19/10/07(月)12:08:27 東海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)12:08:27 No.628602753
東海道新幹線 人造スケバン
1 19/10/07(月)12:13:11 No.628603598
スケバンは都道府県の枠にとらわれない
2 19/10/07(月)12:21:11 No.628605008
チェンソーマンとスケバンは一話ごとに衝撃が来るな…
3 19/10/07(月)12:22:50 No.628605318
実写映画化って小学生位の子供を瓶詰にするのか…
4 19/10/07(月)12:22:53 No.628605333
何食ったら東海道新幹線人造スケバンってワードが出てくるんだよ
5 19/10/07(月)12:23:45 No.628605514
気がついたらトンチキ漫画になりすぎやしないか アンケートは1位で出すね…
6 19/10/07(月)12:24:08 No.628605574
>何食ったらスケバン化してるの!ってセリフが出てくるんだよ
7 19/10/07(月)12:24:51 No.628605696
ネバラン今最終章だったの!?
8 19/10/07(月)12:25:03 No.628605727
最後の最後で忍者成分叩き込んでくる先生には参るね…
9 19/10/07(月)12:27:36 No.628606181
ネバランつまらなくなはないけど脱出までがめっちゃ楽しくてその後越えられないまま最終章まで来たか…
10 19/10/07(月)12:28:00 No.628606251
ネバランの実写映画は公開したら観に行くわ 思い入れあんまないからどう転んでも楽しめそう
11 19/10/07(月)12:29:18 No.628606489
チェンソーマンに出てきたやつちょっと前呪術にも出てなかった?
12 19/10/07(月)12:29:50 No.628606594
>チェンソーマンに出てきたやつちょっと前呪術にも出てなかった? 私ハンガーラックなんて知りません!
13 19/10/07(月)12:30:17 No.628606678
チェンソー!サメ!台風! どっかで見た取り合わせだな
14 19/10/07(月)12:31:04 No.628606803
ネバランの映画エマたちの設定年齢が違うとかで炎上してたような
15 19/10/07(月)12:31:20 No.628606862
>チェンソー!サメ!台風! >どっかで見た取り合わせだな クソ映画の予感がビンビンするぜ
16 19/10/07(月)12:31:28 No.628606895
ホークスの羽にびっしり盗聴器付けられてて吹いた
17 19/10/07(月)12:31:34 No.628606911
スケバンならまあ仕方ないかってなるから勢いって大事
18 19/10/07(月)12:32:35 No.628607092
ネバランジャンプより1週間前くらいに実写化発表されたよね
19 19/10/07(月)12:33:30 No.628607267
ワンピここで休載かよ! って休載の度に言ってる気はするな
20 19/10/07(月)12:34:50 No.628607534
ネバランが脱出ピークだってのに反論する気はないけど鬼社会の描写はどれも好き
21 19/10/07(月)12:35:28 No.628607646
呪術の双子はやっぱり高専に出てたななことみみこか
22 19/10/07(月)12:36:25 No.628607821
鬼社会の話はわりと面白いと思うんだけど鬼の個体の顔が覚えられないんだよな
23 19/10/07(月)12:36:26 No.628607827
ブラクロは親父の仕事くらい把握しとけよ!
24 19/10/07(月)12:36:31 No.628607841
ハイキューどうするんだろ まさか終わりはしないだろうし
25 19/10/07(月)12:36:35 No.628607861
ていうか実写映画化か…
26 19/10/07(月)12:37:10 No.628607969
>ハイキューどうするんだろ >まさか終わりはしないだろうし 世界編
27 19/10/07(月)12:37:44 No.628608092
どうもこうも負けを経験した三大エース含んだ挑戦者たちの次の一年だ! …嬉しいが何年かかるんだ
28 19/10/07(月)12:38:06 No.628608164
ワンピハイキューヒロアカブラクロの長い順だからな ハンター除いて
29 19/10/07(月)12:38:23 No.628608228
木兎さん優勝っぽい?
