虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/07(月)12:31:58 またテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)12:31:58 No.628606988

またテレビで紹介されてる… 生命線の何本か経たれる…

1 19/10/07(月)12:33:02 No.628607181

胸肉さえあればいい

2 19/10/07(月)12:36:35 No.628607857

その胸肉さえ消える事もある

3 19/10/07(月)12:36:46 No.628607896

クリスピーフライドオニオンは渡さんぞ…

4 19/10/07(月)12:37:40 No.628608073

ナゲット買う店

5 19/10/07(月)12:38:00 No.628608146

怖い…

6 19/10/07(月)12:39:11 No.628608383

やめろ!厚いハムカツを紹介するな!みんなこぞって買ってしまう!

7 19/10/07(月)12:40:10 No.628608599

このポテサラが更に半額になってた時につい買ったけど 一人で消費するには多すぎる…

8 19/10/07(月)12:41:06 No.628608775

おからポテサラまで出されなくって良かった…

9 19/10/07(月)12:41:08 No.628608782

乾燥大豆1kgが無くなることは無いだろう… 保存がきいて煮汁スープを作れて水煮大豆の半額なだけだし

10 19/10/07(月)12:46:30 No.628609840

牛乳パックスイーツと冷凍チーズケーキが売り場から消えたときはまぁ…わかるわ…って感じだったなぁ

11 19/10/07(月)12:47:12 No.628609978

めっちゃしっとりしてる…

12 19/10/07(月)12:48:27 No.628610242

具入りはいいな

13 19/10/07(月)12:53:01 No.628611166

鶏胸肉にふれやがった

14 19/10/07(月)12:54:22 No.628611414

>クリスピーフライドオニオンは渡さんぞ… おい 紹介されたぞ

15 19/10/07(月)12:54:24 No.628611419

>クリスピーフライドオニオンは渡さんぞ… やられたね…

16 19/10/07(月)12:55:01 No.628611555

どうせまたレアチーズ紹介されて何週間も店から無くなるんだ

17 19/10/07(月)12:55:19 No.628611618

俺のクリスピーフライドオニオンを紹介しないでくれ…

18 19/10/07(月)12:55:45 No.628611716

やめろ!テレビに映すな! おうちで揚げ物屋さんもセットで紹介とかもやめろ!

19 19/10/07(月)12:57:26 No.628612036

おじさんラー油は見逃してくれ… ドンキでも売ってるから別にいいじゃんよ…

20 19/10/07(月)13:01:04 No.628612779

やめろゴボウ揚げは映すな

21 19/10/07(月)13:01:26 No.628612851

あらかわ

22 19/10/07(月)13:01:42 No.628612895

お「」

23 19/10/07(月)13:02:43 No.628613074

今度は何が死んだんだ

24 19/10/07(月)13:03:12 No.628613152

俺が買うものは死ななかった 「」にも教えないが

25 19/10/07(月)13:03:40 No.628613227

おのれ日テレ

26 19/10/07(月)13:04:16 No.628613325

正直その辺はあまり美味しくは…

27 19/10/07(月)13:04:34 No.628613376

業務スーパー最大の問題は パックスイーツに代表されるヒット商品がすぐじわじわ値上げされていくことだ

28 19/10/07(月)13:04:39 No.628613394

現在進行形で死刑判決出してるようなもんだ しかもこのセール中に

29 19/10/07(月)13:04:47 No.628613411

んーでもここの購買層に響く番組じゃねえだろ…

30 19/10/07(月)13:05:14 No.628613493

冷凍わかさぎはもうダメだ 今日から消える

31 19/10/07(月)13:05:18 No.628613498

可哀想な味覚してるんだな…

32 19/10/07(月)13:05:45 No.628613567

どうやっても代用カキフライにはならねえよ!?

33 19/10/07(月)13:06:00 No.628613602

でもわかさぎってそんなに食べたい?

