虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)11:23:52 ももち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)11:23:52 No.628596414

ももちがスマブラ始めてて驚いた あと上手い

1 19/10/07(月)11:24:41 No.628596515

2 19/10/07(月)11:25:56 No.628596676

3 19/10/07(月)11:26:42 No.628596768

初めて一ヶ月でVIP入りはすごい

4 19/10/07(月)11:26:59 No.628596815

かゆい

5 19/10/07(月)11:28:07 No.628596958

信じられないくらい上手い時があるのに信じられないくらい下手な時がある 見てて飽きない

6 19/10/07(月)11:28:17 No.628596987

反射半端ないだろうからなぁ

7 19/10/07(月)11:28:57 No.628597073

スマブラってあんなキャラ多くてキャラ対大変じゃない?

8 19/10/07(月)11:29:40 No.628597176

ヒット確認すごい

9 19/10/07(月)11:30:53 No.628597328

キャラ対大変だけど 一体に対して注意しないといけないことはさして多くないよ

10 19/10/07(月)11:30:57 No.628597334

>信じられないくらい上手い時があるのに信じられないくらい下手な時がある >見てて飽きない キャラ相性もあるけどコントローラーがアケコンとかじゃないし操作は難しそう ケンとリュウ触ったことないけど

11 19/10/07(月)11:31:45 No.628597443

見てると俺もやってみよかなって気になってくる 剣キャラに近づくのつらそうなのによくやるわ

12 19/10/07(月)11:31:52 No.628597462

>スマブラってあんなキャラ多くてキャラ対大変じゃない? 立ち回りだいたい決まってるからなぁ 格ゲーの方が反確とか覚える事の方が多い スマブラはなんとなくで済む

13 19/10/07(月)11:32:36 No.628597556

バズったこの動きいいよね https://twitter.com/Anti/status/1180163650486710272

14 19/10/07(月)11:32:37 No.628597560

ケン触ってみたらだいぶ楽しくて驚いたよ昇龍デタ-するだけで楽しい

15 19/10/07(月)11:32:58 No.628597608

忍ismってあばだんごがいる所か けどケンだからあまり教えれなさそうだけど

16 19/10/07(月)11:33:20 No.628597651

アイドルのももちかと思った

17 19/10/07(月)11:33:35 No.628597692

言ってもVIPまで登るならキャラ対ある程度覚えないとキツいよ 一部の上位キャラだけでいいとこはあるが

18 19/10/07(月)11:33:58 No.628597753

>https://twitter.com/Anti/status/1180163650486710272 バクステが格ゲーだこれ!

19 19/10/07(月)11:34:16 No.628597797

>忍ismってあばだんごがいる所か >けどケンだからあまり教えれなさそうだけど あばだんご呼んで教えてもらう配信してたけど基本的なところはともかく専門的なのはやっぱり分からないみたいだった ので先週はたけら呼んでた

20 19/10/07(月)11:34:24 No.628597816

いやあ格ゲー勢だけどスマブラの方が大変だよ 状況に対してできることが常に多すぎる

21 19/10/07(月)11:34:56 No.628597880

>https://twitter.com/Anti/status/1180163650486710272 異種格闘技戦すぎる

22 19/10/07(月)11:35:20 No.628597938

後ろ歩きで空N透かすの地味にかっこいいな…

23 19/10/07(月)11:35:34 No.628597968

SwitchにもRAPはあるからRAPでスマブラやればいいのでは

24 19/10/07(月)11:36:19 No.628598057

間合い管理というかチョン避けがキショすぎる…

25 19/10/07(月)11:36:25 No.628598074

テリーが楽しみになってきた

26 19/10/07(月)11:36:53 No.628598137

間合い管理が相変わらずのももち

27 19/10/07(月)11:36:56 No.628598147

ブロッキング精度上げたらヤバいからなこのキャラ

28 19/10/07(月)11:36:59 No.628598152

>後ろ歩きで空N透かすの地味にかっこいいな… 本来の差し合いってこういうものだから スマブラはなんかステップで雑にやってるけど

29 19/10/07(月)11:37:14 No.628598188

たけらに教わったのがでかかった

30 19/10/07(月)11:37:24 No.628598207

間合いの取り方がもう本家

31 19/10/07(月)11:37:34 No.628598228

まだVIP入りたてのボーダーラインだけど 安定させるの大変そうだよね https://twitter.com/MofumiYoshi/status/1174848938202894336

