ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)17:28:39 No.628652926
兄上のせいで次男の人生悲惨過ぎません?
1 19/10/07(月)17:29:13 No.628653029
自分の才覚を理解しない天才ほど迷惑なものはない…
2 19/10/07(月)17:30:48 No.628653367
でも兄上が捻くれたのも弟のせいでしょ
3 19/10/07(月)17:31:27 No.628653486
次男がいなければ兄上も鬼にはなってなかったと思うけどね この二人は兄弟じゃなければなんの問題もなかったのだ…
4 19/10/07(月)17:32:04 No.628653585
おいタワシ屋…
5 19/10/07(月)17:32:26 No.628653654
お兄ちゃんすごい!じゃあ俺二番目に強い剣士になるわ! めっちゃ才能あるけど剣術たのしくない…お坊さんなるね…
6 19/10/07(月)17:33:33 No.628653881
継国兄弟はどっちもお辛いよ 兄は天賦の才も努力の才能もあったのに弟への嫉妬心で全てを失い 弟は神に愛された剣の才を持ちながら兄は鬼になり同胞は痣で死に敵の首魁を取り逃がして何も為せなかったし
7 19/10/07(月)17:34:05 No.628653993
努力で自分しか見えていなかった領域に踏み込んで人間の可能性を見せつけてくれた兄上が何故か人間を辞めて鬼になった… 何故…鬼舞辻無惨絶対に許さん…
8 19/10/07(月)17:34:43 No.628654127
兄は類い稀なる才能を持って産まれたのは間違いない ただ弟は才能という言葉では括れない化け物だった
9 19/10/07(月)17:35:32 No.628654302
痣発症しても普通に25以上まで生きれるなら鬼にはならなかったかもしれない でも痣持ってても生き残れるのなんて弟くらいしかいなかった
10 19/10/07(月)17:35:42 No.628654328
こくしぼー殿の死に様が先週ぶっさコミュ抜けるわ…とかさんざんネタにされてたけど 弟への嫉妬で忘れてた本当の願いが日本一の侍になることで生来プライドが高くて努力もしてきたこくしぼー殿からしたら目六つはともかくあの怪物みたいな姿は耐えられなかったんだな…
11 19/10/07(月)17:36:01 No.628654386
人を捨ててまで修練しても童時代の弟レベルとかそりゃなぁ
12 19/10/07(月)17:36:11 No.628654418
左半身にを支えた弟
13 19/10/07(月)17:36:25 No.628654471
鬼とは言え敬愛する兄上を斬ったせいでショック死した可能性
14 19/10/07(月)17:36:28 No.628654480
>次男のせいで兄上の人生悲惨過ぎません?
15 19/10/07(月)17:36:46 No.628654541
楽観論を唱えて技術の継承を怠っておいて次世代に脅威も残して為すべきことを為せなかったのは本人の責任なので
16 19/10/07(月)17:36:50 No.628654563
不老不死で叶える夢がどうのこうのって大体はこんなんじゃないハズだって話になるのなんでだろうな
17 19/10/07(月)17:37:24 No.628654687
縁壱と兄上が全くの他人ならなんの問題もなかったのにね なぜ数百年に一人の才能を持つ麒麟児と 剣の神の寵愛を受けた化け物が一緒に生まれてしまったのか…
18 19/10/07(月)17:37:34 No.628654727
こんな才能もってて自分はそんな凄いものじゃないとか 謙遜も過ぎれば嫌味になるってよく分かる でも弟も才能持ってても自分ののぞみ尽く叶えられなかったから凄いもんじゃないと思うのも分かる
19 19/10/07(月)17:38:05 No.628654822
>人を捨ててまで修練しても童時代の弟レベルとかそりゃなぁ 痣は生前に出てたし… スケスケはどのタイミングで習得したのかわからんが
20 19/10/07(月)17:39:39 No.628655162
>不老不死で叶える夢がどうのこうのって大体はこんなんじゃないハズだって話になるのなんでだろうな 大体長く生きすぎて初心を忘れるからでは
21 19/10/07(月)17:39:42 No.628655171
来週何かしら罵倒しちゃうのかも知れんけど大人になるまで決定的な決裂してなかった辺り兄上も憎しみ抑え込んで頑張って兄弟しようとしたのかなって 思いやりの欠けたクズだの我儘だのとはちょっと言えん
22 19/10/07(月)17:40:10 No.628655281
>不老不死で叶える夢がどうのこうのって大体はこんなんじゃないハズだって話になるのなんでだろうな 定命の者が不死者の価値観なんて理解し得るわけないし…
23 19/10/07(月)17:40:28 No.628655341
炎柱のご先祖も弟の発言で折れちゃったみたいだが 言い方に問題があったのか先祖に問題があったのか…
24 19/10/07(月)17:40:33 No.628655362
でも兄上は子孫残せたし!と思ったけど末裔を自分で殺してたわ
25 19/10/07(月)17:40:37 No.628655383
>来週何かしら罵倒しちゃうのかも知れんけど大人になるまで決定的な決裂してなかった辺り兄上も憎しみ抑え込んで頑張って兄弟しようとしたのかなって >思いやりの欠けたクズだの我儘だのとはちょっと言えん まあ何が切っ掛けで鬼になったのかがわからんとなんとも言えんわな でも子供の頃の兄上を見てると弟への嫉妬心だけで家も責任もすべて捨てるような人間には見えないんだよな
26 19/10/07(月)17:40:38 No.628655386
>人を捨ててまで修練しても童時代の弟レベルとかそりゃなぁ そういう話じゃないだろ
27 19/10/07(月)17:40:53 No.628655439
なんやかんや憎悪以外の感情もあったみたいにはなると思う 出せなかった弱音が劣等感と一緒に爆発したんだろう
28 19/10/07(月)17:41:00 No.628655468
>鬼とは言え敬愛する兄上を斬ったせいでショック死した可能性 人を殴る感触ですら嫌がってたからな…
29 19/10/07(月)17:41:08 No.628655500
人類とは思えないくらい強くても無惨一人殺せないのは確かに無力感に苛まれても仕方がない
30 19/10/07(月)17:41:18 No.628655536
まあ何事も手に入れてみないと期待通りかはわからない
31 19/10/07(月)17:41:48 No.628655642
>炎柱のご先祖も弟の発言で折れちゃったみたいだが >言い方に問題があったのか先祖に問題があったのか… コミュ力がみんな冨岡さんレベルだったのかもしれない
32 19/10/07(月)17:41:50 No.628655651
自分も死なずに鍛え続けたらああなれるんじゃないだろうか?って思っちゃったんじゃないかなと
33 19/10/07(月)17:42:18 No.628655773
冨岡時代の侍はさぁ…
34 19/10/07(月)17:42:22 No.628655791
不老不死になったことで永遠に縁一リスポーン問題に恐怖することになる臆病者
35 19/10/07(月)17:42:27 No.628655805
俺を斬ればお前の兄も死ぬぞとか言って逃げたのかな
36 19/10/07(月)17:42:31 No.628655828
兄上に同情して縁壱コミュ障とか逆に縁壱が可哀想で兄上ってここでもヒでも分かれるけど結局はどっちも可哀想だと思う 最終的に鬼になった分兄上の方が悪いが
37 19/10/07(月)17:42:40 No.628655855
はあ…初めて剣を握ったのに兄上より遥かに強いけど剣術嫌だわ… こんなもんより双六や凧揚げしよう兄上…
38 19/10/07(月)17:42:40 No.628655856
>炎柱のご先祖も弟の発言で折れちゃったみたいだが >言い方に問題があったのか先祖に問題があったのか… 「日の呼吸について記します よくわからないけど俺みたいな人間が習得できたので誰でも習得できると思います 具体的には肺をブワーッってやって足をダッて蹴ってバッと斬る感じです 具体例は山中の炭焼きの家に神楽として残しました参考にしてください よりいち」
39 19/10/07(月)17:43:17 No.628655989
弟も優しいけど兄の方も手作りの笛をわざわざ手渡したり優しい心の持ち主だったんですよ…
40 19/10/07(月)17:43:21 No.628656003
>はあ…初めて剣を握ったのに兄上より遥かに強いけど剣術嫌だわ… >こんなもんより双六や凧揚げしよう兄上… 「」って心底ひねくれてるクズだな
41 19/10/07(月)17:43:21 No.628656007
これほぼほぼ弟が悪いよ
42 19/10/07(月)17:43:27 No.628656031
弟への嫉妬心だけで鬼になったにしては鬼になった後再会するまでの弟への認識がのんびりしすぎてるし間接的な原因ではあっても根本的な原因はやっぱり寿命関連な気もする
43 19/10/07(月)17:43:29 No.628656034
縁壱さん視点での話も見たいわ
44 19/10/07(月)17:43:47 No.628656092
多分お家が鬼にやられて お寺が鬼にやられて 二人で鬼狩りになったんだろう お兄ちゃん稀代の天才みたいな扱いで最短で柱になって俺はやるぜってなってたら 弟が全てを超越してきてまた嫉妬マスクするんだろうな
45 19/10/07(月)17:44:06 No.628656167
今週の回想までならどっちが悪いとかではないだろう…
46 19/10/07(月)17:44:36 No.628656261
生まれた家と時代が悪かったとしか言えない…
47 19/10/07(月)17:44:40 No.628656273
これほどの男が若い頃に絶許宣言してんのに打ち倒せてないし 臆病者どんだけ全力で逃走と隠居繰り返してたんだ
48 19/10/07(月)17:44:56 No.628656320
炎柱も嫉妬して心が挫けても決して鬼にはならなかったよ 煉獄さんも何があっても鬼にはならないって言ってた
49 19/10/07(月)17:44:59 No.628656327
忖度しすぎて拗れたから 本音でぶつかってれば防げたのかな
50 19/10/07(月)17:45:09 No.628656362
兄だけでなく炎柱も心折るようなこと言ったんだと思うといくら強くても人間としては問題あると思うよ
