19/10/07(月)16:23:11 今日病... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)16:23:11 No.628642119
今日病院にいって水ぼうそうって診断されたんぬ 大人になってからかかるとつらいとのことで本当に全身痛いし寝られないしでつらいんぬ 外回りの仕事で接触感染するそうだからどこかでもらったのかもしれないんぬ… 普段のぬは朝だけで3回メルトするくらいのやわやわなお腹なんだけど 全然出る気配がなくてお腹パンパンキャッツ!状態なんぬ 「」たちはつらい病気とかあったんぬ?
1 19/10/07(月)16:26:07 No.628642577
学生の頃口唇ヘルペスになったんぬが初めて発症したときは唇全体が膿んでるみたいになって水飲むのすらままならないみたいな感じて大変だったんぬ ちなみにかなり時が経った今でも疲労が溜まるとちょっと症状が出るんぬ 疲労溜まってるって指標になるのでちょっと助かるんぬ
2 19/10/07(月)16:29:15 No.628643050
おたふくかぜに非常に症状が似た奇病と髄膜炎手前まで夏風邪拗らせたのがつらかったんぬ 夏風邪は医者に駄目かもしれないねって言われたんぬ 骨髄抜いたけど諸々の症状の方がずっとつらかったんぬ 後は虫垂炎とかインフルも死ぬ手前までいったことがあるんぬ
3 19/10/07(月)16:29:17 No.628643054
子どもの頃水疱瘡やったけどお医者さんがピンセットでぷちぷちするの本当につらかったんぬ… 心中お察しするんぬ お大事になんぬー
4 19/10/07(月)16:30:50 No.628643276
ふとん被った時の風圧だけでゲロ吐いたインフルエンザがつらかったんぬ
5 19/10/07(月)16:32:40 No.628643570
胃腸炎で倒れて気づいたら病院のベッドで点滴打たれてたくらいかぬ
6 19/10/07(月)16:34:34 No.628643855
小さい頃かからなかったそういうやつって大人になってからかかると死ぬほど辛いと聞くんぬ
7 19/10/07(月)16:35:22 No.628643960
水ぼうそうは薬がえらい臭かった記憶があるんぬ
8 19/10/07(月)16:35:33 No.628643993
>おたふくかぜに非常に症状が似た奇病と髄膜炎手前まで夏風邪拗らせたのがつらかったんぬ >夏風邪は医者に駄目かもしれないねって言われたんぬ >骨髄抜いたけど諸々の症状の方がずっとつらかったんぬ >後は虫垂炎とかインフルも死ぬ手前までいったことがあるんぬ 霊界通信なんぬ?
9 19/10/07(月)16:36:16 No.628644083
ステーキにあたって胃腸炎起こした ファットマンの俺が3日間水しか飲めないし飲む気しないなんて前代未聞の出来事でメッチャ怖かった
10 19/10/07(月)16:36:21 No.628644092
いつだっかの春頃にかかったB型インフルで死ぬんじゃないかと思ったんぬ
11 19/10/07(月)16:37:12 No.628644234
小さい頃水ぼうそうって聞いて水暴走ってなんか凄そうってなった
12 19/10/07(月)16:37:14 No.628644238
腸閉塞は便が出なくて本当につらかったんぬ 真の地獄はちんちんへのカテーテルだったんぬ ちんちんは物入れるところじゃなかったんぬ
13 19/10/07(月)16:37:35 No.628644292
>小さい頃かからなかったそういうやつって大人になってからかかると死ぬほど辛いと聞くんぬ 今朝起きた段階で両足筋肉痛みたいに痛い 首が寝違えたように痛い頭痛も酷い 左腕攣ってお昼くらいまで伸ばせなかったとかそんな感じなんぬ 赤い発疹も薄く点在してたんぬ
14 19/10/07(月)16:38:17 No.628644378
1週間くらい咳が出てるんぬ 社内でもみんなゴホゴホ言ってるんぬ なんだかヤバイような気がするんぬ
15 19/10/07(月)16:38:17 No.628644380
このあいだお腹すいた状態で酒のんだら起きた胃痛かな… 途中から便意由来の腹痛も合わさってトイレから動けなかった
16 19/10/07(月)16:39:09 No.628644520
