ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)12:27:27 No.628606142
ショタ緑壱はこんなにかわいいのに兄上は気味が悪いと言う
1 19/10/07(月)12:28:40 No.628606365
兄上大好きすぎる
2 19/10/07(月)12:28:46 No.628606388
行動だけみたら気持ち悪いよ
3 19/10/07(月)12:31:22 No.628606869
ホモなの?
4 19/10/07(月)12:31:47 No.628606952
がらくたの笛を兄上だと思い 日々精進いたします
5 19/10/07(月)12:32:20 No.628607054
縁壱 兄上 だーいすき
6 19/10/07(月)12:32:22 No.628607061
自分が相手からどう見られてるかが全く理解できない辺りがほんとこの兄弟は……てなる
7 19/10/07(月)12:32:39 No.628607096
口に出さなかったから 兄上ちょうやさしい……になってしまったか
8 19/10/07(月)12:34:21 shJDsew2 No.628607427
自分のもの渡したら父にバレて怒られるからってわざわざ手作りの笛作って渡すあたりお兄ちゃんも弟大好きよね 多分もう忘れてるんだろうけど
9 19/10/07(月)12:34:26 No.628607448
本当に…気持ち悪いよ… お前の純朴さに溢れた…あの面構えを思い出すだけで…
10 19/10/07(月)12:34:32 No.628607474
何が酷いってここで俺をガラクタ呼ばわりすんのかって僻んでも事実比べりゃガラクタなにふぁ酷い
11 19/10/07(月)12:34:34 No.628607487
でも最後の最後であの世で和解してくれたら俺は耐えられない
12 19/10/07(月)12:35:28 No.628607642
>口に出さなかったから >兄上ちょうやさしい……になってしまったか (きっと何を言っても意味が無いし慰めにもならないことを察して黙ったのだろうな…)
13 19/10/07(月)12:35:55 No.628607727
弟から見た兄はほんと理想の兄なんだけど…ちょっと弟が規格外すぎたか
14 19/10/07(月)12:36:43 No.628607881
>口に出さなかったから >兄上ちょうやさしい……になってしまったか 冷遇されてる家で 双子の兄貴が手作りの品物送ってくれたら そりゃ兄上しゅき~ってなるわな
15 19/10/07(月)12:37:09 No.628607966
兄も間違いなく傑物だから余計おつらい…
16 19/10/07(月)12:37:28 No.628608029
インフィニティを炭が変えたように弟ももっと早く炭父に会えてたら変わったかもしれない
17 19/10/07(月)12:37:41 No.628608078
風柱兄弟も弟と離れたがる兄と兄大好きな弟なんだけど 意味合いが違いすぎるんだよな…
18 19/10/07(月)12:37:48 No.628608105
兄上よく心折れなかったな
19 19/10/07(月)12:38:19 No.628608216
>兄上よく心折れなかったな 折れたから鬼になったんだろ!
20 19/10/07(月)12:38:25 No.628608237
これ兄上が地獄に落ちる際に弟待ち構えてない?
21 19/10/07(月)12:38:46 No.628608317
お兄様あんな小さいのに木刀に血が滲むくらい素振りしててめっちゃ辛い
22 19/10/07(月)12:38:48 No.628608323
尻に入れて兄上が入ってくるーってぺうぺう吹いちゃうのか
23 19/10/07(月)12:38:49 No.628608324
この笛も邪推すれば喋れないからと思って緊急避難用の笛を送ったのに 実は喋れるから自分の善意になんの意味もなかったと 兄上が思ってしまう可能性はある
24 19/10/07(月)12:38:50 No.628608327
>これ兄上が地獄に落ちる際に弟待ち構えてない? 参 る
25 19/10/07(月)12:38:58 No.628608351
400年たっても岩すら単独では届かないくらい兄も突出した天才だからな 弟がバグキャラだっただけで
26 19/10/07(月)12:39:33 No.628608461
>これ兄上が地獄に落ちる際に弟待ち構えてない? 待ってるね二人で地獄に行こうって 左側支えて一緒に地獄に行くよ
27 19/10/07(月)12:39:45 No.628608503
>自分のもの渡したら父にバレて怒られるからってわざわざ手作りの笛作って渡すあたりお兄ちゃんも弟大好きよね >多分もう忘れてるんだろうけど 鬼狩りとはいえ老いた弟を殺すのか…って鬼になっても動揺するくらいには弟思いだよ兄上 まあ次の瞬間圧倒的な実力差を思い出させられるんだけど
28 19/10/07(月)12:39:47 No.628608515
兄上、侍の強さとは剣の腕だけではありません 剣の腕は俺の方が上でも、総合的に見れば兄上が一番強い侍です
29 19/10/07(月)12:40:03 No.628608573
弟の言う傑物ってのは現代まで見通しての話かもしれない 今の時代なら鬼なんてろくに生きられないだろ
30 19/10/07(月)12:40:11 No.628608604
無惨様よく逃げ切れたな これで逃げ切れたからお館様にさえ見つからない程度の超臆病者になれたのか
31 19/10/07(月)12:40:44 No.628608708
おお…神よ…あなたは生まれさせてくる順番を間違えた…
32 19/10/07(月)12:41:04 No.628608767
>弟の言う傑物ってのは現代まで見通しての話かもしれない >今の時代なら鬼なんてろくに生きられないだろ それまでに出る犠牲者からしたらふざけんなすぎる
33 19/10/07(月)12:41:13 No.628608802
>これ兄上が地獄に落ちる際に弟待ち構えてない? なんだよもおぉぉぉ またかよおぉぉぉぉぉ
34 19/10/07(月)12:41:18 No.628608816
縁壱は優しくて強い努力家な兄上が好きだったのか
35 19/10/07(月)12:41:24 No.628608839
双子だからマジで母上のお腹の中から出てくる順番でしかなかったんだよな… たったそれだけの違いで永遠のすれ違いが発生してしまった…
36 19/10/07(月)12:41:30 No.628608868
日光で死ぬならLEDで殺せそうだしな鬼…
37 19/10/07(月)12:42:01 No.628608976
実際身内から度を越した好意感じると結構おぞましいからな…
38 19/10/07(月)12:42:32 No.628609073
炎柱のように話聞いた瞬間心折れてればまだ幸せだった なまじ人間としては才能凄まじくて痣と透明な世界入れたから寿命の誘惑に負けた
39 19/10/07(月)12:42:35 No.628609081
>ショタ緑壱はこんなにかわいいのに兄上は気味が悪いと言う み…緑壱…
40 19/10/07(月)12:42:35 No.628609082
なろう系主人公めいた性能の悲劇
41 19/10/07(月)12:42:49 No.628609129
妹だったらよかったのに…
42 19/10/07(月)12:43:09 No.628609198
老いてからも明らかに自分より格上だったら兄上は殺しにかかってそうな気もする
43 19/10/07(月)12:43:20 No.628609234
もしも兄が弟だったら何か違っただろうか…
44 19/10/07(月)12:43:26 No.628609249
回想だからこんな辛辣なだけで当時は普通に心配してたんじゃないかなぁ…
45 19/10/07(月)12:43:39 No.628609292
>なろう系主人公めいた性能の悲劇 本当はURだけど興味ないから兄上と同じSSRになります
46 19/10/07(月)12:44:04 No.628609364
精神面から違いすぎてお兄ちゃん本当にこうなりたかったんですか?って聞きたい
47 19/10/07(月)12:44:22 No.628609429
>もしも兄が弟だったら何か違っただろうか… 後に生まれたからってこんな仕打ちふざけんな!って鬼になってくれると思う
48 19/10/07(月)12:44:23 No.628609434
緑山
49 19/10/07(月)12:44:33 No.628609474
>>なろう系主人公めいた性能の悲劇 >本当はURだけど興味ないから兄上と同じSSRになります 本当にUR?もっと上じゃない?
50 19/10/07(月)12:44:34 No.628609479
>本当はURだけど兄上はもっとすごいです
51 19/10/07(月)12:44:45 No.628609522
7つまで喋らなかったのが急に流暢に喋り始めた 初めて剣術のさわりを教わったら自分が全く一本取れなかった父の配下を即殺した なんか視覚がおかしくてスケスケの介なのが判明した そのくせ剣術なんかより兄上と凧揚げや双六をしたいと言った 昔上げた手作りの拙いボロ笛を宝物のように大切に持っていた マザコンかと思ったら自分も気付かなかった母の不調をずっと支えていた 兄は鼻血を出してキレた
52 19/10/07(月)12:44:59 No.628609565
自分の才能自覚してて舐め腐った事言ってくるような奴だったほうがずっとマシだったかもしれない
53 19/10/07(月)12:45:11 No.628609591
子どもの頃の儂か?これは…
54 19/10/07(月)12:45:28 No.628609658
人殴るとか傷つけるとか嫌悪感やばい…しかもスケスケで筋肉とか神経とか血流の動きで先読み余裕だし剣の道つまんね… それよりも兄上と一緒に双六とかして遊びたい!!
