虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)15:27:51 いまい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)15:27:51 No.628633579

いまいち買うのを躊躇してる作品貼る

1 19/10/07(月)15:28:28 No.628633674

どっちも安いから値段分は楽しめる

2 19/10/07(月)15:33:42 No.628634446

3と4は楽しんでプレイした プライマルはちょっと….

3 19/10/07(月)15:34:49 No.628634602

オチとかオンリーユーとかよく言われるけど普通に面白かったしニュードーンも楽しめた ただし5のDLCテメーはダメだ

4 19/10/07(月)15:35:44 No.628634738

5はジョセフの狂人感が好き 釣りシステムも好き

5 19/10/07(月)15:36:07 No.628634789

ファークライはファークライだからね イベント強制で始まるのは勘弁してほしいけど

6 19/10/07(月)15:37:21 No.628634964

釣りいいよね…いっぱい釣った

7 19/10/07(月)15:37:35 No.628635003

ニュードーン込みならまあ5も良いんじゃないかなって感じ 5単体だと終わり方がちょっとね

8 19/10/07(月)15:37:35 No.628635005

なんだかんだでゲームとしては一番楽しいと思う5 ストーリー自体は好みだ

9 19/10/07(月)15:37:59 No.628635061

ニュードーンでちゃんとシナリオは解決してるの?

10 19/10/07(月)15:38:43 No.628635164

>ただし5のDLCテメーはダメだ 宇宙編はそこそこ面白かったし… ベトナムとゾンビはうn

11 19/10/07(月)15:39:05 No.628635229

何も解決してない 保安官がジョセフに洗脳されてる…

12 19/10/07(月)15:39:43 No.628635324

>ニュードーンでちゃんとシナリオは解決してるの? すげぇ希望ある終わり方だったファークライらしくなかった

13 19/10/07(月)15:40:33 No.628635449

行け!ホレイショ!

14 19/10/07(月)15:40:55 No.628635493

ゲリラアクションとしてはそこそこいいんだけど そういう数少ない良さすらニュードーンで潰してるのは救えない 武器レベルとか要らないしガンフォーハイヤー現地登用返せよ

15 19/10/07(月)15:41:49 No.628635639

>ニュードーンでちゃんとシナリオは解決してるの? 大きい視点では特に何も解決しないけど5の何もかも滅びてハイお終いよりは希望が有って気持ち良い終わり方だったかな… 保安官はうn

16 19/10/07(月)15:42:10 No.628635698

あんな近距離で核爆発してるのに結構キャラ生き延びてるもんだなと思った

17 19/10/07(月)15:42:15 No.628635712

3しかやった事ないけど あのモヒカンがラスボスじゃないの勿体ないよ… ドラクエ6のムドーみたいな存在

18 19/10/07(月)15:43:16 No.628635861

近距離でロケラン浴びまくったファーザーが元気に5の主人公洗脳するしな

19 19/10/07(月)15:44:22 No.628636023

結構5楽しんだのでニュードーンも買おうかなと思ってたんだけど他のゲームと重なってたので後回しにしちゃってたな PS4のほうでセール来たら買おうかな

20 19/10/07(月)15:45:17 No.628636161

マルチプレイだとヒットした瞬間ドライバーが魚にぶつかっていけば一瞬で釣れるって酷い技があって吹く

21 19/10/07(月)15:45:40 No.628636224

ニュードーンとブレイクポイントは新型アサクリ病にかかってしまった…

22 19/10/07(月)15:45:49 No.628636248

いろいろあるけど動物がかわいいから許すよ…

23 19/10/07(月)15:46:20 No.628636315

4はストーリー微妙だったけどパガンミンはいいキャラしてたわ

24 19/10/07(月)15:47:25 No.628636485

別にニュードーンに限った話じゃないけどオープンワールドなのにレベルで行く場所制限されるのは広い意味あんま無いな…ってなるよね

25 19/10/07(月)15:48:47 No.628636685

5やるならニュードーンやらないとね

26 19/10/07(月)15:50:28 No.628636942

>別にニュードーンに限った話じゃないけどオープンワールドなのにレベルで行く場所制限されるのは広い意味あんま無いな…ってなるよね 逆に最初からどこにでも行けるなら戦闘単調になるしどこに比重置くかじゃね 主人公のレベルに合わせて強くなってくのはレベル上げるアドバンテージ感じられないし

27 19/10/07(月)15:51:30 No.628637102

ニュードーンの双子硬すぎ問題 2時間近くかかったぞあれ

28 19/10/07(月)15:53:42 No.628637401

とりあえずファーザー殴りたい

29 19/10/07(月)15:54:00 No.628637459

アサクリもだけどUBIのイノシシはなんであんなバケモノ揃いなの…

30 19/10/07(月)15:54:23 No.628637530

殴られるよりひどい目に遭うからセーフ

31 19/10/07(月)15:56:05 No.628637783

俺だったら5時点だと救いが無いと知っていながらストーリーを進められる自信が無い

32 19/10/07(月)15:57:52 No.628638057

5はオンリーユー含めて一定数進めてボスイベント解禁したら強制なのだけなんとも言えない それ以外は全体的に楽しいからいいんだけど…飛行機乗ってやったーかっこいー!して雑に突っ込んだりやれること多いの良い

33 19/10/07(月)16:01:41 No.628638657

ニュードーンってジョセフと共闘するの?