>今朝起きた段階で両足筋肉痛みたいに痛い >首が寝違えたように痛い頭痛も酷い >左腕攣ってお昼くらいまで伸ばせなかったとかそんな感じなんぬ >赤い発疹も薄く点在してたんぬ ぬは小さい頃にぼうそうしたから大丈夫なんぬ お大事になんぬ
17 19/10/07(月)16:39:10 No.628644523
嘔吐下痢症にかかった時に自力で立てないまでになったんぬ 親と同居じゃなかったら死んでたんぬ
18 19/10/07(月)16:39:29 No.628644569
喉が痛む風邪にかかったときは水飲むのも辛くて大変だったんぬ 人間飲まず食わずだとあっという間に弱るんぬ…
19 19/10/07(月)16:39:51 No.628644620
水疱瘡で顔かいて潰しちゃった痕がいまだに残ってるんぬ
20 19/10/07(月)16:39:57 No.628644637
先日病院のポスターを観たんだけど水疱瘡ワクチンで帯状疱疹の予防が出来るんだってね知らなかったよ
21 19/10/07(月)16:39:58 No.628644642
>霊界通信なんぬ? 生きてるんぬー! でも大学4年の半ばでメンタルもやっちゃったんぬー 無理やり就職したりもしたけど何度もリタイアしてるんぬー ぬあ…
22 19/10/07(月)16:40:00 No.628644651
脊髄抜いたのはやばいな
23 19/10/07(月)16:40:11 No.628644678
皮膚が弱過ぎてヤバいんぬ 服着て歩いてると擦れる部分の皮膚が破けて黄色い汁がダラダラ出てくるんぬ
24 19/10/07(月)16:40:30 No.628644724
ぬは鼻の粘膜が弱いのか風邪ひく度にクシャミが出そうで出ないような感じが長時間続いて眠れないし地獄だったんぬ 普通に鼻炎用の風邪薬飲めば症状かなり和らぐと少し前に気付いたんぬ
25 19/10/07(月)16:40:35 No.628644736
ロタウイルスはあっこれだめだしぬしぬしぬってなった トイレで脱水起こして失神して家族に救急車呼ばれる事態になった
26 19/10/07(月)16:41:22 No.628644855
>服着て歩いてると擦れる部分の皮膚が破けて黄色い汁がダラダラ出てくるんぬ タイツで暮らすんぬ
27 19/10/07(月)16:42:22 No.628644999
カンピロバクター食らった時は地獄だったんぬ 激痛のあまり壁を殴りまくってたんぬ 舐める以外の水分摂取は確実に下痢か嘔吐になるのに喉の渇きもひどかったんぬ 食中毒は怖いものなんぬ…
28 19/10/07(月)16:42:33 No.628645039
>脊髄抜いたのはやばいな 髄膜炎になるとどうなるんですか?って聞いたら脳に高確率で障害残るから 検査するよって言われたんぬ検査して対処したら治るんですかって聞いたら そこは言葉濁されてザックリいうと諦めてくださいだったんぬ
29 19/10/07(月)16:42:39 No.628645061
とにかく痛かった記憶しかない
30 19/10/07(月)16:43:21 No.628645160
赤ん坊の頃に目がヘルペスになったらしいってくらいなんぬ記憶にはないんぬ 記憶にあるのだと中学生の頃にかかった腸炎なんぬ
31 19/10/07(月)16:43:29 No.628645183
本当にやばいってなった時オートロックのマンションひとり暮らしは怖い 119番してもちゃんと部屋きてくれるかわからなくて怖い
32 19/10/07(月)16:44:19 No.628645309
>先日病院のポスターを観たんだけど水疱瘡ワクチンで帯状疱疹の予防が出来るんだってね知らなかったよ ぬは去年予防接種してきたんぬ インフルエンザ予防接種より痛さはないんぬ 8千円ぐらいだったか…ちょっと忘れたぬ そのあと3カ月後ぐらいに同僚が帯状疱疹かかってたんぬ セーフなんぬ あとそろそろ狂犬病と破傷風の予防接種もし直さなきゃならない年齢なんぬ
33 19/10/07(月)16:44:51 No.628645394
>タイツで暮らすんぬ そんなもの着たらもっと擦れて肌が傷つくんぬ
34 19/10/07(月)16:45:28 No.628645491
>そんなもの着たらもっと擦れて肌が傷つくんぬ 白色ワセリン塗りたくっておくしか無さそうなんぬ?
