虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)08:57:56 葛餅頭脳派 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)08:57:56 No.628580037

葛餅頭脳派

1 19/10/07(月)09:00:54 No.628580329

これだけ露骨に思考誘導してたら解放軍にバレるだろ!

2 19/10/07(月)09:02:03 No.628580443

この親父好き

3 19/10/07(月)09:03:58 No.628580621

あんなに盗撮盗聴されててこのムーブは怪しまれないのかな

4 19/10/07(月)09:04:45 No.628580696

ホークスは阿呆なのでバレてないと思ってる

5 19/10/07(月)09:04:58 No.628580718

マーカーした所を繋げて読んだら暗号になるなんて幼稚な真似はしない 新世代の王道は2文字目読み

6 19/10/07(月)09:05:59 No.628580828

もしかしてこのまま4か月後まで準備するって展開に…?

7 19/10/07(月)09:07:33 No.628580978

ヒロアカは200年だったかそれくらいの近未来なので2文字目縦読みなんて古めかしい手は誰も覚えてないからバレない

8 19/10/07(月)09:08:23 No.628581059

解放軍「気づかなかったそんなの…」

9 19/10/07(月)09:11:22 No.628581343

ハガレンの大佐と中尉の暗号って上手かったんだなと実感する

10 19/10/07(月)09:12:34 No.628581469

怪しすぎるしバレバレだしエンデヴァーこれに暗号あるなって思うの変だし

11 19/10/07(月)09:13:21 No.628581538

>あんなに盗撮盗聴されててこのムーブは怪しまれないのかな そもそも羽根で盗聴できちゃうガバガバ監視だし…

12 19/10/07(月)09:14:08 No.628581605

振動で盗聴の技術自体はあるけどどうやって内容理解してるんだろ

13 19/10/07(月)09:14:10 No.628581608

何かアイツ態度怪しかったな この本マーカー引いてあるな から この本に暗号が!!!??? はさすがに何か色々とすっ飛ばしてる気がする

14 19/10/07(月)09:14:46 No.628581662

そもそもホークスの羽真っ赤で目立つからこっそりは向いてないんじゃ

15 19/10/07(月)09:15:14 No.628581697

いかがでしたか堀越先生流の知能バトル

16 19/10/07(月)09:15:52 No.628581764

こんな真似できるなら公安の連絡員とかに暗号仕込んだ手紙でも送れ

17 19/10/07(月)09:16:10 No.628581798

一回会っただけのホークスに対してアイツは今まであんな顔しなかった! ってなるエンデヴァーもおかしいよ…

18 19/10/07(月)09:16:14 No.628581807

二番目のオススメが臭すぎて笑った

19 19/10/07(月)09:16:32 No.628581845

エンデヴァーの能力で本燃えるのでは

20 19/10/07(月)09:17:20 No.628581921

というかエンデヴァーにこんな本渡したら渡した時点で燃やされる可能性も十二分にあるよ...

21 19/10/07(月)09:18:06 No.628581990

>というかエンデヴァーにこんな本渡したら渡した時点で怪しまれるよ...

22 19/10/07(月)09:18:10 No.628581996

スパイだってことかけらも知らないエンデヴァーが違和感に気付くなら スパイかもしれないって疑ってる解放軍の方にも気付かれそうだけど

23 19/10/07(月)09:18:24 No.628582020

>これだけ露骨に思考誘導してたら解放軍にバレるだろ! バレません

24 19/10/07(月)09:18:44 No.628582062

駄目だった場合の次の手を用意しておくのが智将 歪な一本道でつながるの前提なのがHN

25 19/10/07(月)09:18:51 No.628582080

>スパイかもしれないって疑ってる解放軍の方にも気付かれそうだけど 気付かれないんだよ 受け入れるしか無い

26 19/10/07(月)09:19:07 No.628582104

エンデヴァーから見たらホークス怪しすぎると思うんだけど 疑うならまずコイツだろ

27 19/10/07(月)09:20:10 No.628582207

公安はまだ連合が少数だと思ってますよって言ってたけど解放戦線側に内通者が居るって疑ってないのは無茶だと思う

28 19/10/07(月)09:20:41 No.628582256

意味…わかるな?

