10/07(月)19:56:57 No.628689984
まだ羅刹ゲージ高める仕掛け用意してそうな女
10 19/10/07(月)19:57:48 No.628690230
>やらかすだけやらかして王。なら何とかしてくれる!はマジで酷い でも王。は喜んでるし… 他の演者の皆さん?頑張ってください
11 19/10/07(月)19:59:14 No.628690654
王。のパブリックイメージを最大限生かしてるよね むしろここまでやらないと王。に舞台全部食われちゃう
12 19/10/07(月)20:00:14 No.628690908
今の芝居終わったら役者連中からコイツの舞台出演拒否されるんじゃねえかな
13 19/10/07(月)20:01:12 No.628691197
これ実写化したときのゲロのハードル上がり過ぎてない?
14 19/10/07(月)20:01:48 No.628691367
いけー!皆のヒーロー! 淫売の娘を倒せー!
15 19/10/07(月)20:02:32 No.628691593
>まだ羅刹ゲージ高める仕掛け用意してそうな女 孫悟空の化ける牛魔王の姿がゲロ父モチーフまである
16 19/10/07(月)20:02:40 No.628691629
大丈夫?天使ちゃん勝てる?
17 19/10/07(月)20:05:36 No.628692554
一つだけ言わせてください花子さん あなたはクソだ
18 19/10/07(月)20:06:16 No.628692765
>これ実写化したときのゲロのハードル上がり過ぎてない? 女子高生とカンパネルラみたいな美少年やれてゲロOKな女優な時点で難易度高いな
19 19/10/07(月)20:06:20 No.628692791
自分の絵置いてあるの本当にひどいとおもう
20 19/10/07(月)20:07:59 No.628693347
天使ちゃんのところはヤミ監督が何をするかだな さすがにここまでやべーことはしないはずだが
21 19/10/07(月)20:08:03 No.628693362
さすがあの人の娘さんですね
22 19/10/07(月)20:08:06 No.628693378
>うーんパンチ足りなくない? よし幕を私の絵にしよう!
23 19/10/07(月)20:08:10 No.628693396
>これ実写化したときのゲロのハードル上がり過ぎてない? まあ最初の辺りはパントマイムで実際に野犬が見える程度でいいから大丈夫だ
24 19/10/07(月)20:08:47 No.628693619
>これ実写化したときのゲロのハードル上がり過ぎてない? 初手からできるもんならやってみろって感じじゃねーか!!
25 19/10/07(月)20:08:50 No.628693635
先週の終わりはこれゲロなの?と思ったけど 今週はゲロっぽい顔がちょっと見えて安心した
26 19/10/07(月)20:09:06 No.628693721
王。はいつもあの髪型なんだろうな
27 19/10/07(月)20:09:08 No.628693737
>今の芝居終わったら役者連中からコイツの舞台出演拒否されるんじゃねえかな 本職じゃないからやりたい放題
28 19/10/07(月)20:09:20 No.628693787
負けても反省するタイプじゃねーしな…
29 19/10/07(月)20:09:35 No.628693867
自分の作品の為に使えるものは何でも使う姿勢いいと思います
30 19/10/07(月)20:09:46 No.628693928
王を最大限に活かすために羅刹女完成させたの…クズなの…
31 19/10/07(月)20:09:52 No.628693954
役者性能でごり押しするオナニー演出家!
32 19/10/07(月)20:10:21 No.628694113
>先週の終わりはこれゲロなの?と思ったけど >今週はゲロっぽい顔がちょっと見えて安心した どこかあったっけ…
33 19/10/07(月)20:11:27 No.628694489
天使の方は天使ではない既存イメージを破壊する新しい百城千世子のお披露目でもあるからまたなんかあるだろう
34 19/10/07(月)20:11:54 No.628694640
悟空ー!はやくきてくれーっ!!が数十年ぶりにジャンプ紙面によみがえった瞬間
35 19/10/07(月)20:11:55 No.628694646
舞台で幼女泣くほど怖がらせちゃダメだよ!
36 19/10/07(月)20:12:13 No.628694744
ゲロの羅刹女は憎悪だけでできてる でも羅刹女は憎悪だけじゃなく愛してるが故の寂しい感情だったりもあるはずなので天使はどんどん高みへ登っていくゲロに置いていかれる寂しさなんかも表現して勝つんじゃないかな
37 19/10/07(月)20:12:14 No.628694752
王。の俺様キャラをずっと引っ張ってきたのがここでやっと
38 19/10/07(月)20:12:27 No.628694832
ウルトラのは母に業界から追い出されてほしい
39 19/10/07(月)20:12:34 No.628694868
泣いてる子もいるんですよ!
40 19/10/07(月)20:12:38 No.628694893
夜凪に視線を向けられる人とそうじゃない人が別れてるのいいね
41 19/10/07(月)20:13:02 No.628695017
>ウルトラのは母に業界から追い出されてほしい 構いません私本業じゃありませんし
42 19/10/07(月)20:13:10 No.628695059
ゲロに愛はあるのかい?
