19/10/07(月)17:33:47 伊達に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)17:33:47 No.628653930
伊達にカイドウと20年付き合ってねぇなこの害蟲
1 19/10/07(月)17:36:56 No.628654593
強かな蛇だよね
2 19/10/07(月)17:38:25 No.628654892
このマヌケ面なのにちゃんとしっかりしてる…
3 19/10/07(月)17:39:33 No.628655135
政争や謀略が上手な悪の親玉も久しぶりだね
4 19/10/07(月)17:41:34 No.628655592
最強のデコボココンビ
5 19/10/07(月)17:41:48 No.628655638
小心者の小物だから用心深さは人一倍よ
6 19/10/07(月)17:43:31 No.628656041
判じ絵バレたの間違いなくあの座敷の騒動のなんだろうけど そもそも外回り担当じゃないナミやブルックロビンがあの紙持ってること自体が違和感しかないし やっぱしのぶだな内通してるやつ
7 19/10/07(月)17:43:52 No.628656116
作戦前の時点で失敗する予兆アリアリだったけど ほんとにこのあとどうすんの......
8 19/10/07(月)17:44:52 No.628656309
そして更に20年の時が流れた...
9 19/10/07(月)17:47:14 No.628656796
マムがやっぱ同盟無しって言うぐらいしか勝ち筋見えない…
10 19/10/07(月)17:48:11 No.628657013
>そして更に20年の時が流れた... 何かあった未来だこれ
11 19/10/07(月)17:52:49 No.628658019
まだ小舟がある
12 19/10/07(月)17:53:49 No.628658241
アホそうで仕事はちゃんとやってる
13 19/10/07(月)17:54:45 No.628658470
ワポルみたいな間抜けな見た目にクロコダイル並みの謀略とずる賢さ 終盤の敵としちゃぴったりだな
14 19/10/07(月)17:55:44 No.628658707
こいつがスパンダム程度の挙動ならどれだけ楽だったか
15 19/10/07(月)17:56:29 No.628658879
最強生物の相方として臆病で繊細な奴ってのは相性良いよね
16 19/10/07(月)17:57:03 No.628659026
事件は1日前に起きたが具体的に何があったかはまだわからない
17 19/10/07(月)17:58:01 No.628659253
まぁ日和に関しては狂四郎が裏で手引いてるだろうし
18 19/10/07(月)17:58:14 No.628659301
ゾロがカイドウ斬った事ある刀でカイドウ倒して ルフィが今修行してる硬い皮膚貫く衝撃みたいな技でマム倒すんでしょ 勝ち筋見えまくりじゃん
19 19/10/07(月)17:58:28 No.628659350
お互いの穴埋めてるよなこの2人
20 19/10/07(月)17:59:16 No.628659546
>ゾロがカイドウ斬った事ある刀でカイドウ倒して >ルフィが今修行してる硬い皮膚貫く衝撃みたいな技でマム倒すんでしょ >勝ち筋見えまくりじゃん それで倒せるならとうに死んでるんだよこいつら
21 19/10/07(月)17:59:31 No.628659611
>勝ち筋見えまくりじゃん 簡単に言ってくれるなぁ
22 19/10/07(月)18:01:52 No.628660184
ワノ国に強者いるのは確かなんだけど敗北者の集まりだし 正直国内だけじゃ戦力が全然足りない
23 19/10/07(月)18:02:21 No.628660296
なんで王冠かぶってんだろ
24 19/10/07(月)18:03:23 No.628660526
中途半端に信じる同士よりよっぽどおでんを信頼していた男
25 19/10/07(月)18:03:43 No.628660606
海軍の新兵器絡んでくるかな… 七武海いないし無理かな…
26 19/10/07(月)18:03:55 No.628660649
和の国自体、刀を持つことも剣法も武術を学ぶことを禁止されてて オロチ直属の部下で戦えるやつ少ないんじゃなかろうか 忍者だってそんないないだろうし
27 19/10/07(月)18:04:02 No.628660679
ゼウスの攻撃くらって平然としてるあたりかなり強いのでは
28 19/10/07(月)18:04:10 No.628660706
失敗はするとは思ってたがまさか前日に壊滅するとは流石に思ってなくてびっくりした
29 19/10/07(月)18:04:10 No.628660707
判じ絵の暗号みんな間違えてる可能性あるかな 電話ごしに「蛇の体に線二本?ああ、なるほどね」っていう反応だったし けど舟が残ってないよな
30 19/10/07(月)18:04:28 No.628660780
狂四郎って単なる敵じゃなくてなんかありそうだけどなんかあったっけ?
31 19/10/07(月)18:04:37 No.628660825
前日に何が起こったのか?(次回は休載です) はきつい!