29 19/10/07(月)09:21:00 No.628582296

公安が理由あってエンデヴァーへの連絡を止めてるなら それに刃向ってるホークスが真の意味でスパイ

30 19/10/07(月)09:21:26 No.628582343

公安の方にも伝えてるからわざわざエンデヴァーに伝える意味が皆無なんだよな…

31 19/10/07(月)09:21:39 No.628582354

ナルトでエロ仙人が似たようなことしてたのを思い出す

32 19/10/07(月)09:22:08 No.628582410

>公安はまだ連合が少数だと思ってますよって言ってたけど解放戦線側に内通者が居るって疑ってないのは無茶だと思う 無茶だよね11万がさっきまで殺し合った相手の配下に下るとか 殺された奴らの家族友人が離反するの当たり前だもの そして逆にそいつらから公安に情報流れてないとか言われたら絶対嘘だと思うし裏切り確実でしょ ホリーバカなんだからもうスパイ展開やめなよマジで

33 19/10/07(月)09:22:20 No.628582432

ホークスの怪しいところかおちゃらけてるところしかエンデヴァー見てないんだよな

34 19/10/07(月)09:22:23 No.628582441

>公安の方にも伝えてるからわざわざエンデヴァーに伝える意味が皆無なんだよな… 公安から連絡行くとバレるらしいし

35 19/10/07(月)09:23:04 No.628582510

su3354455.jpg 連合が乗っ取り、数、十万以上 より 連合が乗っ取り、数十万以上 って読む方が自然では…

36 19/10/07(月)09:23:08 No.628582517

スパイごっこ編だった

37 19/10/07(月)09:23:19 No.628582532

>>公安の方にも伝えてるからわざわざエンデヴァーに伝える意味が皆無なんだよな… >公安から連絡行くとバレるらしいし 意味わからん

38 19/10/07(月)09:23:27 No.628582544

>公安から連絡行くとバレるらしいし 公にヒーロー全体に伝えたらアウトなだけで エンデヴァーに個別で伝える分には何も問題ないのでは?

39 19/10/07(月)09:23:39 No.628582564

>ホリーバカなんだからもうスパイ展開やめなよマジで でもコナンに勝ちてえ

40 19/10/07(月)09:23:46 No.628582581

>公安の方にも伝えてるからわざわざエンデヴァーに伝える意味が皆無なんだよな… 大好きなナンバーワンなんだから伝えるに決まってるだろ? ナンバー2のホークスが来たぞ!くらいなら怪しまれないだろうけど こんだけ二番二番マーカーひいときましたは怪しまれるよね なんか様子おかしかったな…までは葛餅理解してくれてたし

41 19/10/07(月)09:24:02 No.628582618

ホークスが二重スパイしていることを読者側に開示する判断が丸々全部いらない

42 19/10/07(月)09:24:18 No.628582641

あと一応ヴィラン連合時代から居るから解放戦線の奴らより古参なはずなんだがなんでお前そんな立場低そうな位置なんだホークス

43 19/10/07(月)09:25:05 No.628582727

バレることにもバレないことにもできる 話の都合次第で

44 19/10/07(月)09:26:34 No.628582870

スパイとかそんなの知らないエンデヴァーが怪しいと思ったなら解放軍がもっと早く気づくのでは

45 19/10/07(月)09:26:56 No.628582907

マーカーだけでも非常識すぎる… でもありえな過ぎて逆にスパイっぽくないかもな

46 19/10/07(月)09:27:14 No.628582937

マーカー引いて本を読んでいてえらい! ナンバーワンヒーローにも勧めていてえらい! 解放軍11万人に対して本の売り上げは10万だけどきっと解放軍は今更読む必要がないんだ

47 19/10/07(月)09:27:15 No.628582940

>何かアイツ態度怪しかったな >この本マーカー引いてあるな >から >この本に暗号が!!!??? >はさすがに何か色々とすっ飛ばしてる気がする 多忙なナンバーワンにこんな回りくどい暗号渡すよりしおりにメッセージ書いとけば良いだけなんじゃないかなあもう