35 19/10/07(月)16:47:02 No.628645715
>本当にやばいってなった時オートロックのマンションひとり暮らしは怖い >119番してもちゃんと部屋きてくれるかわからなくて怖い 一度呼んだことあるんぬ ぬがロック解除したんぬなんとか這って動ける状態でよかったんぬ
36 19/10/07(月)16:48:15 No.628645880
> 子どもの頃水疱瘡やったけどお医者さんがピンセットでぷちぷちするの本当につらかったんぬ… 「」ちゃん「」ちゃんそれ水疱瘡じゃなくて水いぼ 水疱瘡やってないかもな
37 19/10/07(月)16:50:25 No.628646226
41度の熱と下痢で死にかけたことがあるんぬ もらった解熱剤が効かないんぬ 心当たりがあるのは鮎なんぬ
38 19/10/07(月)16:50:25 No.628646227
>白色ワセリン塗りたくっておくしか無さそうなんぬ? 全裸で過ごしつつ薬を塗ればすぐ治るんぬ でもそんな生活はできないんぬ 結局毎日薬塗ってガーゼ貼って保護するしかないんぬ それも気休めなんぬ
39 19/10/07(月)16:51:14 No.628646352
ちょいちょい洒落にならないやつがあるんぬ…
40 19/10/07(月)16:51:29 No.628646387
ぬはめちゃくちゃな低カリウム血症起こしたんぬ 医者に担ぎ込まれた時は片手以外はほぼ自力で動かせないしなんなら心臓とか止まっても不思議じゃない状態だったんぬ でもぬは生活習慣になんの心当たりもなくて色々調べたら内分泌系の病気が原因だったんぬ 手術で解決したからよかったんぬなー
41 19/10/07(月)16:52:06 No.628646488
子供の頃の魚の目はつらかったんぬ 最終的に何回かに分けて液体窒素で焼いてもらったんぬがめっちゃ痛かったんぬ
42 19/10/07(月)16:53:15 No.628646658
帯状疱疹はツラかったんぬ… 薬が馬鹿みたいに高いし神経痛で苦しいし…
43 19/10/07(月)16:53:21 No.628646677
先月視界がブラックアウトしたんぬ 迷走神経なんぬ
44 19/10/07(月)16:53:50 No.628646762
>子供の頃の魚の目はつらかったんぬ >最終的に何回かに分けて液体窒素で焼いてもらったんぬがめっちゃ痛かったんぬ それはイボだったかもしれないんぬ ちなみに今でも液体窒素でめちゃくちゃ痛いんぬ
45 19/10/07(月)16:54:21 No.628646853
中学の帰り道に突然歩けなくなって道の端に座り込んでしまったぬ 冬の雨が降ってきて体が冷えてがたがた震えるのにどこにも行けないんぬ 3時間くらい絶望してたけど這って中学戻って助けてもらえたぬ インフルエンザだったぬみんな高熱には気をつけようぬ
46 19/10/07(月)16:54:47 No.628646925
液体窒素痛いけど患部から煙出て楽しくない?