51 19/10/07(月)17:45:13 No.628656376
鬼になった事自体は不本意でなったあと割り切って順応しただけの可能性もあるしなぁ それでも3日の間に自害しなかったのが悪いと言われるだけかも知れんが
52 19/10/07(月)17:45:23 No.628656417
無惨に会わなければ兄上が鬼になることはなかった 無惨が悪い
53 19/10/07(月)17:45:32 No.628656445
結局無惨様はこの2人については誘導も余計なこともしてはいなかったのかな あっちから強いのが来てくれてマジなんなのありがとうございます!ってテンション上がったのかな
54 19/10/07(月)17:45:34 No.628656450
>弟も優しいけど兄の方も手作りの笛をわざわざ手渡したり優しい心の持ち主だったんですよ… なんであのガラクタまだ持ってんだよ気味が悪い…
55 19/10/07(月)17:45:36 No.628656464
弟は多分自分が兄より強いともあの時点で気づいてないし 剣が嫌なのはつまらないというより他人を傷つけるのが嫌だからだし 剣の話より兄上と遊びたいというのも七歳の子供らしいわがままなのに 「」はなぜか成熟した大人並の洞察力と気遣いを縁壱に求める
56 19/10/07(月)17:45:52 No.628656519
炎柱さんは手記とかちゃんと残してるしな
57 19/10/07(月)17:45:57 No.628656538
>多分お家が鬼にやられて >お寺が鬼にやられて >二人で鬼狩りになったんだろう 鬼狩りにならなくても普通に鬼を殺せそうな弟
58 19/10/07(月)17:46:02 No.628656560
>忖度しすぎて拗れたから >本音でぶつかってれば防げたのかな よりいちとしては本音しか言ってないんだ その結果がコレなんだ よりいちの感覚がズレてたのとかげかつが長男だったから…
59 19/10/07(月)17:46:03 No.628656565
結構心折れてる人いるし煉獄さんはちょっと隊士への要求が厳しすぎる
60 19/10/07(月)17:46:22 No.628656625
この弟は兄が鬼にならなくても結婚しなさそうな気がする
61 19/10/07(月)17:46:29 No.628656643
縁壱と話して心が折れても手記は残した当時の炎柱は偉すぎる…
62 19/10/07(月)17:46:31 No.628656652
兄上のレベルなら優秀な今の柱なら到達できるだろうしほっといても受け継がれていくっていうのはわかるけど 弟がそれを言っちゃうのはちょっと…
63 19/10/07(月)17:46:31 No.628656655
俺らみたいな奴なんか珍しくもないしすぐ生まれらぁ!はマジで何言ってんの…ってなると思う
64 19/10/07(月)17:46:36 No.628656673
今週の話はどっちも可哀想だったけど大人になってから縁壱が言った楽観視がかなり気味悪く能天気に見える様にはなったかな…
65 19/10/07(月)17:46:38 No.628656676
兄貴はさあ… 才能があって可愛い弟のためにいろんな人に迷惑かけちゃう系?
66 19/10/07(月)17:46:53 No.628656722
>忖度しすぎて拗れたから >本音でぶつかってれば防げたのかな 剣つまんね遊びてえって本音のせいで兄上は壊れてるんですよ というか兄が我慢強い上に人間出来すぎてたんだな
67 19/10/07(月)17:47:18 No.628656808
かまぼこ隊のそれぞれの感覚が優れてるから戦えるぐらいのノリで透明な世界に入ってるの怖すぎる
68 19/10/07(月)17:47:19 No.628656810
>煉獄さんも何があっても鬼にはならないって言ってた 思い返すとあの時の煉獄さんのセリフは本当に心に沁みてくる…
69 19/10/07(月)17:47:29 No.628656851
無惨「日の故郷の使い手ぇえええ!!!!俺を殺したら兄も道連れだぞぉ!!!!!」
70 19/10/07(月)17:47:52 No.628656931
>具体例は山中の炭焼きの家に神楽として残しました参考にしてください よりいち」 無惨「怖っ!せや炭焼きの一家惨殺したろ!」
71 19/10/07(月)17:47:56 No.628656943
兄が弟にブチ切れて説教してたら どうなってたんだろう
72 19/10/07(月)17:47:59 No.628656954
今の鬼殺隊みたく大義に生きれれば楽だったろうね…
73 19/10/07(月)17:48:01 No.628656961
他はともかく昔貰った手作りの小汚い笛を大切にしてるのは普通にいいエピソードだから気味悪がってやるなよ!
74 19/10/07(月)17:48:09 No.628656999
>炎柱も嫉妬して心が挫けても決して鬼にはならなかったよ 当時の炎柱は痣出てなくて寿命問題ないからまた別だろ
75 19/10/07(月)17:48:10 No.628657006
ある意味では長男らしい長男だとも思う
76 19/10/07(月)17:48:32 No.628657082
>「」はなぜか成熟した大人並の洞察力と気遣いを縁壱に求める 兄好き好きしてる割に本人の大事なものdisるのは子供でも普通にダメでは?
77 19/10/07(月)17:48:32 No.628657083
ピィ~
78 19/10/07(月)17:48:43 No.628657125
親に双子か~どっちも育てるか~する器量があれば 以上に強いが何かズレてるからお家任せるのはちょっとアレな弟と 普通に何しても優秀な兄で景勝が劣等感持つくらいで済んだのでは?
79 19/10/07(月)17:48:53 No.628657159
>他はともかく昔貰った手作りの小汚い笛を大切にしてるのは普通にいいエピソードだから気味悪がってやるなよ! あそこのよりいち可愛すぎてキュンってなったよね
80 19/10/07(月)17:48:55 No.628657168
>剣つまんね遊びてえって本音のせいで兄上は壊れてるんですよ >というか兄が我慢強い上に人間出来すぎてたんだな いや弟も優しくて家族想いな人間だよ 兄の地雷スイッチを子供心で察せという方が無理だよ どっちも悪くないよ鬼になるのはダメだけど
81 19/10/07(月)17:49:05 No.628657212
兄上の笛今でも持ってますよ! 玄弥の抜けた歯は取っておいたぞ!
82 19/10/07(月)17:49:10 No.628657232
兄上斬った...もうやだ死のう
83 19/10/07(月)17:49:11 No.628657235
>無惨「日の故郷の使い手ぇえええ!!!!俺を殺したら兄も道連れだぞぉ!!!!!」 もうこれ言って逃げ切ったんじゃないかって容易に想像出来るのが酷い
84 19/10/07(月)17:49:29 No.628657292
兄の心の強さや闘志みたいなものを弟は見て憧れてたんだろうな そして伝わらない
85 19/10/07(月)17:49:31 No.628657298
>他はともかく昔貰った手作りの小汚い笛を大切にしてるのは普通にいいエピソードだから気味悪がってやるなよ! 耳が聞こえない子で不憫と思ったのか何かあったら笛を鳴らせばすぐ来れるようにしたというのが本当に… 喋った
86 19/10/07(月)17:49:38 No.628657329
緑壱を非難してるのが全部兄上に見えてじわじわくる
87 19/10/07(月)17:49:53 No.628657386
まだ回想は終わってないから兄上にも復活→鬼殺隊殲滅→本物の侍になる という挽回のチャンスは残っている
88 19/10/07(月)17:50:11 No.628657439
>「」はなぜか成熟した大人並の洞察力と気遣いを縁壱に求める これがあれば問題は起こらなかったってのはある 無理な話だけど大人になっても洞察力と気遣いは子供レベルな気がする 具体的には自分がおかしいって気が付いて無さそう
89 19/10/07(月)17:50:16 No.628657457
無惨の回想シーンが本当にあんな感じなら 兄上の事言い出さないと完全に詰んでる
90 19/10/07(月)17:50:22 No.628657478
>兄好き好きしてる割に本人の大事なものdisるのは子供でも普通にダメでは? 口に出してdisってなんかないけどな 縁壱からしたら人を傷つけた感触が本当に気持ち悪くて嫌悪感を隠せなかったからそれが態度に出ただけ それを隠せというのは「大人並の気遣いを子供に求める」ってことn
91 19/10/07(月)17:50:28 No.628657495
弟からしたら家の言いつけを破ってでも自分を心配してくれる心の優しい最高の兄なのがまた…
92 19/10/07(月)17:50:34 No.628657526
兄様と遊びたいけど母の介護していた弟と 立派な侍になるため頑張ってる兄様
93 19/10/07(月)17:50:37 No.628657544
>縁壱と話して心が折れても手記は残した当時の炎柱は偉すぎる… 相対的に評価が上がる当時の人々良いよね…
94 19/10/07(月)17:50:55 No.628657617
兄上だって全部縁壱に持ってかれる事はもう諦めて大人しく受け入れてたんですよ…呆然としてただけかもだが 母親との絆がやっぱ最後のトリガーだったと思う
95 19/10/07(月)17:50:55 No.628657618
スポーツとかでもいるよね 自分の天才ぶりを自覚せずに凡才だと思い込んでる人
96 19/10/07(月)17:51:06 No.628657646
>他はともかく昔貰った手作りの小汚い笛を大切にしてるのは普通にいいエピソードだから気味悪がってやるなよ! いやあんな化け物なのに笛なんか大事にしてるのは気持ち悪いって言うのは分かるよ
97 19/10/07(月)17:51:06 No.628657647
普通に喋れるのに7歳まで兄上と喋らなかったのは何なの…
98 19/10/07(月)17:51:11 No.628657663
今週の一話で兄上や炎柱先祖や煉獄さんパパが憐憫対象になり過ぎる…
99 19/10/07(月)17:51:20 No.628657694
>無理な話だけど大人になっても洞察力と気遣いは子供レベルな気がする >具体的には自分がおかしいって気が付いて無さそう 兄の自分に対する嫉妬心だけはずっと見抜けなかったんだろう だって兄は面と向かって伝えることも態度に表すことも多分なかったから
100 19/10/07(月)17:51:29 No.628657734
マジ切れ縁壱を目の前に腰が抜けた無惨様の秘策とは!?