55 19/10/07(月)12:45:50 No.628609715
>自分の才能自覚してて舐め腐った事言ってくるような奴だったほうがずっとマシだったかもしれない 性格も才能も自分よりも圧倒的な弟!
56 19/10/07(月)12:46:04 No.628609756
緑壱はなんも悪ないよ… なんも悪ないけど兄が身を焦がすほど嫉妬するのも仕方ない
57 19/10/07(月)12:46:05 No.628609757
>初めて剣術のさわりを教わったら自分が全く一本取れなかった父の配下を即殺した 生きとるわ!
58 19/10/07(月)12:46:05 No.628609758
良かったですね兄上 あの世でおれ縁壱さんが出待ちしてくれてますよ
59 19/10/07(月)12:46:06 No.628609763
>人殴るとか傷つけるとか嫌悪感やばい…しかもスケスケで筋肉とか神経とか血流の動きで先読み余裕だし剣の道つまんね… >それよりも兄上と一緒に双六とかして遊びたい!! 7歳だもんなこの時…
60 19/10/07(月)12:46:20 No.628609808
兄上が義勇さん以上に声に出さないのも悪いんですよ…
61 19/10/07(月)12:46:24 No.628609822
才能あるやつが性格までいいとかふざけてんのか
62 19/10/07(月)12:46:36 No.628609858
才能あると折れるから刀を持った事もない炭焼きが日の呼吸を踊りの型と呼吸だけ伝えたのはある意味よかったのか
63 19/10/07(月)12:46:36 No.628609859
>これ兄上が地獄に落ちる際に弟待ち構えてない? 笛持って待ってるよ
64 19/10/07(月)12:46:37 No.628609862
実は兄の方は強いやつと戦えば戦うほど強化される特異体質だったのだ!
65 19/10/07(月)12:46:38 No.628609866
兄上が勝手に哀れんで気持ち悪がって嫉妬して折れたみたいで情けなくもある すっきり割り切れる潔さがなかったから拗らせたか
66 19/10/07(月)12:46:38 No.628609867
しっかり見送ってるあたり本心では気味が悪いとは思ってなさそうだな…
67 19/10/07(月)12:46:41 No.628609879
>ショタ緑壱はこんなにかわいいのに兄上は気味が悪いと言う 人間が出来過ぎてるのとそんなにフラグ立てた記憶ないのに好感度カンストしてて混乱してるんだよ 弟がどんな扱いかを指摘してくれる竈さんちの長男みたいな人がいたら多分違ってた
68 19/10/07(月)12:46:50 No.628609909
>自分の才能自覚してて舐め腐った事言ってくるような奴だったほうがずっとマシだったかもしれない 可哀想に 兄上は私の足下にも及ばないんだよ 家を継ぐなんて兄上が妄想したお伽話なんだよ
69 19/10/07(月)12:46:56 No.628609926
兄上が弟の方が才能あって家督は弟に継がれるだろうことでは決壊せず甘えん坊だと思っていたら違った事実で決壊するの 弟を見下す理由が本当にゼロになっちゃったからだよね
70 19/10/07(月)12:47:14 No.628609983
この過去話で冨岡さんは冨岡さんだけだと分かって少し安心した
71 19/10/07(月)12:47:20 No.628610007
剣とかマジでつまんね…双六しよ?
72 19/10/07(月)12:47:39 No.628610084
双六しても絶対強いわこいつ…
73 19/10/07(月)12:47:58 No.628610140
誰が悪かったといえばみんな悪いとこあるしなんなら生まれた環境が悪かった どうすりゃよかったのかは全然わからん…
74 19/10/07(月)12:48:05 No.628610172
兄は母上の左半身が不自由な事に気付いてすらいなかったからな…
75 19/10/07(月)12:48:10 No.628610193
>笛持って待ってるよ 気 味 が 悪 い
76 19/10/07(月)12:48:12 No.628610203
みちかつくん臆病者戦で裏切り説がちょっと現実味を帯びてきてしまった…
77 19/10/07(月)12:48:24 No.628610231
人を打ち据える感触が不快だったけど 鬼は硬いから感触違うのでセーフてなった?
78 19/10/07(月)12:48:25 No.628610235
母親ずっと支えてたの知って俺より人間できてるわ…ってなったのが決定打かな
79 19/10/07(月)12:48:34 No.628610265
>剣とかマジでつまんね…双六しよ? けおおおおおおおおお!!!!!
80 19/10/07(月)12:48:41 No.628610288
>どうすりゃよかったのかは全然わからん… 弟じゃなく妹だったらよかったのかもしれない
81 19/10/07(月)12:48:42 No.628610294
狛犬殿「修行しまくってお前を超えてやる!」 そうだ…そうだ…こう言うのが良い…
82 19/10/07(月)12:48:44 No.628610300
実際こんな弟いたらマジで気持ち悪いと思う
83 19/10/07(月)12:48:49 No.628610320
強いて言えば母の日記焼いて出家すべきだったか
84 19/10/07(月)12:48:50 No.628610325
最初は兄上も弟の境遇に同情してたし…
85 19/10/07(月)12:48:58 No.628610357
弟も無惨も同じ化け物だけど無惨の方が共感できたとかそんな…
86 19/10/07(月)12:49:03 No.628610372
正直バケモノすぎて嫉妬できるこくしぼー殿もすごいと思う まぁ嫉妬できるぐらい才能あったのも悲劇の一つか…
87 19/10/07(月)12:49:12 No.628610410
てくてくって
88 19/10/07(月)12:49:20 No.628610436
てちてち
89 19/10/07(月)12:49:23 No.628610452
縁壱♀だとインモラル一直線
90 19/10/07(月)12:49:24 No.628610456
>狛犬殿「修行しまくってお前を超えてやる!」 >そうだ…そうだ…こう言うのが良い… 理想の弟ムーブなんだな そりゃアカザ殿を推すわ…
91 19/10/07(月)12:49:28 No.628610472
>実際こんな弟いたらマジで気持ち悪いと思う まあ腹は立つし嫉妬するな俺は…
92 19/10/07(月)12:49:40 No.628610505
>7歳だもんなこの時… 強くなりたくて必死に剣の修行してた兄上は一体
93 19/10/07(月)12:49:40 No.628610508
>実際こんな弟いたらマジで気持ち悪いと思う コンプレックス抱きまくるだろうけどそれはそれとしていい子だから可愛がると思う
94 19/10/07(月)12:49:45 No.628610525
人間の範疇で言えば最強クラスだからな兄上も 弟が人間辞めすぎてる
95 19/10/07(月)12:49:49 No.628610534
鼻血出しながら弟に嫉妬する子供初めて見た
96 19/10/07(月)12:49:51 No.628610543
>妹だったらよかったのに… 押し倒される奴
97 19/10/07(月)12:50:03 No.628610577
今回の話の後再開するんだよね
98 19/10/07(月)12:50:07 No.628610589
兄より優れた弟などいねぇー!
99 19/10/07(月)12:50:28 No.628610673
兄上おつらい
100 19/10/07(月)12:50:31 No.628610686
病気をしなかったトキみたいだな
101 19/10/07(月)12:50:38 No.628610707
猗窩座殿は自分より年下で弱いけど才能もガッツもあるからな…
102 19/10/07(月)12:50:38 No.628610710
>>どうすりゃよかったのかは全然わからん… >弟じゃなく妹だったらよかったのかもしれない 余計拗らせるよ!
103 19/10/07(月)12:50:42 No.628610718
兄がスキル覚醒したのって何が原因なの
104 19/10/07(月)12:50:46 No.628610734
こんな弱い兄上がここまでやれるなんて! 俺より才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ! 今まで死ななかったことが奇跡だ!