32 19/10/07(月)11:37:48 No.628598255

ガノンの横B下Bをバクステで正確にスカして後隙叩いていた姿にワシは心底痺れたよ

33 19/10/07(月)11:38:40 No.628598356

もっと前からやってた気がしたけどスプラトゥーンと勘違いしてたか

34 19/10/07(月)11:39:03 No.628598402

たけらはスタジオスカイの上客だからな…そういう人脈使えるのもつえーな

35 19/10/07(月)11:39:26 No.628598455

スマブラって格ゲーと違って崩し技とかアレだよね…?

36 19/10/07(月)11:39:51 No.628598506

これがプロの格闘ゲーマーか…

37 19/10/07(月)11:39:59 No.628598534

そろそろハイタニとの聖戦二戦目も見たいけど嫁タニが元気になってからかな

38 19/10/07(月)11:40:04 No.628598545

23時間くらいぶっ続けでスマブラ配信してたよね?マジで頭おかしいと思った

39 19/10/07(月)11:40:31 No.628598606

>23時間くらいぶっ続けでスマブラ配信してたよね?マジで頭おかしいと思った こわい…

40 19/10/07(月)11:40:32 No.628598608

>23時間くらいぶっ続けでスマブラ配信してたよね?マジで頭おかしいと思った エンジョイでやるのかと思ってたけどガチなのか

41 19/10/07(月)11:41:00 No.628598675

リアル忍者の末裔だからな…

42 19/10/07(月)11:41:22 No.628598730

配信外じゃゲームしないから普通とかいいながら…

43 19/10/07(月)11:41:24 No.628598739

>エンジョイでやるのかと思ってたけどガチなのか 配信モンスターなの知らず?

44 19/10/07(月)11:41:34 No.628598762

大会見てるとかではないだろうしエンジョイだけどやり方はガチ というかスマブラ以外でも配信長すぎる

45 19/10/07(月)11:41:50 No.628598790

>知らず? 帰って

46 19/10/07(月)11:42:02 No.628598824

>配信モンスターなの知らず? ももちというプレイヤーは有名で知ってたけど そんなにする人とは知らなかった

47 19/10/07(月)11:42:15 No.628598848

23時間やるのはエンジョイ勢だよ ガチなら逆に休憩挟む

48 19/10/07(月)11:42:29 No.628598885

影響されてケンちょっとやってみたけど通常技の操作がややこしくて無理だった

49 19/10/07(月)11:42:51 No.628598922

ももちはツイッチの日本アンバサダーになったから すんごい配信するようになった

50 19/10/07(月)11:43:33 No.628599007

ケンはかなり上級者向けだと思う コマンドありのコンボで稼ぐキャラだから 一発が大きいリュウとは違う

51 19/10/07(月)11:45:10 No.628599251

23時間配信するだけでもヤバいけどよくそんな集中続くなと

52 19/10/07(月)11:45:26 No.628599294

配信以外じゃ全然ゲームしないって言ってたけど配信しすぎだよ

53 19/10/07(月)11:45:54 No.628599366

嗣永桃子?

54 19/10/07(月)11:46:11 No.628599396

ももちの配信で一番好きなのはクリスマスケーキ作るやつ

55 19/10/07(月)11:46:18 No.628599410

たけらケンの動きを生で見てから復帰が見違えるほど上手くなっててラーニング能力が流石だわ

56 19/10/07(月)11:47:19 No.628599565

ももちコン!

