虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もう5年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)19:21:56 No.628680131

もう5年も連載してるしスピーシーズドメインって名前覚えた?

1 19/10/07(月)19:22:32 No.628680270

最近覚えやすいタイトルって大切だなあと思うようになった

2 19/10/07(月)19:23:38 No.628680582

覚えづらい名前1位はすすきぺろぺろに取って代わられた

3 19/10/07(月)19:24:48 No.628680863

あれだよ…あの…ドワちゃんが出てるやつ!

4 19/10/07(月)19:25:05 No.628680926

こう言っちゃ何だけど絵柄のせいで現行の作品に見えないというか

5 19/10/07(月)19:25:39 No.628681058

そのスピなんとかの単行本が明日発売なんだよ!

6 19/10/07(月)19:26:02 No.628681139

>こう言っちゃ何だけど絵柄のせいで現行の作品に見えないというか 00年代に見えるのわかる

7 19/10/07(月)19:26:13 No.628681179

正直そんな覚えにくいかなとは思う 見てない俺でもなんとなく覚えてたよ

8 19/10/07(月)19:27:33 No.628681527

タイトル覚えるのに結構かかった派です

9 19/10/07(月)19:27:51 No.628681606

覚えたけど単語の区切りと意味合いがわからない

10 19/10/07(月)19:28:14 No.628681702

大機くんも実は取り替えっ子

11 19/10/07(月)19:28:45 No.628681830

覚えにくくはないけど ぱっと見でタイトルから内容が思い浮かばんから別のほうがよかった気はせんでもない

12 19/10/07(月)19:29:08 No.628681936

この若干古めの絵柄が頭にスッと馴染んできてありがたい…

13 19/10/07(月)19:29:25 No.628682011

SF映画っぽい名前が悪い

14 19/10/07(月)19:29:30 No.628682044

スピーシーズ見たことある人は覚えられるんじゃないかなと勝手に思ってる

15 19/10/07(月)19:29:35 No.628682064

イカれた世界観の漫画

16 19/10/07(月)19:29:57 No.628682163

そりゃ文章系タイトルが流行るわけだわ

17 19/10/07(月)19:30:20 No.628682260

>覚えづらい名前1位はすすきぺろぺろに取って代わられた ハルキゲニア・インディスコみたいな感じのやつか

18 19/10/07(月)19:32:12 No.628682762

新キャラがことごとく微妙に印象悪いところから入ってくるのそろそろ何とかしてくれませんかね

19 19/10/07(月)19:32:20 No.628682798

>覚えにくくはないけど >ぱっと見でタイトルから内容が思い浮かばんから別のほうがよかった気はせんでもない 作中でタイトル回収されたからきっと覚えられるよ でもその回はたぶん明日発売の11巻じゃなくてさらに半年先の12巻になると思う

20 19/10/07(月)19:33:59 No.628683200

>新キャラがことごとく微妙に印象悪いところから入ってくるのそろそろ何とかしてくれませんかね 暴力女子小学生とか風森キレさせたリッカー大好き狐娘とかレズ鬼とかのことを言ってるんだな よく読んでるじゃないか

21 19/10/07(月)19:35:07 No.628683497

タイトル聞いたときはもっとハードな内容の何かだと思ってた

22 19/10/07(月)19:36:15 No.628683793

ショタコンがドンピシャのお相手見つけて俺も安心したよ

23 19/10/07(月)19:37:26 No.628684146

スピーシーズ 種の起源ってやつだろ?

24 19/10/07(月)19:39:28 No.628684821

>スピーシーズ 種の起源ってやつだろ? 最近見ないと思ってたけどテレ東とかで6月の昼間に放送したりしてたんだな

25 19/10/07(月)19:40:04 No.628685004

>暴力女子小学生とか風森キレさせたリッカー大好き狐娘とかレズ鬼とかのことを言ってるんだな あとダークエルフももちろん今回のショタもそういうところあるし もう作者の癖なのかなと

26 19/10/07(月)19:40:33 No.628685172

主人公ポジション?の何でも科学科学言うやつが受け付けなかった

27 19/10/07(月)19:42:04 No.628685668

>あとダークエルフももちろん今回のショタもそういうところあるし >もう作者の癖なのかなと 作劇上の癖なんだろうね なんなら主人公だって最初の印象は高飛車黒髪ロングと無神経野郎だったし

