19/10/07(月)12:57:59 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)12:57:59 No.628612148
スターチャンネル加入料は今なら日にたった3.6円 コーヒー1杯分じゃないか
1 19/10/07(月)12:59:01 No.628612371
もっと高級なサービスを使え
2 19/10/07(月)13:00:06 No.628612584
はい、1日15000円です
3 19/10/07(月)13:01:12 No.628612819
こわい
4 19/10/07(月)13:03:13 No.628613155
>コーヒー1杯分じゃないか 原価であって販売価格がコピルアクみたいになってるやつだろ
5 19/10/07(月)13:06:51 No.628613724
一話だけ無料ので見ましたがあれ?これ冒頭の人?いやこの人?とずっとそればかり気になってしまったことを告白します ろしあじん分かんねえ!
6 19/10/07(月)13:08:09 No.628613939
真面目にスターチャンネルを考えるくらいには続きが気になる
7 19/10/07(月)13:10:46 No.628614311
続きってもう結末分かってるじゃないですか!
8 19/10/07(月)13:11:41 No.628614443
結末って意味じゃねえだろ!
9 19/10/07(月)13:12:13 No.628614524
結末わかってても有能なおじさんたちの意思決定とか 無能なおじさんたちの足の引っ張り合いとか見たいじゃん!
10 19/10/07(月)13:13:37 No.628614713
気になりすぎてウィキペディアで色々探してたら福島の話につながってゾッとした…
11 19/10/07(月)13:15:06 No.628614919
曲いいよねこれ 物凄い不安になる
12 19/10/07(月)13:17:42 No.628615264
>結末わかってても有能なおじさんたちの意思決定とか >無能なおじさんたちの足の引っ張り合いとか見たいじゃん! 連邦に忠誠を
13 19/10/07(月)13:18:36 No.628615393
>連邦に忠誠を (万雷の拍手)
14 19/10/07(月)13:19:27 No.628615511
5年後に死ぬって聞かされたボリスお爺ちゃんしょんぼりしてて可愛い
15 19/10/07(月)13:20:36 No.628615680
サントラがサブスクリプションで聞けるのがありがたい けどそう聞き返すもんでもないなこれ
16 19/10/07(月)13:23:03 No.628616021
うーん・・・上からもっと評価されたいなどうしよう そうだテストは出力700でねってあるけど300で成功させたら評価されるわ!!
17 19/10/07(月)13:23:24 No.628616064
スターチャンネルスレ画以外にも面白いのある?
18 19/10/07(月)13:24:55 No.628616273
>サントラがサブスクリプションで聞けるのがありがたい >けどそう聞き返すもんでもないなこれ https://youtu.be/rbzUH6M7mVA 家でこれを常に流そうぜ!
19 19/10/07(月)13:25:35 No.628616373
>スターチャンネルスレ画以外にも面白いのある? チェルノブイリ吹き替え版
20 19/10/07(月)13:26:33 No.628616519
昔はゲースロ独占だったね
21 19/10/07(月)13:27:12 No.628616620
>スターチャンネルスレ画以外にも面白いのある? ゲースロ ただしシーズン8まであるのでクソ長い
22 19/10/07(月)13:28:03 No.628616744
はっきりいってこれとゲースロ以外はごみしかないから見終わったら解約すると思う
23 19/10/07(月)13:29:54 No.628617008
何年か前にこの事故は地震が原因だったんだよ!! って特集やってた覚えがある
24 19/10/07(月)13:30:19 No.628617073
HIROSHIMAって放射線のダメージ小さい方だったん…?
