虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)10:00:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)10:00:20 No.628586392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/07(月)10:09:12 No.628587383

笹の消化効率クソ悪いらしいな

2 19/10/07(月)10:10:59 No.628587598

歯も消化器もまだ肉食に近いらしいな

3 19/10/07(月)10:13:11 No.628587854

動物の死骸食ってる野生のパンダが撮影されてたじゃんね

4 19/10/07(月)10:13:29 No.628587889

そこそこ強いだろうになんで変な方向にスキルポイント振ったの

5 19/10/07(月)10:14:25 No.628588009

パンダと名付けられるのはもうじゅうの証なのかな

6 19/10/07(月)10:15:46 No.628588140

コアラと並んで動物園の人気者

7 19/10/07(月)10:15:58 No.628588165

コアラも?

8 19/10/07(月)10:18:07 No.628588398

コアラは毒物食べてるからさらに動けない

9 19/10/07(月)10:18:35 No.628588454

自然界でも天敵とかいなさそうだけどな 獲物がいない環境だと草食系になるのもしかたないのか

10 19/10/07(月)10:18:41 No.628588468

ユーカリって毒物なの?

11 19/10/07(月)10:19:03 No.628588513

わざわざ消化に悪くて毒を持ってるユーカリ食ってるって意味ではコアラも近いかもな

12 19/10/07(月)10:21:45 No.628588846

野生のパンダ保護区に近い農村ではパンダに家畜食い殺されたりゴミ箱漁られたりする事件はよくあるらしい

13 19/10/07(月)10:23:41 No.628589070

野生でもウサギとかネズミとかとって食べるよ

14 19/10/07(月)10:25:29 No.628589274

パンダこえー…

15 19/10/07(月)10:26:13 No.628589352

あれでも熊だからな

16 19/10/07(月)10:29:04 No.628589667

>ユーカリって毒物なの? 毒が無いのもあるけどコアラが食べられるのは毒のあるヤツとか聞いた気がする

17 19/10/07(月)10:29:09 No.628589679

雑食しようと思えば出来るんだな

18 19/10/07(月)10:30:45 No.628589862

内臓自体は肉食獣のままだから笹ばかり食ってると週一ぐらいでお腹痛くて動けなくなるらしい

19 19/10/07(月)10:32:18 No.628590041

模様が面白いというだけでやたら保護されてる生き物

20 19/10/07(月)10:33:08 No.628590139

>模様が面白いというだけでやたら保護されてる生き物 絶滅危惧種だかんな!

21 19/10/07(月)10:33:31 No.628590184

パンダって美味しいのかな

22 19/10/07(月)10:34:21 No.628590293

半端に身体が笹に適応してしまったとかいう 悲しい生物

23 19/10/07(月)10:38:03 No.628590730

人間いなくてもそのうち滅びそう

24 19/10/07(月)10:41:39 No.628591198

見た目が面白いってのもあるけど身体が笹に適応できてないのに笹ばっかり食ってる珍種として重宝されてるんだぞパンダ

25 19/10/07(月)10:45:49 No.628591688

熊って食性は草食よりだからな

26 19/10/07(月)10:46:23 No.628591768

体の適応より生態の変化の方が先にくるんかね生物の進化ってのは

27 19/10/07(月)10:46:26 No.628591775

借り受けてるほうにはメリットが全然ないパンダ外交

28 19/10/07(月)10:49:31 No.628592146

>絶滅危惧種だかんな! パンダはもう絶滅危惧種ではないんだ ワンランク危険度が下がった

29 19/10/07(月)10:50:30 No.628592272

笹のせいで腸壁削れるから腸壁の再生力高いけど 笹を食べないと腸が狭くなっちゃうとか

30 19/10/07(月)10:54:10 No.628592719

コアラは生まれたばかりの頃は母親のうんち食べて酵素やユーカリの毒を分解するバクテリア受け取るんだったか どんな進化したらそうなるんだよ

31 19/10/07(月)10:55:22 No.628592871

>熊って食性は草食よりだからな ごはんの8割以上は植物でその他はこまごました昆虫やカニ食うか屍肉食うかという食生活

32 19/10/07(月)10:57:21 No.628593127

パンダもハチミツ好きなの?