43 19/10/07(月)20:14:11 No.628695413
今まで登場した監督や演出家のなかでもぶっちぎりで人でなしだなこの人
44 19/10/07(月)20:14:12 No.628695415
>ゲロに愛はあるのかい? 怒りだ もう怒りしかない
45 19/10/07(月)20:14:21 No.628695475
素人だから役者のこととか考えずに原作再現に力を入れられる 入れた
46 19/10/07(月)20:14:57 No.628695689
>舞台で幼女泣くほど怖がらせちゃダメだよ! こんなん俺だっておしっこちびる… su3355363.jpg
47 19/10/07(月)20:15:22 No.628695817
>>先週の終わりはこれゲロなの?と思ったけど >>今週はゲロっぽい顔がちょっと見えて安心した >どこかあったっけ… 舞台に上がった時の1コマかな ちょっと勘違いだとは思う
48 19/10/07(月)20:15:27 No.628695845
うーんパンチ足りすぎじゃない?
49 19/10/07(月)20:15:32 No.628695869
>su3355363.jpg 泣く子も黙るを本当にやる奴があるか!
50 19/10/07(月)20:15:45 No.628695940
愛が足りなくてまけるのかなーとは思う
51 19/10/07(月)20:16:14 No.628696076
>今まで登場した監督や演出家のなかでもぶっちぎりで人でなしだなこの人 あの糸目のプロデューサーが人格者に見える
52 19/10/07(月)20:16:16 No.628696092
登山でレベルアップさせた表現力あってのものだから演出家の仕事はしてる
53 19/10/07(月)20:16:17 No.628696097
怒りに完全に呑まれそうになったところでふっと愛を思い出して怒りゲージが半端に減って二つの感情を同居させるのに失敗したってあたりで減点くらいそうな感じはある
54 19/10/07(月)20:16:20 No.628696107
>su3355363.jpg 泣く子も黙るとかもう羅刹女っていうか張遼かよ
55 19/10/07(月)20:16:30 No.628696167
平和な世界に鬼が現れた
56 19/10/07(月)20:16:34 No.628696194
今回の章の終わりが過去似たようなことやらされた役者に 刺されたとかのニュースをゲロがテレビで見て完というオチでも納得する
57 19/10/07(月)20:16:43 No.628696258
>構いません私本業じゃありませんし マジで言いそうなのが困る…
58 19/10/07(月)20:16:59 No.628696342
演劇を見に来たはずが鬼を叩きつけられた観客はたまったもんじゃねーな
59 19/10/07(月)20:17:07 No.628696387
>ゲロに愛はあるのかい? 実は父親の事心の底で好きだったとかそういう展開もあるかもしれない
60 19/10/07(月)20:17:09 No.628696394
たくさん殺陣やるらしいのにどうなるんです?
61 19/10/07(月)20:17:18 No.628696445
>泣く子も黙るとかもう羅刹女っていうか張遼かよ ゲロ来々!ゲロ来々!
62 19/10/07(月)20:17:26 No.628696477
でも花子見た目は最高だよね 舌ピアスの子といいこの漫画のメガネ娘はなんかエロい
63 19/10/07(月)20:18:05 No.628696701
芸能界干されようが本職は画家と小説家だからな
64 19/10/07(月)20:18:12 No.628696740
空気読まずアキラ君が上演後のゲロに拍手してゲロが正気に戻って抱きつかれる それを天使が目撃すれば最高の羅刹女ができるって寸法よ
65 19/10/07(月)20:18:19 No.628696793
怒りで舞台照明落としそうだよ
66 19/10/07(月)20:18:29 No.628696852
演出家と役者のプライベートな話だから世間一般の山野上花子ネームバリューは揺らがないのがいいよね
67 19/10/07(月)20:18:30 No.628696863
ゲロがこの後刺してもそこそこ情状酌量の余地はあるよね…
68 19/10/07(月)20:18:55 No.628697009
やっぱ素人の演出家使ったら駄目だよ…
69 19/10/07(月)20:19:04 No.628697059
>ゲロがこの後刺してもそこそこ情状酌量の余地はあるよね… 一回殺されかけてるしな
70 19/10/07(月)20:19:35 No.628697227
仮に負けたとしてもゲロの責任じゃないよね
71 19/10/07(月)20:19:50 No.628697307
>>ゲロがこの後刺してもそこそこ情状酌量の余地はあるよね… >一回殺されかけてるしな は?誰も見てませんが?