30 19/10/07(月)12:38:39 No.628608277
ハイキューは来週で年代ジャンプしても驚かない
31 19/10/07(月)12:38:46 No.628608312
>鬼社会の話はわりと面白いと思うんだけど鬼の個体の顔が覚えられないんだよな 鬼の区別がつかねえからイマイチ盛り上がらねえな…ってところに お前ら自身も区別ついてなかったのかよ! って展開を持ってきたのは天才だと思った 全編通して一番あそこが笑えたと思う
32 19/10/07(月)12:39:14 No.628608396
俺もスケバン化したい
33 19/10/07(月)12:40:10 No.628608595
ハイキューは三年生の引退はしっかりやると思う
34 19/10/07(月)12:41:06 No.628608773
完全にこの大会で終わるもんだと思ってたから次何やるかさっぱりわからん
35 19/10/07(月)12:41:16 No.628608809
「東海道新幹線」「人造」「スケバン」「松蔵院」「カーラ」って関係ない単語を組み合わせて綺麗に成立してるのはすごいセンスだと思う
36 19/10/07(月)12:44:05 No.628609367
ギャグからバトルに路線変わってもそのまま使えるから忍者は偉大だ
37 19/10/07(月)12:44:14 No.628609394
>鬼社会の話はわりと面白いと思うんだけど鬼の個体の顔が覚えられないんだよな 狩り庭もそうだったけどこういうのやるならもっとそっち側描いておかないと駄目だったね 唐突だからぽかーん過ぎて
38 19/10/07(月)12:44:51 No.628609539
ミニストップ行きたくなってきた
39 19/10/07(月)12:45:33 No.628609668
レゼちゃん死ぬわこれ
40 19/10/07(月)12:45:43 No.628609696
東海道は人造人間が名産だったか…
41 19/10/07(月)12:45:52 No.628609720
ネバランは多分この後に人間界編をやるんだろうけどすごいディストピアなんだろうな…
42 19/10/07(月)12:46:02 No.628609748
綺麗…綺麗かな…そうだな…
43 19/10/07(月)12:46:45 No.628609892
>ネバランは多分この後に人間界編をやるんだろうけどすごいディストピアなんだろうな… えっ終わりなよもう…
44 19/10/07(月)12:47:35 No.628610066
早パイはともかくデンジくんに精神攻撃するのはやめたってくれ
45 19/10/07(月)12:47:49 No.628610119
ゲロドーザーがさらに煽られててダメだった 念入り過ぎるよ…
46 19/10/07(月)12:47:51 No.628610124
>>ネバランは多分この後に人間界編をやるんだろうけどすごいディストピアなんだろうな… >えっ終わりなよもう… 最終章クライマックスなんだから終わるだろ…たぶん
47 19/10/07(月)12:47:57 No.628610139
チェンソーの新しい敵は非道だな…と思ったけどちょっと前にマキマさんも同じようなことしてたな 元に戻る分マキマさんのが優しいけど…
48 19/10/07(月)12:48:24 No.628610234
銀魂みたく映画終わるまでは続く
49 19/10/07(月)12:48:30 No.628610247
>チェンソーの新しい敵は非道だな…と思ったけどちょっと前にマキマさんも同じようなことしてたな >元に戻る分マキマさんのが優しいけど… そうかなあ…?
50 19/10/07(月)12:48:58 No.628610356
本当に目は戻ったんでしょうか
51 19/10/07(月)12:49:28 No.628610470
弟は人の気持ちがわからない人?
52 19/10/07(月)12:49:46 No.628610529
マキマさんが皮を剥がれてしまうかもしれない しんぱいだなあ
53 19/10/07(月)12:50:18 No.628610633
>弟は人の気持ちがわからない人? お兄さんと遊びたいし迷惑をかけたくない人です…
54 19/10/07(月)12:50:32 No.628610690
>弟は人の気持ちがわからない人? 鬼だろ
55 19/10/07(月)12:51:12 No.628610810
そういや公安に戻せる人はいるし紹介はするけどその人が必ず治してくれるとは言ってないな
56 19/10/07(月)12:51:14 No.628610821
タピタピタ美味しそうだと思ってたら実際に今ミニストップで売ってるのね
57 19/10/07(月)12:51:25 No.628610869
スケバン化ってパワーが強すぎる…
58 19/10/07(月)12:52:01 No.628610980
>スケバン化ってパワーが強すぎる… ニンジャみたいなもんだと思えばすんなり飲み込めるぞ!
59 19/10/07(月)12:52:25 No.628611066
>早パイはともかくデンジくんに精神攻撃するのはやめたってくれ 早パイはいいのかよ!
60 19/10/07(月)12:53:08 No.628611191
>>早パイはともかくデンジくんに精神攻撃するのはやめたってくれ >早パイはいいのかよ! うん!
61 19/10/07(月)12:53:22 No.628611233
>>スケバン化ってパワーが強すぎる… >ニンジャみたいなもんだと思えばすんなり飲み込めるぞ! NINJAもいやがる!
62 19/10/07(月)12:54:03 No.628611366
大丈夫?王。本当に勝てる?
63 19/10/07(月)12:54:32 No.628611450
別に大した相手でもないのに人間にトドメ刺すイベントが発生する早パイ
64 19/10/07(月)12:54:57 No.628611546
目のやつは単行本見ると物理的にえぐってたんじゃないんだな
65 19/10/07(月)12:55:21 No.628611628
俺心あるじゃん!って浮かれてるデンジ君が一気にどん底まで落ちるのは分かる
66 19/10/07(月)12:55:28 No.628611660
人造スケバンの単語により今までのスケバンが天然スケバンであったことが判明した
67 19/10/07(月)12:56:24 No.628611838
早パイの釘サムライソードとかも全部天使製だったとは
68 19/10/07(月)12:56:37 No.628611878
天然と言っても蟲が入って変化してるはずなんだが…
69 19/10/07(月)12:57:21 No.628612022
人造スケバン
70 19/10/07(月)12:58:02 No.628612156
>俺心あるじゃん!って浮かれてるデンジ君が一気にどん底まで落ちるのは分かる 殺されたことに何の感情も抱かない可能性も
71 19/10/07(月)12:58:10 No.628612180
セキュレティはもう何がなんだか でも笑う
72 19/10/07(月)12:58:28 No.628612245
タイトルに全く入ってないのにスケバンって呼びたくなるから困る
73 19/10/07(月)12:58:47 No.628612308
タピタピタふたぴ…ふたつ!