105 19/10/07(月)12:50:47 No.628610735
>最初は兄上も弟の境遇に同情してたし… 格下だと思ってたから同情する余裕もあったけど実は向こうの方が自分より圧倒的に上だったとわかっちゃったから
106 19/10/07(月)12:50:56 No.628610763
情けない奴だと思ってたのにそりゃ鬼にもなるよね…ってなるなった
107 19/10/07(月)12:51:20 No.628610843
お前は俺より才能あるから云々を言えればよかったんだけどね…
108 19/10/07(月)12:51:40 No.628610915
>兄上が義勇さん以上に声に出さないのも悪いんですよ… 7歳にして気持ち悪いとか思ってること口にするのよくないし言葉を選ぼうとする子でしょ兄上
109 19/10/07(月)12:51:54 No.628610958
>こんな弱い兄上がここまでやれるなんて! >俺より才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ! >今まで死ななかったことが奇跡だ! これくらい性格悪かったらまだ良かった
110 19/10/07(月)12:52:02 No.628610985
弟は急に耳飾りつけるのほんとに怖いよ…母から受け継いだのかな…
111 19/10/07(月)12:52:11 No.628611023
おいたわしや兄上が全く別の意味に思えてきた…
112 19/10/07(月)12:52:17 No.628611041
繰り返しだけど兄上が普通に当代に並ぶもの無き天才なのがね…… 天上人を天上人と突き放せなかったのが兄上だった
113 19/10/07(月)12:52:19 No.628611050
「」みたいに才能もやる気もないダメ野郎なら嫉妬せずに むしろ将来養ったくれねえかなと考えられたのだがな
114 19/10/07(月)12:52:20 No.628611053
双六では無双する兄上
115 19/10/07(月)12:52:22 No.628611058
>こんな弱い兄上がここまでやれるなんて! >俺より才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ! >今まで死ななかったことが奇跡だ! いっそ弟がこういう奴ならここまで拗らせなかったんだよな…
116 19/10/07(月)12:52:38 shJDsew2 No.628611098
てくてくとどこかに去っていくの見えなくなるまで見てたっぽいし見た目上本当にいいお兄ちゃんムーブしかしてない
117 19/10/07(月)12:52:44 No.628611114
この兄いつも弟きっしょい…と思ってる…
118 19/10/07(月)12:52:46 No.628611119
自分が命懸けて磨いてる才能がそんなもん心底どうでもいい弟の方が上
119 19/10/07(月)12:53:26 No.628611246
こんなんでも無惨様と対峙したらマジギレするんだよな…
120 19/10/07(月)12:53:35 No.628611277
弟は人の心わかるのに兄のこととなるとわからない 盲信しすぎてた?
121 19/10/07(月)12:53:35 No.628611281
>双六では無双する兄上 兄と遊べることに無邪気に喜ぶ縁壱
122 19/10/07(月)12:53:40 No.628611294
我ら程度などいくらでも居ます兄上
123 19/10/07(月)12:53:49 shJDsew2 No.628611316
>双六では無双する兄上 多分盤双六(バックギャモンみたいなやつ)だから透明な世界入ってても勝てないもんは勝てないだろうしな…
124 19/10/07(月)12:53:53 No.628611327
敬愛する兄を鬼に変えた奴だぞ
125 19/10/07(月)12:54:04 No.628611370
縁壱は兄上の心がわからんムーブしてるけど同時に兄上もこの時縁壱がどれだけ嬉しかったかわかってないんだろうな
126 19/10/07(月)12:54:25 No.628611426
岩ですらやっと入門した透明な世界に生まれながらいちゃダメだよ お前神話のキャラだよ
127 19/10/07(月)12:54:29 No.628611441
アマデウスのサリエリとモーツァルトみたいな感じなのかしらん
128 19/10/07(月)12:54:31 No.628611446
兄に対しては盲信というかただただ甘えたり着いて行ってただけなんだろうな…
129 19/10/07(月)12:54:32 No.628611452
>>双六では無双する兄上 >兄と遊べることに無邪気に喜ぶ縁壱 でもそうはならなかった ならなかったんだよ緑壱 だからこの話はここでおしまいなんだ
130 19/10/07(月)12:54:38 No.628611478
兄上と同程度の才能が10人くらいで1縁壱くらいだろうか
131 19/10/07(月)12:54:50 No.628611517
勃つに見えてしまった
132 19/10/07(月)12:54:56 shJDsew2 No.628611543
タイミング的に兄弟で双六やった経験なんて一回か二回くらいしかないだろうし本当に楽しかったんだろうな
133 19/10/07(月)12:55:04 No.628611565
緑壱表記おすぎでダメだった
134 19/10/07(月)12:55:13 No.628611597
>>双六では無双する兄上 >兄と遊べることに無邪気に喜ぶ縁壱 (気持ち悪い……!弟には剣の稽古よりこのような童遊びの方が楽しいとでもいうのか……!)
135 19/10/07(月)12:55:25 No.628611648
>弟は人の心わかるのに兄のこととなるとわからない >盲信しすぎてた? 憧れは理解と最も遠い感情だよ
136 19/10/07(月)12:55:32 No.628611678
もうみどりいちでいいです
137 19/10/07(月)12:55:36 No.628611687
私は2番目に強い侍になります 一番目はもちろん!兄上です!!
138 19/10/07(月)12:55:48 No.628611721
>我ら程度などいくらでも居ます兄上 弟に比べたら凡才の兄上にそれを言うのかってなる…なった
139 19/10/07(月)12:55:49 No.628611724
>縁壱は兄上の心がわからんムーブしてるけど同時に兄上もこの時縁壱がどれだけ嬉しかったかわかってないんだろうな なまじ天賦の才持ってただけに弟が異次元の生き物に見えちまったんだろ
140 19/10/07(月)12:55:55 No.628611738
双六なら運の勝負だから生まれつきの才能とか関係ないからな…
141 19/10/07(月)12:55:57 No.628611747
>兄がスキル覚醒したのって何が原因なの そのへんは次回やるんだろう 臆病者と遭遇して鬼化するのがその次?
142 19/10/07(月)12:55:58 No.628611756
匂いで感情がわかる能力あればこんな悲劇は防げた
143 19/10/07(月)12:56:00 No.628611763
才能ありすぎてつまんね…になるって弟にとっても悲劇すぎる 結局なんの価値もない男なのだとか言い出しちゃうし
144 19/10/07(月)12:56:05 No.628611781
1縁壱で上弦全員倒せるよねこれ
145 19/10/07(月)12:56:19 No.628611826
まじで人類の進化系というか一歩先に出ちゃった存在みたいなもんだからな緑壱 既存の人類トップ枠が頑張ってようやく足元見えるとかじゃないか それが身内しかも双子の片割れになったときた んで性格も不具の母親労れたりスレ画みたく後継ぎ問題とか察して自分から出家していくくらい出来てた なんで天から二物も三物も与えられてんだてめえ…
146 19/10/07(月)12:56:26 No.628611845
>双六なら運の勝負だから生まれつきの才能とか関係ないからな… でも賽の目操れそうじゃないこの弟?
147 19/10/07(月)12:56:31 No.628611858
縁壱ロボをもっと量産すべきだった
148 19/10/07(月)12:56:44 No.628611909
縁壱がちょい上なのかなとか思ってたけど全然だった
149 19/10/07(月)12:56:46 No.628611915
他人が必死にやってることを即座に極めてつまんね!するのは不快な天才すぎる しかも実の兄貴がやってることなのに
150 19/10/07(月)12:56:58 No.628611953
母も身罷られたので失礼する
151 19/10/07(月)12:56:59 No.628611956
なんで兄に対して頬染めてんだよえぇーッ!?
152 19/10/07(月)12:56:59 No.628611957
>兄上と同程度の才能が10人くらいで1縁壱くらいだろうか 千兄上でやっと1割縁一かな 一人であの臆病者撃退してるし
153 19/10/07(月)12:57:06 No.628611971
>>双六では無双する兄上 >多分盤双六(バックギャモンみたいなやつ)だから透明な世界入ってても勝てないもんは勝てないだろうしな… 兄上!賽子の投げ方がわかりました!これで望んだ通りの目が出せます!
154 19/10/07(月)12:57:06 No.628611975
鬼殺隊最強クラスの剣士であっただろう兄上が凡才に見えるのが本当にひどい
155 19/10/07(月)12:57:07 No.628611978
>縁壱ロボをもっと量産すべきだった 百式観音みたいになってから出直してこい
156 19/10/07(月)12:57:11 No.628611993
どの剣士も行く着く先はいつも同じだ(産まれながらに辿り着きながら)
157 19/10/07(月)12:57:18 No.628612017
ジャンプはいま空前のナチュラルボーンモンスターブーム
158 19/10/07(月)12:57:29 No.628612043
>才能ありすぎてつまんね…になるって弟にとっても悲劇すぎる >結局なんの価値もない男なのだとか言い出しちゃうし 剣に関しては別に才能のせいでつまんねな訳じゃなかったような…
159 19/10/07(月)12:57:35 No.628612061
弟越えようとして頑張って修行してやっと同じスキル身につけたと思ったら いやー実は25になる前に死ぬんだわメンゴメンゴって言われたらどう反応するのか知りたい
160 19/10/07(月)12:57:38 No.628612074
目6個なのも弟と同じ世界を見ようとした結果なのかな
161 19/10/07(月)12:57:40 No.628612085
縁壱が良くも悪くも善人でよかったね…
162 19/10/07(月)12:57:49 No.628612117
兄に勝てる弟なんていませんからね!!!