48 19/10/07(月)09:27:44 No.628582972

羽根1枚1枚まで監視されてるのに その羽根を盗聴に使えるならいくらでもやりようがあるのでは…

49 19/10/07(月)09:28:29 No.628583043

しおりに書いてあるよりはこっちでよくない? そんなに気に入らないのがよくわからない

50 19/10/07(月)09:28:30 No.628583047

>でもコナンに勝ちてえ 勝ちたいなら公安とかアムロのパクリみたいなキャラ出すのやめようよ………

51 19/10/07(月)09:28:54 No.628583087

扉に羽根挟んで盗聴してるのシュールすぎた

52 19/10/07(月)09:29:00 No.628583097

>バレることにもバレないことにもできる >話の都合次第で HNも逆HNも見えてるからね そりゃ創作なら当然展開は作者次第なんだけどあまりにも都合よくキャラが世界事情を察したり知らんぷりしたりしすぎる

53 19/10/07(月)09:29:10 No.628583119

多少意識してるにしてもホークスをアムロのパクリはちょっと…

54 19/10/07(月)09:29:14 No.628583124

自分の兵士にこの本買ってねじゃ恰好つかないし 解放軍には配ったとみてあげるくらいの忖度はしてあげてもいいと思う

55 19/10/07(月)09:29:52 No.628583194

いやこれでいいと思うんなら何でも受け入れられるんだろうな 羨ましいよ頭が

56 19/10/07(月)09:29:57 No.628583204

そもそも連合が十万の勢力を統括とか土台無理だし 連合より解放軍がここまで勢力を伸ばしてたことを察知できない時点で公安クソ無能だからどうしようもない

57 19/10/07(月)09:29:59 No.628583205

普通に見てナンバー2ヒーローがテロリストの手記持ち歩いてる時点でマスコミ沙汰だと思うけど

58 19/10/07(月)09:30:47 No.628583283

直接伝えなきゃならない事情でもあるのか… なさそう

59 19/10/07(月)09:30:52 No.628583291

>羽根1枚1枚まで監視されてるのに そんなこと言ってないぜ?

60 19/10/07(月)09:30:57 No.628583297

あの荼毘レベルにすら信用されてないからなホークス あの荼毘だぞ

61 19/10/07(月)09:31:01 No.628583302

まず何でエンデヴァーに伝えようとしてるのか それを伝えてエンデヴァーに何をしてほしいのか 基本的な部分が何も分からないからな…

62 19/10/07(月)09:31:13 No.628583321

>普通に見てナンバー2ヒーローがテロリストの手記持ち歩いてる時点でマスコミ沙汰だと思うけど 他に案件があるついでに行ったのかと思ったらマジで本渡すだけなのは吹いた

63 19/10/07(月)09:31:40 No.628583356

ヒロアカの人口が爆発してるだけかもしれんが10万の組織が秘密裏に動いていた…!ってのは無理ありすぎる 田舎の市に全員詰め込まれてた可能性もあるにはあるけども

64 19/10/07(月)09:32:06 No.628583394

>>羽根1枚1枚まで監視されてるのに >そんなこと言ってないぜ? じゃあ監視されてない羽根飛ばすだけで全て解決するね

65 19/10/07(月)09:32:58 No.628583466

>ヒロアカの人口が爆発してるだけかもしれんが10万の組織が秘密裏に動いていた…!ってのは無理ありすぎる >田舎の市に全員詰め込まれてた可能性もあるにはあるけども 泥花市の1割の一般市民は何処に行ったんだろうな…

66 19/10/07(月)09:33:09 No.628583488

>まず何でエンデヴァーに伝えようとしてるのか >それを伝えてエンデヴァーに何をしてほしいのか >基本的な部分が何も分からないからな… 賢い描写して認められたいって前提しかなくて過程が書けないからなあ

67 19/10/07(月)09:33:12 No.628583496

見てるもの聞いてるもの全て監視されてる その状況でこのガバ暗号通るなら何でもやり放題だわ バカかホリーは

68 19/10/07(月)09:33:44 No.628583551

>じゃあ監視されてない羽根飛ばすだけで全て解決するね というかこんな怪しい態度でエンデヴァーと接してもセーフなゆるゆる監視ですから……

69 19/10/07(月)09:33:49 No.628583561

九州からエンデヴァーのところまで本を渡して勧誘しに行ったのえらい! 解放軍側の本命のヒーロー本部への乗り込みやら情報提供は特にしていないけど疑わしくはないえらい!

