19/10/07(月)12:22:24 ドラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)12:22:24 No.628605237
ドラフトまであと少し
1 19/10/07(月)12:28:07 No.628606275
あと10日か…
2 19/10/07(月)12:28:32 No.628606344
虎の恋人がどんどん出てくる
3 19/10/07(月)12:29:33 No.628606541
いい加減くじに勝てよと思ううちの球団
4 19/10/07(月)12:33:05 No.628607191
とりあえず佐々木奥川森下の誰かをゲットしたら今年は勝ち組確定かな
5 19/10/07(月)12:33:19 No.628607242
毎年投手を獲得しだいたい結構な成績を残してるのに翌年も投手を欲してる
6 19/10/07(月)12:33:24 No.628607251
こういう年はあからさまな競合を避け一本釣りしようとしてダブる 森雄大みたいに
7 19/10/07(月)12:33:57 No.628607352
>毎年投手を獲得しだいたい結構な成績を残してるのに翌年も投手を欲してる 投手は毎年一定数獲得する必要があるよ
8 19/10/07(月)12:34:46 No.628607524
>とりあえず佐々木奥川森下の誰かをゲットしたら今年は勝ち組確定かな 西くんでもいい
9 19/10/07(月)12:36:32 No.628607846
>こういう年はあからさまな競合を避け一本釣りしようとしてダブる いつも思うけど本命避けて一本釣り狙う球団こそ事前に宣言しといた方がいいと思う その年のトップはともかくあくまで上12人の範疇程度なら周りも避けるだろうし
10 19/10/07(月)12:36:32 No.628607848
ドラフト見てると運ってあるんだろうなと信じる
11 19/10/07(月)12:37:53 No.628608121
>いつも思うけど本命避けて一本釣り狙う球団こそ事前に宣言しといた方がいいと思う 森雄大はそれやろうとして重複した
12 19/10/07(月)12:39:41 No.628608494
たまに上位で「誰?」って指名がでてくるのが面白い
13 19/10/07(月)12:39:56 No.628608549
1位は他所の都合なんか知らずに指名したほうがいい結果を産むからな 被り避けが狙えるのは自分と他所の需要が偶然噛み合ってないときだけ
14 19/10/07(月)12:40:16 No.628608611
リップサービスでも中日がいいなんて言ってくる子最近いないんだから石川くん言って欲しいなぁ
15 19/10/07(月)12:40:29 No.628608661
即戦力…
16 19/10/07(月)12:40:36 No.628608685
一本釣りというがドラ一選手なんてまず大抵どの球団も狙ってる
17 19/10/07(月)12:42:22 No.628609037
中位がどうなるか読めん 去年も残っても5位までには消えるだろうと思ってた山下が育成指名だったし
18 19/10/07(月)12:42:23 No.628609042
>一本釣りというがドラ一選手なんてまず大抵どの球団も狙ってる 吉住も?
19 19/10/07(月)12:42:50 No.628609133
横浜は先発陣が故障で崩れただけで陣容は整ってるから投手なら素材優先で高校生指名だろう まあ普通に考えると1位は手薄な野手だろうけどな
20 19/10/07(月)12:43:07 No.628609191
今年は不作言われてるからなー
21 19/10/07(月)12:43:29 No.628609258
あとなんでこれほどの選手が指名漏れしたの…ってのは大概順位縛りしてるよね
22 19/10/07(月)12:43:46 No.628609312
今年1位野手行くのは暗黒思想 行くなら去年
23 19/10/07(月)12:44:40 No.628609510
稀にプロの指導でアホみたいに上積みする下位指名が居るから浪漫がある
24 19/10/07(月)12:44:55 No.628609550
贅沢言わないから13番目で森が欲しい 贅沢言うと一位で森下も当てたい
25 19/10/07(月)12:44:59 No.628609563
>今年1位野手行くのは暗黒思想 >行くなら去年 いや去年行ってるから 行って外してカミチャだから
26 19/10/07(月)12:45:22 No.628609633
>横浜は先発陣が故障で崩れただけで陣容は整ってるから投手なら素材優先で高校生指名だろう >まあ普通に考えると1位は手薄な野手だろうけどな 捕手行きそう 高城拾っても伊藤FAするかもしれないし
27 19/10/07(月)12:45:42 No.628609690
>今年1位野手行くのは暗黒思想 >行くなら去年 でも捕手ほちい!って球団なら外れ1位で海野いきそう
28 19/10/07(月)12:46:09 No.628609772
いいや絶対に奥川君にいって貰う
29 19/10/07(月)12:46:10 No.628609776
まあ見ててよ うちの監督が肩幅で奥川くん引いてくれるからさ
30 19/10/07(月)12:46:36 No.628609860
佐々木は上手く育てられん可能性もあるし 奥川か森下がいいなあ
31 19/10/07(月)12:46:44 No.628609889
>うちの監督が肩幅で奥川くん引いてくれるからさ お前様!