72 19/10/07(月)20:20:14 No.628697421
プロならどこまでは大丈夫ってブレーキもわかってアクセル踏むけど 素人だからアクセルベタ踏みするだけという
73 19/10/07(月)20:20:22 No.628697468
>仮に負けたとしてもゲロの責任じゃないよね 落としどころとしては演出家としての力量差ってのはありかもしれんね
74 19/10/07(月)20:20:27 No.628697499
>実は父親の事心の底で好きだったとかそういう展開もあるかもしれない ゲロの愛憎は親父は心底嫌いだけど親父の残したものは愛してるだから男女の愛憎とはかけ離れてんだよな
75 19/10/07(月)20:20:46 No.628697606
こいつ呼んだ黒子が悪いよなぁ…
76 19/10/07(月)20:20:47 No.628697618
主人公の勝負の場なのにこれで勝ったら花子が最高に勝ち誇るから漫画的にカタルシスがない負けてくれと思ってしまう
77 19/10/07(月)20:20:52 No.628697641
こんなん起用してきた空知も最低だよ…
78 19/10/07(月)20:20:58 No.628697674
>一回殺されかけてるしな 正直山のシーンはこの漫画にしてはやっちまったな…って思ってたけどやっちまったどころじゃねえただの糞女だった…こわい…
79 19/10/07(月)20:21:05 No.628697715
>空気読まずアキラ君が上演後のゲロに拍手してゲロが正気に戻って抱きつかれる >それを天使が目撃すれば最高の羅刹女ができるって寸法よ ひとのこころはないのか
80 19/10/07(月)20:21:33 No.628697854
>役者が優秀なことに頼りきってるから二人以外のとこが差になって負けそう いや演出って役者の力引き出すためにやるもんでもあるから 実際めっちゃ演技力バフ効いてるでしょ
81 19/10/07(月)20:21:43 No.628697910
>>今まで登場した監督や演出家のなかでもぶっちぎりで人でなしだなこの人 >あの糸目のプロデューサーが人格者に見える でもスレ画連れてきたのアイツじゃ…
82 19/10/07(月)20:21:45 No.628697919
花子さん別に屑って訳じゃないと思う ただ頭のネジが何本か外れてるだけで
83 19/10/07(月)20:21:47 No.628697938
>演劇を見に来たはずが鬼を叩きつけられた観客はたまったもんじゃねーな そりゃごくうがんばえー!にもなる
84 19/10/07(月)20:21:56 No.628697981
>>空気読まずアキラ君が上演後のゲロに拍手してゲロが正気に戻って抱きつかれる >>それを天使が目撃すれば最高の羅刹女ができるって寸法よ >ひとのこころはないのか はい!ないです!
85 19/10/07(月)20:21:59 No.628697998
花子さんは負けても理想の羅刹女ができればヨシ!しそうな感がある
86 19/10/07(月)20:22:02 No.628698018
仙水は悪意がない人なんだろうなって思うけど花子は…
87 19/10/07(月)20:22:11 No.628698064
今週の幼女かわいすぎる…
88 19/10/07(月)20:22:12 No.628698069
突然堪忍袋の緒を切られた上負けましたとか悲惨すぎるなゲロ…
89 19/10/07(月)20:22:29 No.628698144
王が本当に王ですげえってなる
90 19/10/07(月)20:22:36 No.628698190
>ひとのこころはないのか だって勝つためには全部捨てるって
91 19/10/07(月)20:22:58 No.628698299
花子の何がアレって別に演劇業界の人間でもないからこれ飽きたらとっとと別分野行きそうなところ
92 19/10/07(月)20:23:18 No.628698389
「」も今章パンチ足りなくない?って言ってたし…
93 19/10/07(月)20:23:21 No.628698406
少年ジャンプで許されるギリギリの淫売
94 19/10/07(月)20:23:24 No.628698427
ゲロは花子さん5回くらい殴っても許されるのではないかとちょい思う
95 19/10/07(月)20:23:32 No.628698466
役者達が総てを呑み込む炎の絵を代わりに演じてくれると言ったのだ
96 19/10/07(月)20:23:36 No.628698488
この演出は王とゲロは目立つけど他の役者が死ぬのでは…
97 19/10/07(月)20:23:39 No.628698513
劇団天球で演劇にかけるやつはみんな人でなしって言ってたでしょ! 全面的に肯定はしないまでも演技に人生かけるってこういうことだよねみたいな方向でまとめられてくと思うぞ
98 19/10/07(月)20:23:43 No.628698537
花子から見たらゲロは別に壊れても構わないポジションだから不安しかない
99 19/10/07(月)20:23:44 No.628698539
花子さんは興行中つねにゲロをあの精神状態に置く気なんです…?
100 19/10/07(月)20:23:45 No.628698547
>王が本当に王ですげえってなる 演劇以外の部分はオレ様イメージと違って意外と気遣いな人なのも読者的にポイント高くて好きだな
101 19/10/07(月)20:23:56 No.628698615
>「」も今章パンチ足りなくない?って言ってたし… 思いっきり殴りつける為に力を溜めてただけだったね…
102 19/10/07(月)20:24:08 No.628698687
花子の所業が下衆過ぎてどこかで否定されてほしいけど逃げ切りそうなんだよなぁ…
103 19/10/07(月)20:24:14 No.628698717
王。が「俺が俺であるのが今回では特に大切なんだ」って言ってたのがこうなるとはね
104 19/10/07(月)20:24:22 No.628698761
正直まだぶっこむところに震えたよ花子さん あなたはクソ野郎だ
105 19/10/07(月)20:24:30 No.628698804
サマーオイル「やはり猿は屑ばかりだ…駆除しなきゃ」
106 19/10/07(月)20:24:58 No.628698964
ごめんちょっとパンチ強すぎるかもしれない
107 19/10/07(月)20:25:09 No.628699024
異例の起用だし演出家なんてこの講演一回しかやらないだろうから ブッ壊れても構わないくらいの気持ちでやりましょう
108 19/10/07(月)20:25:10 No.628699033
怖すぎてエンタメじゃないから負けるって先週いっぱい言われてるの見たけどそこはしっかり抑えてたのには感心した そんな力技な解法があるか馬鹿!!