74 19/10/07(月)12:58:54 No.628612343
>>俺心あるじゃん!って浮かれてるデンジ君が一気にどん底まで落ちるのは分かる >殺されたことに何の感情も抱かない可能性も やっぱ俺って悪魔になっちまったのかなぁ
75 19/10/07(月)12:59:05 No.628612382
コロコロ読者であるデンジがお姉さんに優しくされたら惚れる 当たり前の話である
76 19/10/07(月)12:59:22 No.628612434
>>早パイはいいのかよ! >うん! 未来の悪魔のレス
77 19/10/07(月)12:59:24 No.628612437
マキマさんが殺されてしまうー!
78 19/10/07(月)12:59:38 No.628612487
もう髪結いよりスケバンって呼ぶ方が増えつつある
79 19/10/07(月)12:59:39 No.628612491
「「信じて送り出した自慢の息子が久しぶりに帰ってきたと思ったら極端な選民思想に染まっており大義を掲げて殺しにくるなんて…」」
80 19/10/07(月)13:00:12 No.628612603
ミタマ全体的に面白かったけど除霊ステップ真似されてるのが一番好き
81 19/10/07(月)13:00:27 No.628612656
呪術は今週でようやく回想終わり?
82 19/10/07(月)13:00:45 No.628612708
>セキュレティはもう何がなんだか >でも笑う 先週ので一気に好きになったな 主人公ヒロイン両方ボケの漫画だこれってなって
83 19/10/07(月)13:01:11 No.628612810
>コロコロ読者であるデンジがお姉さんに優しくされたら惚れる >当たり前の話である そう考えると凄い悲しくなってきたな… ボンボン読んでればこうはならなかったろうに
84 19/10/07(月)13:01:37 No.628612881
わかっちゃいたが七武海とSSGの戦い見たかったなぁ
85 19/10/07(月)13:01:42 No.628612893
正直最近の髪ゆいにはぬら孫未読の俺にぬら孫も読んでみようかな…と思わせるパワーがある
86 19/10/07(月)13:01:49 No.628612911
セキュレティはわけわかんねぇのに謎の安定感がある
87 19/10/07(月)13:01:58 No.628612945
王賀美悟空が来たところの安心感がすごい
88 19/10/07(月)13:02:00 No.628612950
ミタマさん!?
89 19/10/07(月)13:02:11 No.628612979
>呪術は今週でようやく回想終わり? 予告通りなら来週にエピローグと新編
90 19/10/07(月)13:02:15 No.628612990
下ネタ振ってくるんだヤレるまである
91 19/10/07(月)13:02:50 No.628613090
セキュ霊ティは息切れしないか心配だったけど逆にエンジンかかってきた
92 19/10/07(月)13:02:57 No.628613106
>王賀美悟空が来たところの安心感がすごい やっぱ演出上手いなぁこの漫画
93 19/10/07(月)13:03:48 No.628613248
セキュ霊ティはいかにももてあましそうなライバル便利に使っててえらい
94 19/10/07(月)13:04:02 No.628613291
ヒィィィー!!とか言いながら謎ポーズでコンビニから飛び出す天丼卑怯だろ…
95 19/10/07(月)13:04:04 No.628613294
呪術は今週の引きでまだ続くの!?ってなったから予告で現代に戻るのを言ってくれて助かった
96 19/10/07(月)13:04:13 No.628613319
(舞台楽しみにしてたのになんでこんな目に…)
97 19/10/07(月)13:04:54 No.628613435
王。登場はヤッターカッコイー!ってなったけど 花子さんは一度痛い目見てほしいという複雑な思い
98 19/10/07(月)13:04:57 No.628613447
ミタマおもしれ…
99 19/10/07(月)13:05:38 No.628613544
ジャンプ漫画のヒーローといえば悟空だからな
100 19/10/07(月)13:05:54 No.628613591
霊以外にはアホみたいに強いな
101 19/10/07(月)13:06:17 No.628613645
スケバン欠かさずアンケート出しててよかった
102 19/10/07(月)13:07:39 No.628613858
最近台風被害酷かったしなぁと思ったが そうか…サメ繋がりか…
103 19/10/07(月)13:07:41 No.628613864
ロンリー サンシャイン イート
104 19/10/07(月)13:10:33 No.628614282
今回一番大事なのは天使の悪魔が「彼」って呼ばれてた事だ
105 19/10/07(月)13:11:42 No.628614448
そりゃ天使はどっちもあるから