32 19/10/07(月)12:46:57 No.628609928
近年だと事前宣言一本釣り戦略が成功したのは広島野村・オリックス山岡くらい?
33 19/10/07(月)12:47:11 No.628609974
右の肩幅で奥川くん左の肩幅で石川くん
34 19/10/07(月)12:47:19 No.628610000
>近年だと事前宣言一本釣り戦略が成功したのは広島野村・オリックス山岡くらい? 大谷
35 19/10/07(月)12:48:46 No.628610312
>佐々木は上手く育てられん可能性もあるし 入った瞬間春期キャンプでブッ壊れる安楽コースが見えすぎてる
36 19/10/07(月)12:48:53 No.628610336
最近キャッチャーはある程度のレベルなら1位でとってもなんら不思議じゃないからな それくらい捕手不足
37 19/10/07(月)12:49:04 No.628610377
>大谷 あれは事前宣言で重複避けたんじゃなくて強行指名したのがハムだけという例じゃないの
38 19/10/07(月)12:49:10 No.628610401
クジの外れが4回くらい続かなけりゃいいや…
39 19/10/07(月)12:49:50 No.628610535
>入った瞬間春期キャンプでブッ壊れる安楽コースが見えすぎてる 安楽は最初から壊れてたじゃねーか!
40 19/10/07(月)12:50:49 No.628610745
>>入った瞬間春期キャンプでブッ壊れる安楽コースが見えすぎてる >安楽は最初から壊れてたじゃねーか! 佐々木も既にどこかおかしい可能性も
41 19/10/07(月)12:51:24 No.628610855
佐々木は色んな意味でハイリスクすぎて奥川に比べたら集中しないだろうな
42 19/10/07(月)12:52:06 No.628611003
外れ外れ外れ外れ1位の年は外れ外れ外れ1位の山田が一番の当たりドラ1だったからオリは惜しかった
43 19/10/07(月)12:53:14 No.628611208
くじ運はどうしようもないのに結果に出まくるから困る…
44 19/10/07(月)12:53:20 No.628611228
今年の最初の指名は佐々木奥川森下の三人で全球団埋まるんだろうか JFE河野とかってこの辺避けてまで行くところある?
45 19/10/07(月)12:53:44 No.628611302
田中佐々木みたいにあんだけ騒がれたのにあれ?みたいなこともあるからなあ
46 19/10/07(月)12:53:50 No.628611318
佐々木は筑波大進学して2-3年身体作りしたほうがよかったような
47 19/10/07(月)12:54:11 No.628611383
西に逃げるところは絶対あると思う
48 19/10/07(月)12:54:31 No.628611445
>田中佐々木みたいにあんだけ騒がれたのにあれ?みたいなこともあるからなあ 佐々木は一軍で勝ち星あげてるからまだ
49 19/10/07(月)12:54:33 No.628611457
>今年の最初の指名は佐々木奥川森下の三人で全球団埋まるんだろうか >JFE河野とかってこの辺避けてまで行くところある? 競合避けて一本釣り狙うところも何球団かは出てくるだろ
50 19/10/07(月)12:55:13 No.628611596
>競合避けて一本釣り狙うところも何球団かは出てくるだろ そして重複
51 19/10/07(月)12:55:30 No.628611669
佐々木は素材型で既往歴怪しい高卒飼える球団は限られてるよな
52 19/10/07(月)12:55:42 No.628611707
>西に逃げるところは絶対あると思う 逃げるとは言うけど素材レベルなら奥川より上だし リスク要素は佐々木より下だからとても有力な選択肢だぞ 逃げるっていうのは及川指名だ
53 19/10/07(月)12:56:34 No.628611867
2位森ならかなりおいしい 武岡か紅林でも多分おいしい
54 19/10/07(月)12:56:53 No.628611937
実寸2メートル超えの藤浪よりはまだ人間サイズだから佐々木は指導出来る余地があるはず
55 19/10/07(月)12:56:56 No.628611947
>2位森ならかなりおいしい はい >武岡か紅林でも多分おいしい いいえ
56 19/10/07(月)12:57:28 No.628612041
去年は高橋とか誰?って思ったら十分頑張ったのでまた即戦力大卒投手欲しいなあ 高卒は戸郷みたいな掘り出しモン探す方が良いわ
57 19/10/07(月)12:57:39 No.628612076
競合確実 佐々木 奥川 森下 一本釣りor外れ1位競合 西 河野 外れ1位 石川 海野 佐藤 津森 吉田 宮川 太田 こんな感じか?