109 19/10/07(月)20:25:11 No.628699036
>花子の所業が下衆過ぎてどこかで否定されてほしいけど逃げ切りそうなんだよなぁ… とっくに人間性を否定はされてるのでは?
110 19/10/07(月)20:25:15 No.628699063
親が死んでも喜劇で笑えが万国共通の役車の理だからな
111 19/10/07(月)20:25:17 No.628699075
淫売のクソ女の本当にクソな所は 演出家としてやったことがほぼ羅刹女への燃料投入だけで 共演者に対しては「ゲロのことよろしくね!」で済ませてることだと思うの 王。はともかく白石サンと市子さんには何かしらバフかけてやれよ!
112 19/10/07(月)20:25:28 No.628699136
>ゲロは花子さん5回くらい殴っても許されるのではないかとちょい思う その上で無理矢理フォローさせられた共演者から一発ずつ殴られても文句言えないと思うよ…
113 19/10/07(月)20:25:35 No.628699171
役者に当日になってサプライズ仕掛け続けるのやめろや!
114 19/10/07(月)20:25:39 No.628699186
ジジイに死を押しつけられてやった銀鉄もちゃんと千秋楽までやったし
115 19/10/07(月)20:25:40 No.628699194
>ゲロは花子さん5回くらい殴っても許されるのではないかとちょい思う その怒りは舞台で…
116 19/10/07(月)20:25:44 No.628699213
はいじゃないが
117 19/10/07(月)20:25:53 No.628699261
別に殴られても「はい」で済ませそうだから
118 19/10/07(月)20:26:05 No.628699341
コテンパンに負けねぇかなぁ
119 19/10/07(月)20:26:26 No.628699454
陳腐な表現だけど演出家としては正しい人としては間違ってるとしかいえねえ やはりウルトラの母は正しかった
120 19/10/07(月)20:26:27 No.628699457
>王。が「俺が俺であるのが今回では特に大切なんだ」って言ってたのがこうなるとはね 非日常の羅刹空間から一気に空気を引き戻した マジでヒーローだよ
121 19/10/07(月)20:26:44 No.628699552
>サマーオイル「やはり猿は屑ばかりだ…駆除しなきゃ」 絶頂する作画
122 19/10/07(月)20:27:05 No.628699680
まあ負けるとしたらここまで2人組同士の勝負と思わせといて それ以外の脇の演出の良さというのは納得できるし 淫売が痛い目にあってちょうどいい
123 19/10/07(月)20:27:06 No.628699685
負けても私の考えた最強の羅刹女出来た!さえやれたら多分満足するし…
124 19/10/07(月)20:27:11 No.628699695
逃げきるも何もゲロの役者力をこれ以上ない方法で引き出してんのに逃げる理由がない 役者たちだって人間性は責めてるけど演出されたゲロが羅刹女として完成したことは誰も否定してないでしょ
125 19/10/07(月)20:27:12 No.628699713
公演終わったあとのゲロと天使のフォローを墨字さんと堀くんがやるんです…?
126 19/10/07(月)20:27:20 No.628699755
演出家として正しいかなぁコレ…
127 19/10/07(月)20:27:21 No.628699764
天使とおっさんがこいつの思惑を上回ってくれると信じてる
128 19/10/07(月)20:27:24 No.628699777
>絶頂する作画 人気投票の時は時報みたいになってたしな…
129 19/10/07(月)20:27:24 No.628699781
でもまあ実際古今東西芸術家にはクズがちらほら混じってはいるよな
130 19/10/07(月)20:27:26 No.628699800
不愉快な俺様キャラかと不安があったけど今はもうメロメロだよ王。
131 19/10/07(月)20:27:27 No.628699802
弟妹の惨殺体ぐらいだしてくる 花子はそういう女だ
132 19/10/07(月)20:27:28 No.628699807
王。が王。のままで在り続けるつもりなようなのでこうして王。であることを最大限に利用する
133 19/10/07(月)20:27:28 No.628699808
痛めつけても壊れないおもちゃか
134 19/10/07(月)20:27:37 No.628699856
>花子さんは負けても理想の羅刹女ができればヨシ!しそうな感がある やはり天使には勝ってもらう必要があるな
135 19/10/07(月)20:27:44 No.628699900
事の真相聞いたらウルトラの母めっちゃ舌打ちしそう
136 19/10/07(月)20:27:48 No.628699927
>公演終わったあとのゲロと天使のフォローを墨字さんと堀くんがやるんです…? スターズの社長
137 19/10/07(月)20:28:06 No.628700024
全部嘘でしたって言っても今更許されないくらいには畜生
138 19/10/07(月)20:28:16 No.628700087
不倫が本当でも嘘でも人として最低なのは変わらないんですががどう落とし所つけるんですか
139 19/10/07(月)20:28:32 No.628700147
親父まで仕込んでそう
140 19/10/07(月)20:28:35 No.628700160
>不倫が本当でも嘘でも人として最低なのは変わらないんですががどう落とし所つけるんですか はい
141 19/10/07(月)20:28:35 No.628700161
最後にビンタくらいはしそうな気はする
142 19/10/07(月)20:28:36 No.628700166
悟空とのやり取りで自分の怒りを散らしちゃうかもしれない
143 19/10/07(月)20:28:48 No.628700228
>今週の幼女かわいすぎる… いいよねしろの描く幼女…
144 19/10/07(月)20:28:49 No.628700233
>演出家として正しいかなぁコレ… まぁお話としては意図的にやってるだろうからね…
145 19/10/07(月)20:28:49 No.628700235
アキラくんそろそろ出ない?