57 19/10/07(月)11:47:54 No.628599659

配信で稼いでるし長時間やるのはしゃーない とはいえストック差有りながらも距離管理がしっかりしすぎてるのは流石ですわ

58 19/10/07(月)11:49:05 No.628599818

>ももちの配信で一番好きなのはアレクサにキレるやつ

59 19/10/07(月)11:49:54 No.628599945

配信だと何回か「」という名前のプレイヤーとマッチングしていた

60 19/10/07(月)11:50:10 No.628599987

リュウとケンはマジでスマブラで格ゲーしてるのが面白いな…

61 19/10/07(月)11:50:26 No.628600024

30代のおじさんがコメント拾いながら1日やるのはすごすぎる

62 19/10/07(月)11:50:46 No.628600072

そのうちスマブラでテリーとリュウケンが闘い始めるぞ

63 19/10/07(月)11:51:15 No.628600141

テリーも格ゲーっぽい動きできるのかな 楽しみ

64 19/10/07(月)11:51:56 No.628600257

>そのうちスマブラでテリーとリュウケンが闘い始めるぞ カプエスが始まっちゃうんだ…

65 19/10/07(月)11:52:35 No.628600361

ストファイと違って間合い管理よりライン管理が大事だから難しそうだよな

66 19/10/07(月)11:53:17 No.628600465

ももちの配信でそれなりに好きなのはギャルゲーやって何の成果も得られずに終わったやつ

67 19/10/07(月)11:53:19 No.628600470

他キャラの間合いも把握し終えたらまだ伸びるんだろうな 伸びしろの塊

68 19/10/07(月)11:53:22 No.628600481

テリーは固有システムどう差別化するのかは気になる そのまんまリュウケンベースなのかゲージとか付けたりするのか

69 19/10/07(月)11:53:37 No.628600520

VIP入って初戦で負けて解除されてるじゃん!

70 19/10/07(月)11:54:22 No.628600621

ジャスガ振り向き昇竜とかやりそうで怖い

71 19/10/07(月)11:54:49 No.628600677

割とガードが安定行動だしな ステップて避けるとリターンはガードより多少大きいだろうがリスクが釣り合ってなさすぎるし

72 19/10/07(月)11:55:26 No.628600778

>テリーは固有システムどう差別化するのかは気になる え!!スマブラでライン移動を!?

73 19/10/07(月)11:55:32 No.628600791

>テリーは固有システムどう差別化するのかは気になる >そのまんまリュウケンベースなのかゲージとか付けたりするのか 鉄拳のギースみたいに専用ゲージで超必とかMAXモードとか出せたりとかするのかな

74 19/10/07(月)11:55:37 No.628600801

>VIP入って初戦で負けて解除されてるじゃん! 最初はそんなもんだよ VIP安定するまでまた何日かかかる

75 19/10/07(月)11:55:58 No.628600858

空中技の隙が全員少ないからガード固めても前作ほど強くないけどな

76 19/10/07(月)11:56:04 No.628600875

VIP入るには5%とか言われてるけど どうなんだろ

77 19/10/07(月)11:56:24 No.628600929

ももちは15時間超えて動きが悪くなってきてから本番って言ってたから…

78 19/10/07(月)11:56:38 No.628600962

vipは3%

79 19/10/07(月)11:56:42 No.628600973

スマブラのスイスイ動くのに慣れると一段楽しくなる

80 19/10/07(月)11:56:45 No.628600979

今作言うほどガード安定でもなくね

81 19/10/07(月)11:57:16 No.628601055

>空中技の隙が全員少ないからガード固めても前作ほど強くないけどな ガード強いのは格ゲー側の話じゃね?

82 19/10/07(月)11:57:57 No.628601145

>ガード強いのは格ゲー側の話じゃね? ごめん

83 19/10/07(月)11:58:06 No.628601167

2D格ゲーのしゃがみガードはマジで強いからな…

84 19/10/07(月)11:58:36 No.628601238

>ももちの配信でそれなりに好きなのはギャルゲーやって何の成果も得られずに終わったやつ チョコが見てない時にぎゃるがんやってて見られそうになったら隠すやつめっちゃ笑った