163 19/10/07(月)12:58:16 No.628612203
血鬼術・縁壱御子 こいつ俺と同じくらいの強さの剣術使えるんだ
164 19/10/07(月)12:58:18 No.628612212
>縁壱が良くも悪くも善人でよかったね… 良くない
165 19/10/07(月)12:58:21 No.628612231
>どの剣士も行く着く先はいつも同じだ(産まれながらに辿り着きながら) 殆んどの人が到達出来ないんですが…
166 19/10/07(月)12:58:24 No.628612239
岩さんヤベーと思ってたら もっとヤベーのが居た
167 19/10/07(月)12:58:29 No.628612247
弟みたいになりたいと思って行き着いたのが土蜘蛛みたいな姿なのか兄上よ
168 19/10/07(月)12:58:48 No.628612311
双六しても賽の重心を見て出目をコントロールしそうで…
169 19/10/07(月)12:58:51 No.628612328
兄上アゲを今すぐやめろ縁壱…!
170 19/10/07(月)12:58:51 No.628612329
>他人が必死にやってることを即座に極めてつまんね!するのは不快な天才すぎる >しかも実の兄貴がやってることなのに 人の心がわからない弟にそこでキレなかった兄上は立派だよね
171 19/10/07(月)12:58:55 No.628612347
兄より優れた弟など存在しn…目の前におるやん…
172 19/10/07(月)12:59:01 No.628612366
兄上のような侍になりたいです! からの人を打つのキモっ
173 19/10/07(月)12:59:08 No.628612388
かー!兄上が一番ならなー! かー!二番目でいいのなー!
174 19/10/07(月)12:59:08 No.628612389
本編が子供兄上のあのイラストみたいな世界だったらな…
175 19/10/07(月)12:59:30 No.628612452
才能のせいでつまんねになる嫌なやつじゃなくて人殴るのやだ…って心根から剣を避けるようになったようなところがより兄者を刺激していると思う
176 19/10/07(月)12:59:38 No.628612488
>弟みたいになりたいと思って行き着いたのが土蜘蛛みたいな姿なのか兄上よ 戦闘力だけ見たらああいう化け物めいた感じになるのも妥当なのかもしれない
177 19/10/07(月)12:59:40 No.628612493
>弟みたいになりたいと思って行き着いたのが土蜘蛛みたいな姿なのか兄上よ 生き恥~
178 19/10/07(月)12:59:44 No.628612503
俺をお前と同等扱いするのやめろ縁壱
179 19/10/07(月)12:59:53 No.628612530
鬼になります 探さないで下さい
180 19/10/07(月)12:59:56 No.628612540
>才能ありすぎてつまんね…になるって弟にとっても悲劇すぎる >結局なんの価値もない男なのだとか言い出しちゃうし 結局無惨殺せないわ兄貴も鬼になるわもってる強さで為せること何も為せてないからな 緑壱自身人の良い部分として強さにそこまで重きおいてないっぽいし兄上お労しやの時はそりゃもう虚無だったろう
181 19/10/07(月)12:59:57 No.628612548
童磨の台詞に縁壱を被せるのはやめろぉ!
182 19/10/07(月)13:00:22 No.628612630
産まれた時から居場所が無かった弟からしたら理想の兄上なのがまた…
183 19/10/07(月)13:00:40 No.628612695
>鬼になります >探さないで下さい お労しや兄上…
184 19/10/07(月)13:00:50 No.628612722
日記の追い討ちが酷い 自分に家督を譲った(100%善意)上に母親の病状も悟って支えてたとか…
185 19/10/07(月)13:00:52 No.628612728
>弟みたいになりたいと思って行き着いたのが土蜘蛛みたいな姿なのか兄上よ だから思ってたんと違う!!って死んだ
186 19/10/07(月)13:00:56 No.628612742
縁壱が人を攻撃する感触が嫌っていうのがもう… 生まれてくる家間違えたとしか言えねえ
187 19/10/07(月)13:00:57 No.628612746
つーかあのロボ技術でも六本腕でしか再現できない腕前って 十分化け物だろ人の形してるだけで
188 19/10/07(月)13:00:59 No.628612755
言っても兄貴もトップの鬼狩として活躍してたわけでしょ? そんなおかしくなる?
189 19/10/07(月)13:01:11 No.628612811
兄上が炭治郎だったら最高の兄弟になれたな
190 19/10/07(月)13:01:15 No.628612824
巌勝ファンクラブ会長の縁壱 縁壱アンチ筆頭の巌勝
191 19/10/07(月)13:01:20 No.628612836
>私は2番目に強い侍になります >一番目はもちろん!兄上です!! 2番になりたかったのにやってみたら圧倒的に1番になりそうだったらやっぱやめときます…ってなるよね
192 19/10/07(月)13:01:51 No.628612916
>つーかあのロボ技術でも六本腕でしか再現できない腕前って 再現できてたらそいつに戦わせた方が早いから 実際は再現できてないよ…
193 19/10/07(月)13:02:11 No.628612981
>縁壱が人を攻撃する感触が嫌っていうのがもう… >生まれてくる家間違えたとしか言えねえ そんな奴が完全にぶっ壊れの才能抱えて生まれてきてこれは…誰も幸せにならない……
194 19/10/07(月)13:02:19 No.628613001
こっからも死ぬ気で鍛練するけどまた緑壱と出会ってしまうんだろうな兄上
195 19/10/07(月)13:02:22 No.628613010
しかもこのまま出家しないとわかってるから来週から弟のサクセスストーリーか始まるの確定してるからな…
196 19/10/07(月)13:02:37 No.628613052
>言っても兄貴もトップの鬼狩として活躍してたわけでしょ? >そんなおかしくなる? 他の人から見たらどっちも頂点だけど…ていう
197 19/10/07(月)13:02:43 No.628613068
多分縁一は兄上にも戦ってほしくなかったんだよ… でも兄上にはそれしかなかった…だからこの話はここでおしまいなんだ緑一
198 19/10/07(月)13:03:02 No.628613119
>兄上が炭治郎だったら最高の兄弟になれたな 凄いぞ縁壱!お前なら立派な頭領になれる!
199 19/10/07(月)13:03:09 No.628613137
>日記の追い討ちが酷い >自分に家督を譲った(100%善意)上に母親の病状も悟って支えてたとか… どこまでも善意で考えて袋小路を作ってるのいいよね
200 19/10/07(月)13:03:14 No.628613159
兄の心を折るためだけの存在かよ
201 19/10/07(月)13:03:37 No.628613221
>こっからも死ぬ気で鍛練するけどまた緑壱と出会ってしまうんだろうな兄上 もしくは鬼の襲撃にあったところを弟が助けに来るか
202 19/10/07(月)13:04:04 No.628613297
才能だけなら我慢できただろうけどこんなのより遊びたいとかクソみたいなこと言ってくるんだぞ
203 19/10/07(月)13:04:23 No.628613344
>>兄上が炭治郎だったら最高の兄弟になれたな >凄いぞ縁壱!お前なら立派な頭領になれる! そんな調子だと謀反起こされて終わりそうだな
204 19/10/07(月)13:04:30 No.628613368
痣出してスケスケ世界に入門してそれを扱えるくらいに体鍛えてやっとスタートラインて酷くない?
