19/10/07(月)15:56:29 タカト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)15:56:29 No.628637851
タカトミがトチ狂ってリメイクとかしないかな
1 19/10/07(月)16:00:06 No.628638417
犬に跨る姿がややシュール
2 19/10/07(月)16:00:32 No.628638490
カタログだとかなりカッコよく見えるな
3 19/10/07(月)16:00:40 No.628638511
タカトミっていうかタカラだっけこれ? バンダイの印象あるな
4 19/10/07(月)16:01:54 No.628638693
最近になってこれが009モチーフだと気がついた
5 19/10/07(月)16:02:49 No.628638853
カタエクスカイザー なぁにこれ
6 19/10/07(月)16:03:58 No.628639031
メタルジャックだっけ?
7 19/10/07(月)16:04:19 No.628639087
いくらなんでも車の上に覆いかぶさって乗るのはどうかと思う
8 19/10/07(月)16:05:18 No.628639261
軍用で出てくる4号機の黒い奴がなかなかカッコいい いやそうでもないな……
9 19/10/07(月)16:06:54 No.628639501
サンライズアニメなので…
10 19/10/07(月)16:07:37 No.628639606
ダイアクロンのスカイジャケットからはサイバーコップの遺伝子を感じる
11 19/10/07(月)16:07:48 No.628639636
色的にエクスカイザーは絶対にないだろ
12 19/10/07(月)16:08:11 No.628639704
サンライズとタカトミは案外仲良くない?
13 19/10/07(月)16:08:12 No.628639705
>いくらなんでも車の上に覆いかぶさって乗るのはどうかと思う ググったら青は車じゃなくて四輪バイクだそうだ
14 19/10/07(月)16:09:52 No.628639966
OPがめっちゃかっこよかった
15 19/10/07(月)16:09:59 No.628639985
サイバーコップのぽしゃった後番組サイバーマンの流用だっけデザイン
16 19/10/07(月)16:10:53 No.628640115
ジャックオンいいよね
17 19/10/07(月)16:11:32 No.628640208
ドヤ顔でチャリンコに乗る回好き
18 19/10/07(月)16:11:48 No.628640255
タカトミと仲良くないと言うより 子会社化の関係でバンダイ最優先にせざるを得ない
19 19/10/07(月)16:12:08 No.628640299
ジャッコン!
20 19/10/07(月)16:13:02 No.628640436
これもサンライズが大好きな赤から白へのパワーアップだったな
21 19/10/07(月)16:13:09 No.628640447
>ググったら青は車じゃなくて四輪バイクだそうだ あれバイクだったの…いややっぱその言い訳は苦しくないかな!?
22 19/10/07(月)16:14:46 No.628640724
アマプラで見たけどなんか本筋とは関係ない脇道の話の方が面白い回多かった印象
23 19/10/07(月)16:15:38 No.628640869
なんか結構重い話だったような
24 19/10/07(月)16:17:10 No.628641137
諸悪の根源が一話目で死んでた事が明らかにされる衝撃の展開
25 19/10/07(月)16:17:52 No.628641257
小さい頃見てかなり怖かった印象ある
26 19/10/07(月)16:18:29 No.628641371
>なんか結構重い話だったような だから時折ギャグ回を挟む
27 19/10/07(月)16:18:47 No.628641431
>なんか結構重い話だったような この頃のサンライズに多かった気がする一見明るいのに話の本筋は重いやつ
28 19/10/07(月)16:19:16 No.628641499
タカトミ以外からならありえない事も無いんじゃ?
29 19/10/07(月)16:21:00 No.628641781
今出すなら親会社的にバンダイしかないんじゃ
30 19/10/07(月)16:21:06 No.628641793
これの白くてジェットになる奴未開封で持ってるんだが未開封なのに退色が酷くてつらい
31 19/10/07(月)16:21:34 No.628641862
バンダイでこれ出してくれるかな 深夜アニメでトリガーあたりにリメイクさせよう
32 19/10/07(月)16:21:54 No.628641925
サムライトルーパーがユニオンクリエィティブから出るし…
33 19/10/07(月)16:23:06 No.628642107
アーマーがまったく違う形のロボになるシャドージャックアーマーとかすごかった
34 19/10/07(月)16:27:24 No.628642793
味方側のショタが洗脳されてラスボス化しちゃって、正気に戻ったけど悪事を働いた事には違いないって自分から逮捕されるとかそういうオチだったっけ
35 19/10/07(月)16:28:14 No.628642905
タカラ玩具的にはこれを経てグリッドマンって感じの家系図を感じる
36 19/10/07(月)16:31:14 No.628643351
>カタログだとかなりカッコよく見えるな 実物もかっこいいだろ!?