47 19/10/07(月)16:59:10 No.628647624
一番つらかったというか死が見えたのはカンピロバクターの食中毒かなあ 40度超える体温と下痢の脱水症状で朦朧とする意識の中で他人事のようにこれ俺死ぬかもなーと思った
48 19/10/07(月)16:59:15 No.628647635
腎盂炎なりかけって言われた時はインフルより辛かったぬ 夏なのに寒くて寒くて泣いたのは初めてなんぬ…
49 19/10/07(月)17:00:23 No.628647826
歳取ってから百日咳に掛かったんぬ なんでも30年くらいで予防接種の効果が薄くなるみたいで ちょっと歩いただけで咳き込むし呼吸困難になるしでヤバかったんぬ 病院に行ったらえらい数の菌株の数値が出て ここまで高い数値が出るのは千人に一人くらいだよって言われたんぬ 病名通りほぼ三か月ゲホゲホいってたんぬ
50 19/10/07(月)17:00:46 No.628647905
マジで死と隣り合わせなんだなと感じると人は案外冷静になるんぬ…
51 19/10/07(月)17:03:08 No.628648276
めっちゃでかい口内炎が喉に出来て結構な期間まともに水分すら取れなかったよ
52 19/10/07(月)17:03:53 No.628648387
>歳取ってから百日咳に掛かったんぬ 人前で喋る仕事なのに百日咳にかかった時はほんとやばかったんぬ…
53 19/10/07(月)17:03:58 No.628648399
一昨年マイコプラズマに罹った時は最初風邪かと思って対処しなかった それが祟って肺炎自体は治ったけど咳が癖になってしまった
54 19/10/07(月)17:05:07 No.628648569
へいへい!残った咳は油断しないで咳喘息のうちに医者に行って治してもらいな! 呼吸器専門の先生がいるとこだぞ!
55 19/10/07(月)17:05:16 No.628648589
>帯状疱疹はツラかったんぬ… >薬が馬鹿みたいに高いし神経痛で苦しいし… ぬもなったんぬ でも疱疹が服に擦れるのが痛かったぐらいでそんなにおつらくなかったんぬ
56 19/10/07(月)17:05:18 No.628648595
腹痛いの治らないなーって思ってたら糖尿だったんぬ なんか血糖値が4桁いってていつ昏倒してもおかしくないから即救急車で専門病院いけって言われて充電器の用意すらさせてくれなかったんぬ 体調で辛かったのは体がだるかったのと初日の夜にやたら足吊ったくらいであとは充電器が使えない数日がひたすらつらかったぬ ちなみに血糖値は1月で正常値に戻って半年でインスリンもいらなくなったんぬ
57 19/10/07(月)17:05:44 No.628648667
まさに今ヘンパルギーナにかかって9日目なんぬ 熱は下がったけど口内がやべぇ炎症扁桃腺真っ白なんぬ 3食おかゆなんぬ
58 19/10/07(月)17:06:47 No.628648848
メルトが止まらなくなって一週間くらいトイレと友達になったときは辛かった 眠くて寝ようとしても一時間以内にトイレへ直行を何度も繰り返して憔悴した
59 19/10/07(月)17:07:04 No.628648896
いろんな病気やったけど一番痛みがきついのは尿管結石だったんぬ 死を覚悟したのは心筋梗塞なんぬ
60 19/10/07(月)17:07:05 No.628648900
牡蠣にあたったことくらいしかないんぬ 3日間点滴のみで絶食だったけど点滴してると以外とお腹すかないもんなんぬ
61 19/10/07(月)17:07:18 No.628648937
もう十年以上汗疱がダラダラ続いてるんぬ 悪化すると「かゆい!」以外何も考えられないんぬ
62 19/10/07(月)17:07:26 No.628648952
幼少期にうんこ出無さ過ぎて3ヶ月ぐらい発熱とご飯食べたら吐いてたんぬ 最終的になんか点滴打ったらめっちゃうんこ出て治ったんぬ うんこはちゃんと出すんぬ
63 19/10/07(月)17:07:40 No.628648998
1ヶ月腹を壊しまくって とうとうケツからピンクの玉が出たときはどうしようかと思った
64 19/10/07(月)17:08:05 No.628649076
原因不明の蕁麻疹になったんぬ 最初は虫さされかなにかかと思って病院に行くのが遅れたんぬが 体中ブクブクになって金玉も3倍くらいになったり呼吸困難で意識朦朧としてしばらく動けなくなったりして辛かったんぬ
65 19/10/07(月)17:08:37 No.628649177
胃腸炎と前立腺炎がどっちも3日ほどベッドの上の住人になる感じでとてもつらかった とにかく痛い以外の記憶が残ってない