34 19/10/07(月)16:01:59 No.628638704

信仰で二段ジャンプする主人公初めて見た

35 19/10/07(月)16:02:51 No.628638855

>飛行機乗ってやったーかっこいー!オ-ンリ-ユ-

36 19/10/07(月)16:04:22 No.628639094

ハイウェイマンのサイクルジャージ実際に売られないかな

37 19/10/07(月)16:04:34 No.628639128

5でファーザー殺させろってなった人はニュードーンやろう! 多分大体の人が殺さないだろうけど

38 19/10/07(月)16:04:41 No.628639148

こっそりスニーキングしてボタン押して占拠がついぞ成功しなかった 遠距離から狙撃だの含めてなら余裕なんだけどノーキルノーアラートステルス不可能じゃなち

39 19/10/07(月)16:04:51 No.628639182

とりあえずちゃんと解決してるなら買おうかな 5のエンディングが意味不明とか言われて放置してた

40 19/10/07(月)16:05:17 No.628639258

待っててくれればこっちから乗り込むから何度も何度も強制的に迎えに来るのはほんとやめてほしかった 敵のイカレっぷりは好き

41 19/10/07(月)16:07:05 No.628639525

YESおじさんが敵で一番好きだった

42 19/10/07(月)16:07:49 No.628639640

飛行機で追っかけて空から潰すボス戦で操作間違えて墜落して同時に倒したときなんとも言えない感情になった せめてやり直させて

43 19/10/07(月)16:08:04 No.628639685

>YESおじさんが敵で一番好きだった ニュードーンだとメイン拠点がYESおじさんの家なんだよね

44 19/10/07(月)16:09:19 No.628639887

>ニュードーンだとメイン拠点がYESおじさんの家なんだよね あの妙に拷問室がめんどくさい位置にある家か…

45 19/10/07(月)16:12:18 No.628640324

お前らの御託は分かった…じゃあ今からスコップ投げるね…ってなるゲーム

46 19/10/07(月)16:12:38 No.628640366

>お前らの御託は分かった…じゃあ今から熊けしかけるね…ってなるゲーム

47 19/10/07(月)16:13:47 No.628640564

>YESおじさんが敵で一番好きだった 杉田のサイコ演技いいよね ああい落ち着いてるけどやばい感じあるキャラ演じている杉田好き

48 19/10/07(月)16:14:18 No.628640647

5は敵はどうでも良いんだが仲間が死にすぎる…

49 19/10/07(月)16:14:27 No.628640673

ファーザーの新コミュニティにあれだけいたヒャッハーが一人もいなくてだめだった 保安官が頑張ったのかな…

50 19/10/07(月)16:15:23 No.628640827

3からしかやってないけどゲーマー小馬鹿にしたような逆張り大好きだよねこのシリーズ

51 19/10/07(月)16:16:15 No.628640959

一面色とりどりの花咲乱れる美しい世界いいよね… …なにあのミュータントアニマル

52 19/10/07(月)16:16:19 No.628640976

4のパガンルート作ってくんないかな

53 19/10/07(月)16:16:54 No.628641090

ニュードーンのレベルって単純に下位レベルだとダメージ通らなくて敵が倒せないだけの足枷なのが本当に要らない めちゃくちゃ単調になるし前作はまだ火力差を武器やステルスでカバー出来たのすらレベルシステムで否定されて ステージ行きたきゃ適正レベルの武器持って来いってだけじゃん

54 19/10/07(月)16:17:29 No.628641194

飛行機で高高度ギリギリにいても拉致されるのなんなの…

55 19/10/07(月)16:18:23 No.628641344

5はエンディングあれだと感じたらNDでカタルシスを得られるぞ ゲーム性的にはどちらも楽しいぞ

56 19/10/07(月)16:18:24 No.628641353

>飛行機で高高度ギリギリにいても拉致されるのなんなの… スーパースナイパーがいるんだ…

57 19/10/07(月)16:18:39 No.628641400

>3からしかやってないけどゲーマー小馬鹿にしたような逆張り大好きだよねこのシリーズ それが味となってるシリーズだからね プレイヤーもそういうの味わいたくてやるゲームだと思う