205 19/10/07(月)13:04:36 No.628613385
耳飾りどっから湧いて出たの…こわ…
206 19/10/07(月)13:04:37 No.628613387
鬼殺隊最強クラスも元はきこりと坊主だからな… 侍の家系に生まれただけ才能に気づくきっかけがあって縁壱は運が良い
207 19/10/07(月)13:04:40 No.628613398
これで鬼化が強制だったら救われない
208 19/10/07(月)13:04:40 No.628613399
緑壱が武家の家に生まれてくるべきでない現代的な命の価値観というか争いよくねえよ…な優しい価値観っぽいのに 持ってる闘う才能自体はぶっちぎりとかいうあべこべな盛り付けされてるからもう その痣とか才能が兄上の方にあれば多分色々めっちゃ上手く行ったがそうはならなかった
209 19/10/07(月)13:04:49 No.628613419
お互い競い合う立場ならともかく共通の敵と戦ってたら頼もしい味方で終わらないかな 終わらんから拗らせておかしくなったんだろうけど
210 19/10/07(月)13:04:50 No.628613422
人なんかぶっ叩くより大好きな兄上と遊んだほうが楽しいからな…
211 19/10/07(月)13:04:54 No.628613433
>言っても兄貴もトップの鬼狩として活躍してたわけでしょ? >そんなおかしくなる? 素人が室伏広治見てもはーすごいなーで終わるけどハンマー投げ万年2位の人から見たら絶望だろう
212 19/10/07(月)13:04:55 No.628613437
大人になったら日本一の侍になる!と意気込んで鍛錬の日々を送っていたら 剣を握った初日でそうなりそうな弟がそこにいた
213 19/10/07(月)13:05:16 No.628613496
>耳飾りどっから湧いて出たの…こわ… もしかして兄が上げたのかも 「これやるから強さの秘訣教えて!」って
214 19/10/07(月)13:05:19 No.628613502
来週は弟視点の兄上大好き♥俺の心の支えは兄上です♥からの …何?鬼舞辻が兄上を鬼にしただと…?鬼舞辻無惨殺す!!!!!を見れるんだな
215 19/10/07(月)13:05:40 No.628613549
>兄の心を折るためだけの存在かよ 縁壱生まれてきたこと自体が間違いみたいなところあるよね 弟いなければ至極まともな剣士になってただろうし
216 19/10/07(月)13:06:01 No.628613603
>才能だけなら我慢できただろうけどこんなのより遊びたいとかクソみたいなこと言ってくるんだぞ しかもそれが性格の悪さから出るものならともかく性根の優しさから出るものなので嫉妬しかできない…
217 19/10/07(月)13:06:03 No.628613611
兄が割と望んで鬼になったことを知って絶望するんだな
218 19/10/07(月)13:06:14 No.628613638
>これで鬼化が強制だったら救われない 一話で冨岡さんが言ってた傷口に鬼の返り血あびて鬼化かも
219 19/10/07(月)13:06:17 No.628613648
そりゃ兄から物貰って弟が喜ぶのは普通なんだけど 嫉妬フィルターかかってるので兄には分かりません
220 19/10/07(月)13:06:37 No.628613690
親父殿 縁壱をTSしたらエロ漫画になるのではござらぬか
221 19/10/07(月)13:06:40 No.628613700
このがらくたの笛が兄上だ
222 19/10/07(月)13:06:49 No.628613720
普通なら「ヒェッ怖い…」で済むところをこの化け物に対して嫉妬できる程度には兄も才能があるのが不幸 痣持ってなぜかジジイになっても兄上~って追っかけてくるし完全に勝ち逃げされるんだからもう
223 19/10/07(月)13:06:51 No.628613727
こんなに強くても無惨殺せないし兄上を救えないんだよなあ
224 19/10/07(月)13:06:59 No.628613739
>縁壱生まれてきたこと自体が間違いみたいなところあるよね 縁壱さんいなかったら無残をここまで追い込めなかったと思います
225 19/10/07(月)13:07:05 No.628613752
無一郎くんが生きて痣も克服できれば 縁壱さんクラスとは言わずともいい線行けただろうにな…
226 19/10/07(月)13:07:08 No.628613762
>お互い競い合う立場ならともかく共通の敵と戦ってたら頼もしい味方で終わらないかな >終わらんから拗らせておかしくなったんだろうけど まあ強さに心酔するタイプの仲間もいたかもしれないけど兄弟として見たら兄上がこうなるのも仕方ない
227 19/10/07(月)13:07:11 No.628613776
>弟いなければ至極まともな剣士になってただろうし 間違いなく歴史に残る剣士になったよね兄上
228 19/10/07(月)13:07:31 No.628613838
コレ弟が妹だったパターンどっかで見た気がする 女の身でありながら剣の才能の塊だった妹
229 19/10/07(月)13:07:59 No.628613908
即鬼化するわけじゃないから戦闘中に兄上が裏切ったわけじゃなさそう
230 19/10/07(月)13:08:00 No.628613912
鬼に家族を殺されて生き残った唯一の兄弟とかだったら何も問題なかっただろう あこれ不死川兄弟だわ
231 19/10/07(月)13:08:02 No.628613916
>親父殿 >縁壱をTSしたらエロ漫画になるのではござらぬか インモラル逆レはまずい…!
232 19/10/07(月)13:08:04 No.628613923
縁壱縁壱敗北者 無惨殺せず兄上救えず何も得ず
233 19/10/07(月)13:08:07 No.628613933
斉木楠雄の兄をまず思い出してしまった…お兄ちゃんがめっちゃこじらせた天才のやつ
234 19/10/07(月)13:08:18 No.628613958
>親父殿 >縁壱をTSしたらエロ漫画になるのではござらぬか めちゃくちゃインモラルになる
235 19/10/07(月)13:08:23 No.628613966
女に負けたほうが屈辱にならないか? なんていうか時代的に…
236 19/10/07(月)13:08:31 No.628613983
>親父殿 >縁壱をTSしたらエロ漫画になるのではござらぬか 実の妹に欲情する変態などおらぬ 妹に襲われかねん
237 19/10/07(月)13:08:38 No.628614000
>そりゃ兄から物貰って弟が喜ぶのは普通なんだけど >嫉妬フィルターかかってるので兄には分かりません あの境遇で家督を継ぐ役目の兄が時折自分の部屋に顔出して笛くれるんだからそりゃ嬉しい あの境遇で弟が完全にイッちゃってる性能のヤバいやつでその上本人は戦いを望んでないんだからそりゃ妬ましい
238 19/10/07(月)13:08:42 No.628614007
>コレ弟が妹だったパターンどっかで見た気がする >女の身でありながら剣の才能の塊だった妹 無限の住人だと思う 才能ありすぎて自分含め家族全員不幸になった
239 19/10/07(月)13:08:45 No.628614016
>そりゃ兄から物貰って弟が喜ぶのは普通なんだけど >嫉妬フィルターかかってるので兄には分かりません でもがらくたの笛なのにあそこまで大事にするのは気持ち悪いよ
240 19/10/07(月)13:08:50 No.628614038
ショタ縁壱だと普通に顔が可愛いから赤面しながら兄上しゅき♡しゅき♡してるとインモラル感がすごい
241 19/10/07(月)13:08:55 No.628614047
だが兄上❤兄上❤と逆レしてくる勢いで慕ってくる妹ってのは使えるぞ!
242 19/10/07(月)13:09:07 No.628614078
>女に負けたほうが屈辱にならないか? >なんていうか時代的に… たぶん薩摩なら腹切って死んでる
243 19/10/07(月)13:09:08 No.628614080
上っ面を誤魔化していいお兄ちゃんムーブしちゃったからそりゃあUR弟も懐く
244 19/10/07(月)13:09:10 No.628614085
まぁ絶望の中で絶命したからひどい末路だわブラコン
245 19/10/07(月)13:09:10 No.628614086
歴史上No.2の強さは間違いなくあると思うよ厳勝 歴史上トップが圧倒的すぎるほど圧倒的だったのと双子の弟だっただけで
246 19/10/07(月)13:09:13 No.628614093
お労しや…を考えると鬼になってもずっと慕い続けてたんだろうなあって思うと 兄上が鬼になってからの完璧超人の挫折心とか想像するととても良い
247 19/10/07(月)13:09:30 No.628614128
上限の人間時代エピソードが明らかになる度アカザというか狛治さんの株上がってない? あの人だけ非自発的というか浅草の人枠みたいなもんじゃん…
248 19/10/07(月)13:09:39 No.628614152
こんなの家督を弟からお情けで譲られたみたいじゃん…
249 19/10/07(月)13:09:43 No.628614165
天然というか悪意のない当てつけみたいな言動ばかりしてくる天才善人だから 実際にいたらとんでもない不快案件だと思う できない人の気持ちとか1ミリも理解できそうにない
250 19/10/07(月)13:09:58 No.628614200
むしろ兄上が姉上だったルートを見たい
251 19/10/07(月)13:10:10 No.628614234
誰かTS縁壱かTS厳勝を描いてくれー!頼むー!
252 19/10/07(月)13:10:15 No.628614245
しかしワニはショタ描かせると上手いもんだな
253 19/10/07(月)13:10:26 No.628614264
兄上は必死に技鍛え上げてなんとか弟について行ったんだろうなあ それが痣出て25で全て失うと分かったら無惨とビジネスパートナーになって鬼化するのも分かる気はする
254 19/10/07(月)13:10:37 No.628614287
兄上と遊びたかったのに遊んでもらえず 無惨討伐にも失敗し 最期に兄を鬼から解放してやることもできなかった 結局やりたかったこと何もできてねえ
255 19/10/07(月)13:10:48 No.628614319
兄上をより惨めにしようとするのはやめろ!