146 19/10/07(月)20:28:56 No.628700268
特級仮想怨霊「羅刹女夜凪景」
147 19/10/07(月)20:28:59 No.628700289
これ演劇だから最初の公演は良くてもだんだんゲロのてんしょんが落ちちゃうんじゃ
148 19/10/07(月)20:29:05 No.628700327
>不倫が本当でも嘘でも人として最低なのは変わらないんですが はい
149 19/10/07(月)20:29:09 No.628700354
>最後にビンタくらいはしそうな気はする もうしましたし!
150 19/10/07(月)20:29:21 No.628700410
堀ママの心配が今では痛いほどよくわかる
151 19/10/07(月)20:29:22 No.628700420
>演出家として正しいかなぁコレ… 部隊と役者と観客を素材に使って己の作品を生み出す芸術家って言うなら
152 19/10/07(月)20:29:31 No.628700460
他のフォローが欠けてるから演出として全然正しくないよ
153 19/10/07(月)20:29:32 No.628700469
おっかない女をみんなのスターが叩きのめす理想の舞台!これね!
154 19/10/07(月)20:29:40 No.628700500
勝っても負けてもこの淫売は痛い目見なそうなのが腹立つわー…
155 19/10/07(月)20:29:41 No.628700511
>不倫が本当でも嘘でも人として最低なのは変わらないんですががどう落とし所つけるんですか 本妻の娘が怒りに呑まれて破綻するように追い込んで奈落へ落としてやりますよ
156 19/10/07(月)20:29:42 No.628700523
堀くんがどっか行ってる間にえらいことになってしまった
157 19/10/07(月)20:29:45 No.628700541
>演出家として正しいかなぁコレ… 役とマッチした演技させてるかどうかだよ演出は
158 19/10/07(月)20:29:59 No.628700618
自分で作っといてあの恐ろしい女いうなや!
159 19/10/07(月)20:30:08 No.628700672
>これ演劇だから最初の公演は良くてもだんだんゲロのてんしょんが落ちちゃうんじゃ 過去の経験から引っ張り出すのがゲロのメソッド演技なわけで 今回最高の経験が刻まれましたね?
160 19/10/07(月)20:30:09 No.628700680
>王。が王。のままで在り続けるつもりなようなのでこうして王。であることを最大限に利用する 観客的に「羅刹女…?」ってなりそう
161 19/10/07(月)20:30:15 No.628700720
でもね 墨字さんが先に私の理想の羅刹女に近い天使を見せちゃったのも悪いんですよ
162 19/10/07(月)20:30:15 No.628700725
ホラー映画から日朝スーパーヒーロータイム!
163 19/10/07(月)20:30:43 No.628700881
こいつ博打打ちだな?全財産賭けるタイプの
164 19/10/07(月)20:30:47 No.628700900
こいつは演出家ではなく芸術家だったのだ…
165 19/10/07(月)20:30:53 No.628700930
バクチ要素が多すぎる…
166 19/10/07(月)20:30:58 No.628700961
>ゲロが羅刹女として完成した たぶんここらへんに対して墨山監督と天使が異論を叩きつけてくると思う
167 19/10/07(月)20:31:02 No.628700984
大人が何だかんだ大人の役割こなしてる作品だからこのエゴイストが際立つ
168 19/10/07(月)20:31:12 No.628701030
しっかりフォローしないと後に響く傷になりそうな…
169 19/10/07(月)20:31:19 No.628701068
クソ監督から巌さんまで監督やら演出家やらなんてろくでもない人間しかいないってスタンスは一貫してるし…
170 19/10/07(月)20:31:21 No.628701077
周りの大人いい人多いよね
171 19/10/07(月)20:31:30 No.628701121
品行方正にやって負けるぐらいなら親でも恋人でも売り払ってでも勝ちたいのが役者ってもんだ
172 19/10/07(月)20:31:31 No.628701129
絵画でもともと有名で小説書いたら芥川賞とっちゃうような天才でしょこの人 そりゃ常人とは精神の構造が違うよね
173 19/10/07(月)20:31:56 No.628701266
花子のモデルは誰なんだろう
174 19/10/07(月)20:32:08 No.628701326
これ全日程終わるまで保つのか?
