ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)09:53:00 No.628585582
明日発売だから雑に宣伝しとく
1 19/10/07(月)09:55:26 No.628585840
10巻超えると新しい読者がつきにくくなるっていう難点あるよね
2 19/10/07(月)10:04:07 No.628586797
https://mangacross.jp/comics/speciesdomain/1 まあとりあえず無料公開分(2/3くらい)を読むんだ
3 19/10/07(月)10:04:44 No.628586863
なのでこうやってwebで後追い連載して過去の話を読めるようにする それはそれで単行本買われない気がする!
4 19/10/07(月)10:06:08 No.628587012
このマンガの「」のマーケティング下手すぎてどんどん悪印象が付く
5 19/10/07(月)10:07:00 No.628587101
毎度思うがタイトルが覚えにくい
6 19/10/07(月)10:07:04 No.628587105
>このマンガの「」のマーケティング下手すぎてどんどん悪印象が付く 人間って不思議だよね
7 19/10/07(月)10:09:09 No.628587377
>なのでこうやってwebで後追い連載して過去の話を読めるようにする >それはそれで単行本買われない気がする! 割と気になって早く先読みたいとまとめ買いしてる人はいるっぽいし ぶっちゃけこれだけマイナーだととりあえず読んでもらうってのは一つの手だと思う
8 19/10/07(月)10:09:20 No.628587399
デレないツンデレからスタートしたヒロインが熟年夫婦→お母さんを経てついにデレるよ
9 19/10/07(月)10:10:14 No.628587512
電子書籍で買うのでうちのiPad Proで画像の漫画をいつでも読める 貴重な産卵シーンも10インチサイズで観ると壮観
10 19/10/07(月)10:10:57 No.628587593
「」が田中田中ばかり言うから主役が田中かと思ってた
11 19/10/07(月)10:14:55 No.628588061
>このマンガの「」のマーケティング下手すぎてどんどん悪印象が付く 全米が泣いた!満足度ナンバーワン!納得の感動!みんなが読んでる! みたいな中身のない宣伝文句に踊らされる愚民のことを思えば名前だけでも覚えて帰ってください式宣伝は理にかなってはいる
12 19/10/07(月)10:18:23 No.628588431
愚民て
13 19/10/07(月)10:18:25 No.628588438
身長差けっこうあったんだな
14 19/10/07(月)10:18:58 No.628588500
>全米が泣いた!満足度ナンバーワン!納得の感動!みんなが読んでる! >みたいな中身のない宣伝文句に踊らされる愚民のことを思えば名前だけでも覚えて帰ってください式宣伝は理にかなってはいる >毎度思うがタイトルが覚えにくい
15 19/10/07(月)10:21:47 No.628588847
好きなキャラもいっぱいいるんだけどなんだこいついやなヤツだなってキャラや行為も割と多いので無料で読める分には欠かさず読むけどお金は出したくない
16 19/10/07(月)10:22:59 No.628588990
スピドメほど嫌なやつがいない漫画もないと思ってたけどそんな感想をいだく「」もいるのか
17 19/10/07(月)10:26:21 No.628589375
>スピドメほど嫌なやつがいない漫画もないと思ってたけどそんな感想をいだく「」もいるのか 相馬は勿論だけど人の恋路やプライベートにズカズカ踏み込む感じとかは 割と好き嫌い分かれる部分だろうなとは思う
18 19/10/07(月)10:29:27 No.628589710
明日発売か 予約注文しとこう
19 19/10/07(月)10:31:07 No.628589913
確率論のコマだけ貼ってでなろう系と勘違いさせた「」の罪は大きい ギャグシーンだとは思わなかったよあそこ
20 19/10/07(月)10:31:13 No.628589927
本屋にないって話もよく聞いたなそういえば スピドメの電子書籍は裏表紙以外は全部あるとは聞いてるけど読まず嫌いしてる
21 19/10/07(月)10:33:53 No.628590235
掲載紙がちょっとイメージと違いすぎる 月刊誌のチャンピオンも3つくらいあるし
22 19/10/07(月)10:36:20 No.628590510
俺はつい昨日ようやく忘れ続けてた10巻を買った すぐに続きが読めてお得!
