虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/07(月)12:02:35 ハイブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)12:02:35 No.628601808

ハイブリッド車のメリットって結局何なの? 環境に良いとかはどうでもいい

1 19/10/07(月)12:03:52 No.628602004

(今のところ)税金が安い

2 19/10/07(月)12:04:17 No.628602065

エンジン掛けずにクーラーつけられる

3 19/10/07(月)12:07:47 No.628602637

実用面ならゼロ加速がエンジン車より速い

4 19/10/07(月)12:07:53 No.628602654

給油する回数が少なくて済む かなりメリット

5 19/10/07(月)12:09:23 No.628602903

加速が良い事くらいしかメリットが思い浮かばねぇ

6 19/10/07(月)12:10:23 No.628603094

>給油する回数が少なくて済む >かなりメリット あーそれは盲点だったな…

7 19/10/07(月)12:10:38 No.628603136

車によっては非常用バッテリーにできるとか?

8 19/10/07(月)12:11:23 No.628603264

いや燃費いいってのが最大のメリットなんじゃ…?

9 19/10/07(月)12:12:21 No.628603435

発進時は静かとか…車によるけど

10 19/10/07(月)12:18:51 No.628604626

うちの会社からは車種に関わらず交通費がリッター10キロ計算で支給されるので 燃費20キロ以上で走ると給油分の倍額の交通費が毎月貰える

11 19/10/07(月)12:20:19 No.628604861

「」もよく車の中でブリっとしてるので実質ハイブリッドと言える

12 19/10/07(月)12:20:28 No.628604882

通勤で使うようなら勧める サンデードライバーなら本人の希望次第

13 19/10/07(月)12:22:30 No.628605264

現代っ子にとっては知らぬ間にうしろにいる存在として幽霊より有名なやつ

14 19/10/07(月)12:27:50 No.628606219

たまに知人乗せると静かでいいわーって言われる

15 19/10/07(月)12:30:03 No.628606641

>エンジン掛けずにクーラーつけられる バッテリーあがらないの?

16 19/10/07(月)12:32:56 No.628607163

燃費はいいけどそれだけ見たときのガソリン車との差額は考慮すると微妙にはなる

17 19/10/07(月)12:33:16 No.628607228

そのバッテリー容量がモータ回すためにすごく大きいのがハイブリッドだから…しばらく持つよ そしてバッテリー切れそうになったら自動的にエンジンアイドリングに変わって充電する

18 19/10/07(月)12:36:46 No.628607893

>燃費はいいけどそれだけ見たときのガソリン車との差額は考慮すると微妙にはなる 数年に1度バッテリー自体の交換費もかかるし、お金の面ではトントンかちょいプラス?くらいよね

19 19/10/07(月)12:39:54 No.628608537

走る距離にかなり依存するんだから自分に合う方と鹿

20 19/10/07(月)12:42:19 No.628609034

高速に乗る機会が多めならガソリン車の方が楽しいよ

21 19/10/07(月)12:42:41 No.628609104

普通に計算すると10万キロレベルで走らないとガソリン代で差額は取り返せない… それでもって人がまあいるんだろうけど半端に電池載せるより全部モーターでよくない つまりテスラいいよね

22 19/10/07(月)12:51:54 No.628610961

楽しさなんて個々人で好みも趣向も違う曖昧なものを言われても…

23 19/10/07(月)12:54:35 No.628611467

電動車系はメンテコスト高そうなイメージがある

24 19/10/07(月)12:54:50 No.628611520

リーフ買ったら定額で充電し放題サービスがついてきてなんかスマホみたいだなと思ってる

25 19/10/07(月)12:56:04 No.628611776

元取るとか考えなくても燃費良くて長距離走れるってだけでめっちゃ便利

26 19/10/07(月)13:01:11 No.628612813

>数年に1度バッテリー自体の交換費もかかるし、お金の面ではトントンかちょいプラス?くらいよね HV乗ってるけど駆動用バッテリーの交換なんてしたことないわ

↑Top