175 19/10/07(月)20:32:11 No.628701343
まぁ分かるけど過剰に怒る人は巌さんの話聞いてなかったのという気持ち
176 19/10/07(月)20:32:13 No.628701350
いまならママの気持ちが痛いほど理解できるよう
177 19/10/07(月)20:32:18 No.628701376
直らなくなったらこれから怒り系女優としてやっていきましょう景さん♥
178 19/10/07(月)20:32:33 No.628701460
今のところ書いた絵図がハマりまくってるのがムカつく!
179 19/10/07(月)20:32:59 No.628701612
>こいつは演出家ではなく芸術家だったのだ… まあ定期的な公演より1つの作品を1つで完成させる作風だな…
180 19/10/07(月)20:33:20 No.628701719
夜凪は父黒の隠し子だったのか
181 19/10/07(月)20:33:40 No.628701847
最初はおかしいけどゲロ達に比べたら突き抜けっぷりの足りない常識の範囲でのおかしさだなって思ってたんだ ぶっちぎりで酷い方向におかしかった
182 19/10/07(月)20:33:42 No.628701858
ちゃんと帰るところ作らせるヤミ監督はもしや演出家の中じゃかなりの真人間なのでは
183 19/10/07(月)20:33:55 No.628701939
近い将来誰かの恨み買って崖の下花子になるんじゃないか
184 19/10/07(月)20:33:57 No.628701944
でも夜凪さんも勝ちたいって言ってましたし…
185 19/10/07(月)20:34:04 No.628701984
どんどん変な裏方が出てくる
186 19/10/07(月)20:34:14 No.628702034
舞台としては天使ちゃん側に勝ち目が出てきたけど天使ちゃんはまた拗らせそう
187 19/10/07(月)20:34:15 No.628702035
まぁ多分父親の話は嘘だよね なんか理由あって一緒にいたかもだけど
188 19/10/07(月)20:34:20 No.628702062
投票は中継込みだから会場の雰囲気で圧倒してもそこで負けるのかなあ
189 19/10/07(月)20:34:36 No.628702155
>夜凪は父黒の隠し子だったのか 悟「君の父親は僕が引くくらいのロクデナシでね」
190 19/10/07(月)20:34:39 No.628702164
>まぁ分かるけど過剰に怒る人は巌さんの話聞いてなかったのという気持ち 罪悪感デバフ乗ってない巌さんもヤバかったんだろうな…そりゃ社長もキレる
191 19/10/07(月)20:34:41 No.628702175
巌さん帰ってきてくれ!
192 19/10/07(月)20:34:47 No.628702216
ヤミ監督は天使ちゃんにそれでいいのか聞いちゃうぐらいだし花子と比べるとかなり違いが出てるな
193 19/10/07(月)20:34:58 No.628702273
>夜凪は父黒の隠し子だったのか なにその顔
194 19/10/07(月)20:35:06 No.628702326
葬式の夜に一緒にいたってのも小説繋がりでとかいうオチではありそうだが 父凪がクズ野郎なのは間違いなさそうだ
195 19/10/07(月)20:35:08 No.628702336
つまり羅刹女天使にとっての旦那が堀くんってわけよ
196 19/10/07(月)20:35:13 No.628702360
本人に招待状も出しときましたサプライズもしよう
197 19/10/07(月)20:35:13 No.628702364
地獄で巌さんに謝ってこい
198 19/10/07(月)20:35:31 No.628702447
女子高生に死人トレースさせるジジイもかなりろくでもないよ
199 19/10/07(月)20:35:46 No.628702515
巌さんが地獄行き前提で話をするんじゃない
200 19/10/07(月)20:36:00 No.628702578
>地獄で巌さんに謝ってこい ちょっと本当にいそうだから微妙なラインだ
201 19/10/07(月)20:36:12 No.628702642
羅刹女があまりにも怖かったので星ふたつです!
202 19/10/07(月)20:36:13 No.628702647
>巌さん帰ってきてくれ! この人も夜凪に死をぶち込むとか大概ヤベーかんな!?
203 19/10/07(月)20:36:20 No.628702688
巌さんも一度やらかした結果反省したんだ
204 19/10/07(月)20:36:25 No.628702722
>巌さんが地獄行き前提で話をするんじゃない まぁでも地獄には言ってそうだよあの人も…
205 19/10/07(月)20:36:27 No.628702735
>巌さんが地獄行き前提で話をするんじゃない 芸術家が天国になんか行けるかよ
206 19/10/07(月)20:36:35 No.628702771
>羅刹女があまりにも怖かったので星ふたつです! そうか じゃあ孫悟空は?