25 19/10/07(月)13:31:49 No.628617292
>HIROSHIMAって放射線のダメージ小さい方だったん…? まあ日本の気候だとわりとすぐ散っちゃうから
26 19/10/07(月)13:33:06 No.628617476
原爆は原発に比べて燃料少ないし反応も一瞬しかないから少ないっちゃ少ない 広島型は初期型だから小さいしね
27 19/10/07(月)13:35:59 No.628617877
広島のはウランが65キロ チェルノブイリは190トン
28 19/10/07(月)13:36:07 No.628617897
>一話だけ無料ので見ましたがあれ?これ冒頭の人?いやこの人?とずっとそればかり気になってしまったことを告白します >ろしあじん分かんねえ! su3354775.jpg
29 19/10/07(月)13:37:02 No.628618040
ハゲでメガネ大杉
30 19/10/07(月)13:37:04 No.628618045
全話配信されてから初回無料期間に一気に見ようか迷うけどここでみんなあーだこーだ話もしたいから迷う
31 19/10/07(月)13:37:23 No.628618084
>su3354775.jpg これをヒで見つけてようやくわかったよ 冒頭の人はワチャワチャしてるとこにはいなかったのが
32 19/10/07(月)13:37:26 No.628618102
>広島のはウランが65キロ >チェルノブイリは190トン つまり約3倍ってことですね!
33 19/10/07(月)13:37:33 No.628618117
炉と爆弾で別ものじゃね
34 19/10/07(月)13:37:41 No.628618137
レガゾフさん2年で老けすぎじゃね 最初フォーミンかと思ってたわ
35 19/10/07(月)13:38:33 No.628618249
アキーモフともう一人の眼鏡の見分けつかねぇ!
36 19/10/07(月)13:38:53 No.628618294
ヒロシマ型トールボーイとかファットマンとかは爆弾重量にウランを加えるのであまりウランは入れられないんだ あと一瞬で爆発する
37 19/10/07(月)13:38:53 No.628618296
>つまり約3倍ってことですね! 錯乱している 医務室へ
38 19/10/07(月)13:39:58 No.628618429
広島はなんだかんだで客土とかで土入れ替えとかもやってるからね
39 19/10/07(月)13:40:42 No.628618536
先週末から始まったジョーカーと音楽が同じ人なんだよな なんていうか心の中に嫌なさざなみたてるのが上手いなこの人・・・
40 19/10/07(月)13:41:20 No.628618615
>アキーモフともう一人の眼鏡の見分けつかねぇ! どうせ死んじゃうし覚えなくていいんじゃない?
41 19/10/07(月)13:41:35 No.628618649
政府を信じようおじいちゃん邪悪な役すぎる
42 19/10/07(月)13:43:18 No.628618859
スローンズもみれるし一ヵ月だけ入ろうかな
43 19/10/07(月)13:45:57 No.628619231
>スローンズもみれるし一ヵ月だけ入ろうかな ゲースロは1日1話観ても全73話あるので1ヶ月で完走できない
44 19/10/07(月)13:46:43 No.628619331
なそ にん
45 19/10/07(月)13:47:43 No.628619488
2話ラストの引きいいよね…
46 19/10/07(月)13:48:24 No.628619558
su3354785.jpg そっくりな役者さん連れてきたなぁ
47 19/10/07(月)13:48:50 No.628619619
>su3354775.jpg なんでまとめがあるんだよ!
48 19/10/07(月)13:49:05 No.628619657
ガイガーカウンターが狂ったようにガリガリ鳴る中暗闇に取り残されるとか最低すぎる…
49 19/10/07(月)13:49:27 No.628619707
調べたらシチェルビナ副議長は4年後に亡くなるのね…
50 19/10/07(月)13:50:25 No.628619841
水抜きに行った3人2005年まで生きてたんだね…
51 19/10/07(月)13:52:35 No.628620153
副議長は最初対立してたのにレガソフが詰め寄られるたびに助け船出してるのいいよね…
52 19/10/07(月)13:53:31 No.628620287
ディアトロフ副技師長役ってレッドデッドリデンプション2のダッチ役と同じ人?
53 19/10/07(月)13:55:25 No.628620547
ゲーム・オブ・スローンズってよく聞くけど面白いの?