101 19/10/07(月)17:51:42 No.628657781
何ていうかすごく生々しい一話だったと思う
102 19/10/07(月)17:51:42 No.628657789
>兄様と遊びたいけど母の介護していた弟と >立派な侍になるため頑張ってる兄様 両親からしたら自慢の子供だな
103 19/10/07(月)17:51:53 No.628657821
>普通に喋れるのに7歳まで兄上と喋らなかったのは何なの… 嫌われてると思ってたんじゃない?
104 19/10/07(月)17:51:57 No.628657840
>普通に喋れるのに7歳まで兄上と喋らなかったのは何なの… 兄に迷惑をかけたくなかったからでは 跡継ぎが兄に完全に決まってから話すことにしたとか
105 19/10/07(月)17:52:14 No.628657890
家出るのをはやめるくらいには聡い
106 19/10/07(月)17:52:15 No.628657892
>マジ切れ縁壱を目の前に腰が抜けた無惨様の秘策とは!? 俺を殺せば貴様の兄も死ぬゾォ!
107 19/10/07(月)17:52:41 No.628657992
まあ兄は富岡さんレベルのコミュ症だから 上手く伝えれなかったんやな
108 19/10/07(月)17:52:46 No.628658008
今回酷い話だけど回想あと一話あるからいい話で締めるんじゃないのかアカザみたいに
109 19/10/07(月)17:52:52 No.628658025
母が死んですぐ家出たのは兄に迷惑かけたくないからじゃないか? 洞察力ないわけではないからせめて母が亡くなるまで兄上と一緒にいたかったという本人なりのわがままだったのでは
110 19/10/07(月)17:53:09 No.628658100
縁壱は大人になってもあれなのがなぁってのがある気はする 兄の焦りを慰めたかったのかも知れんけどさ無意識で相手の気持ち踏んづけちゃう所はやっぱりあるかなって
111 19/10/07(月)17:53:10 No.628658102
うわぁいい歳してもははとべっとりしてるぅ
112 19/10/07(月)17:53:14 No.628658115
兄上は100m走で世界記録破れる実力あったけど 弟は3秒とかで走れる宇宙人で何もかも嫌になった
113 19/10/07(月)17:53:35 No.628658192
>まあ兄は富岡さんレベルのコミュ症だから >上手く伝えれなかったんやな 嫉妬してるむしろ縁壱になりたかったなんて恥ずかしくて言えないし…
114 19/10/07(月)17:53:45 No.628658220
兄上が子供作ったの見たからこその浮き立つ気持ちになりませぬか発言だろうな… 末裔死んだけど
115 19/10/07(月)17:53:47 No.628658231
ワニは戦闘よりこういう話の方が真価発揮するね というか戦闘描写があんまり上手くない
116 19/10/07(月)17:53:58 No.628658279
>これがあれば問題は起こらなかったってのはある >無理な話だけど大人になっても洞察力と気遣いは子供レベルな気がする >具体的には自分がおかしいって気が付いて無さそう 兄の気持ち理解してなかっただろうね 分かってたらこんなことにはならなかった
117 19/10/07(月)17:54:07 No.628658308
>縁壱は大人になってもあれなのがなぁってのがある気はする >兄の焦りを慰めたかったのかも知れんけどさ無意識で相手の気持ち踏んづけちゃう所はやっぱりあるかなって まあ超然としすぎてる部分はあるな
118 19/10/07(月)17:54:14 No.628658341
コミュ障の兄とコミュ障の弟 もー
119 19/10/07(月)17:54:20 No.628658365
兄:武家の長男だからと色々内に溜め込みすぎ 弟:自分の人類史にも類を見ないような才覚への自覚足りなさすぎ どっちも年齢にしては出来過ぎにも程があるとはいえ問題は抱えてるな…
120 19/10/07(月)17:54:24 No.628658377
そりゃあ苦労せずに痣も透明な世界も始まりの呼吸も灼刀も開発すれば技術継承に楽天的になるだろうけど 自分程の化け物が今この瞬間にも産まれてくるはないわ…
121 19/10/07(月)17:54:25 No.628658382
鬼と人類でサバイバルやってる状態なんだから味方が強いのはむしろ安心していいのにな
122 19/10/07(月)17:54:27 No.628658397
サイコマン(長男)とシルバーマン(次男)的な
123 19/10/07(月)17:54:36 No.628658431
うしおとか長男に「」兄ちゃんはすごいなぁって言われ続けたら狂うのと程度は違っても似たようなもんなのかな
124 19/10/07(月)17:54:41 No.628658447
どっちも凄いのにどっちも最終的に労しくなる…
125 19/10/07(月)17:55:13 No.628658579
>コミュ障の兄とコミュ障の弟 >もー どっちも義勇っとした目に育ったからな…
126 19/10/07(月)17:55:16 No.628658591
そもそも兄の気持ちがわかっていたとしてもどうしようもない気もするけどな 話し合ってどうにかなるような問題でもなさそうだし
127 19/10/07(月)17:55:19 No.628658606
戦闘はオマケで煽り合いと悲しい過去の方がメインなとこはある
128 19/10/07(月)17:55:21 No.628658611
長男も説明下手くそだし何かが代償になるのは仕方ないんだ
129 19/10/07(月)17:55:26 No.628658636
こんなに優しい縁壱をあそこまでブチギレさせるなんてやっぱ無惨様はすげぇよ
130 19/10/07(月)17:55:38 No.628658687
25歳死亡が絶望に拍車をかけすぎる…
131 19/10/07(月)17:55:45 No.628658712
>コミュ障の兄とコミュ障の弟 兄は寧ろ真っ当なコミュニケーション取ろうとしてたと思うよ 弟の感性が致命的にズレてたから歯車が狂っただけで
132 19/10/07(月)17:55:49 No.628658730
自己評価が高すぎるのも周囲をイラつかせるけど低すぎるのもそれそれでダメね
133 19/10/07(月)17:55:51 No.628658733
>というか戦闘描写があんまり上手くない 戦闘描写なんて最低限わかればいいよ
134 19/10/07(月)17:55:59 No.628658767
>縁壱は大人になってもあれなのがなぁってのがある気はする >兄の焦りを慰めたかったのかも知れんけどさ無意識で相手の気持ち踏んづけちゃう所はやっぱりあるかなって 自覚ないで人の心踏みにじるタイプだよね 兄は我慢強いから成立してただけで
135 19/10/07(月)17:56:08 No.628658809
>こんなに優しい縁壱をあそこまでブチギレさせるなんてやっぱ無惨様はすげぇよ 兄上鬼にされてるからな そりゃキレる
136 19/10/07(月)17:56:12 No.628658829
相手のことを無条件に信頼しすぎてて結果相手を見れずに独りよがりっぽくなるのは現実でもあるトラブルだしな……
137 19/10/07(月)17:56:17 No.628658838
最初から痣付きだから25じゃ死にません!