23 19/10/07(月)10:40:48 No.628591074
>スピドメほど嫌なやつがいない漫画もないと思ってたけどそんな感想をいだく「」もいるのか 致命的なことに大機が好きじゃないんだ 頑固すぎるからとかなんか理由はうまく言えないけど あと個人的には音無森さんの処遇は絶対に間違いだと思っている これからも違う時代で好きな人が違う自分と恋するのを見るのなんて辛すぎるんじゃないかなって
24 19/10/07(月)10:41:44 No.628591208
確率論のシーンと面白いデブのシーンをよく見る
25 19/10/07(月)10:41:45 No.628591212
ノリが合わない人は結構いそうな作風だしなあ
26 19/10/07(月)10:42:22 No.628591285
大機やっと精通したのか
27 19/10/07(月)10:43:15 No.628591391
群像劇?自体が苦手で途中で買うのやめちゃった
28 19/10/07(月)10:43:15 No.628591393
音無森さんいいよね 未来でデレデレになってる系好き
29 19/10/07(月)10:43:43 No.628591462
むしろ賛否語られるくらい認知度上がったんだなぁと少し感慨深い
30 19/10/07(月)10:43:53 No.628591473
>これからも違う時代で好きな人が違う自分と恋するのを見るのなんて辛すぎるんじゃないかなって つってもあの人なんか脳内で大幾含めた自分の人生での仲間たちと会話できるし…
31 19/10/07(月)10:45:28 No.628591648
最近絵おかしくない?
32 19/10/07(月)10:45:35 No.628591662
キャラの中だと大機はあんま好きじゃないかな
33 19/10/07(月)10:45:53 No.628591696
なんか「」がよく盛り上がってる漫画という印象
34 19/10/07(月)10:46:49 No.628591822
キャラクターの嫌な感じの言動にいちいちフォローつけるのが逆に鬱陶しくて苦手
35 19/10/07(月)10:48:35 No.628592028
無料公開してから「」のダイマがめちゃくちゃ下手
36 19/10/07(月)10:49:13 No.628592104
言われてみるとさらっとしてるようでしつこいというか丁寧なところあるそれが持ち味とも言うけど
37 19/10/07(月)10:49:58 No.628592208
そうかい俺は好きだぜ
38 19/10/07(月)10:50:06 No.628592226
勝手に読んで勝手におもしろいと思えばいいよ オススメの仕方がわからないだけで俺は好きだよ
39 19/10/07(月)10:50:28 No.628592268
じつわたも好きな人が集まってるくらいで新規来てる感じしなかったからチャンピオン漫画なんてそんなもんだぜ!
40 19/10/07(月)10:50:35 No.628592285
俺が無意識にスルーしてるのかもしれないけど単行本の表紙でスレ立てってあんま見ない気がする
41 19/10/07(月)10:51:30 No.628592392
imgで好かれそうな要素はちょいちょいあるよね 最初にここで広まったのも全身フサフサドワーフがケモか否かだったあたりとか
42 19/10/07(月)10:53:13 No.628592598
なんかこう素直にkawaiiさせてくれない感じがある うまく言えないけど
43 19/10/07(月)10:53:20 No.628592619
当初土和ちゃんをメインに据えようとした作者には困るね…
44 19/10/07(月)10:53:30 No.628592641
めちゃくちゃ好きで単行本も買ってるけど3%くらい好きじゃない部分があってそれがしこりになってるマンガ
45 19/10/07(月)10:54:20 No.628592740
絵が微妙に2000年代感あるからかなぁ
46 19/10/07(月)10:57:46 No.628593183
スピドメを布教するならやっぱり確率論の方が…
47 19/10/07(月)10:58:43 No.628593290
鼻の描き方が今風とも古風とも違うなんて言えばいいんだろう
48 19/10/07(月)10:58:53 No.628593316
>スピドメを布教するならやっぱり確率論の方が… 荒れネタで建ててもそれはそれで悪印象になるやつじゃん
49 19/10/07(月)10:59:16 No.628593356
確率論は名誉なろうの悪評を被ったマイナス部分もあるけど 実際あれで読者は増えてるからな…
50 19/10/07(月)10:59:21 No.628593370
>荒れネタで建ててもそれはそれで悪印象になるやつじゃん どうせすぐ流されて「」がキャッキャし始めるから大丈夫
51 19/10/07(月)10:59:55 No.628593456
俺はクソチョロエルフが見たかったのにどんどんママエルフになっていく ……これはこれで!