256 19/10/07(月)13:10:51 No.628614330
何気ない一言が厳勝を傷つけた
257 19/10/07(月)13:11:20 No.628614392
兄上もリミッテッド一郎みたいに弟より先に死ぬタイミングがあれば素直にごめんなさい出来たのかな…
258 19/10/07(月)13:11:26 No.628614402
兄も兄で弟大好きっぽいのにそれを自覚しそうになると嫉妬と怒りフィルターで誤魔化しちゃってる感じが酷い あれだけ怒りながらも弟になら殺されてもいいって思ってもいたわけだし
259 19/10/07(月)13:11:26 No.628614403
こくしぼう殿がスケスケ世界入って痣も発現して人間としてのトップ枠の才能強さ持ってるが故に 弟の人間辞めてる性能がより分かってしまう上に近づけたと思ったら近づけてなかった絶対の壁というか距離を認識しちゃう しかも25とかいう若さで死んじゃう 人間やめて鬼になるわ俺!
260 19/10/07(月)13:11:38 No.628614436
放逐される相手に優しくしたらそりゃあこうなるから自業自得ではあるんだけれど もうちょっとこう…手心というか…
261 19/10/07(月)13:11:46 No.628614458
こういう天才ならせめて短命とかそういうのは…
262 19/10/07(月)13:11:50 No.628614467
初登場時はまさか初代様がインモラルの塊だとは思いもよらなかった…
263 19/10/07(月)13:12:13 No.628614523
>>女に負けたほうが屈辱にならないか? >>なんていうか時代的に… >たぶん薩摩なら腹切って死んでる 若先生ワールドにするんじゃない あちらだったらもう少し人類側が鬼と渡り合えてる そのぶん人間が鬼みたいなことしてるんだけど……
264 19/10/07(月)13:12:19 No.628614531
ワニは老人とか赤ちゃん描くのも上手いし結構絵上手いよね
265 19/10/07(月)13:12:25 No.628614552
この優しさの塊を鬼切りに走らせるとか無残様は縁壱に何を見せちゃったんだろうね
266 19/10/07(月)13:12:26 No.628614555
>こういう天才ならせめて短命とかそういうのは… すごい天才だったから短命で死ぬ運命だったでしょ 兄上は
267 19/10/07(月)13:12:33 No.628614568
>しかも25とかいう若さで死んじゃう >人間やめて鬼になるわ俺! これで弟だけ人間のまま長生きしてるのが酷すぎる
268 19/10/07(月)13:12:34 No.628614574
>兄上が鬼になってからの完璧超人の挫折心とか想像するととても良い 良いよね命を助けた相手にも自分は何の価値もない人間だってするっと言っちゃうくらい卑下が酷くなってるの
269 19/10/07(月)13:12:59 No.628614634
弟が自分を殺しきれなかった以上 自分は勝ち続けなきゃいけないとかいうこじらせ方してたからなこくしぼー殿…
270 19/10/07(月)13:13:15 No.628614663
兄上に引導を渡すために執念で生きてたとかそんなんだろうか まあ結局達成できなかったわけだが
271 19/10/07(月)13:13:20 No.628614671
あの…兄上ってもしや愛憎でぐっちゃぐちゃなんじゃ…
272 19/10/07(月)13:13:25 No.628614681
実際のところ兄上くらいの実力があれば臆病者殺せたのでは だからこそビジネスパートナーなんだろうが
273 19/10/07(月)13:13:27 No.628614688
多分あの時の兄上の言葉が正しかったなって後悔してるよね…
274 19/10/07(月)13:13:49 No.628614738
>あの…兄上ってもしや愛憎でぐっちゃぐちゃなんじゃ… お嫌いか?
275 19/10/07(月)13:13:50 No.628614742
自分が負けたらそいつは縁壱以上ってことになっちゃうからね そんなの負けられないね
276 19/10/07(月)13:14:17 No.628614808
>あの…兄上ってもしや愛憎でぐっちゃぐちゃなんじゃ… 死の間際になってきめえきめえ言ってた弟になりたかった事にようやく自分が気付けたぐらいにはぐちゃぐちゃ
277 19/10/07(月)13:14:37 No.628614856
>自分が負けたらそいつは縁壱以上ってことになっちゃうからね >そんなの負けられないね 兄上も重い性格してんな
278 19/10/07(月)13:14:49 No.628614883
生まれた瞬間から痣出てて当然体も痣に耐えうるように出来てるから寿命も問題ナッシング!痣のデメリット無く十全に効果を発揮します! 加減しろ!!!
279 19/10/07(月)13:14:57 No.628614900
>誰かTS縁壱かTS厳勝を描いてくれー!頼むー! 検索すればもういくつか二次創作あるぞ TS縁壱が兄上の子を孕むのとか
280 19/10/07(月)13:15:00 No.628614907
弟か兄が女だった場合近親交配したら最強の剣士が出来上がるのでは?
281 19/10/07(月)13:15:30 No.628614969
書き込みをした人によって削除されました
282 19/10/07(月)13:15:34 No.628614975
醜い姿になろうともこの世で一番嫌いで憎かった弟を超える奴が現れるなんて認められるか!という感情は複雑すぎる
283 19/10/07(月)13:15:52 No.628615018
生まれつき心拍数と体温が異常とか吉兆扱いされそう
284 19/10/07(月)13:15:53 No.628615020
>TS縁壱が兄上の子を孕むのとか 嫌がる兄上を無理矢理逆レしたのか…
285 19/10/07(月)13:15:54 No.628615024
神様からの寵愛どころか神そのものみたいな性能してやがる
286 19/10/07(月)13:16:10 No.628615060
>醜い姿になろうともこの世で一番嫌いで憎かった弟を超える奴が現れるなんて認められるか!という感情は複雑すぎる まさにコンプレックスという言葉の示すとおりの複雑な感情だ…
287 19/10/07(月)13:16:18 No.628615079
>ワニは老人とか赤ちゃん描くのも上手いし結構絵上手いよね 絵柄が独特なだけで上手いとは思う
288 19/10/07(月)13:16:24 No.628615092
弟に殺されるのが誉れ高き死とまで言ってるからな兄上
289 19/10/07(月)13:16:34 No.628615125
そうか生まれた時から痣あるからオート痣性能に加えて透明な世界が見えるのか…
290 19/10/07(月)13:16:48 No.628615149
鬼の文様と痣が似てるって話もあるし 鬼とは別方向に進化した新人類だったりするのかな縁壱
291 19/10/07(月)13:17:02 No.628615182
>自分が負けたらそいつは縁壱以上ってことになっちゃうからね >そんなの負けられないね 自分の上にいていいのは縁壱だけだからね…
292 19/10/07(月)13:17:02 No.628615184
竃門家とか胡蝶家とか不死川家とか時透家とか仲良し兄弟姉妹を散々描いてきた最終盤にお出しされる愛憎劇
293 19/10/07(月)13:17:04 No.628615193
蜘蛛山の父蜘蛛とか書き込みがガチすぎた 上手いから怖い
294 19/10/07(月)13:17:14 No.628615202
>>ワニは老人とか赤ちゃん描くのも上手いし結構絵上手いよね >絵柄が独特なだけで上手いとは思う カニ上はちょっと下手というかアホみたいだったがな
295 19/10/07(月)13:17:50 No.628615285
>カニ上はちょっと下手というかアホみたいだったがな だからこそ 生 き 恥 になったわけだし…
296 19/10/07(月)13:17:53 No.628615293
あの髪飾りちゃんと秘密ありそうだな いや物語的には当たり前なんだけどさ
297 19/10/07(月)13:17:59 No.628615304
ワニー!今からでもどっちか女ってことにならないかワニー!
298 19/10/07(月)13:18:20 No.628615355
>蜘蛛山の父蜘蛛とか書き込みがガチすぎた >上手いから怖い 逆に短編集では虫描けねえとか言ってるのに虫描いててダメだった
299 19/10/07(月)13:18:33 No.628615383
なんでこんな化け物産まれたのかは神様の気まぐれで済ますかもしんないぞ
300 19/10/07(月)13:18:39 No.628615405
>そうか生まれた時から痣あるからオート痣性能に加えて透明な世界が見えるのか… 痣が出ても透明の世界入門は炭次郎が死にかけで インフィニティが分離状態で 岩が切り傷負ってようやくなのに…
301 19/10/07(月)13:18:41 No.628615409
>蜘蛛山の父蜘蛛とか書き込みがガチすぎた 上手いから怖い なのに短編集のコメントで虫は苦手って書いてる
302 19/10/07(月)13:18:43 No.628615417
兄上はそもそも鬼のデザインの時点でかっこよくはなくない? 目玉大杉
303 19/10/07(月)13:18:44 No.628615421
TSで妹が強いと可憐な抗議とかしそうだし…
304 19/10/07(月)13:18:47 No.628615427
男同士だからいいんだよ!