138 19/10/07(月)17:56:19 No.628658844
そう考えるとゴールドマンすげえな… いやなんかあの人の場合普通の人格の奴が弟だと逆に耐えられないか
139 19/10/07(月)17:56:20 No.628658846
なんか読み返してたら自分が持ってた物は全部縁壱の物になって家から出されるのは自分だって事を淡々とモノローグで語ってる兄上の姿がすごく悲しくなってきた
140 19/10/07(月)17:56:44 No.628658940
>25歳死亡が絶望に拍車をかけすぎる… やっと痣とスケスケ習得した!からのそれはちょっとどん底に突き落としすぎる
141 19/10/07(月)17:56:49 No.628658971
武家に生まれたからにはこういうのは避けられないしなぁ… しかしあと一話で鬼堕ちまでやるんだろうか
142 19/10/07(月)17:56:52 No.628658988
どっちもいい人なんだけどな… なんで双子で産まれちゃったのかな…
143 19/10/07(月)17:56:55 No.628659001
兄は普通にまともな人間だと思う 弟が人の心わからないマンだっただけでコミュ障呼ばわりは可哀想
144 19/10/07(月)17:57:04 No.628659030
例のトラウマ剣士と壱が兄弟って無残様知ってるんだろうか、知ってるよな
145 19/10/07(月)17:57:09 No.628659050
>兄は寧ろ真っ当なコミュニケーション取ろうとしてたと思うよ >弟の感性が致命的にズレてたから歯車が狂っただけで 感性のズレが云々言うんなら弟に嫉妬したから鬼になって弟を越えようっていう兄の感性も大分あれだよ
146 19/10/07(月)17:57:26 No.628659101
兄と一緒に居たいだけで 剣術を学んだのも鬼殺隊に入ったのも只の手段で 正直どうでもいいというすれ違い
147 19/10/07(月)17:57:50 No.628659199
全部奪われるってのは兄の被害妄想なので…
148 19/10/07(月)17:57:52 No.628659216
なんかまた縁壱叩きたいマンが出没してないか
149 19/10/07(月)17:58:11 No.628659287
>なんか読み返してたら自分が持ってた物は全部縁壱の物になって家から出されるのは自分だって事を淡々とモノローグで語ってる兄上の姿がすごく悲しくなってきた でもその通りになったならまだ拗れる事は無かったんだと思うよ 縁壱が自分から出家して兄に譲りますして母の介護までやってた事が露見したから拗れに拗れた
150 19/10/07(月)17:58:16 No.628659310
別に兄と一緒にいたいだけとかそういう話もないような
151 19/10/07(月)17:58:20 No.628659325
>そう考えるとゴールドマンすげえな… >いやなんかあの人の場合普通の人格の奴が弟だと逆に耐えられないか あいつらはその手の兄弟の情完全に切り離して使命のために動き続けるロボットみてーなもんだし
152 19/10/07(月)17:58:32 No.628659367
>なんかまた縁壱叩きたいマンが出没してないか お労しや…
153 19/10/07(月)17:58:38 No.628659391
兄貴は哀れみからとはいえ笛やるわ部屋に遊びにくるわでよい兄貴 ちょっと弟の愛が重すぎた
154 19/10/07(月)17:58:46 No.628659427
弟が人の心わからないとかどこを見てるんだよ むしろ人一倍人の心がわかって周りに気を遣ったのが兄の逆鱗に触れたとかいうどうしようもない状態だろ
155 19/10/07(月)17:58:46 No.628659431
出来るやつは出来ないやつの気持ちが分からないという 割とよくある話だけど こんな北斗の拳のジャギとケンシロウみたいな話をされるとは思わなかった
156 19/10/07(月)17:58:50 No.628659443
>兄上が子供作ったの見たからこその浮き立つ気持ちになりませぬか発言だろうな… (世継ぎをちゃんと残すなんてすごいなさすが兄上…)
157 19/10/07(月)17:58:57 No.628659470
>なんかまた縁壱叩きたいマンが出没してないか お労しや…兄上…
158 19/10/07(月)17:59:08 No.628659519
>感性のズレが云々言うんなら弟に嫉妬したから鬼になって弟を越えようっていう兄の感性も大分あれだよ 別に弟に嫉妬しただけじゃなく25歳で死ぬって恐怖も少なからず会ったろうし別にそこまで狂ってないのでは…
159 19/10/07(月)17:59:24 No.628659581
でも実際弟に家督譲られそうになったからすぐに縁壱は自分から身を引いたし…
160 19/10/07(月)17:59:43 No.628659655
>無惨「日の故郷の使い手ぇえええ!!!!俺を殺したら兄も道連れだぞぉ!!!!!」 コレマジで言ってたらうぶやしきさんちのブチギレもさらに説得力増すんだよな
161 19/10/07(月)17:59:44 No.628659662
>全部奪われるってのは兄の被害妄想なので… 奪う流れになりそうだから今すぐ寺にいきますね! なんかもう俺のこだわってるもの全部価値がない感じになった!嫉妬!
162 19/10/07(月)17:59:59 No.628659724
お兄ちゃんのプライドはズタズタだ!誰がこんな事を…
163 19/10/07(月)18:00:00 No.628659735
縁壱「あの素晴らしい兄上が無惨に無理やり鬼にされてしまうなんて…無惨許せん!」 無惨「貴様の兄は自ら私の血を受け入れたぞバーカバーカ!」 縁壱「は?あの素晴らしい兄上が自ら鬼になるわけ無いだろう死ね無惨!」 縁壱「おいたわしや兄上…無惨の所為でそのような姿になってしまうなど…」 的な感じになってそう
164 19/10/07(月)18:00:10 No.628659772
いや実際縁壱が早く家から出なかったら奪われてたし被害妄想じゃないよ 縁壱が奪うんじゃなく家の奴らが奪って縁壱に与えるんだが
165 19/10/07(月)18:00:32 No.628659859
兄も鬼になって生きながらえたけど 結局なにもなせなかった 似た者同士だよね
166 19/10/07(月)18:00:33 No.628659863
>別に弟に嫉妬しただけじゃなく25歳で死ぬって恐怖も少なからず会ったろうし別にそこまで狂ってないのでは… 他人としては理解できなくもないね 鬼殺隊の柱としては致命的にダメだけどな 自分の私欲のために罪もない人間を何百人も殺して食うことを肯定しちゃダメでしょ
167 19/10/07(月)18:00:40 No.628659899
まるでお情けで家督を弟から譲られみたいな言い草やめろ!
168 19/10/07(月)18:00:44 No.628659913
必死こいて努力してようやく弟と同じ土俵に立てるかと思ったらお前25で死ぬぞとかなったら手段選べなくなっても責められねえよ…… いや鬼は到底許されないけど
169 19/10/07(月)18:00:51 No.628659952
来週は鬼化までの経緯と霊界通信を描くのだろうか 楽しみ過ぎる…
170 19/10/07(月)18:00:58 No.628659974
嫉妬で鼻血が出ようと相手は家にいないんだから当主やってりゃそのまま時は過ぎそうだけど 2人が再開するところというか鬼切りになる過程は来週見れるのかな
171 19/10/07(月)18:01:07 No.628660010
父親はともかく母親が縁壱ばっかりに構ってそうなのも兄上可哀想だよね 最初の境遇からして恵まれてるようで弟のが自由っぽい
172 19/10/07(月)18:01:14 No.628660036
いや人の気持ちわかってないだろ 人の気持ちというか普通の妬みも怒りもある人間の気持ち
173 19/10/07(月)18:01:23 No.628660060
兄上は剣は童遊び以下と受け止めたけど これって「それより兄上と遊びたい」ってやつだと思う
174 19/10/07(月)18:01:34 No.628660104
ショタ壱で抜かねば...無作法と言うもの
175 19/10/07(月)18:01:41 No.628660129
>兄も鬼になって生きながらえたけど >結局なにもなせなかった 世継ぎを残してるし末裔もいるよ死んだけど
176 19/10/07(月)18:01:57 No.628660202
>まるでお情けで家督を弟から譲られみたいな言い草やめろ! 実質そうじゃん なんで出家したの…?