207 19/10/07(月)20:36:36 No.628702779
ていうか巌さんが演劇のためなら何もかも引き換えにしても後悔しない因果な人種だよとあれだけはっきり言ってくれて かつゲロやアラヤもその人種ってことあんだけ丁寧に描いてたでしょうよ
208 19/10/07(月)20:36:41 No.628702805
巌さんは自他ともに地獄行き認定しそう
209 19/10/07(月)20:36:58 No.628702894
>じゃあ孫悟空は? いつもの王。でした!
210 19/10/07(月)20:36:59 No.628702896
客席へのネガティブな介入はちょっとライン踏み越えてる感ある それ込みの演出ではあるんだろうけども
211 19/10/07(月)20:37:08 No.628702945
ちゃんと長期で指導してた巌さんと比べるのはちょっと… 仲良くやってたみたいだし
212 19/10/07(月)20:37:10 No.628702954
領域展開「不倫暴露主演丸投」
213 19/10/07(月)20:37:14 No.628702979
>ていうか巌さんが演劇のためなら何もかも引き換えにしても後悔しない因果な人種だよとあれだけはっきり言ってくれて >かつゲロやアラヤもその人種ってことあんだけ丁寧に描いてたでしょうよ 私もなんですよ
214 19/10/07(月)20:37:24 No.628703042
今週の王。にしても役割に説得力持たせるの上手いなって思う 花子が本業の演出家だったらこんなのとっくに干されてるわってなるもん
215 19/10/07(月)20:37:39 No.628703107
でもゲロ羅刹女めっちゃ見てみたい
216 19/10/07(月)20:37:44 No.628703131
ゲロ花がどろどろしすぎて王。が本当にただの頼れる兄ちゃんになってんな…
217 19/10/07(月)20:38:08 No.628703248
>父凪がクズ野郎なのは間違いなさそうだ 理由がどうあれ子供達3人放置は父親としてダメだ バックグラウンドの事情次第で情状酌量の余地はある
218 19/10/07(月)20:38:09 No.628703259
>ていうか巌さんが演劇のためなら何もかも引き換えにしても後悔しない因果な人種だよとあれだけはっきり言ってくれて >かつゲロやアラヤもその人種ってことあんだけ丁寧に描いてたでしょうよ まあ理屈はそうでも一般人の感情だとこれ越えていい線?ってのはあるとは思う・・・
219 19/10/07(月)20:38:17 No.628703309
しかし最初の特訓編で大丈夫これって言われてデスアイランド編始まってからは面白いけど大丈夫かな…?って言われて銀河鉄道編では面白いけど終わった後不安じゃない?って言われてたのにこんな大人気漫画になって嬉しい
220 19/10/07(月)20:38:41 No.628703450
>ちゃんと長期で指導してた巌さんと比べるのはちょっと… >仲良くやってたみたいだし ウルトラの母見てそれ言える?
221 19/10/07(月)20:38:45 No.628703475
墨山とウルトラの母が相対的に株が上がってる…
222 19/10/07(月)20:38:47 No.628703483
>ゲロ花がどろどろしすぎて王。が本当にただの頼れる兄ちゃんになってんな… やべえって時に頼りになるのが王様の仕事だからこれでいいんだ
223 19/10/07(月)20:38:49 No.628703490
>いつもの王。でした! せーのっ
224 19/10/07(月)20:38:50 No.628703497
>私もなんですよ だからそういう話よね 言うたら間違いなくゲロのメンタルって巌・花子よりだよ それを責めてたのがウルトラの母でしょ
225 19/10/07(月)20:39:14 No.628703609
章がすすむにつれスターズ必要だわこれ…ってなっていく
226 19/10/07(月)20:39:17 No.628703630
>ていうか巌さんが演劇のためなら何もかも引き換えにしても後悔しない因果な人種だよとあれだけはっきり言ってくれて >かつゲロやアラヤもその人種ってことあんだけ丁寧に描いてたでしょうよ その結果壊れたアリサさんもいるしなぁ
227 19/10/07(月)20:39:19 No.628703644
王。だからなんとか成り立っているな… 相方がアラヤだったら花子さんも自重してくれただろうか
228 19/10/07(月)20:39:22 No.628703658
この状況でも絶対に呑まれないのが王賀美陸であり孫悟空なんだ
229 19/10/07(月)20:39:28 No.628703684
墨山も巌さんに同類って言うぐらいには巌サイドの人だよ
230 19/10/07(月)20:39:35 No.628703731
>しかし最初の特訓編で大丈夫これって言われてデスアイランド編始まってからは面白いけど大丈夫かな…?って言われて銀河鉄道編では面白いけど終わった後不安じゃない?って言われてたのにこんな大人気漫画になって嬉しい 正直学園の映画部編はつまらなかったと思う
231 19/10/07(月)20:39:35 No.628703734
>>今まで登場した監督や演出家のなかでもぶっちぎりで人でなしだなこの人 >あの糸目のプロデューサーが人格者に見える あの糸目が買い取った雑誌に葬式不倫クスの話も書いてあったと思う…
232 19/10/07(月)20:39:49 No.628703810
>理由がどうあれ子供達3人放置は父親としてダメだ 一応生活費は振り込んでるし… ゲロは手を付けようとしないけど