85 19/10/07(月)11:58:57 No.628601277

VIP中層と下層だと下層が一番大変らしいね

86 19/10/07(月)11:59:06 No.628601307

https://www.twitch.tv/momochoco/clip/FastFunnyDaikonDAESuppy 負けられない相手

87 19/10/07(月)11:59:33 No.628601368

なーごんすけなー

88 19/10/07(月)11:59:49 No.628601404

ももがんは偏在する

89 19/10/07(月)12:00:19 No.628601478

スマブラのガードのほうが強いよ というかガード自体は弱いかもしれないけど 崩しが貧弱すぎて結果的に強いという方が適切かもしれない

90 19/10/07(月)12:00:37 No.628601518

ボスが来たを本当に活用してるやつはじめてみたよ

91 19/10/07(月)12:01:30 No.628601655

けどガード漏れが怖いんだよな スマブラ

92 19/10/07(月)12:01:59 No.628601719

>>空中技の隙が全員少ないからガード固めても前作ほど強くないけどな >ガード強いのは格ゲー側の話じゃね? 安定行動って言った「」だけどスマブラっす ガーキャン上Bできるキャラばっか使ってるからちょっと偏見入ってたかも

93 19/10/07(月)12:02:06 No.628601733

あとガード崩せる投げのリターンもでかい

94 19/10/07(月)12:03:04 No.628601885

ざっくりガードして勢いで潰すゲーム

95 19/10/07(月)12:03:25 No.628601934

相手が滅するとすぐ同情するももち好き

96 19/10/07(月)12:03:33 No.628601949

>負けられない相手 負けてるやんけ!

97 19/10/07(月)12:03:38 No.628601968

全員の横B投げ技にするか

98 19/10/07(月)12:04:16 No.628602060

今作のSPはシールド漏れしやすいのと壊れやすい キャラによって掴み範囲が狭かったりする

99 19/10/07(月)12:04:38 No.628602120

>相手が滅するとすぐ同情するももち好き たけらにまで滅を求めるももち好き

100 19/10/07(月)12:05:08 No.628602193

forがガード最強で待ちゲーになっちゃったからね 防御関連弱体化は順当

101 19/10/07(月)12:06:03 No.628602338

ももちがスマメイトしてくれたら盛り上がるだろうなー オフが充実してそうだからやらなそうだけど

102 19/10/07(月)12:06:19 No.628602377

ガードは大分ガバガバになったけど 未だにガン攻めよりも相手のミス待ちでじっくり動いた方が強いんだよね

103 19/10/07(月)12:06:47 No.628602460

飛び込みガードさせて不利なのしばらく慣れなかったわスマブラ

104 19/10/07(月)12:07:14 No.628602551

>未だにガン攻めよりも相手のミス待ちでじっくり動いた方が強いんだよね 的確にガード発生できるかの勝負ではある むやみに使うと割れる

105 19/10/07(月)12:08:07 No.628602703

なんでまた急にスマブラやり始めたんだ

106 19/10/07(月)12:08:42 No.628602797

他ゲーからくると正直これでガード弱いと言われても困る…という程度には強いガード

107 19/10/07(月)12:09:10 No.628602864

誰だよももちって

108 19/10/07(月)12:09:12 No.628602874

あくまで前回との比較だから…前回は回避も最強だし

109 19/10/07(月)12:09:13 No.628602877

>ガードは大分ガバガバになったけど >未だにガン攻めよりも相手のミス待ちでじっくり動いた方が強いんだよね ガン攻めが強いのもそれはそれで一方的にハメ殺す感じになってつまらないしな 今作はほどほどでいいんじゃないかと思う

110 19/10/07(月)12:11:08 No.628603232

>なんでまた急にスマブラやり始めたんだ 毎週木曜21時からのももちハイタニ番組の初回の企画会議で二人してスマブラやりたいよねーってなってやり始 めた 同じ事務所のあばだんごもいるし