33 19/10/07(月)11:00:45 No.628593576

そもそもクマは好きじゃないというと語弊があるけど蜂蜜狙いじゃない 蜂の子やサナギや巣から逃げそびれた蜂たちを食うために蜂の巣壊してて蜂蜜ばかり食うと糖尿になる あまあじはほぼ全ての生物にとって娯楽だから蜂蜜は好きだろうけども…

34 19/10/07(月)11:03:09 No.628593880

笹も同じように見えて食う前に選り好みするから 大量にあげた内の一部しか食わないらしいな

35 19/10/07(月)11:04:31 No.628594042

>どんな進化したらそうなるんだよ 人も虫歯菌子供に受け渡ししてるじゃないか

36 19/10/07(月)11:04:41 No.628594063

>どんな進化したらそうなるんだよ 生存戦略 毒を主食にすれば他の種族に奪われて飢えることないだろ?かしこい!

37 19/10/07(月)11:08:12 No.628594492

中国の飼育環境は肉に果物食べさせてるんだってな

38 19/10/07(月)11:09:52 No.628594694

あんな面白い見た目で餌が笹っていうのがズルいよ

39 19/10/07(月)11:12:07 No.628594974

>中国の飼育環境は肉に果物食べさせてるんだってな マジか 肉贅沢だな

40 19/10/07(月)11:14:54 No.628595323

カタ呪術廻戦

41 19/10/07(月)11:16:13 No.628595491

動物園のパンダはほぼ笹しか食って無いからエネルギー不足でだらだらしてるって本当なの?

42 19/10/07(月)11:16:52 No.628595569

いや?ユーカリはどれも毒だよ いい匂いするけどあれ取り過ぎは毒だし

43 19/10/07(月)11:18:01 No.628595697

>カタ呪術廻戦 パンダはパンダではない

44 19/10/07(月)11:18:27 No.628595745

毒あって誰も食わない上に自然発火して他の植物燃やすクソ生物だからなユーカリ

45 19/10/07(月)11:20:20 No.628595970

>毒あって誰も食わない上に自然発火して他の植物燃やすクソ生物だからなユーカリ クソ進化すぎる…

46 19/10/07(月)11:20:44 No.628596032

なんで植物界には他の種を絶対に殲滅する覚悟の種があるの?

47 19/10/07(月)11:22:05 No.628596181

>動物園のパンダはほぼ笹しか食って無いからエネルギー不足でだらだらしてるって本当なの? >内臓自体は肉食獣のままだから笹ばかり食ってると週一ぐらいでお腹痛くて動けなくなるらしい

48 19/10/07(月)11:23:23 No.628596352

笹以外も食うとかただの熊じゃん

49 19/10/07(月)11:23:52 No.628596413

何で人気があるか分からない動物ナンバーワン

50 19/10/07(月)11:23:53 No.628596416

植物が共生してるなんて嘘っぱちだからな どうやって他者を駆逐して自分の生息域増やそうかそればっかり考えてるやつらだよ

51 19/10/07(月)11:24:42 No.628596522

>なんで植物界には他の種を絶対に殲滅する覚悟の種があるの? 生存競争としてはライバルを根絶やし出来れば最上だからな 自然界のバランスなんてのは幻想

52 19/10/07(月)11:25:40 No.628596636

>パンダと名付けられるのはもうじゅうの証なのかな パンダの意味は「笹を食うもの」

53 19/10/07(月)11:25:56 No.628596678

クマの仲間ならあんな見た目で強いのかな?

54 19/10/07(月)11:26:50 No.628596790

>パンダって美味しいのかな 熊は美味しいと聞くな

55 19/10/07(月)11:27:09 No.628596828

アレロパシーの一種だな

56 19/10/07(月)11:27:57 No.628596938

パンダのうんこって笹しか出てこないから臭くないらしいな

57 19/10/07(月)11:30:28 No.628597271

>植物が共生してるなんて嘘っぱちだからな >どうやって他者を駆逐して自分の生息域増やそうかそればっかり考えてるやつらだよ 人間は醜い!それに比べて動物や植物は純粋!とかよくいわれるけどあほとしかいいようがないよね…

58 19/10/07(月)11:30:40 No.628597296

>クマの仲間ならあんな見た目で強いのかな? パンチ一発で人間の頭が割れた卵みたいになるよ

59 19/10/07(月)11:32:06 No.628597491

>自然界のバランスなんてのは幻想 幻想というかみんなが四方八方にパンチ打ち込み続ける結果一定の均衡がとれる

↑Top