70 19/10/07(月)09:34:13 No.628583607

>泥花市の1割の一般市民は何処に行ったんだろうな… 倉庫

71 19/10/07(月)09:35:09 No.628583710

メタ的な読みするならデクと絡ませたかっただけだろこれ

72 19/10/07(月)09:35:32 No.628583739

こんだけやっても未だに手マンのバックにいる奴とは接触できてないんだっけ

73 19/10/07(月)09:36:12 No.628583804

二重スパイ辛くて可哀想なホークスを描きたいだけで二重スパイ自体はどうでもいいっぽいのが笑える

74 19/10/07(月)09:36:55 No.628583874

>こんだけやっても未だに手マンのバックにいる奴とは接触できてないんだっけ そもそも手マンですら1回しか会ってないんで何処にいるのかとかも全然知らんし

75 19/10/07(月)09:37:15 No.628583909

というか暗号くらい最初から用意しとけよ

76 19/10/07(月)09:38:22 No.628584015

>というか暗号くらい最初から用意しとけよ 公安とは暗号で会話してるし… でも公安は情報を公に晒すから駄目だ

77 19/10/07(月)09:38:26 No.628584029

スパイは孤独なんだぜー!って話をしたいのかと思ったら愛するエンデヴァーや未熟なインターン生もガンガン巻き込むスタイル

78 19/10/07(月)09:38:30 No.628584035

なんのための公安なの…

79 19/10/07(月)09:38:41 No.628584048

>>というか暗号くらい最初から用意しとけよ >公安とは暗号で会話してるし… >でも公安は情報を公に晒すから駄目だ 今ホークスがダブルスパイなの気づかれてないじゃん‥?

80 19/10/07(月)09:38:57 No.628584081

もう本当に誰も忘れてるベストジーニストに悲しい過去…

81 19/10/07(月)09:39:18 No.628584117

>スパイは孤独なんだぜー!って話をしたいのかと思ったら愛するエンデヴァーや未熟なインターン生もガンガン巻き込むスタイル エンデヴァーに誤解される展開とかないんだ・・・ってなった

82 19/10/07(月)09:40:19 No.628584213

手紙挟んでおけばいい話すぎる…

83 19/10/07(月)09:40:21 No.628584215

>エンデヴァーに誤解される展開とかないんだ・・・ってなった 仮にやったとしたら絶対収拾つけられなくなるだろうからやらなくていいと思う

84 19/10/07(月)09:40:31 No.628584229

>二重スパイ辛くて可哀想なホークスを描きたいだけで二重スパイ自体はどうでもいいっぽいのが笑える これだと無能の自己憐憫になっちゃうからねえ

85 19/10/07(月)09:40:55 No.628584277

エンデヴァーに送った情報をホークスが公安に送ってないとすると 公安がインターン生を学徒動員させる理由が分からなくなってしまった…

86 19/10/07(月)09:41:10 No.628584311

>もう本当に誰も忘れてるベストジーニストに悲しい過去… 三位の大人気なんだぞ! 行方不明になってもみんな気にしてる様子ないけど!

87 19/10/07(月)09:41:35 No.628584352

>もう本当に誰も忘れてるベストジーニストに悲しい過去… ナンバーワンが直接複数の仮免ガキを抱えてナンバーツーがスパイしに行って ナンバースリーのジーニストがどうなったにせよ結局今身動きできない現状は客観的に見てすげえと思う

88 19/10/07(月)09:42:11 No.628584415

>仮にやったとしたら絶対収拾つけられなくなるだろうからやらなくていいと思う 俺もそう思う 稚拙な暗号の良い面はわかりやすくて展開早いってとこだけだし

89 19/10/07(月)09:42:31 No.628584448

>エンデヴァーに送った情報をホークスが公安に送ってないとすると >公安がインターン生を学徒動員させる理由が分からなくなってしまった… 公安にはとっくに送ってるよ 公安に暗号送れたんなら他にも送れるだろとかいうツッコミが出るけど

90 19/10/07(月)09:42:34 No.628584456

HNに閲覧権限の差があるって判明したし ○○位以下のヒーロー閲覧不可情報にしてくださいって公安に頼めばよかったんじゃない?