52 19/10/07(月)10:59:55 No.628593459
内容ふんわり覚えてて検索するとモンスター娘のいる日常にたどり着く そして違うけどまあ満足したし今度探そうってなる
53 19/10/07(月)11:00:05 No.628593482
いまだにタイトルの意味がわからない
54 19/10/07(月)11:01:07 No.628593615
>いまだにタイトルの意味がわからない 新巻で回収されるよ もしかしたら次の巻かもしれない
55 19/10/07(月)11:02:58 No.628593847
スピーシーズはほらあれだよ エッチな映画
56 19/10/07(月)11:05:28 No.628594162
>スピドメを布教するならやっぱり確率論の方が… https://mangacross.jp/comics/speciesdomain/32
57 19/10/07(月)11:06:20 No.628594264
恵良さんが好き かわいい 無料の見たら一番いいとこじゃねーか
58 19/10/07(月)11:12:25 No.628595018
男だけなら兎も角女キャラも作者独特の 説明調の長文ネームになりがちなのが どうにも合わなくてキャラにハマりきれないのが惜しい
59 19/10/07(月)11:13:16 No.628595121
そろそろデブ告白か
60 19/10/07(月)11:17:23 No.628595621
作者のノリに合えば面白い漫画って感じだ 俺は文化祭体育祭以外は最高に好き
61 19/10/07(月)11:17:30 No.628595634
田中で盛り上がってた頃初めてスレ見て しばらく誰もタイトル名出さなかったからマーケティング云々の話はわかる わかる人だけで語りたいんだなって
62 19/10/07(月)11:20:54 No.628596050
>田中で盛り上がってた頃初めてスレ見て >しばらく誰もタイトル名出さなかったからマーケティング云々の話はわかる >わかる人だけで語りたいんだなって 名前出すとすぐステマだなんだ騒ぐ子もいるから その辺はしゃーない気もする
63 19/10/07(月)11:22:10 No.628596188
FIFAとかの隠語は悪い文明だと思うの 普通に作品名出していいと思う
64 19/10/07(月)11:24:50 No.628596539
なんだい表紙では風森さんと大機くんがいいかんじになってるけど本編もそんなにキテるのかい おかんと子供とか漫才コンビみたいな感じじゃなくて気ぶりジジイが喜びそうな感じになってるのかい!?
65 19/10/07(月)11:25:48 No.628596655
>田中で盛り上がってた頃初めてスレ見て >しばらく誰もタイトル名出さなかったからマーケティング云々の話はわかる >わかる人だけで語りたいんだなって その辺の時期ならむしろここで貼られてる分しか知らないか 読んでてもタイトル覚えてないのが大半だった可能性もある…
66 19/10/07(月)11:27:11 No.628596836
>なんだい表紙では風森さんと大機くんがいいかんじになってるけど本編もそんなにキテるのかい >おかんと子供とか漫才コンビみたいな感じじゃなくて気ぶりジジイが喜びそうな感じになってるのかい!? 羽ちゃんが望んだいちゃいちゃももうすぐな感じだよ
67 19/10/07(月)11:28:28 No.628597002
結局新規の取得でなく同窓会になってると思う
68 19/10/07(月)11:28:33 No.628597013
>>なんだい表紙では風森さんと大機くんがいいかんじになってるけど本編もそんなにキテるのかい >>おかんと子供とか漫才コンビみたいな感じじゃなくて気ぶりジジイが喜びそうな感じになってるのかい!? >羽ちゃんが望んだいちゃいちゃももうすぐな感じだよ ありがとう 買います