34 19/10/07(月)13:06:27 No.628613670

最近落ち着いてきたのにパックスイーツまた無くなってる コーヒーゼリーだけ余ってる

35 19/10/07(月)13:06:39 No.628613693

1kg478円のからあげで生きてるから値上げされたらつらい

36 19/10/07(月)13:06:51 No.628613725

頼むから取材した番組潰れてくれ 死んでくれ

37 19/10/07(月)13:08:28 No.628613976

こういうときバターワッフルは紹介されないからありがたい

38 19/10/07(月)13:12:19 No.628614532

近所業務スーパー鶏むね扱ってないんだよな

39 19/10/07(月)13:12:31 No.628614564

冷凍野菜はそんな紹介されないから安心

40 19/10/07(月)13:12:49 No.628614615

きのこミックスは正直まずい

41 19/10/07(月)13:14:27 No.628614830

ステーキけんと平禄寿司が業務スーパー系列だと知った

42 19/10/07(月)13:14:48 No.628614881

きのこミックスは風味が強すぎて使い勝手悪いよぬ…

43 19/10/07(月)13:14:55 No.628614895

SEARAの冷凍唐揚げは紹介された? ただでさえ入荷不安定なのに人気だからこれ以上品薄になるのは困る

44 19/10/07(月)13:15:36 No.628614980

わかさぎをカキとか言い出す馬鹿舌なら何食っても美味いだろう

45 19/10/07(月)13:15:37 No.628614984

アルコールスプレー紹介されちゃった? あれただでさえ品薄なのにさらに広まったら困る

46 19/10/07(月)13:16:10 No.628615057

ヒルナンデス容赦なさすぎる…

47 19/10/07(月)13:16:30 No.628615110

業務スーパーの株主になりたい

48 19/10/07(月)13:17:25 No.628615222

団子がしばらく買えなかった おのれ…

49 19/10/07(月)13:17:36 No.628615246

>きのこミックスは正直まずい シーフードミックスときのこミックスを鍋に入れて オリーブオイルと塩だれ適当に入れて煮ると雑なアヒージョとして美味いぞ! 唐辛子はお好みで一味をあとから振り掛けると辛いのダメな人とも食えていい感じだ

50 19/10/07(月)13:18:53 No.628615436

唐揚げ類はあまり買う勇気がでない

51 19/10/07(月)13:19:28 No.628615512

>唐揚げ類はあまり買う勇気がでない SEARAのやつは普通にお店とかで出てくるクラスだから安心して買うがいい

52 19/10/07(月)13:21:03 No.628615735

ここ通うとでかい冷凍庫とフライヤー欲しくなるよね フライヤー便利なのかな買う一歩手前なんだけど

53 19/10/07(月)13:22:05 No.628615880

SEARAは冷凍肉でも信頼出来る 袋の穴開きさえ目をつぶれば

54 19/10/07(月)13:22:24 No.628615931

ネギトショウガマゼターノはセールの時に5つ買ったんで紹介してくれてもよい

55 19/10/07(月)13:23:06 No.628616027

やたらテンション高い人だったな… よく知らんがユーチューバーかなんかなのかな

56 19/10/07(月)13:23:24 No.628616065

胸肉もブロッコリーも見たことない…いつも空っぽ

57 19/10/07(月)13:24:06 No.628616160

>業務スーパーの株主になりたい 神戸物産の株を買うのです・・・

58 19/10/07(月)13:24:51 No.628616266

胸肉は解凍してから使い切るまで時間掛かるから買うの躊躇しちゃうな…

59 19/10/07(月)13:25:32 No.628616368

>ここ通うとでかい冷凍庫とフライヤー欲しくなるよね >フライヤー便利なのかな買う一歩手前なんだけど 一人用なら卓上サイズの蓋できるタイプがお勧めだけど 結局油煙になるし油跳ねとかするからコンロに鍋の方が色々お手軽だったりする それよりは水切り機とか導入して油落とす方が無駄な油飛ばせてさっぱり食えるからこちらをお勧めしたい

60 19/10/07(月)13:26:27 No.628616507

>やたらテンション高い人だったな… 味覚もアレだったから参考にして買いに行く人いるのかな…

61 19/10/07(月)13:27:21 No.628616643

ノンフライ料理ができるオーブンレンジとかもいいぞ ノンフライで和風鶏唐揚焼くとガチで店の味になる

62 19/10/07(月)13:28:07 No.628616757

あのおばちゃんのせいでかなり宣伝としてはマイナスになってる気がする…

63 19/10/07(月)13:30:28 No.628617091

>胸肉は解凍してから使い切るまで時間掛かるから買うの躊躇しちゃうな… チルドのあるよ 国産の

64 19/10/07(月)13:31:04 No.628617179

>それよりは水切り機とか導入して油落とす方が無駄な油飛ばせてさっぱり食えるからこちらをお勧めしたい サラダスピナーいいよね 揚げ物にしか使ってねえ

65 19/10/07(月)13:33:23 No.628617522

>サラダスピナーいいよね >揚げ物にしか使ってねえ 待って あれ揚げ物に使っていいやつなの!?

66 19/10/07(月)13:34:14 No.628617640

揚げ物は一般的にサラダ

67 19/10/07(月)13:35:37 No.628617819

>あれ揚げ物に使っていいやつなの!? めっちゃ油切れるしサクサクになるぞ! 耐熱温度見てから買えよな!

68 19/10/07(月)13:35:46 No.628617845

鍋向け冷凍鶏団子とスライスしいたけをこれからの時期ヘビロテするからそこに影響しなければ…

69 19/10/07(月)13:36:00 No.628617879

>あれ揚げ物に使っていいやつなの!? https://www.amazon.co.jp/dp/B005GBOCOS/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_5bSMDbSBRAJ6A いけるのもある

70 19/10/07(月)13:37:38 No.628618128

冷凍ピザと豚タンルートとやわらか煮豚と贅沢フランクは生き残っているか?

71 19/10/07(月)13:39:08 No.628618320

鶏屋のハーブソーセージ…

72 19/10/07(月)13:39:30 No.628618368

地元のクソ田舎でも業務スーパーが出来た 儲かってるんだなあ

↑Top