虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)13:45:13 鬼札怖い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)13:45:13 No.628619125

鬼札怖い

1 19/10/07(月)13:47:13 No.628619406

雷と太鼓だから鬼なのはまあ判る その配色はなんなの…

2 19/10/07(月)13:47:55 No.628619508

牛車の中から見た風景って聞いた

3 19/10/07(月)13:48:18 No.628619549

かっこいいだろう?

4 19/10/07(月)13:50:10 No.628619803

光札の月と並べると良い感じに

5 19/10/07(月)13:50:40 No.628619877

ずっと海苔巻きせんべいだと思ってた

6 19/10/07(月)13:50:44 No.628619883

線画はかっこいいのに

7 19/10/07(月)13:50:53 No.628619907

海苔巻いた煎餅だ

8 19/10/07(月)13:51:05 No.628619934

これロゼッタストーンみたいな石板じゃないの!?

9 19/10/07(月)13:51:35 No.628620014

ゆめにっきにこういうマップあった

10 19/10/07(月)13:51:43 No.628620035

su3354788.jpg これにラインナップされたらどうなるか気になってる

11 19/10/07(月)13:52:21 No.628620130

12 19/10/07(月)13:52:44 No.628620169

>su3354788.jpg めっちゃ欲しい

13 19/10/07(月)13:54:49 No.628620467

地元のローカルルールだと月見酒花見酒が無効になった

14 19/10/07(月)13:56:10 No.628620650

>雷と太鼓だから鬼なのはまあ判る どっちも鬼とは関係ないんだよなコレ

15 19/10/07(月)13:57:54 No.628620907

前衛的すぎる…

16 19/10/07(月)13:58:26 No.628620989

花札って何気にナイスデザインよね

17 19/10/07(月)13:58:50 No.628621054

えっ高木ブーの雷様って鬼じゃないのあれ

18 19/10/07(月)13:59:42 No.628621168

>su3354788.jpg ガチャガチャ景品でこれはすごいな

19 19/10/07(月)13:59:46 No.628621178

雷の光で火灯窓意外の部分が照らし出された感じなんだろうか

20 19/10/07(月)14:01:20 No.628621388

うちのルールだとだいたいの札取れるやつ

21 19/10/07(月)14:02:35 No.628621562

太鼓持ってるのは水天のヴァルナだそうな

22 19/10/07(月)14:02:56 No.628621611

>うちのルールだとだいたいの札取れるやつ うちも雨以外食えた

23 19/10/07(月)14:10:25 No.628622708

精神病患者の絵みたいで怖い

24 19/10/07(月)14:13:44 No.628623209

雨なのこれ?

25 19/10/07(月)14:21:46 No.628624333

>雨なのこれ? ゲリラ豪雨みたいな感じ

26 19/10/07(月)14:23:39 No.628624621

カタデップー

27 19/10/07(月)14:31:19 No.628625656

落雷の一瞬の光でお外に鬼みちゃった…ってなら赤黒配色が逆になるべきなんだ

28 19/10/07(月)14:37:18 No.628626400

子供頃から柄はよく分からず黒い物体は釣鐘か何かだと勝手に思い込んでいた

29 19/10/07(月)14:40:05 No.628626780

雨シコ

30 19/10/07(月)14:56:04 No.628628948

子供のころ地獄の札だと思ってた

31 19/10/07(月)14:58:12 No.628629229

「あのよろし」だとずっと思ってたら「あかよろし」だった

32 19/10/07(月)15:05:43 No.628630176

洞窟って呼んでた

↑Top