177 19/10/07(月)18:02:05 No.628660231
>あいつらはその手の兄弟の情完全に切り離して使命のために動き続けるロボットみてーなもんだし 殺し合いの前に笑顔で未来語ってたから…ロボットじゃないから… まあお互いを殺すことに関してはなんもコメントなかったが
178 19/10/07(月)18:02:09 No.628660247
>世継ぎを残してるし末裔もいるよ自分の手で殺したけど
179 19/10/07(月)18:02:11 No.628660257
>まるでお情けで家督を弟から譲られみたいな言い草やめろ! 結果として外野から見たら誰もがそう言う事だったと認識すると思うよ…
180 19/10/07(月)18:02:18 No.628660284
まさかここまで尺割いてくれるとは思わなかった
181 19/10/07(月)18:02:19 No.628660291
剣の才能も身体の能力も振り切れてんのに そこで更に自分が気付けなかった母親の体調察してというか恐らくスケスケ世界で見て支えてたとか 兄の立場考えてすぐに身を引き兄を立てる出来過ぎた人間性まで兼ね備えてるのが 見下して憐れんでた自分の醜さが浮き彫りになって嫉妬に狂う なんであいつは二物も三物も天から与えられてんだ…
182 19/10/07(月)18:02:30 No.628660328
>まるでお情けで家督を弟から譲られみたいな言い草やめろ! そう感じたから兄の心が折れて鼻血吹いた でも弟は兄の方がふさわしいと素で思そうなのがこの兄弟のすれ違い
183 19/10/07(月)18:02:36 No.628660347
>世継ぎを残してるし末裔もいるよ死んだけど 自分でトドメ刺してりゃ世話ないわ
184 19/10/07(月)18:02:36 No.628660349
>いや人の気持ちわかってないだろ >人の気持ちというか普通の妬みも怒りもある人間の気持ち 多分縁壱は怒ったり妬んだりしたことがなかったんだと思う それすらない環境で育ったけど優しさだけは人一倍だった だがそれが兄の逆鱗に触れた
185 19/10/07(月)18:02:42 No.628660369
>うわぁいい歳してもははとべっとりしてるぅ 母を見かけるなりすぐに飛びつくような甘えん坊が侍になれるはずもないのだ…
186 19/10/07(月)18:02:59 No.628660435
弟が剣の腕で全部奪っていったらそれはそれでアリだったかもね 兄貴の価値観にそった成り行きだし嫉妬しつつそれなりの関係を作れたかも
187 19/10/07(月)18:03:28 No.628660546
つーか武家の後継ぎとしては兄上の方が向いてると思うけどね 縁壱の剣の腕に目が眩んでないか
188 19/10/07(月)18:03:45 No.628660610
嫉妬の気持ちはわかるけど鬼になって迷惑ばらまいてるから興味ないから死ねよって気持ちしか湧かないよね ホント鬼のトップはクズばっかりだわ 太夫だって妹におかしな心構え教えたのが悪いし
189 19/10/07(月)18:03:46 No.628660615
まあ同じく心折られた炎柱は子孫に手記まで残したのだが
190 19/10/07(月)18:03:49 No.628660629
最初から痣付きだからしにません 痣感染者はしぬ
191 19/10/07(月)18:04:07 No.628660690
自分は母の病気に気付いてなかったのによりいちはピッタリ寄り添った 後継者になりたくて頑張ったけど対抗馬が自分を全力サポートしてくるのに後から気づく 努力しまくったのを一瞬で超えられるわ弟の言ってるコツが一切理解できないわ 努力したわけでもない下手くそなお手製笛は後生大事にすると言われる 俺は耐えられない…鬼になれみちかつ
192 19/10/07(月)18:04:11 No.628660712
>縁壱の剣の腕に目が眩んでないか そこはまあ矯正できる範囲だし七歳だから…
193 19/10/07(月)18:04:13 No.628660724
兄上は幼少期は超天才で武家の子供としては真っ当な精神 弟は幼少期から道を極めててこの時代では考えられない優しさの塊 分かり合えるわけないよな…
194 19/10/07(月)18:04:17 No.628660733
>つーか武家の後継ぎとしては兄上の方が向いてると思うけどね >縁壱の剣の腕に目が眩んでないか そこらは周りが支えればいいが才能だけはどうにもならんのだ
195 19/10/07(月)18:04:18 No.628660737
>太夫 誰だよ
196 19/10/07(月)18:04:26 No.628660770
よりいちは武力 兄は内政…できそうもないな…
197 19/10/07(月)18:04:28 No.628660777
戦国時代の武家は脳筋しかおらんから
198 19/10/07(月)18:04:33 No.628660800
黒死牟とアカザのやり取りが兄上的には理想の兄弟関係だったのかな 兄が一歩前行きながらもそれを認めつついつか追いつき追い抜かすと努力する弟
199 19/10/07(月)18:04:35 No.628660813
>つーか武家の後継ぎとしては兄上の方が向いてると思うけどね そりゃ教育のされ方全く違うしな
200 19/10/07(月)18:04:35 No.628660815
>俺は耐えられない…鬼になれみちかつ お前は誰なんだ!
201 19/10/07(月)18:04:40 No.628660837
弟は優しすぎるというか剣持っても楽しくないから向いてないと言えば向いてない
202 19/10/07(月)18:05:05 No.628660931
もうちょっとショタ趣味開眼できてれば弟が可愛すぎて死ぬ!できたのに
203 19/10/07(月)18:05:15 No.628660963
>兄は内政…できそうもないな… いやできるだろ 普通に有能な人間だし
204 19/10/07(月)18:05:26 No.628660995
凡人には届かない山の頂目指して登ってたら弟がスイスイ登って来たどころじゃなく 最初から頂の景色見た上でつまらないし他のことしようは頂に近いほどキレると思う 自分はまだその景色見てないんだし
205 19/10/07(月)18:05:28 No.628661001
生まれたときから痣持ちとかキモ…
206 19/10/07(月)18:05:31 No.628661016
>黒死牟とアカザのやり取りが兄上的には理想の兄弟関係だったのかな こくしぼー殿きもちわるすぎる…
207 19/10/07(月)18:05:39 No.628661045
>つーか武家の後継ぎとしては兄上の方が向いてると思うけどね 弱いのにトップとかマジすか ガキのお遊戯かなにか?
208 19/10/07(月)18:05:59 No.628661109
>もうちょっとショタ趣味開眼できてれば弟が可愛すぎて死ぬ!できたのに 双子で同年代だからショタ趣味開眼は無茶だよ!!
209 19/10/07(月)18:06:05 No.628661138
そもそも武家の子供としては育ててないのに急に跡継ぎは無理あると思う やられたおじさんが熱心にプレゼンしてしまったんだろうか
210 19/10/07(月)18:06:07 No.628661145
身内間の衆道に目覚めてればワンチャンあった
211 19/10/07(月)18:06:15 No.628661172
>もうちょっとショタ趣味開眼できてれば弟が可愛すぎて死ぬ!できたのに 内心見下してたし家督が譲られたら今度は自分が小部屋行きだし…
212 19/10/07(月)18:06:24 No.628661214
>弱いのにトップとかマジすか >ガキのお遊戯かなにか? なんでそんなイラついてるの?
213 19/10/07(月)18:06:25 No.628661217
>最初から痣付きだからしにません >痣感染者はしぬ 生まれつき痣あった炭十郎死んでるから痣付きにも格差がありすぎる
214 19/10/07(月)18:06:27 No.628661228
ショタインピオが云々
215 19/10/07(月)18:06:33 No.628661245
>弱いのにトップとかマジすか >ガキのお遊戯かなにか? 一切読んでないで荒らしたいだけなの丸わかりすぎるんだけど どんだけ生き恥晒すんです?
216 19/10/07(月)18:06:52 No.628661321
ショタ勝殿可愛くない?
217 19/10/07(月)18:06:53 No.628661327
>まるでお情けで家督を弟から譲られみたいな言い草やめろ! これから先どれだけ他の人より強くなっても天才の才覚を見せつけても 弟ならもっと強かったんだろうなぁ…とかいう視線に晒されるわけですよ あーだめだめ精神壊れる
218 19/10/07(月)18:07:03 No.628661361
縁壱からすると鬼になる前の兄上は自分に優しくて笛くれて鍛練も欠かさずやっていてきちんと結婚して子供つくって未来のことも考えてる理想の兄という
219 19/10/07(月)18:07:06 No.628661370
読解力なくて性格悪いエセ「」上がいるな…
220 19/10/07(月)18:07:17 No.628661413
よりいち後継にすれば子供がまた痣持ちかもしんないし
221 19/10/07(月)18:07:22 No.628661436
実質のところ剣術優れてるだけで上に立てるわけでもないし 優しくてちゃんと人と話せて剣の腕も優れてる兄のほうが優秀ではある
222 19/10/07(月)18:07:26 No.628661449
せめて同じ扱いで育ってれば哀れみとかする暇もなく普通の嫉妬だけで済んだかもしれないけど武家だからな… やっぱり武家以外に生まれてれば…
223 19/10/07(月)18:07:33 No.628661467
よりいちさんはわかりすぎるほどわかっていたので 自分の才能も全体や世界で起きることから考えたらそんな大したことが無いのをわかってたんだよ でもそうでない人は地面からの視点しかないから妬むね
224 19/10/07(月)18:07:36 No.628661478
スレに鬼が湧くのは様式美
225 19/10/07(月)18:07:38 No.628661482
兄上のレスが多すぎる…
226 19/10/07(月)18:07:53 No.628661538
父親も弟ガーとか言ってたんだろうか
227 19/10/07(月)18:07:59 No.628661562
>弱いのにトップとかマジすか >ガキのお遊戯かなにか? お労しや…兄上
228 19/10/07(月)18:08:03 No.628661573
>一切読んでないで荒らしたいだけなの丸わかりすぎるんだけど 弟より弱い兄が頭なんか務めてもお家騒動になるのがオチだわ
229 19/10/07(月)18:08:15 No.628661621
ぶっちゃけ家臣が兄弟を神輿にして勢力争いのお家騒動とかいっぱいあったしね 江戸以降はそういうの避けるために基本長子が家継ぐ方向になっていくし
230 19/10/07(月)18:08:45 No.628661715
つまんね…剣の話つまんね…
231 19/10/07(月)18:08:50 No.628661748
つーか弟トップになっても誰もついて行けなさそうで上手く行っても跡継ぎ問題とかで酷い事になるパターンだと思う時代が時代だし
232 19/10/07(月)18:09:11 No.628661832
めちゃくちゃキレた母上のくだりがちょっと面白かった
233 19/10/07(月)18:09:11 No.628661833
こんな分かりやすい鬼に触る方も触る方と言うか…
234 19/10/07(月)18:09:13 No.628661840
>弟より弱い兄が頭なんか務めてもお家騒動になるのがオチだわ 普通に兄が後継いでるんだけどね どうしてお前さんは恥を晒すんだ