37 19/10/07(月)16:33:29 No.628643684
おもちゃはこれはこれでガッチリしててカッコイイけど 劇中のイメージとは乖離してるなー 着膨れ感は装着ギミック込みの立体物だからしょうがないか…
38 19/10/07(月)16:33:39 No.628643710
丁度駄ニメに配信きてるから見てるわ ランサーの声が若い若い
39 19/10/07(月)16:35:11 No.628643939
着ぐるみ合体だから劇中とイメージ違うのよね やたらでかい犬に逆に小さい飛行機
40 19/10/07(月)16:36:56 No.628644189
やたらとデッドストックが出回ってるブルー
41 19/10/07(月)16:41:32 No.628644888
案外出来良いんだけどねブルージャックアーマー いかんせんキャラに人気がない
42 19/10/07(月)16:41:58 No.628644946
覆面レスラーの改造人間だぞ!かっこいいだろ!?
43 19/10/07(月)16:42:31 No.628645030
今見ると合体時のパカパカめっちゃキツいなってなる…
44 19/10/07(月)16:45:01 No.628645423
そういや君達を死なせたくなかったとかさらっと言うけど 黒も含めて全員改造人間なんだよな
45 19/10/07(月)16:47:13 No.628645735
>そういや君達を死なせたくなかったとかさらっと言うけど 瀕死になった者を救うために改造手術を施すってそれこそ仮面ライダーからの伝統芸能だな…… 今ならベタベタ過ぎて忌避されそう
46 19/10/07(月)16:48:55 No.628645982
詳しい事思い出せないんだけど合体するロボを乗っ取る敵が出てきたのは強烈に記憶に残ってる
47 19/10/07(月)16:49:06 No.628646021
見た目チャラいのに赤が一番職務に真面目 まあ警官なんだから当然なんだけど…
48 19/10/07(月)16:51:09 No.628646344
>詳しい事思い出せないんだけど合体するロボを乗っ取る敵が出てきたのは強烈に記憶に残ってる その敵にレッドのアーマーが奪われて必殺パンチから味方を庇ってやられたレッドを再手術して画像にって話だったはず
49 19/10/07(月)16:53:32 No.628646711
そういや赤の人は書類上の二階級特進が2回あるのか…元が巡査だったとしても凄いことになっているのでは
50 19/10/07(月)16:53:43 No.628646743
メインヒロインがブルーとくっ付くという
51 19/10/07(月)16:54:06 No.628646808
OPにそのまんまボルテスのパートあるよな
52 19/10/07(月)16:54:28 No.628646880
どんな話か覚えてないけど見てたな
53 19/10/07(月)16:54:45 No.628646916
>メインヒロインがブルーとくっ付くという まあストーリー上のヒロインってショタだし…
54 19/10/07(月)16:55:39 No.628647063
主題歌が両方とも時代を感じさせて今聞くと味わい深い
55 19/10/07(月)16:56:17 No.628647157
スレ画のシリーズはなんか一昨年あたりの自分が集め始めた時期から高騰してきて辛い
56 19/10/07(月)16:56:18 No.628647167
レッドの必殺武器が拳と一番地味
57 19/10/07(月)16:56:25 No.628647190
かなりバリってた記憶
58 19/10/07(月)16:56:35 No.628647223
時代感じまくりだけどOPめっちゃ好きよ
59 19/10/07(月)16:57:43 No.628647419
>かなりバリってた記憶 スレ画の登場回も作画すごかった
60 19/10/07(月)16:57:51 No.628647439
>そういや君達を死なせたくなかったとかさらっと言うけど >黒も含めて全員改造人間なんだよな 赤は更に実は悪玉の後継者候補として生み出された人造人間 その後作られたショタの方が本命だったけど
61 19/10/07(月)16:58:02 No.628647467
パワーアップ前の方が毎回必殺技で敵倒しててスーパー系なのに何故かパワーアップしてからの方がリアル系みたいになる
62 19/10/07(月)16:58:37 No.628647548
いかんボーグマンと記憶がごっちゃになってる
63 19/10/07(月)16:59:16 No.628647638
ショタを崇拝してる敵幹部がキモかった記憶がある
64 19/10/07(月)16:59:46 No.628647717
崩れまくるって事はないけど今見ると中々作画がキツい 面白いから全然いいけど
65 19/10/07(月)17:00:24 No.628647829
書き込みをした人によって削除されました
66 19/10/07(月)17:00:46 No.628647901
近年俗説だったサイバーコップの続編企画説は否定されたが関係者もそのネタ知ってたんだな
67 19/10/07(月)17:03:14 No.628648293
なんで玩具売れなかったんだろう めたくそ売れそうなのに
68 19/10/07(月)17:03:22 No.628648312
作画はアクションシーンがバンク以外動かない印象だが あの頃はみんなそんなもんだったかもなー