66 19/10/07(月)17:08:44 No.628649196
帯状疱疹の後遺症の神経痛は現在進行形で母親が苦しんでるから他人事じゃないんぬ… 今はなんとか落ち着いてきたけど一時は一日中ずっと痛むみたいでほんとに辛そうだったんぬ
67 19/10/07(月)17:10:37 No.628649523
水ぼうそうとか小学生の時以来久々聞いたんぬ 今でもぬの脇の下に跡が残ってるんぬ
68 19/10/07(月)17:11:38 No.628649718
いまのところ病気らしい病気してないから何かのタイミングででっかいのきそうで怖いんぬ
69 19/10/07(月)17:16:08 No.628650587
>腎盂炎なりかけって言われた時はインフルより辛かったぬ >夏なのに寒くて寒くて泣いたのは初めてなんぬ… おしっこすると痛いからお風呂でおしっこしてたんぬ 高熱が出て病院に担ぎ込まれたら腎盂腎炎だったんぬ もっと早く医者に行けばよかったんぬ
70 19/10/07(月)17:17:03 No.628650754
ケツにヘルペス出た時は尻がイテェ!痒い!39℃!で死ぬかと思った その時は夏風邪と虫刺されが膿んだのかな…って思ったけど再発して取り敢えず皮膚科に行ったらうーnヘルペスですねって診断された
71 19/10/07(月)17:17:03 No.628650757
歯が痛いんぬ 保険証ないんぬ
72 19/10/07(月)17:17:20 No.628650809
>保険証ないんぬ なんでないんぬ…
73 19/10/07(月)17:17:35 No.628650871
喉に癌が転移してそこから出血する病気は辛かったんぬ 吐血したから病院に行ったら気道に穴開けて声が出せなくなったんぬ 幸い手術で取って穴も塞いだから今は普通なんぬ その後肺転移が見つかったから全身化学療法の副作用と戦ってるから実は普通ではないんぬ
74 19/10/07(月)17:17:42 No.628650890
ヤバいのになってるぬが多過ぎるぬ…
75 19/10/07(月)17:18:58 No.628651132
急に重いのが来たんぬ…
76 19/10/07(月)17:19:21 No.628651187
>ヤバいのになってるぬが多過ぎるぬ… なにか患って最初にすることがここにスレ立てることだからぬ…
77 19/10/07(月)17:20:29 No.628651400
自分の症状がまだ軽いほうだなって思い知らされるんぬ
78 19/10/07(月)17:20:34 No.628651417
鬱こじらせて幻聴まで行ったことがあるんぬ 一人で居るときに幻聴にキレて突然壁殴りながら絶叫するチンパンジーみたいなムーヴを繰り返すはめになったんぬ
79 19/10/07(月)17:20:48 No.628651463
>なんでないんぬ… 扶養抜けてから申請してないんぬ
80 19/10/07(月)17:21:19 No.628651574
こういうスレをよく見るようになってimgの高齢化を実感する
81 19/10/07(月)17:22:23 No.628651782
ふふふ…おっさんが多いのは事実だが 病気は歳の順ではないからよくよく気をつけるんぬよ…
82 19/10/07(月)17:22:33 No.628651828
いもげの病気スレで勧められた病院に転院したら持病が判明して助かったんぬ あの時の「」ありがとうなんぬ
83 19/10/07(月)17:22:46 No.628651870
両手の指先の皮がひたすら剥けるんぬ…痛くはないけど薬塗り続けても治る気配がないんぬ…
84 19/10/07(月)17:22:57 No.628651909
虫歯占いキャッツ!
85 19/10/07(月)17:25:42 No.628652390
去年インフルに初めてかかった時が一番辛かったかもしれないんぬ 身体中痛くてやっと眠れたと思ったら夢の中で島本和彦先生に叱咤激励されてうなされたんぬ…
86 19/10/07(月)17:29:46 No.628653140
お腹にくる風邪ひいたときは熱下がんないしうんこが湯水のように出まくるし死ぬかと思った 病院で抗生物質の点滴打ってもらうことになったけど帰り道でうんこ漏らすし
87 19/10/07(月)17:31:26 No.628653479
水疱瘡は土曜に症状が出て日曜に悪化したんぬが 土日にやってる内科があるのを失念したらさらに悪化して1カ月家で寝込む羽目になったんぬ… ひどいときは飼ってる白ぬから別人判定喰らうほどブサイクになったんぬが 痕が残らなかったのは幸いなんぬ