58 19/10/07(月)12:57:42 No.628612091
去年野手いって外してるから今年も野手とかアホか
59 19/10/07(月)12:59:16 No.628612418
>去年野手いって外してるから今年も野手とかアホか 昨年高卒遊撃手が取れなかった球団ならまあ
60 19/10/07(月)13:00:02 No.628612572
星の球団の話だと物理的に内野手少ないから仕入れたい気持ちは分かるがドラフトでってのは焦りすぎ
61 19/10/07(月)13:00:46 No.628612710
ドラ1でSBに行った正義くん今どうしてるんだろう・・・
62 19/10/07(月)13:01:05 No.628612784
佐々岡初仕事はどうなるか…
63 19/10/07(月)13:02:02 No.628612962
>吉住も? 一位ではないけど夏の甲子園やドラフト前のローカルニュースでもプロ注目のと言われてたし 学校にプロからの調査自体は来てたと思うよ
64 19/10/07(月)13:02:04 No.628612965
>昨年高卒遊撃手が取れなかった球団ならまあ 野手不作ならなおのこと上位じゃないといい選手獲れなくなるしね 去年のドラフトで上位で取れなかった分を下位指名やトレードで補正できたならいいけどそうじゃないなら編成上の穴はより大きくなることになる
65 19/10/07(月)13:02:05 No.628612968
>ドラ1でSBに行った正義くん今どうしてるんだろう・・・ 二軍でかなり抑えてるはず…てか今年もインフルなけりゃ活躍できてたかもしれん
66 19/10/07(月)13:02:46 No.628613084
岡崎の首を切る意味でも今年捕手取りそうだ
67 19/10/07(月)13:02:50 No.628613091
地味に小深田に注目している
68 19/10/07(月)13:04:07 No.628613307
観覧今年も外れたか…
69 19/10/07(月)13:04:12 No.628613316
>星の球団の話だと物理的に内野手少ないから仕入れたい気持ちは分かるがドラフトでってのは焦りすぎ 野手厚めに指名するだろうけど ドラ1は奥川行くんじゃねえかなぁとは思う ハズレで海野か森かな
70 19/10/07(月)13:04:28 No.628613361
贅沢言わないから1位で佐々木当てて2位で日体大吉田が欲しい
71 19/10/07(月)13:05:53 No.628613589
内野の穴が投手で埋まるなら今頃阪神は1位になってるぜー!
72 19/10/07(月)13:05:55 No.628613593
佐々木怖くね?最後にトップフォームで投げたの何時?
73 19/10/07(月)13:06:00 No.628613601
実力度外視して補強ポイントの選手無理矢理指名とか一番やっちゃ駄目なのに
74 19/10/07(月)13:06:07 No.628613621
>二軍でかなり抑えてるはず…てか今年もインフルなけりゃ活躍できてたかもしれん 調べたら30しか投球回数無いけど防御率1.80WHIP0.77だって
75 19/10/07(月)13:06:54 No.628613732
佐々木のスペックがすごいのはわかるけど奥川のほうが手堅い
76 19/10/07(月)13:07:29 No.628613836
森下そんなにいいの?
77 19/10/07(月)13:07:56 No.628613900
>森下そんなにいいの? 即戦力という意味なら文句なしのナンバーワンだよ
78 19/10/07(月)13:08:36 No.628613994
いい加減大卒投手一本釣りはやめてくれ
79 19/10/07(月)13:08:50 No.628614035
結局東洋三羽烏全員活躍したな…
80 19/10/07(月)13:09:11 No.628614088
社会人でもいいんで即戦力捕手をください
81 19/10/07(月)13:09:39 No.628614149
及川競合!