58 19/10/07(月)16:19:30 No.628641541

マップの広さがちょうど良いというか良い塩梅で狭い

59 19/10/07(月)16:22:31 No.628642011

この二つセットなら普通にオススメできる 5単体だとモヤモヤすると思う

60 19/10/07(月)16:23:12 No.628642123

ニュードーンは敵の姉妹がなんか勝手に浄化された雰囲気を醸し出してきてかわいいね❤️死ねよってなった あと仲間が強すぎ

61 19/10/07(月)16:23:26 No.628642168

4まではビターエンドって感じだけど 5はツバ吐きかけてくるだけ

62 19/10/07(月)16:24:29 No.628642320

セールで安いときに買ったら十分だろ 俺はフルプライスで買ったけどな!楽しんだけど

63 19/10/07(月)16:24:35 No.628642339

PC版だとオンリーユー省略modとかあるんだろうか

64 19/10/07(月)16:25:03 No.628642400

ニュードーンようやくやったけど良かった 誘拐がないだけであんなに気楽になるのな

65 19/10/07(月)16:25:04 No.628642403

5だけだと仲間家族全滅し上で世界滅亡キチガイと一緒に同居ENDだからね…

66 19/10/07(月)16:25:26 No.628642466

ニュードーンの時代だとジェイソンはエンジョイしてそうだよね

67 19/10/07(月)16:26:28 No.628642642

釣りってニュードーンにもある?あったら買う

68 19/10/07(月)16:26:46 No.628642686

>プレイヤーもそういうの味わいたくてやるゲームだと思う 3と4はまだ選択肢あったけど5はどうあがいても洗脳だから不評だったワケで おつらい展開はやぶさかじゃないけど最初から全面敗北はシリーズファンでも怒ると思う

69 19/10/07(月)16:28:43 No.628642975

洗脳も薬頼りで安っぽいというか ファーザーいいキャラっぽいんだからもっと宗教的洗脳で頑張れや!ってなった

70 19/10/07(月)16:28:59 No.628643011

NDは運命の選択権がプレイヤーに与えられてるからそれだけでも溜飲が下がる

71 19/10/07(月)16:29:12 No.628643044

5時点だと全部敵の掌の上で転がされ続けてそのまま終わりってだけだもんな…

72 19/10/07(月)16:29:37 No.628643100

>釣りってニュードーンにもある?あったら買う あるよ

73 19/10/07(月)16:29:56 No.628643141

>>釣りってニュードーンにもある?あったら買う >あるよ ありがとう 買う

74 19/10/07(月)16:30:19 No.628643195

>洗脳も薬頼りで安っぽいというか >ファーザーいいキャラっぽいんだからもっと宗教的洗脳で頑張れや!ってなった そのへんガチでやるとモデルにされた(と主張しそうな)団体が面倒なんじゃないかな…あの国だと

75 19/10/07(月)16:31:01 No.628643311

ボリューム足りない以外は満足

76 19/10/07(月)16:31:03 No.628643319

今からでも買えばシージのニジマスアクセサリー貰えるのかな

77 19/10/07(月)16:32:22 No.628643530

最近4やったけどミン様のキャラが好きで最後まで楽しめたな ゴールデンパスの指導者2人はどっちもクソだったからミン様に付いてゴールデンパス殲滅したかった

78 19/10/07(月)16:32:28 No.628643542

3は友達捨てると主人公殺されるの謎だったな

79 19/10/07(月)16:33:08 No.628643641

NDでファーザーが自分は神に選ばれた救世主だったはずなのに…ってなってたのは色々と含みが感じられてよかったよ

80 19/10/07(月)16:33:33 No.628643699

>3は友達捨てると主人公殺されるの謎だったな 自分のために友達を殺すような奴は同じように目的のため殺されても仕方ないよねっていう

81 19/10/07(月)16:33:41 No.628643713

>最近4やったけどミン様のキャラが好きで最後まで楽しめたな >ゴールデンパスの指導者2人はどっちもクソだったからミン様に付いてゴールデンパス殲滅したかった ゲームとして殲滅はできないけど最初の食卓でずっと待つのいいよね

82 19/10/07(月)16:33:44 No.628643721

5の幹部3人は言いたいこと言ったら満足して死ぬから倒した達成感がない…

83 19/10/07(月)16:34:29 No.628643840

5は敵が接近中!!って出るから拠点に地雷巻いておらこいやっ!って待ち構えてたら突然倒れて連れ去られてた なんだこの茶番劇

84 19/10/07(月)16:34:35 No.628643857

ファーザーは間違いなくクソ野郎なんだけど吹き替えがよすぎて…カリスマ性はある…

85 19/10/07(月)16:34:54 No.628643894

マジで宗教的パワーがあるから洗脳出来ました展開だとカルト以外にもめんどくさくなるよね…

86 19/10/07(月)16:35:18 No.628643957

ファーザー神拳強すぎ

87 19/10/07(月)16:35:54 No.628644031

でもへんな木の実で強くなるし

88 19/10/07(月)16:37:10 No.628644228

フェイスちゃんは追い詰められると私もアイツらに酷い目にあわされたんですけお!洗脳されたんですけお!!ってけおるのカワイかった そう…辛かったね…いま楽にしてあげるからね

89 19/10/07(月)16:37:26 No.628644263

>ゲームとして殲滅はできないけど最初の食卓でずっと待つのいいよね ラクシュマナの墓参りしてる時のパガンミンの笑顔めっちゃ優しそうで好き

90 19/10/07(月)16:39:01 No.628644497

ニック好きだから一家で生き残っていてくれて嬉しかったよ それで…ジェスはどこに…?

↑Top