111 19/10/07(月)12:11:25 No.628603272

>なんでまた急にスマブラやり始めたんだ TGSのスーパープレミアで勝ってカプコンカップ当確で余裕出来たからじゃないか

112 19/10/07(月)12:12:04 No.628603378

リュウケンクソいのはタイマン時に強制的に相手の方向向くの オフにさせてほしい

113 19/10/07(月)12:13:12 No.628603602

シノビズムはえいた加入時期から視聴者にアピールする企画増えたよね

114 19/10/07(月)12:14:14 No.628603784

>シノビズムはえいた加入時期から視聴者にアピールする企画増えたよね youtubeで実績のあるえいたがアドバイザーに迎えたのが地味に効いてるよね

115 19/10/07(月)12:14:46 No.628603874

格ゲーと比べると確かにガードは強い 待ちゲーかと言われるとそこまででもない 無闇に攻めると延々とステップ差し返しされて死ぬけど

116 19/10/07(月)12:15:15 No.628603949

>リュウケンクソいのはタイマン時に強制的に相手の方向向くの >オフにさせてほしい でもおかげでライン詰めてからの下弱鬼強いよ

117 19/10/07(月)12:15:45 No.628604030

>forがガード最強で待ちゲーになっちゃったからね >防御関連弱体化は順当 SPも2019年頭の頃は飛び道具に対するシールドも弱くて弾持ちはパリンパリンシールド割れたんだけど 今は飛び道具撃ってもシールドあんま減らないから弾持ち厳しくなった だからあんま飛び道具持ちネガるのやめてくだち

118 19/10/07(月)12:16:23 No.628604149

ゆうすけたけらでも言ってたけど引きステ横スマ強いよね

119 19/10/07(月)12:16:46 No.628604228

武器持ち玉持ちはネチネチ言われる運命

120 19/10/07(月)12:17:57 No.628604477

>SPも2019年頭の頃は飛び道具に対するシールドも弱くて弾持ちはパリンパリンシールド割れたんだけど 強ミサに最大CSでパリンできたサムスいいよね

121 19/10/07(月)12:18:44 No.628604609

SPの最大の変化は歴代で一番その場緊急回避が強いと思うの

122 19/10/07(月)12:18:46 No.628604615

動画用のサブゲーとはいえよくリュウケンでやる気になるな そっちの方が凄いよ

123 19/10/07(月)12:19:51 No.628604784

>動画用のサブゲーとはいえよくリュウケンでやる気になるな >そっちの方が凄いよ リュウはイマイチだけどケンはそこまで悪い性能じゃなくね? 脚も悪くない速さしてるし

124 19/10/07(月)12:20:46 No.628604930

>SPの最大の変化は歴代で一番その場緊急回避が強いと思うの とりあえず挟んでおいて出の早い技置き直すとすごいよね

125 19/10/07(月)12:21:49 No.628605126

その場緊急回避弱体化したらゲームが変わるぐらいその場緊急回避強い

126 19/10/07(月)12:21:53 No.628605139

ケンは空Nや下弱連打の押し付け性能やコンボ火力とバーストの早さがヤバい 相性キツいカードは多いけどキャラパワーはかなりある部類 たかしは…うn

127 19/10/07(月)12:22:03 No.628605165

>リュウケンクソいのはタイマン時に強制的に相手の方向向くの >オフにさせてほしい 何かのボタンで対戦中に自由に切り替えられるのが理想なんだけどな~

128 19/10/07(月)12:22:15 No.628605204

スマブラSPはガードは強いけどガードした後の行動が弱いっていう罠がある

129 19/10/07(月)12:23:03 No.628605369

ケンのステップアホみたいに早くて笑う ランチおじさん使ってると余計に感じる

130 19/10/07(月)12:23:05 No.628605376

無心でガーキャン昇竜

131 19/10/07(月)12:24:21 No.628605613

>スマブラSPはガードは強いけどガードした後の行動が弱いっていう罠がある だからジャスガ直後に上スマ当てれるキャラと その場回避から撃墜狙えるキャラや ガードから掴みして撃墜できるキャラは強いよね

132 19/10/07(月)12:24:38 No.628605660

>たかしは…うn 火力は十分すぎるし近距離の立ち回りは別にケンに劣らないと思うよ この間のアップデートで波動拳がましになったから 相手のリーチちょい外の間合いで撃つとかなり当たって有利取れるし ただケンより地味に立ち回りは繊細