235 19/10/07(月)18:09:15 No.628661847
当時の武家でも大名クラスだと剣の腕よりインテリ具合の方が大事にされてたのでそこまでの家ではないと思われる
236 19/10/07(月)18:09:17 No.628661856
武家の長男と次男だし世継ぎに対する考えも違うからな
237 19/10/07(月)18:09:19 No.628661863
>実質のところ剣術優れてるだけで上に立てるわけでもないし >優しくてちゃんと人と話せて剣の腕も優れてる兄のほうが優秀ではある それなのに剣の腕だけで即跡継ぎにしようとしたのは何でだろうね 痣もあって不気味がられてた位なのにそんなに戦重視だったのか
238 19/10/07(月)18:09:21 No.628661873
>弟より弱い兄が頭なんか務めてもお家騒動になるのがオチだわ 恥の上塗りすぎる
239 19/10/07(月)18:09:50 No.628661974
>もうちょっとショタ趣味開眼できてれば弟が可愛すぎて死ぬ!できたのに 境遇がそれを許さないというか 弟が片手間で興味なく境地に至れる分野が自分の極めたいもので さらにはそんな弟に負けたせいで極めようとする資格すら失う(寺に入れられる)とか耐えられないよ…
240 19/10/07(月)18:09:51 No.628661975
よりいちさんちょっと超然とし過ぎてるのが良くなかった 人間性も出来過ぎててちょっと聖人というか浮世離れしてません?ってなる 持ってる才能とか考えたらそうなるのかもしれんが
241 19/10/07(月)18:10:10 No.628662044
うんこつけてアレやりたいだけだと思われる
242 19/10/07(月)18:10:23 No.628662078
縁壱さんが他人の為に戦おうと思ったのって 幼少の頃のお兄ちゃんの優しさに触れていたからだとは思うんだけどな あの感じだと本当に心の底から慕ってたでしょ
243 19/10/07(月)18:10:23 No.628662080
結果を見れば縁壱さん生きてる間に何も成せてないし 個の強さなど人の長い歴史の中で見れば大したことはないってのも本当にその通りになったんだよね…
244 19/10/07(月)18:10:35 No.628662117
鼻血出してるの母上のことに気づいた時だから一番致命的だったのは剣とかよりそこ
245 19/10/07(月)18:10:50 No.628662174
そもそもガキ上も割と子供らしい視点での語りなのでそこまで大人の視点で話してないと思う
246 19/10/07(月)18:10:59 No.628662214
まだ7歳だし教育すればなんとでもなると思ったんじゃね
247 19/10/07(月)18:11:16 No.628662271
まあ1番悪いのは兄上だよ
248 19/10/07(月)18:11:28 No.628662322
てか兄上も人間としては理解できる精神構造なんだけど鬼殺隊としては覚悟が決まってなかった感はするよね 今の柱とか鬼になるくらいなら腹切るやつしかいないし まあ鬼になった理由が開示されてないのであれだが
249 19/10/07(月)18:11:32 No.628662336
竈門家のコミュ障に対する特効もちがある意味時代を動かした
250 19/10/07(月)18:11:45 No.628662388
強さの秘訣の話してる時あからさまに機嫌悪いな縁壱さん!
251 19/10/07(月)18:12:03 No.628662455
兄上思ったよりずっと人間できてるから小物煽りできなくなって暴れてるのがいるだけに見える
252 19/10/07(月)18:12:06 No.628662474
結果だけ見たら兄上の方が長く人の世界支えてた筈なのに子孫殺してしまった
253 19/10/07(月)18:12:12 No.628662493
仮にも武術を専門とするなら弟の類稀なる素質はわかっただろうし 寺に入れて失うにはあまりにも惜しいと思ったんじゃないの
254 19/10/07(月)18:12:38 No.628662591
>強さの秘訣の話してる時あからさまに機嫌悪いな縁壱さん! そんなつまんねーこと聞いてどうすんの…双六やろーぜ兄上
255 19/10/07(月)18:12:40 No.628662594
そりゃ鬼になるやつが一番悪い ましてやあの兄上が自ら鬼になるはずがない…おのれ鬼舞辻無惨…
256 19/10/07(月)18:12:46 No.628662622
てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ 悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ
257 19/10/07(月)18:12:47 No.628662627
歳のわりには強いとかなら諦めもつくけど神に愛されてるとしか思えない才能だとな…
258 19/10/07(月)18:12:50 No.628662635
浮き立つ気持ちになりませぬか?はたぶん兄上の子供見てそう思ったんだろうな… 時期的にもう産まれてる頃だろうし
259 19/10/07(月)18:12:54 No.628662655
兄上の評価は別に上向いてないと思うぞ 結果は変わらん
260 19/10/07(月)18:12:58 No.628662672
最終的には嫉妬だけどその前までは双子だからこその違和感というか自分と同じ生物じゃないって感じの嫌悪感だよね
261 19/10/07(月)18:13:18 No.628662746
>てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ >悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ お互い優しい心は持ってたのに見事にかみ合わずすれ違ってしまった…
262 19/10/07(月)18:13:28 No.628662786
>結果だけ見たら兄上の方が長く人の世界支えてた筈なのに子孫殺してしまった 兄は珠代様に鬼にして貰ったら良かったのかな
263 19/10/07(月)18:13:36 No.628662829
この時点では別にどっちも悪くないんだ
264 19/10/07(月)18:13:47 No.628662857
縁壱さんが長男くらい縁を繋げる人だったらな
265 19/10/07(月)18:13:50 No.628662870
>寺に入れて失うにはあまりにも惜しいと思ったんじゃないの 弟が鬼殺隊送りになって公の場所から抹殺されて投手になったけど ずっと勝てない勝てない気に病んだ兄が鬼になったのかな
266 19/10/07(月)18:13:58 No.628662900
>てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ >悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ そう言うには兄上側だけ心の負担と煽られ度が高すぎるよ
267 19/10/07(月)18:14:01 No.628662905
才能によって幸せじゃなくなってるの悲しい
268 19/10/07(月)18:14:11 No.628662940
>浮き立つ気持ちになりませぬか?はたぶん兄上の子供見てそう思ったんだろうな… >時期的にもう産まれてる頃だろうし 兄上の子供ならあっさり私たちを超えるかもしれませんなぁ…
269 19/10/07(月)18:14:13 No.628662947
同じ血統であり同じ環境で育ったのに才能の差は如何ともしがたい どこで差がついた
270 19/10/07(月)18:14:20 No.628662975
先週までは生き恥晒しマンとか馬鹿にしてたけど今週で見直したよ むしろ共感するよ
271 19/10/07(月)18:14:23 No.628662984
二人とも子供の頃はインフィニティみたいな可愛い顔だったのに なんで大人になると揃って義勇っとしてしまうのか
272 19/10/07(月)18:14:23 No.628662985
あんなマザコンじゃ侍はむりだな…とか見下してたのがひどい道化すぎて泣ける そりゃ鼻血もでる
273 19/10/07(月)18:14:31 No.628663001
弟を始末しようとした親父も悪くないし母親も悪くない 弟が生きてたら家が割れる可能性あるしね
274 19/10/07(月)18:14:35 No.628663016
嫉妬の決め手は母
275 19/10/07(月)18:14:40 No.628663037
神に愛されたとは言うが神は性格悪いな…
276 19/10/07(月)18:14:45 No.628663058
>まあ鬼になった理由が開示されてないのであれだが 痣持ちがバタバタ死んでるの見て怖くなり鬼になった 弟を超えたくて鬼になった 目とか腕とかオシャレしたくて鬼になった 無残様と気があって鬼になった
277 19/10/07(月)18:14:45 No.628663060
>そう言うには兄上側だけ心の負担と煽られ度が高すぎるよ それは兄上視点だからだよ もしくはちょっと兄上側に入れ込み過ぎてるだけ
278 19/10/07(月)18:14:55 No.628663091
>てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ >悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ 無残がけおらず鬼がいなきゃ最悪の事態まで落ちる事はなかったんだけどな…
279 19/10/07(月)18:15:01 No.628663107
なんならモブみたいな当時の炎柱が一番仕事してるのが話のミソでして
280 19/10/07(月)18:15:03 No.628663114
兄上は兄上で例えそれが哀れみだとしても父の目を盗んで遊び手作りの笛を作ってやるって行動してるのが辛い… そら弟は兄上好きになるよ…気持ち悪いとか思っても一切口に出さないし…
281 19/10/07(月)18:15:12 No.628663150
武家の長男次男じゃなかったらというかせめて双子じゃなければもう少し違った道だったのかなと
282 19/10/07(月)18:15:15 No.628663164
嫉妬拗らせた後それを矯正出来ないまま内に抱えちゃったのがダメ その結果鬼になる選択をして無辜の他人食い散らかす化け物になったから兄上はダメ
283 19/10/07(月)18:15:23 No.628663186
>同じ血統であり同じ環境で育ったのに才能の差は如何ともしがたい 同じ環境ならまだ救いがあったんだ 縁壱のが圧倒的に劣悪な環境でそだったのに才能だけで圧倒してきたから…
284 19/10/07(月)18:15:43 No.628663242
>まあ鬼になった理由が開示されてないのであれだが 猗窩座殿みたいに通り魔鬼化かもしれない
285 19/10/07(月)18:15:43 No.628663243
>そう言うには兄上側だけ心の負担と煽られ度が高すぎるよ それは兄が全部飲み込んでひとつも漏らさなかったからだ 責任感があるといえばそうだけどそれで鬼になってしまってはどうしようもない 弟が兄の気持ちを理解してないというなら兄も自分の気持ちを理解させようとしてなかったわけだ
286 19/10/07(月)18:15:43 No.628663248
>てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ >悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ このワニ野郎!