54 19/10/07(月)13:56:33 No.628620709
>ゲーム・オブ・スローンズってよく聞くけど面白いの? 長くて多い(話と登場人物が
55 19/10/07(月)13:57:51 No.628620903
>ゲーム・オブ・スローンズってよく聞くけど面白いの? ファンタジー世界での人物描写が面白い 6年近く掛けてるのでキャラの成長も凄まじい シーズン3のラストまで観たら絶対にハマる
56 19/10/07(月)13:57:59 No.628620920
黒鉛乗ってたけどあれ何?
57 19/10/07(月)14:00:26 No.628621264
>副議長は最初対立してたのにレガソフが詰め寄られるたびに助け船出してるのいいよね… 原子炉の仕組み聞いてあんな説明で解ったわけ無いだろって思ってたら 自分に必要なことは理解してて武器にして凄い
58 19/10/07(月)14:00:50 No.628621331
ゲーム・オブ・スローンズは監督や役者含めこれからいろんな映画でガンガン起用されるからそういう視点でも見ると面白いよ
59 19/10/07(月)14:00:55 No.628621343
>黒鉛乗ってたけどあれ何? コンクリートの見間違いでしょう
60 19/10/07(月)14:01:52 No.628621453
トゥルーディテクティブの新しいやつも見たいしスターチャンネル入っちゃおうかな
61 19/10/07(月)14:02:38 No.628621568
ガイガーカウンターって振り切れるとあんな音になるの…
62 19/10/07(月)14:03:57 No.628621780
>これからいろんな映画でガンガン起用されるからそういう視点でも見ると面白いよ ジョン・ウィックで犬を殺したやつとか ピクセルで不正働いた子鬼とか既に
63 19/10/07(月)14:04:13 No.628621810
>自分に必要なことは理解してて武器にして凄い 所長は頭の固いバカって評価してたけど登りつめた人はすごいと思った まあレガソフがいなかったらそのまま鵜呑みにして帰りそうだけど
64 19/10/07(月)14:04:25 No.628621830
スローンズはアマプラでシーズン6まで無料だっけな めっちゃマラソンになるけど でもって最高評価のスローンズを超えた傑作がチェルノブイリなんだとか
65 19/10/07(月)14:04:34 No.628621860
>ファンタジー世界での人物描写が面白い >6年近く掛けてるのでキャラの成長も凄まじい >シーズン3のラストまで観たら絶対にハマる 1話だけ見てみたけどよくわからんかった しっかり見てないとついて行けない感じかな?
66 19/10/07(月)14:05:31 No.628622009
>1話だけ見てみたけどよくわからんかった >しっかり見てないとついて行けない感じかな? 人物相関図眺めながら観ないと結構辛い 〇〇家が後から後からいっぱい出てくる
67 19/10/07(月)14:06:54 No.628622229
>スローンズはアマプラでシーズン6まで無料だっけな 15日に7も無料になる
68 19/10/07(月)14:07:35 No.628622293
>でもって最高評価のスローンズを超えた傑作がチェルノブイリなんだとか そんなになのか
69 19/10/07(月)14:08:05 No.628622365
>1話だけ見てみたけどよくわからんかった せめてシーズン1ラストまで 登場人物も把握してないでしょ?
70 19/10/07(月)14:08:06 No.628622370
>でもって最高評価のスローンズを超えた傑作がチェルノブイリなんだとか 8が不評だったというか 狂王しちゃったのが原因かもしれんけど
71 19/10/07(月)14:08:30 No.628622438
何回か見直してようやく気付いたけど1話の最後に流れる次回予告って2話以降の映像も入ってるのね
72 19/10/07(月)14:12:44 No.628623048
評価と1話無料に釣られて見たけど続きは見ない すげえ憂鬱になっちゃったもん
73 19/10/07(月)14:12:45 No.628623050
imgは荒らされましたがコントロール下にあります
74 19/10/07(月)14:17:00 No.628623649
>imgは荒らされましたがコントロール下にあります クンリニンサンを信じよう
75 19/10/07(月)14:17:21 No.628623695
>評価と1話無料に釣られて見たけど続きは見ない >すげえ憂鬱になっちゃったもん ハイカロリーというか精神ダメージが大きすぎる…面白いんだけれど