28 19/10/07(月)19:43:47 No.628686181

連載がこのままの流れだと12巻か13巻で終わってしまいそうでさみしい

29 19/10/07(月)19:44:50 No.628686490

タイトル聞いただけじゃえっちな映画しか過ぎらないんだよなあ

30 19/10/07(月)19:46:06 No.628686857

風森さんでググれば出てくるから風森さんって覚えてる

31 19/10/07(月)19:46:10 No.628686868

無料配信されるまでまさかイケメンデブとなんかドワーフの子と貼られるたびなろう系漫画と勘違いされる奴とおんぶされて惚れる子とふたなり人魚が同じ漫画でその上キョンxキョンxキョンの人が描いてるとは思わなかった…

32 19/10/07(月)19:46:25 No.628686962

ショタは合法 これは名言

33 19/10/07(月)19:47:58 No.628687400

ススキペロペロも新刊発売したから宜しくな

34 19/10/07(月)19:50:31 No.628688134

>ショタは合法 >これは名言 それはギリギリ10巻で単行本派も知ってるか 理解あるショタでしかも合法でよかったねリッカー su3355296.jpg

35 19/10/07(月)19:54:02 No.628689205

お国自慢うぜ…

36 19/10/07(月)19:56:00 No.628689731

ヒゲ剃られたドワーフの子が出てたマンガのタイトル初めて知った ごめんね キンドルだけどぽちったから読むね

37 19/10/07(月)19:57:30 No.628690155

連載が12日発売の別冊チャンピオンで74話 マンガクロスでの無料公開がいま52話まで全部 つまり全体の70%が読めるから読めばいい https://mangacross.jp/comics/speciesdomain/52

38 19/10/07(月)19:57:38 No.628690195

アレを科学と言い張られるのは未だに抵抗がある 作中でさんざん突っこんでるけど

39 19/10/07(月)19:58:22 No.628690412

>su3355296.jpg 一巻ぶりのネタ返しいいよね自業自得すぎる

40 19/10/07(月)19:58:37 No.628690487

>つまり全体の70%が読めるから読めばいい 描き下ろしとかは含まないからもう少し低い

41 19/10/07(月)19:59:05 No.628690608

ススキペロペロはヘテロゲニアまで憶えた

42 19/10/07(月)19:59:26 No.628690713

>お国自慢うぜ… 大丈夫この後なんで魔法使わないでこんな事できるの…ってなるから

43 19/10/07(月)20:00:35 No.628691016

>連載が12日発売の別冊チャンピオンで74話 >マンガクロスでの無料公開がいま52話まで全部 >つまり全体の70%が読めるから読めばいい こういうのって古いやつは順次読めなくなるとかするものなのに 商売っ気なさすぎて不安になる

44 19/10/07(月)20:04:49 No.628692292

作者の方からの提案でウェブ漫画畑出身だから読める方がいいって言ったんだって まあそのおかげで人にオススメはしやすいんだけど心配でもある

45 19/10/07(月)20:07:42 No.628693231

紅川はマジでカッコいい

46 19/10/07(月)20:13:33 No.628695205

>>su3355296.jpg >一巻ぶりのネタ返しいいよね自業自得すぎる 対になるのがこれ su3355359.jpg

47 19/10/07(月)20:15:55 No.628695977

こないだ2巻が出てたヘテロゲニアリンギスティコの悪口はやめて!

48 19/10/07(月)20:16:59 No.628696344

>こないだ2巻が出てたヘテロゲニアリンギスティコの悪口はやめて! うるさいお前なんかススキペロペロだ ススキペロペロで検索したら連載ページが出るのなんでだよ

49 19/10/07(月)20:17:46 No.628696600

タイトルから連想する漫画とジャンルが違った

50 19/10/07(月)20:17:54 No.628696641

タイトルは覚えたけど未だにどんな意味か知らない

51 19/10/07(月)20:19:30 No.628697193

>タイトルは覚えたけど未だにどんな意味か知らない >作中でタイトル回収されたからきっと覚えられるよ >でもその回はたぶん明日発売の11巻じゃなくてさらに半年先の12巻になると思う

↑Top