287 19/10/07(月)18:15:52 No.628663288
>そら弟は兄上好きになるよ…気持ち悪いとか思っても一切口に出さないし… 兄上気持ち悪い気持ち悪い言うけど本当は弟大好きだよね…
288 19/10/07(月)18:15:53 No.628663292
たぶん兄弟に匹敵する才能を持ちつつも それに気付かないで凧職人してる人とかいるよ
289 19/10/07(月)18:16:14 No.628663368
これを出来る限り最低でみっともない言い争いにしたのが炭治郎と善逸の初対面の時だと思う
290 19/10/07(月)18:16:21 No.628663389
つまり弟に無自覚に煽られたから他人食うね…って事だからな
291 19/10/07(月)18:16:22 No.628663393
まあ実は母を支えてたってのはきつい ある意味弟を理解する唯一のよすがになってたのに それが逆に弟の天才さの証明だったとか
292 19/10/07(月)18:16:33 No.628663434
母親は母親でちょっと兄に興味持たなすぎてちょっと可哀想だと思う というか手付けられない程暴れる母親怖い
293 19/10/07(月)18:16:41 No.628663462
>>まあ鬼になった理由が開示されてないのであれだが >猗窩座殿みたいに通り魔鬼化かもしれない 相関図ではビジネスパートナーになってたけど無理やりズボッされたのかな
294 19/10/07(月)18:16:47 No.628663484
>たぶん兄弟に匹敵する才能を持ちつつも >それに気付かないで凧職人してる人とかいるよ 実際炭職人やってた
295 19/10/07(月)18:16:58 No.628663530
鬼殺の剣士になったの何歳くらいなんだろうな 25の前には国継の子を為してから鬼になってるんだよな
296 19/10/07(月)18:17:02 No.628663550
兄上も才能があったからこそより優れた努力では届かない弟の才能に嫉妬したんだろうしな…
297 19/10/07(月)18:17:03 No.628663553
>それに気付かないで凧職人してる人とかいるよ そういう奴の尾を踏み続けた結果が今の鬼殺隊だからな そして生れ付いてのアザ持ちは炭焼きの親父をしていた
298 19/10/07(月)18:17:12 No.628663583
>無残がけおらず鬼がいなきゃ最悪の事態まで落ちる事はなかったんだけどな… でもどうあがいても縁壱のせいで兄が25歳で死ぬor鬼になるのは既定路線だよねこれ 兄は向上心あるからこの後痣者になったわけだし
299 19/10/07(月)18:17:16 No.628663592
人生の最期まで自分にはなんの価値もないと思って兄を殺しきれなかったのを悔いながら死んだのかな
300 19/10/07(月)18:17:20 No.628663603
鬼になった分兄上の方が悪いのは間違いないしそこは擁護しちゃダメな部分だけどだからこそ兄弟の確執に関してはそこは一旦置いといて考えるべきかなと思う そもそも鬼になった詳しい経緯もまだわからないし
301 19/10/07(月)18:17:24 No.628663624
>弟が兄の気持ちを理解してないというなら兄も自分の気持ちを理解させようとしてなかったわけだ というか忌み子が貰った贈り物の大きさ推し量れず気持ち悪…した辺りあの双子は正しく兄弟だと思った
302 19/10/07(月)18:17:32 No.628663652
自分は全く母の身体の異常に気付いてなかっのがな… 気付く弟がおかしいだけなんだけどそりゃ嫉妬に身を焦がすわ
303 19/10/07(月)18:17:37 No.628663670
剣術は嫌いだったけど剣舞は好きだったのかな…
304 19/10/07(月)18:17:55 No.628663733
兄上はおセックスはしたのかな それともインフィニティは親戚の子孫とか? ド田舎の炭焼きですらセックスしまくりだというのに
305 19/10/07(月)18:18:08 No.628663783
弟って言っても同い年なんだからもう少し縁壱も歩み寄ったり理解しようとするべきだったと思うよ
306 19/10/07(月)18:18:09 No.628663788
>>てかこれに関しては兄弟どっちも悪くないよ >>悪くないのに悲劇に転がり落ちていくから面白いんだ >そう言うには兄上側だけ心の負担と煽られ度が高すぎるよ よりいちが直接煽ったわけでも無いし兄が勝手に見下して勝手にこじらせたとも言えるし
307 19/10/07(月)18:18:10 No.628663796
ではその神に愛された弟の人生を見てみましょう
308 19/10/07(月)18:18:22 No.628663838
この兄弟の真ん中に岩柱が次男だったら良かったのにね
309 19/10/07(月)18:18:30 No.628663867
先天性の痣なら長生きというか普通に生きていけるのかな…
310 19/10/07(月)18:18:32 No.628663875
流石に80近くにもなれば兄がどんな原因でねじくれたか悟っててほしい
311 19/10/07(月)18:18:35 No.628663883
なぜいっしょに生まれてしまったかって すげえ才能の奴の兄弟がすげえ才能なのは自然な事じゃね?
312 19/10/07(月)18:18:36 No.628663889
>自分は全く母の身体の異常に気付いてなかっのがな… >気付く弟がおかしいだけなんだけどそりゃ嫉妬に身を焦がすわ 弟も兄が日本一の侍になりたいのは知ってたから黙ってたんだろうな
313 19/10/07(月)18:18:38 No.628663895
悪いのは鬼になる選択をした人です
314 19/10/07(月)18:18:43 No.628663918
弟が長男か弟じゃなくて妹だったら丸く収まったのに…
315 19/10/07(月)18:18:49 No.628663946
>兄上はおセックスはしたのかな 初期インフィニティの言動はどう考えても弟の血筋
316 19/10/07(月)18:18:52 No.628663961
>ド田舎の炭焼きですらセックスしまくりだというのに サキュバス嫁が悪いよサキュバス嫁がー
317 19/10/07(月)18:18:56 No.628663974
>相関図ではビジネスパートナーになってたけど無理やりズボッされたのかな 12鬼月を作ろうって発想がこの人からだったのかなと予想してる
318 19/10/07(月)18:19:02 No.628664001
>剣術は嫌いだったけど剣舞は好きだったのかな… 殴ったりとか人を傷つけるのに嫌悪感あった感じだからそうだと思う 剣嫌いも剣は所詮傷つけるものだってとこが理由だろうし
319 19/10/07(月)18:19:06 No.628664018
いや鬼にするやつが一番悪いよ
320 19/10/07(月)18:19:14 No.628664040
80になってもいまいち人の心がわからぬお労しい性格でもおかしくはない
321 19/10/07(月)18:19:16 No.628664048
例のあれが兄上の子供に対するコメントだったら弟死ぬほど可哀想なんだけど
322 19/10/07(月)18:19:27 No.628664085
親父が世継ぎを重視したせいで逆に他の兄弟に入れ込む母親とそれを見て嫉妬する世継ぎの図はわりと見るな…
323 19/10/07(月)18:19:27 No.628664086
>ではその神に愛された弟の人生を見てみましょう 後悔の慙愧の念にまみれた人生だった
324 19/10/07(月)18:19:28 No.628664089
>たぶん兄弟に匹敵する才能を持ちつつも >それに気付かないで凧職人してる人とかいるよ 当主様が言ってたけど鬼と関わらなければずっと刀なんて握らなかっただろうに強い鬼殺隊員いるしな…
325 19/10/07(月)18:19:29 No.628664100
>弟って言っても同い年なんだからもう少し縁壱も歩み寄ったり理解しようとするべきだったと思うよ 弟の何が気に障るかなんて兄上は何も言わなかったんだから縁壱さんにわかるわけねーだろ
326 19/10/07(月)18:19:40 No.628664127
>剣術は嫌いだったけど剣舞は好きだったのかな… ヒノカミ神楽って縁壱考案なのか炭吉達が踊りに落とし込んだのかどっちだったっけ
327 19/10/07(月)18:19:53 No.628664166
しかしまぁ優れた才能あるからって幸せになれないどころか不幸になるのが残酷な世界だよな
328 19/10/07(月)18:20:06 No.628664214
普通は凡人レベルの人間で才能の差が開き過ぎてると嫉妬すら起きねえからな すげー!って羨望の眼差しは送ったり相次ヤバいわ…って気味悪がったりするだろうけど ある程度の実力とか才能あると届きそうに感じてでも届かなくて嫉妬に狂う
329 19/10/07(月)18:20:09 No.628664225
弟視点だと兄上はめっちゃ優しいお兄ちゃんだよね…
330 19/10/07(月)18:20:09 No.628664226
>>兄上はおセックスはしたのかな >初期インフィニティの言動はどう考えても弟の血筋 それ言ったら義勇さんも弟の血筋っぽい
331 19/10/07(月)18:20:21 No.628664266
道を指し示した兄と他者と隔絶した才を持つ弟というと富岡さんと炭治郎に似てるよね
332 19/10/07(月)18:20:39 No.628664316
>80になってもいまいち人の心がわからぬお労しい性格でもおかしくはない まずお労しいが煽り力高いセリフすぎるからよくけおらなかったなって
333 19/10/07(月)18:20:47 No.628664344
>しかしまぁ優れた才能あるからって幸せになれないどころか不幸になるのが残酷な世界だよな ワニは恵まれるのは才能じゃなくて運が良かったからって言い切ってるからな
334 19/10/07(月)18:20:52 No.628664364
致命的な決裂は来週やるだろうからそれが楽しみだ
335 19/10/07(月)18:20:55 No.628664372
今見るとインフィニティ兄はめっちゃ兄上っぽいな
336 19/10/07(月)18:21:31 No.628664498
兄上がいつから鬼殺する羽目になったのかにもよるけど 家が続いてればまあ普通に嫁もらって子供作るようにはなってるはず
337 19/10/07(月)18:21:31 No.628664503
>母親は母親でちょっと兄に興味持たなすぎてちょっと可哀想だと思う >というか手付けられない程暴れる母親怖い どっちも腹を痛めて産んだから大事なのは前提として 自分が守らなくても夫の庇護を受けて生きられる兄を病気で半身不自由になっても様子を見に来て 自分が守らないと殺される可能性すらある弟はスケスケのおかげもあって身体の距離も近い時が多い 兄目線だと弟とべったりに見えても兄から見える所にたびたび来てるだけでも愛があるし興味もあるよたぶん
338 19/10/07(月)18:21:33 No.628664507
>弟視点だと兄上はめっちゃ優しいお兄ちゃんだよね… 何の価値も無い自分に手作りのプレゼントをくれた 後ろで見てた自分の相手をしてくれた 剣術はつまらなかったけどその後一緒にお話をしてくれた パーフェクトコミュニケーション!!!