91 19/10/07(月)09:42:57 No.628584499

暗号なんてこんなもんでいいと思うしスピーディでよかったと思うよ

92 19/10/07(月)09:43:39 No.628584579

>HNに閲覧権限の差があるって判明したし >○○位以下のヒーロー閲覧不可情報にしてくださいって公安に頼めばよかったんじゃない? そもそもそんなもん通さなくても直接でも何でも伝えりゃいいからな

93 19/10/07(月)09:44:19 No.628584646

問題はやる意味が皆無と言うことだ

94 19/10/07(月)09:44:36 No.628584673

>公安にはとっくに送ってるよ >公安に暗号送れたんなら他にも送れるだろとかいうツッコミが出るけど いや今回公安に教えると情報を公に晒しちゃうからエンデヴァーだけにこっそり伝えたって言ってるし…

95 19/10/07(月)09:45:09 No.628584737

>暗号なんてこんなもんでいいと思うしスピーディでよかったと思うよ こんな怪しい方法で暗号伝えてバレないなら普通に伝えろや!ってなっちゃうガバガバ具合なのが良くない

96 19/10/07(月)09:45:34 No.628584791

こんなもんでいいと思える読者ばかりならまあ それでいいんじゃないか

97 19/10/07(月)09:45:43 No.628584810

>いや今回公安に教えると情報を公に晒しちゃうからエンデヴァーだけにこっそり伝えたって言ってるし… 反逆者じゃん

98 19/10/07(月)09:45:53 No.628584824

連合側なら学ないだろうからいいけど解放軍側幹部も看過しちゃってるからなぁ

99 19/10/07(月)09:46:31 No.628584874

>いや今回公安に教えると情報を公に晒しちゃうからエンデヴァーだけにこっそり伝えたって言ってるし… いやそのすぐ上のコマに公安に無事暗号は届いてるって独白あるじゃん

100 19/10/07(月)09:46:55 No.628584918

ホークス散々「俺は頭良いぜ~」アピールしてお出しされたのがコレだからずっこける

101 19/10/07(月)09:46:59 No.628584927

公安から葛餅にDMでも送っとけよ

102 19/10/07(月)09:47:12 No.628584954

>いや今回公安に教えると情報を公に晒しちゃうからエンデヴァーだけにこっそり伝えたって言ってるし… 公にさらすと何が不味いんだっけ

103 19/10/07(月)09:47:15 No.628584959

読者側に開示されている情報は公安とはあくまで暗号でのやり取りになったけどその上でなんか知らんがホークスの判断で伝えないことになった点のみ

104 19/10/07(月)09:47:16 No.628584963

こんな冗談みたいなレベルの低いスパイ 流石にギャグとして描いてるよね

105 19/10/07(月)09:47:17 No.628584966

じゃあなんで危険冒して伝えにいったんだ?

106 19/10/07(月)09:48:41 No.628585098

>連合側なら学ないだろうからいいけど解放軍側幹部も看過しちゃってるからなぁ どっちにしろ11万人の襲撃やったら社会が瓦解するだろうしなあ もうコソコソかぎまわる段階ですらないよ

107 19/10/07(月)09:48:44 No.628585104

公安には伝わってるけど公安から伝えるのはNG俺が直接行く ってことだよね

108 19/10/07(月)09:48:46 No.628585110

公安に情報いってないんじゃなくて公安から公にヒーロー伝えるわけにいかないって話だろアレ じゃあエンデヴァーにだけ公安から伝えとけよってなるだけで

109 19/10/07(月)09:48:48 No.628585113

>公にさらすと何が不味いんだっけ まだ世間に知られていない情報が公安からヒーローに伝わると 解放軍のヒーローにも伝わってホークスのスパイはバレる とか?

110 19/10/07(月)09:49:35 No.628585195

>>公にさらすと何が不味いんだっけ >まだ世間に知られていない情報が公安からヒーローに伝わると >解放軍のヒーローにも伝わってホークスのスパイはバレる >とか? でもこれを危惧してるなら上で言われてるように11万が組織乗っ取りで離反者いないのが不自然なんだよなぁ…

111 19/10/07(月)09:50:20 No.628585287

というか手マンが派手に範囲崩壊したのに解放軍まだ十万以上残ってたんだ...