82 19/10/07(月)13:10:26 No.628614263
甲子園~ドラフトまでの期間は大学・社会人選手が低く見られがち
83 19/10/07(月)13:11:31 No.628614420
最近一本釣りで大活躍した選手なんていたっけ
84 19/10/07(月)13:11:32 No.628614423
今年の大卒は谷間世代だから低く見られがちじゃなくて低いんだよ
85 19/10/07(月)13:12:14 No.628614526
>最近一本釣りで大活躍した選手なんていたっけ 横浜東とか? 壊れたくせえけど
86 19/10/07(月)13:12:45 No.628614601
このスレ内で佐々木は佐々木でもちはやの話とろうきの話がごっちゃになってる!
87 19/10/07(月)13:12:48 No.628614608
>最近一本釣りで大活躍した選手なんていたっけ 吉田正尚や森友哉
88 19/10/07(月)13:13:04 No.628614646
即戦力が即戦力してくれる確率と 素材型と思ってたらとか一年目から一軍でそこそこやってくれたな確率って 多分あんま変わんないよね
89 19/10/07(月)13:13:12 No.628614658
>内野の穴が投手で埋まるなら今頃阪神は1位になってるぜー! 結局のところチームバランスよくないと いくら良い選手とっても結果につながらないよね まあドラフトで強引に行くかは怪しいけど
90 19/10/07(月)13:14:04 No.628614772
ロマン枠で取ったからといっても即戦力になるとは限らない
91 19/10/07(月)13:14:11 No.628614786
もしかして高卒新人投手は今年に限って言えば戸郷が一番いいのか…?
92 19/10/07(月)13:14:41 No.628614864
佐藤は1位あると思う 期待値がデカいデカすぎる
93 19/10/07(月)13:14:42 No.628614866
>最近一本釣りで大活躍した選手なんていたっけ 森友多和田山岡吉田尚今永岡本中村奨吾 パッと思いつくだけでもこれくらい
94 19/10/07(月)13:14:51 No.628614885
別に2桁勝てとは言わないからせめて6勝5敗くらいしてくれる即戦力がほしい
95 19/10/07(月)13:14:53 No.628614891
>即戦力枠で取ったからといっても即戦力になるとは限らない
96 19/10/07(月)13:15:35 No.628614978
>たまに上位で「誰?」って指名がでてくるのが面白い 社会人?
97 19/10/07(月)13:15:59 No.628615032
>佐藤は1位あると思う >期待値がデカいデカすぎる 名前のおかげだろうけど 捕手で使うの難しいなら1位は個人的にはどうなのかなぁって思ってしまう
98 19/10/07(月)13:16:00 No.628615038
>佐藤は1位あると思う >期待値がデカいデカすぎる 打てるキャッチャーと聞くと喉から手が出るほど欲しくなる病気にかかっている球団は多い
99 19/10/07(月)13:16:01 No.628615041
即戦力になってそこからドンドン衰えてある意味伝説になった倉本パターンとか
100 19/10/07(月)13:16:03 No.628615047
今年は内野手欲しいところはFA頑張るでしょ
101 19/10/07(月)13:16:33 No.628615123
どうせろくに育てられないから高卒スター競合避けていいよ
102 19/10/07(月)13:16:49 No.628615150
>即戦力になってそこからドンドン衰えてある意味伝説になった倉本パターンとか 口を慎め WARでは今年がキャリアハイだぞ
103 19/10/07(月)13:16:54 No.628615167
武岡余ったら取ってくれ
104 19/10/07(月)13:17:29 No.628615228
ああ、CSドラフト日シリか
105 19/10/07(月)13:17:40 No.628615255
會澤狙うとこは取れる前提でドラフト行くのかな
106 19/10/07(月)13:18:37 No.628615395
>會澤狙うとこは取れる前提でドラフト行くのかな 多分裏ではもう話ついてるでしょ… 行くの楽天じゃねえかなぁ
107 19/10/07(月)13:18:40 No.628615406
>口を慎め >WARでは今年がキャリアハイだぞ キャリアハイ(マイナス)だからだよ!