305 19/10/07(月)13:19:00 No.628615447
お労しや…
306 19/10/07(月)13:19:01 No.628615450
なろう系弟
307 19/10/07(月)13:19:09 No.628615468
>ワニー!今からでもどっちか女ってことにならないかワニー! どっちも男だから後継のことで兄が拗らせるんじゃん
308 19/10/07(月)13:19:20 No.628615497
>岩が切り傷負ってようやくなのに… これでも何もかもおかしい人なのにな
309 19/10/07(月)13:19:26 No.628615510
そんな神の寵愛受けたかのように恵まれた性能の緑壱さんも 為すべきことは何も為せず自分は何もないと卑下しては老いて せめて敬愛した兄上だけは鬼から解放してあげようとしたら寿命でポックリいっちゃうんだけどな!!!
310 19/10/07(月)13:19:31 No.628615527
どっちが女でも成立しないわコレ
311 19/10/07(月)13:19:58 No.628615587
目が6つなのと弟ロボの腕が6つなのは意識してそういうデザインにしねるのかね
312 19/10/07(月)13:20:05 No.628615609
ひょっとしてワニはインフィニティを惨殺した悲しみをよりいちくんで埋めようとしているのでは
313 19/10/07(月)13:20:35 No.628615676
産まれた時からフルスペックノーリスク痣アンド透明な世界持ちとかそれ本当に人間なの…
314 19/10/07(月)13:20:37 No.628615684
弟は剣の才能あるけど 母親に甘える軟弱者だし…
315 19/10/07(月)13:20:50 No.628615710
こんな化け物なのに何一つ成したこともなく 何一つ残せてないからな…
316 19/10/07(月)13:21:12 No.628615755
母の事も言ってくれれば自分も支える事出来たのに…って 気づかなかった自分も情けないけど 弟が秘密にしてた事もショックだったんだろうな
317 19/10/07(月)13:21:20 No.628615775
妹だった場合むげにんみたいになりそう
318 19/10/07(月)13:21:36 No.628615809
七歳まで一度も喋らなかったのに突然流暢に話し出すのもなんか神話生物感がある
319 19/10/07(月)13:21:56 No.628615857
>弟が秘密にしてた事もショックだったんだろうな だって兄上忙しいし…
320 19/10/07(月)13:22:07 No.628615884
来週あたり弟が迎えにくるとこ描かれるんじゃないの…そんなの俺は耐えられない!しんでくれきょうじゅうろう!
321 19/10/07(月)13:22:10 No.628615891
最後にこんな糞を煮詰めたダメダメ長男を出してくるとは
322 19/10/07(月)13:22:20 No.628615923
神々に愛されてるどころか 神だった
323 19/10/07(月)13:22:31 No.628615945
>>TS縁壱が兄上の子を孕むのとか >嫌がる兄上を無理矢理逆レしたのか… 射精したから和姦!
324 19/10/07(月)13:22:43 No.628615970
笛貰った時点で耳飾りつけててこれの出処が益々わからなくなってきた気がする
325 19/10/07(月)13:22:45 No.628615976
>母親に甘える軟弱者だし… 本当にそうなら兄上メンタルもまだ平気だったんだろうけどな…
326 19/10/07(月)13:22:53 No.628615998
>七歳まで一度も喋らなかったのに突然流暢に話し出すのもなんか神話生物感がある なんかそういう逸話ある偉人や英雄とかいたりするよね…
327 19/10/07(月)13:23:16 No.628616045
不遇な弟を見下してたのが後継の立場が入れ替わると 全部それがブーメランになってこくしぼー殿の自尊心をグッチャグチャにする
328 19/10/07(月)13:23:21 No.628616059
>産まれた時からフルスペックノーリスク痣アンド透明な世界持ちとかそれ本当に人間なの… 誰でも努力したら到達できる世界ですよ兄上
329 19/10/07(月)13:23:27 No.628616071
岡田准一とかアインシュタインとか
330 19/10/07(月)13:23:28 No.628616075
>だって兄上忙しいし… 剣とか後継ぎ教育とか何かと忙しい兄の負担にならぬようとかそういう気遣いも逆に兄上を嫉妬や苛立ちへと導くとかどうしようもねえな!!
331 19/10/07(月)13:23:59 No.628616141
そりゃまあ到達はできるかもしれないけど寿命ゴリゴリ削られるじゃねーか!
332 19/10/07(月)13:24:01 No.628616143
>誰でも努力したら到達できる世界ですよ兄上 (何言ってんだこいつ…)
333 19/10/07(月)13:24:09 No.628616169
我々はアンコモンくらいですよ兄上
334 19/10/07(月)13:24:26 No.628616214
兄結構クズと同じような思考してんな
335 19/10/07(月)13:24:45 No.628616257
>>だって兄上忙しいし… >剣とか後継ぎ教育とか何かと忙しい兄の負担にならぬようとかそういう気遣いも逆に兄上を嫉妬や苛立ちへと導くとかどうしようもねえな!! 人間として根本的に…
336 19/10/07(月)13:24:56 No.628616274
透ける目使わずに独自で鎖の反響から似た能力備えた岩は本当に性能おかしいな
337 19/10/07(月)13:24:56 No.628616275
炭治郎と会話したら吐きそうだなこの駄長男
338 19/10/07(月)13:25:27 No.628616354
>ホモなの? 兄だと思いってそういう
339 19/10/07(月)13:25:39 No.628616390
不快に思った相手だと何やっても不快に思うっていう人としての感情が完全にマイナスに働き過ぎている
340 19/10/07(月)13:25:43 No.628616397
耳聴こえないんじゃ?って弟に笛渡してどうする
341 19/10/07(月)13:25:50 No.628616413
>>誰でも努力したら到達できる世界ですよ兄上 >(何言ってんだこいつ…) (努力しないで大の大人しばき倒してただろオマエ…)
342 19/10/07(月)13:26:03 No.628616445
才能持ってるやつは 才能持ってるやつなりの 振る舞いをしろ!!
343 19/10/07(月)13:26:05 No.628616450
そういやワニってベルセルクも好きだったが 拾ってやったガッツに置いてかれるグリフィスの要素もあるかこれ
344 19/10/07(月)13:26:12 No.628616468
境遇を不憫に思ってたら 神速の剣技を見せられてこんな事より双六やりましょうと言われる それでも甘ったれだと見てたら 自分は気づかなかった母親の不調をずっと支えていたって事実を突きつけられる
345 19/10/07(月)13:26:28 No.628616509
透明な世界見えるのによく逃亡できたな無惨様
346 19/10/07(月)13:26:50 No.628616568
月の呼吸のエフェクトってブーメランみたいですよね! ブーメランってそういう…
347 19/10/07(月)13:26:53 No.628616574
>そういやワニってベルセルクも好きだったが >拾ってやったガッツに置いてかれるグリフィスの要素もあるかこれ グリフィスは拾ってやったって感情は無いんじゃねえかな 勝負の末の約束事だったし 俺のものだ
348 19/10/07(月)13:27:08 No.628616614
この兄上めっちゃ気味悪い連呼しとる…
349 19/10/07(月)13:27:39 No.628616689
>(何言ってんだこいつ…) 兄上程度でも到達できますよ
350 19/10/07(月)13:27:43 No.628616699
二人そろって常人より遥かに強いってことがここまで不幸にしかならない兄弟なのが酷い
351 19/10/07(月)13:27:50 No.628616710
>>>TS縁壱が兄上の子を孕むのとか >>嫌がる兄上を無理矢理逆レしたのか… >射精したから和姦! 透明な世界で兄上の良い所を余さず理解してるおt妹か…
352 19/10/07(月)13:27:51 No.628616720
だいぶ関係性は違うけど「その領域に軽々しく入ってくるんじゃない」ってところはアイシールドの金剛兄弟のそれ
353 19/10/07(月)13:28:06 No.628616755
兄上も人類最強レベルなのに…
354 19/10/07(月)13:28:11 No.628616765
>この兄上めっちゃ気味悪い連呼しとる… いや子供の兄上側の立場に立ってみてみ めっちゃ気味悪いぞ
355 19/10/07(月)13:28:13 No.628616772
レスの最後に(気味が悪い)てつければ簡単に兄上エミュができる
356 19/10/07(月)13:28:20 No.628616793
>兄上程度でも到達できますよ 弟はそんなわかりやすく性格悪くないし… むしろそんなだったほうが楽だったろうな
357 19/10/07(月)13:28:21 No.628616796
>この兄上めっちゃ気味悪い連呼しとる… そりゃ気味悪いよこんな弟…弟何も悪くないけど
358 19/10/07(月)13:29:06 No.628616896
>>兄上程度でも到達できますよ >弟はそんなわかりやすく性格悪くないし… >むしろそんなだったほうが楽だったろうな 弟がいやなやつだったら7歳の子供が鼻血出すほど嫉妬しないよね…
359 19/10/07(月)13:29:10 No.628616903
>兄上も人類最強レベルなのに… 縁壱は人類かどうかも怪しい何かだけどな…
360 19/10/07(月)13:29:23 No.628616935
こんなに可愛いのに 青年になったら冨岡さんみたいに
361 19/10/07(月)13:29:25 No.628616942
天才は傲慢にならなきゃダメだな…
362 19/10/07(月)13:29:38 No.628616971
子供が大人に剣で勝てないのは自然の道理みたいなものなのに稽古もしてないぼけっとしてるようなやつが瞬速の連打で大人を腫れ上がるほどしばきたおした 物の怪の類か
363 19/10/07(月)13:29:51 No.628617001
>最後にこんな糞を煮詰めたダメダメ長男を出してくるとは やってることだけ見ると放逐される筈の弟にも優しく接する良い兄貴なんだ…弟があまりにも嫌味な才能に溢れてるんだ…
364 19/10/07(月)13:29:55 No.628617010
こんだけ慕ってた兄上を不良の道に誘った臆病者に対してはそりゃあ殺意MAXだわ
365 19/10/07(月)13:30:00 No.628617024
弟も兄がこんなこと考えてるとか微塵も思ってなかっただろうな…
366 19/10/07(月)13:30:05 No.628617031
地獄落ちる前の兄上待ち構えて 兄上ごめんね…ってしながらナチュラルに無自覚で煽ってきそう
367 19/10/07(月)13:30:33 No.628617106
>透明な世界で兄上の良い所を余さず理解してるおt妹か… 自分は一回も妹をいかせられないのに何度も絶頂射精させられて 兄上が気持ち良さそうで良かったと微笑まれるのか
368 19/10/07(月)13:30:36 No.628617119
100年に1人の天才の兄と下手すりゃ人類史上最強の弟 上には上がいるの上部分でさらに上が身内しかも双子の弟とかエグいわ!!