32 19/10/07(月)18:05:53 No.628661091
>勝ち筋見えまくりじゃん そんな100mを8秒で走れば世界一じゃんみたいなこと言われましても困りますよ
33 19/10/07(月)18:06:38 No.628661270
>判じ絵の暗号みんな間違えてる可能性あるかな あるなら連絡取れるだろ
34 19/10/07(月)18:07:31 No.628661460
これで戦っても多分普通に強いのが困る
35 19/10/07(月)18:08:47 No.628661728
>狂四郎って単なる敵じゃなくてなんかありそうだけどなんかあったっけ? 露骨に斬られたはずの小紫が普通に生きてるから ヤスの処刑もあいつの事前準備の結果ワノ国全土に遺言残す場になったし
36 19/10/07(月)18:09:57 No.628661998
>ゼウスの攻撃くらって平然としてるあたりかなり強いのでは 比較対象がカイドウだし間抜けそうなリアクションしてるしで弱そうに見えてるけど確か弱いとは言われてないからな…動物系だし覚醒してるのかも
37 19/10/07(月)18:10:10 No.628662042
ルフィ含め、採掘場の連中も全員いなくなってるのは何かあるのかな
38 19/10/07(月)18:10:24 No.628662081
>まぁ日和に関しては狂四郎が裏で手引いてるだろうし というか小紫ですよね日和
39 19/10/07(月)18:11:13 No.628662262
格下の敵を侮らない慎重さ バックに四皇の軍事力 そりゃ世界政府も手出しできませんわ
40 19/10/07(月)18:11:48 No.628662405
>なんで王冠かぶってんだろ 成り上がりで将軍になって王様気取りになってるだけだ
41 19/10/07(月)18:11:58 No.628662429
丑三つ小僧もまだ正体不明
42 19/10/07(月)18:12:13 No.628662497
ぶっとばしたらさぞ気持ちいいことだろう
43 19/10/07(月)18:13:47 No.628662861
幻獣種ヤマタノオロチだからな 弱いわけない
44 19/10/07(月)18:14:18 No.628662966
世界情勢の続きが見たかった
45 19/10/07(月)18:15:46 No.628663263
ルフィたちまで居なくなってるのが謎だけどまたなんか無茶な能力者でもいんのかな
46 19/10/07(月)18:15:51 No.628663278
大体毎年カイドウ一党と大宴会してるとか並の耐久性だと数年で事故死してそう
47 19/10/07(月)18:16:22 No.628663395
戯れ言扱いされてる20年前の亡霊を小心者故に完全に信じて対策取ってきたのが厄介過ぎる
48 19/10/07(月)18:19:08 No.628664024
>ルフィたちまで居なくなってるのが謎だけどまたなんか無茶な能力者でもいんのかな カリブーなら全員収容出来る
49 19/10/07(月)18:19:39 No.628664120
マリモ風情がカイドウに勝てるわけがない
50 19/10/07(月)18:20:02 No.628664197
カリブーよくわからんけど人魚とか武器とか収納できるからな見た目変わらずに
51 19/10/07(月)18:21:25 No.628664479
ポーネグリフの部屋にこけしがいっぱいあったのは?
52 19/10/07(月)18:22:24 No.628664702
負けイベントでトキトキでリベンジってのも面白いような気がしてきた
53 19/10/07(月)18:22:27 No.628664709
>カリブーなら全員収容出来る 有能すぎる第3のビビ枠かな
54 19/10/07(月)18:22:46 No.628664776
>ポーネグリフの部屋にこけしがいっぱいあったのは? なんかの能力で監視してるのかもしれない
55 19/10/07(月)18:23:10 No.628664856
こけしコレクターがいたなそういえば
56 19/10/07(月)18:23:43 No.628664980
>負けイベントでトキトキでリベンジってのも面白いような気がしてきた 世界情勢事態が絶望的というかどこにとっても破滅に向かってる感もあるからな…
57 19/10/07(月)18:24:13 No.628665109
>マリモ風情がカイドウに勝てるわけがない クソコックのレス
58 19/10/07(月)18:24:20 No.628665128
強さはどんなもんなんだろ… ゾロの斬撃にビビってたしあんま強くはなさそうだが
59 19/10/07(月)18:24:43 No.628665231
トキトキって未来にしか行けなくね?
60 19/10/07(月)18:25:00 No.628665306
ここで休載はずるい
61 19/10/07(月)18:25:42 No.628665463
相変わらず休載入る時はうまい引きを作る
62 19/10/07(月)18:25:43 No.628665466
ゾロがカイドウやれるのかなぁ そこまで強い印象ないぞ二刀だったけど狂四郎と互角くらいだし
63 19/10/07(月)18:26:31 No.628665664
今回は冒頭の若かりし日のシャンクスとバギーとロジャー海賊団が良かったなぁ
64 19/10/07(月)18:26:36 No.628665678
4回やって1回休みだから 話の引き作りやすそうだよね
65 19/10/07(月)18:27:12 No.628665834
一番あり得るのはカリブーが全員飲み込んでる節だよな
66 19/10/07(月)18:27:12 No.628665837
カリブーそこまでして付き合ってくれるかな…
67 19/10/07(月)18:27:39 No.628665934
毎週あのクオリティで休まず描いてアニメや映画の仕事してってのが ハードワークすぎたので適度に休んで欲しい
68 19/10/07(月)18:27:47 No.628665968
>今回は冒頭の若かりし日のシャンクスとバギーとロジャー海賊団が良かったなぁ ロジャーがあんま強くなさそうなのがいい てかあんな陽気な一団がロックス退治したのか
69 19/10/07(月)18:29:13 No.628666295
>ゾロがカイドウやれるのかなぁ >そこまで強い印象ないぞ二刀だったけど狂四郎と互角くらいだし 三刀も二刀も変わらんだろうって傍目には思うんだけど 今までの描写からして一本少ないだけで信じられないくらいデバフかかるっぽいし…
70 19/10/07(月)18:29:35 No.628666376
カリブー活躍したら面白いなぁ すでに結構活躍してるけども
71 19/10/07(月)18:29:37 No.628666384
>カリブーそこまでして付き合ってくれるかな… 脅す
72 19/10/07(月)18:30:38 No.628666608
くいな味しないとゾロ弱くなるからな
73 19/10/07(月)18:30:49 No.628666642
ジョーカーになり得るのはカリブーだよな 問題はどこまで綺麗になってるかだけど
74 19/10/07(月)18:32:44 No.628667041
当初の予定通りハブ港を使ってたら出港前にオロチと鉢合わせとかいう間抜けな事態になってたのかな