108 19/10/07(月)13:18:56 No.628615439
會澤菊池野村…と長野もいる
109 19/10/07(月)13:19:10 No.628615469
佐々木は軽く投げて150オーバーだしやっぱり夢を見たくなるね
110 19/10/07(月)13:19:33 No.628615531
なんで會澤はずっと楽天確定みたいに言われてるんだよ!
111 19/10/07(月)13:20:13 No.628615627
>會澤菊池野村…と長野もいる 長野はもう1年広島で結果残してから宣言じゃねえかな 今年の成績だと取ってくれるとこも取ってくれないよ
112 19/10/07(月)13:20:36 No.628615679
>なんで會澤はずっと楽天確定みたいに言われてるんだよ! ピンズドだから あと仲のいい下水流をトレードで楽天に入れたから
113 19/10/07(月)13:21:19 No.628615768
ドラフトよりも交流戦からずっと鈴木大地欲しいなぁと思ってる
114 19/10/07(月)13:21:58 No.628615861
キチが入るくらい栗原を尊敬してたみたいなのも聞かないし 生まれも育ちも東北に縁もなければ捕手には厳しい寒い試合の多い楽天で確定って言ってるのも分からんな
115 19/10/07(月)13:22:00 No.628615867
楽天はもう人的補償で菊池保則を広島にあげたから…
116 19/10/07(月)13:22:41 No.628615966
佐々木はパに行って欲しい 大きく育つのはやっぱパな気がする
117 19/10/07(月)13:23:04 No.628616022
.260の10本は期待できそうな捕手なんてほぼ大半の球団が補強にはピンズド扱いになるんでは
118 19/10/07(月)13:23:14 No.628616041
輸出うまいし佐々木ハムでいいんじゃないの感ある
119 19/10/07(月)13:23:32 No.628616083
俺はパリーグファンじゃないから気軽に言えるけど佐々木は日ハムに行くのがベストだと思う あそこは本当にいろいろ慣れてる…
120 19/10/07(月)13:23:48 No.628616112
>.260の10本は期待できそうな捕手なんてほぼ大半の球団が補強にはピンズド扱いになるんでは 西武とソフバン以外はそうかもね
121 19/10/07(月)13:23:59 No.628616139
オリは投手を球界エース級に育てる能力は高いぞ
122 19/10/07(月)13:23:59 No.628616142
育てば儲けもんみたいな奴はハムに行けという風潮
123 19/10/07(月)13:24:35 No.628616241
>輸出うまいし佐々木ハムでいいんじゃないの感ある また監督が気持ち悪くなる…
124 19/10/07(月)13:24:39 No.628616246
阪神は藤浪が有るから佐々木は行かないかなと思って少し安心してる
125 19/10/07(月)13:24:47 No.628616260
ハムにはハンカチ王子という無敵のメイン盾がいるからな… ちょっと高卒が育たなかったくらいじゃ何も言われない
126 19/10/07(月)13:25:14 No.628616320
>オリは投手を球界エース級に育てる能力は高いぞ 星野→具→川越→不在 素晴らしいエース達だな?
127 19/10/07(月)13:25:42 No.628616395
他球団で見たい夢もある
128 19/10/07(月)13:25:49 No.628616410
具や川越の名前が出てきてなんで金子や小松の名前が出てこないの
129 19/10/07(月)13:25:55 No.628616424
節穴すぎて話にならねえな…
130 19/10/07(月)13:26:02 No.628616444
由伸…
131 19/10/07(月)13:26:24 No.628616499
この15年間野球見てなかったんだろう
132 19/10/07(月)13:26:32 No.628616517
金子と岸田は十分代表クラスでは
133 19/10/07(月)13:26:39 No.628616535
由伸言われてもウルフの方しか頭に浮かんでなさそうだ…
134 19/10/07(月)13:26:50 No.628616567
15年くらい前の知識しかないのに頑張ってレスしなくていいよ
135 19/10/07(月)13:27:05 No.628616602
12球団で唯一正捕手いないし會澤一番欲しいのは楽天だよ
136 19/10/07(月)13:27:37 No.628616684
15年ぐらい前ってパウエルとかだっけ…
137 19/10/07(月)13:27:41 No.628616692
今現在山岡と由伸欲しい人ーと言われたら全球団が手を上げると思うぞ
138 19/10/07(月)13:28:21 No.628616798
まぁオリックス(ブルーウェーブ)のエースはそこで止まってるな…