133 19/10/07(月)12:25:03 No.628605726

アイテム有りで多人数でやるゲームだと思ってたが 時代に取り残されてたようだ

134 19/10/07(月)12:25:09 No.628605746

あと着地硬直少なすぎな空中攻撃増えたのもありそう

135 19/10/07(月)12:25:22 No.628605785

同じケンでも格ゲー勢とスマブラ勢で明らかに動きが違うのが面白い

136 19/10/07(月)12:25:32 No.628605816

>SPの最大の変化は歴代で一番その場緊急回避が強いと思うの その場緊急回避後隙をキャンセルして攻撃出せるの強い

137 19/10/07(月)12:26:08 No.628605928

>アイテム有りで多人数でやるゲームだと思ってたが >時代に取り残されてたようだ 別に間違ってねえぞ 競技性を求める人が多いだけだ

138 19/10/07(月)12:26:23 No.628605971

>無心でガーキャン昇竜 ガーキャン上スマねじ込みでVIPいけた

139 19/10/07(月)12:28:02 No.628606255

>競技性を求める人が多いだけだ そこは正直ポケモンの対戦人口と一緒でネットじゃ目立つだけで割合としては多くないってオチだと思う

140 19/10/07(月)12:28:59 No.628606434

地味に上スマが優秀だと思うんだリュウケン 硬直長い技をガードできたら確実にスマッシュを当てれるのは強い

141 19/10/07(月)12:29:00 No.628606437

オンラインはvip以下だとその場回避下スマッシュマンしかいない

142 19/10/07(月)12:29:22 No.628606504

上スマ早いし見た目よりずっと伸びる不思議

143 19/10/07(月)12:29:37 No.628606561

>アイテム有りで多人数でやるゲームだと思ってたが >時代に取り残されてたようだ そっちもそっちで全一いるよ 大きく分けて3ルールあって ギミックアイテムありあり・アイテム無しタイマン・チームアタックありチーム それぞれで強い戦法や採用ステージや必須技能が異なる 特にチームアタックありチーム戦は2ファイターのシナジーが芸術的で一番見応えある

144 19/10/07(月)12:29:40 No.628606568

>別に間違ってねえぞ >競技性を求める人が多いだけだ 勇者が大会で使用禁止になりつつあるのは悲しい まあ国際大会なんかになると呪文読めるかとかでアドバンテージかなり変わりそうだけどね

145 19/10/07(月)12:29:48 No.628606587

近強昇竜出来るようになると世界が変わる

146 19/10/07(月)12:30:28 No.628606701

カプコンに見切りつけたのか

147 19/10/07(月)12:30:29 No.628606702

公式はアイテムありだっけ 公認はそれぞれ好きなルールでって形で

148 19/10/07(月)12:30:54 No.628606776

>>別に間違ってねえぞ >>競技性を求める人が多いだけだ >勇者が大会で使用禁止になりつつあるのは悲しい >まあ国際大会なんかになると呪文読めるかとかでアドバンテージかなり変わりそうだけどね 勇者は競技性無関係で EUが多言語圏ってだけだ もし呪文の左端にアイコンがついてたら許されてた

149 19/10/07(月)12:31:30 No.628606900

公式はアイテムかつ乱闘かつステージチェンジもある

150 19/10/07(月)12:32:40 No.628607099

>公式はアイテムありだっけ >公認はそれぞれ好きなルールでって形で 色々 例えば去年やった春拳はチームアタックありチーム戦だったし 個人戦じゃなくて5on5や3on3でタイマンやる団体戦もあるし

151 19/10/07(月)12:33:31 No.628607270

アイテムありでも強い人はちゃんと強いのがわかる 公式大会で世界行ったザクレイとか

152 19/10/07(月)12:34:26 No.628607449

5ストでキャラピックのルールもあったよね

153 19/10/07(月)12:36:18 No.628607802

昨今のバトロワFPSを思えばアイテム戦もまあそんなもんだと思える

↑Top