233 19/10/07(月)20:39:56 No.628703853
>言うたら間違いなくゲロのメンタルって巌・花子よりだよ 立場の違う人間を一緒くたにはできんわ
234 19/10/07(月)20:39:57 No.628703862
自分の絵を飾ってあの爆弾発言とかそこまで煽る!?って流石にびっくりしたわ… その後の王。が頼もしすぎる
235 19/10/07(月)20:40:07 No.628703915
>正直学園の映画部編はつまらなかったと思う でもあれなかったら今大惨事なんだよな…
236 19/10/07(月)20:40:29 No.628704056
>この状況でも絶対に呑まれないのが王賀美陸であり孫悟空なんです頼みましたよ
237 19/10/07(月)20:40:54 No.628704219
>>この状況でも絶対に呑まれないのが王賀美陸であり孫悟空なんです頼みましたよ 任せとけ
238 19/10/07(月)20:40:58 No.628704242
>その結果壊れたアリサさんもいるしなぁ だからスターズや過去の天使肯定するかゲロ巌花子肯定するかしかないんだよ もちろん前者に立つなら銀河鉄道のゲロの演技やアキラくんの成長も悪しき変化として捉えねば一貫性がないぞ
239 19/10/07(月)20:41:18 No.628704356
本当に任せられそうな王。初めて見た
240 19/10/07(月)20:41:26 No.628704407
墨字監督もなにか爆弾を落とすかもしれないのが怖いところだ…
241 19/10/07(月)20:41:38 No.628704463
ヒーロー登場って感じだけど勝つのか?って感じ
242 19/10/07(月)20:41:41 No.628704481
ヤッター!カッコいいー!
243 19/10/07(月)20:41:44 No.628704506
>>言うたら間違いなくゲロのメンタルって巌・花子よりだよ >立場の違う人間を一緒くたにはできんわ 立場は違うが人種は同じだよ 巌さんが言ってたのはそういう話でしょ
244 19/10/07(月)20:41:47 No.628704517
>理由がどうあれ子供達3人放置は父親としてダメだ >バックグラウンドの事情次第で情状酌量の余地はある 花子の方が気待ちよかったし…養育費は支払ってたから許してくれるね?グッドトリップ
245 19/10/07(月)20:41:58 No.628704580
>ヒーロー登場って感じだけど勝つのか?って感じ 観客からしたら最高のワクワク感じゃね?
246 19/10/07(月)20:42:16 No.628704691
>ヒーロー登場って感じだけど勝つのか?って感じ この舞台の名前をもう一度見てみよう …大丈夫かなあ
247 19/10/07(月)20:42:24 No.628704741
やっぱこの漫画本番始まったら一気に面白くなるな
248 19/10/07(月)20:42:43 No.628704854
>>正直学園の映画部編はつまらなかったと思う >でもあれなかったら今大惨事なんだよな… 普通の生活も大切だからね…
249 19/10/07(月)20:42:57 No.628704920
逆に言うと王。の圧力が強すぎるからここまで追い込まなきゃいけなかった面も否定できない 主役の王。と王。を魅せるための皿じゃ天使に勝てない
250 19/10/07(月)20:43:01 No.628704946
>立場は違うが人種は同じだよ >巌さんが言ってたのはそういう話でしょ その上で人種が同じでも違う立場から押し付けていいものじゃないって話でしょ
251 19/10/07(月)20:43:12 No.628705012
よくこんな説得力ある絵が描けるな…
252 19/10/07(月)20:43:15 No.628705033
>でもあれなかったら今大惨事なんだよな… シナリオ上必ず存在しないとマズいってのはあるもんなんだな
253 19/10/07(月)20:43:24 No.628705086
>やっぱこの漫画本番始まったら一気に面白くなるな 本番までのタメの期間がしっかりしてるってことだな
254 19/10/07(月)20:43:31 No.628705116
なんでこんな事に…ってなってるとこにハリウッドスターが来たらそりゃ盛り上がるよな…
255 19/10/07(月)20:43:32 No.628705126
がんばええええええ!孫悟空がんばえええええ!
256 19/10/07(月)20:43:53 No.628705245
頼れるヒーローがやってきた!
257 19/10/07(月)20:44:10 No.628705341
帰ってくる場所と言われても阿良也みたいに脳内イマジナリー天球もどうかと思うが
258 19/10/07(月)20:44:17 No.628705372
本番の方が面白く描けるのは何気にすごいことだと思うマツキ先生
259 19/10/07(月)20:44:19 No.628705387
王。は微妙と思っててすみませんでした 今はがんばえー!って気持ちでいっぱいです
260 19/10/07(月)20:44:29 No.628705455
ヒーローが自分の仕事ちゃんとやるつもりなのも読者的には頼もしい
261 19/10/07(月)20:44:29 No.628705456
>勝っても負けてもこの淫売は痛い目見なそうなのが腹立つわー… 自分の演出より完璧な羅刹女出されたら
262 19/10/07(月)20:44:31 No.628705465
>まだ羅刹ゲージ高める仕掛け用意してそうな女 ハメ撮りこれくしょんをお出しする