369 19/10/07(月)13:30:39 No.628617127
兄上の事は尊敬してるけど その程度の才能はぽんぽん生まれますよって評価だから…
370 19/10/07(月)13:30:39 No.628617128
弟は兄上が自分を嫌ってるのは分からなかったのか? 言葉に出なくても体の動きとかに出てたと思うんだけど
371 19/10/07(月)13:30:51 No.628617146
すげえよ無一郎はしてた有一郎は凄い
372 19/10/07(月)13:30:55 No.628617157
古典部シリーズでもやってたけど天才がその天才性を発揮できる分野に一切興味ないのって残酷だよね こっちは剣士になってるし紆余曲折あったとはいえ自分の呼吸と型を継承したけど
373 19/10/07(月)13:30:55 No.628617158
>子供が大人に剣で勝てないのは自然の道理みたいなものなのに稽古もしてないぼけっとしてるようなやつが瞬速の連打で大人を腫れ上がるほどしばきたおした >物の怪の類か 父上は神の才を持った子だ!って喜んだんだろうけどな
374 19/10/07(月)13:31:04 No.628617176
お前のせいで兄貴は鬼になったんやぞ! とか言えば逃亡の隙は作れるかも
375 19/10/07(月)13:31:06 No.628617189
>この兄上めっちゃ気味悪い連呼しとる… 笛貰って嬉しい気持ちがわからないのは兄上も結構歪んでない? 嫡男として育てられたせいか?
376 19/10/07(月)13:31:32 No.628617255
地獄行く前に兄弟で仲直りしてほしいよね
377 19/10/07(月)13:31:42 No.628617276
>兄上の事は尊敬してるけど >その程度の才能はぽんぽん生まれますよって評価だから… その程度の才能ってとこに自分を並べてるのがなおひどい 並べるな
378 19/10/07(月)13:31:51 No.628617298
昔やったボロい笛を兄上だと思いますはそりゃ気持ち悪いよ…
379 19/10/07(月)13:31:55 No.628617312
>耳聴こえないんじゃ?って弟に笛渡してどうする 耳聞こえないってことは喋れないけど 笛吹かせれば人に居場所を知らせたりは出来るだろ?
380 19/10/07(月)13:32:00 No.628617324
寺に出されてなんでまた合流してるのかが不明だから回想まだ続くんだろうな
381 19/10/07(月)13:32:02 No.628617326
>兄上の事は尊敬してるけど >その程度の才能はぽんぽん生まれますよって評価だから… 私たち程度は今にも産声をあげていますよ!浮き立つ気持ちになりませんか? 気味が悪い だから兄どころか自分程度もごろごろしてると思っている 気味が悪い
382 19/10/07(月)13:32:07 No.628617338
>笛貰って嬉しい気持ちがわからないのは兄上も結構歪んでない? 嬉しいなら顔に出せや!!!!
383 19/10/07(月)13:32:32 No.628617404
>こんだけ慕ってた兄上を不良の道に誘った臆病者に対してはそりゃあ殺意MAXだわ 実際は兄上が弟に対するコンプレックスのあまり痣で死ぬ(縁壱に明確に負ける)のを避ける為だけだろうから救われん
384 19/10/07(月)13:32:32 No.628617405
兄上も弟の才能見ても自分が超絶努力してでもほしい才能を童遊び以下に弟が見てるの知っても 立場逆転した俺追い出されるわーって思うだけでそこまでは不服でも受け入れてたのほんとに凄いよ……
385 19/10/07(月)13:32:33 No.628617406
>地獄行く前に兄弟で仲直りしてほしいよね いいや兄弟喧嘩してもらう ハンデは無しだ!
386 19/10/07(月)13:32:42 No.628617419
>>耳聴こえないんじゃ?って弟に笛渡してどうする >耳聞こえないってことは喋れないけど >笛吹かせれば人に居場所を知らせたりは出来るだろ? 慕うわ兄上
387 19/10/07(月)13:32:57 No.628617449
>>笛貰って嬉しい気持ちがわからないのは兄上も結構歪んでない? >嬉しいなら顔に出せや!!!! 兄上にも自分と同じ世界が見えてるはずだし… 表情筋動かさないけどすけすけ世界の視点なら喜んでるのがわかる
388 19/10/07(月)13:32:58 No.628617455
腕六本無いと再現できない縁壱を目指した兄上が 腕六本生やしてるのなんか悲しい
389 19/10/07(月)13:33:02 No.628617465
自分を過小評価して謙遜してんのがマジ酷い弟 お前は俺最強適う奴無し俺より強え奴は今後産まれねえ!くらい言うんだよ馬鹿!
390 19/10/07(月)13:33:19 No.628617513
>>耳聴こえないんじゃ?って弟に笛渡してどうする >耳聞こえないってことは喋れないけど >笛吹かせれば人に居場所を知らせたりは出来るだろ? (急に流暢に喋り出す弟)
391 19/10/07(月)13:33:34 No.628617545
>立場逆転した俺追い出されるわーって思うだけでそこまでは不服でも受け入れてたのほんとに凄いよ…… 眠れないほどに葛藤はしてたけど母親の件が来るまでは弟の強さを受け入れようとしてたよね…
392 19/10/07(月)13:33:40 No.628617553
弟が性格悪けりゃなー
393 19/10/07(月)13:33:42 No.628617558
笛あげても反応しないから耳聞こえないのかなだよ 史実をねじ曲げるのはよせ!
394 19/10/07(月)13:33:44 No.628617561
>こんだけ慕ってた兄上を不良の道に誘った臆病者に対してはそりゃあ殺意MAXだわ そう思ってたら原因は自分だって無惨に言われて気付くんだよね… 自分は存在しない方が良かった
395 19/10/07(月)13:33:57 No.628617595
>兄上も弟の才能見ても自分が超絶努力してでもほしい才能を童遊び以下に弟が見てるの知っても >立場逆転した俺追い出されるわーって思うだけでそこまでは不服でも受け入れてたのほんとに凄いよ…… 本妻の赤子の烈火刺し殺そうとした妾の子紅麗をふと思い出した
396 19/10/07(月)13:34:03 No.628617608
弟は兄ルートの選択肢を間違ってしまってバットエンドに行ってしまったんだ
397 19/10/07(月)13:34:04 No.628617609
>兄が性格良けりゃなー
398 19/10/07(月)13:34:09 No.628617621
>最後にこんな糞を煮詰めたダメダメ長男を出してくるとは 真のダメ兄貴ならこんな事になってないだろうというのがまたね
399 19/10/07(月)13:34:37 No.628617692
あー目が六個なのはそれくらいないと弟に近づけないと思ったからか
400 19/10/07(月)13:34:37 No.628617693
>寺に出されてなんでまた合流してるのかが不明だから回想まだ続くんだろうな お館様の一族とどっちかが出会いその後追いで兄弟再開なのかな
401 19/10/07(月)13:34:40 No.628617703
双六と凧を持って待ち構えている縁壱
402 19/10/07(月)13:34:50 No.628617724
でもね情をかけた兄上も悪いんすよ いや別に悪くはねぇな…