339 19/10/07(月)18:21:43 No.628664545
もし鬼にならなければ25で死ぬ自分と平然と生きてる弟で絶望して死んでいったかと思うと
340 19/10/07(月)18:21:51 No.628664577
闇のコミュ障と光のコミュ障の双子か… 周りの評価酷い事になってそう
341 19/10/07(月)18:21:58 No.628664597
>それ言ったら義勇さんも弟の血筋っぽい 弟はあそこまでコミュ障じゃないし…
342 19/10/07(月)18:22:03 No.628664611
もっと兄のチンチンが大きければ鬼になどならなかったのに
343 19/10/07(月)18:22:06 No.628664624
結果だけ見たら弟の方が悲惨な人生なので
344 19/10/07(月)18:22:19 No.628664679
普通に当主やってるであろう兄上と弟が鬼狩りとして再開することになるんだよな…
345 19/10/07(月)18:22:42 No.628664766
どちらが悪いかと言われればどちらも悪いともどちらも悪くないとも言えるな どちらかだけが悪いというのだけはない
346 19/10/07(月)18:22:51 No.628664787
別にコミュ障じゃないでしょ この二人が断絶してるだけで
347 19/10/07(月)18:22:57 No.628664816
>もし鬼にならなければ25で死ぬ自分と平然と生きてる弟で絶望して死んでいったかと思うと その場合絶望するのは多分弟じゃないかな 自分が痣者になる手段教えたせいで兄上も仲間たちも全滅だし
348 19/10/07(月)18:23:21 No.628664890
才能が分かってから出てくのと母が死ぬまであんまり時間経ってないしなぁ 歩み寄るにせよ時間も足りなかった
349 19/10/07(月)18:23:23 No.628664899
兄上が姉上ならなにも問題なかったのだ
350 19/10/07(月)18:23:26 No.628664915
兄上が25まで鬼にならない性格なら弟に希望を見て死ねたと思う
351 19/10/07(月)18:23:44 No.628664988
これで来週好きな女まで弟を好きになったら数え役満だけど さすがに安っぽい韓国ドラマみたいになるからないか でも間に挟まりてぇ~って女性ファンは多そう
352 19/10/07(月)18:23:44 No.628664991
弟はあんな兄を最後まで見捨てずに家族としての想いをきちんと抱き続けててえらい!
353 19/10/07(月)18:23:46 No.628664997
インフィニティ兄の願いからすると今のインフィニティもちょっとな… 家族同士でも分かり合えないこともあるってことなんだろうが
354 19/10/07(月)18:23:50 No.628665010
双子だから同日に死んじゃう…ってなってた時に鬼になるのを選んじゃったのかな
355 19/10/07(月)18:23:50 No.628665011
人の心がわからないって言うけど別にそんな変な奴とかじゃなくて 生まれつき天才なんだから天才目線のモノサシしか持ってないのは当然だと思う
356 19/10/07(月)18:23:57 No.628665033
>何の価値も無い自分に手作りのプレゼントをくれた 地獄で兄上待ちながらピィ~ピィ~してそうだなって…
357 19/10/07(月)18:23:59 No.628665041
これを弟が悪いとすると鬼狩り側のあれこれは本当に何もかもが弟のせいという事になってしまうじゃないか
358 19/10/07(月)18:24:08 No.628665088
>もっと兄のチンチンが大きければ鬼になどならなかったのに 家督として育てられてきたのに弟に剣の技術で上を行かれてアイデンティティぶち壊されたのは同情する余地があるとは思う… 鬼になっていいかと言われるとNOだけど
359 19/10/07(月)18:24:28 No.628665161
まぁ姉上なら武術やらされることはなく弟が跡継ぎだったろうけど!
360 19/10/07(月)18:24:29 No.628665164
弟が天才の度が過ぎて兄と価値観共有できなかったのは事実なんだ なんだけど弟が煽ってる!兄上可哀想!を本気で言ってる「」は流石に何か拗らせてんじゃないのかと
361 19/10/07(月)18:24:30 No.628665173
最初から最後まで勝てなかった兄上の胸中は計り知れん
362 19/10/07(月)18:24:37 No.628665206
>これを弟が悪いとすると鬼狩り側のあれこれは本当に何もかもが弟のせいという事になってしまうじゃないか 普通にそれは無惨のせいでは
363 19/10/07(月)18:24:39 No.628665212
>その場合絶望するのは多分弟じゃないかな >自分が痣者になる手段教えたせいで兄上も仲間たちも全滅だし 多分痣出来たら25で死ぬっての自分にも適用されるとその時までは思ってるよね なんか自分だけは大丈夫だった無駄に長生きしてしまった 何も成せなかった
364 19/10/07(月)18:24:41 No.628665222
おのれ無惨…ッ!
365 19/10/07(月)18:24:44 No.628665238
兄上はフエ星人を当てないのですか?
366 19/10/07(月)18:24:48 No.628665254
鬼になったのは悪いことだけど 些細な掛け違いであって誰が悪いって話でもない
367 19/10/07(月)18:25:20 No.628665382
>これを弟が悪いとすると鬼狩り側のあれこれは本当に何もかもが弟のせいという事になってしまうじゃないか そこまでして縁壱を悪者にしたい?
368 19/10/07(月)18:25:29 No.628665417
弟を妹にすると非常にインモラルでよろしいかと
369 19/10/07(月)18:25:32 No.628665435
まあ誰が悪いかって言ったら臆病者だからな
370 19/10/07(月)18:25:50 No.628665486
そもそも鬼になったきっかけがまだ描かれてない以上何も言えないと思うけど…
371 19/10/07(月)18:25:53 No.628665506
>もし鬼にならなければ25で死ぬ自分と平然と生きてる弟で絶望して死んでいったかと思うと この双子兄が25で死んでも鬼になっても絶望の未来しかないのが… ワニは人の心が無い…
372 19/10/07(月)18:25:53 No.628665507
まあ気味の悪い楽観視してるのはちょっと悪いとこあると思われる
373 19/10/07(月)18:26:02 No.628665549
まぁ鬼滅家族がテーマでもあるからお互い分かり合えずすれ違ったままってのも出てくるか
374 19/10/07(月)18:26:14 No.628665606
弟を妹にすると無限の住人になるよ あっちの方は即座に色々悲惨なことになったけど
375 19/10/07(月)18:26:22 No.628665632
鬼関係は全部臆病者が悪いのは不動の事実だよ
376 19/10/07(月)18:26:25 No.628665652
普通に努力家で優秀な双子の上とそれを上回る才能持ち双子の下 最近ちょくちょくあるネタだけど救いの無さではかなり上の方
377 19/10/07(月)18:26:33 No.628665671
>人の心がわからないって言うけど別にそんな変な奴とかじゃなくて むしろ幼い間は母親支えてたり弟の方が人の心があったぐらいだよね… それに気付いたからこそ黒死牟殿は遣る瀬なくなったわけで