112 19/10/07(月)09:50:55 No.628585364

>公安には伝わってるけど公安から伝えるのはNG俺が直接行く >ってことだよね エンデヴァーが好きだから直接会いたいですでいいよこんなん

113 19/10/07(月)09:51:19 No.628585408

>公安には伝わってるけど公安から伝えるのはNG俺が直接行く >ってことだよね 何でスパイ自ら行くのかまるで分からない…

114 19/10/07(月)09:51:28 No.628585426

>まだ世間に知られていない情報が公安からヒーローに伝わると >解放軍のヒーローにも伝わってホークスのスパイはバレる HNに順位による閲覧制限があるって話だから 公安がエンデヴァーを疑ってない限りは問題はないはずなんだが

115 19/10/07(月)09:51:56 No.628585466

せめて解放軍所属の裏切り者ヒーローは誰かの把握、連絡位はするべきよね

116 19/10/07(月)09:52:37 No.628585544

公安のことを人間の所属する組織とは思ってないんだろう 公安というのは警察の大きな組織だから一人だけに通達みたいな器用なことはできないとかそんなん

117 19/10/07(月)09:52:48 No.628585561

どう解釈しても矛盾が出てきて凄いな…

118 19/10/07(月)09:53:13 No.628585607

どのみちこれでエンデヴァーに危機が伝わるなら迎撃なり対策で忙しいからインターン生は帰らせるべきでは?

119 19/10/07(月)09:53:28 No.628585635

一日百件の事件解決してる多忙なエンデヴァーにどうしろっていうんだ

120 19/10/07(月)09:53:45 No.628585663

>公安のことを人間の所属する組織とは思ってないんだろう >公安というのは警察の大きな組織だから一人だけに通達みたいな器用なことはできないとかそんなん ホークスが言ってた上位ヒーローだけに閲覧できる情報を出してるのは誰なんだ…

121 19/10/07(月)09:54:00 No.628585693

百歩譲って伝えるのはハイエンド見つけてからでよくね

122 19/10/07(月)09:54:09 No.628585713

11万だと流石に所属してるヒーロー全員把握するには多すぎるだろ 11万の組織が誰も知らないとこからいきなり出てきたって無茶すぎる前提ありきだけど

123 19/10/07(月)09:55:05 No.628585808

ぶっちゃけ暗号の内容自体はハガレンのやつとそこまで差ないと思うんだけど 運用の仕方がバレない要素なさ過ぎて無理がある

124 19/10/07(月)09:55:43 No.628585869

>公安のことを人間の所属する組織とは思ってないんだろう >公安というのは警察の大きな組織だから一人だけに通達みたいな器用なことはできないとかそんなん ホークス送り込んでるのヒーロー公安委員会だし警察を統括してる国家公安は別であるんじゃない

125 19/10/07(月)09:55:56 No.628585887

一番おかしいのは暗号の内容よりなんで暗号が必要なのかって流れへの持って行き方だからな

126 19/10/07(月)09:56:05 No.628585903

これもう個人主義のヒーローじゃ無理な規模だからそれこそ公安主導の対策チーム組まなきゃでしょ

127 19/10/07(月)09:56:09 No.628585908

見聞きしてるもの全部モニターされてるって言うからどんな暗号かと思ったら初歩も初歩すぎて笑えない

128 19/10/07(月)09:57:08 No.628586029

もう戦力比が逆転してるから連合はバレても困らんのよね…

129 19/10/07(月)09:57:50 No.628586098

暗号を解く鍵をエンデヴァーしか知らないならまだ良いんだけど監視されながらマーカー引いてますよ!No.2ですよ!No.2!でめっちゃアピールしてきたからなぁあの鳥

130 19/10/07(月)09:58:09 No.628586137

決起日とかは不意討ちがいいだろうしバレていいわけないよね

131 19/10/07(月)09:58:17 No.628586155

なんか変にマーカー引き始めたけど確認はしない解放軍…優しかった…

132 19/10/07(月)09:58:45 No.628586209

>なんか変にマーカー引き始めたけど確認はしない解放軍…優しかった… とりあえず列抜き出しくらいはするよね…

133 19/10/07(月)09:59:01 No.628586244

マーカーで怪しまれないなら多分何やったって通る

134 19/10/07(月)09:59:51 No.628586329

たぬき暗号でも通りそう

135 19/10/07(月)10:00:17 No.628586385

解放戦線が暗号に気付かずエンデヴァーに接触してもスルーのアホだった で済む話ではあると思うんだ

136 19/10/07(月)10:00:59 No.628586458

そもそも本来の狙いの脳無問題も何も解決の目処なく流されるまま情報流すホークスもあれだ せめて敵の大戦力の脳無工場くらい突き止めてみろ

137 19/10/07(月)10:01:28 No.628586501

キャラがアホでしたで話作るのやめようぜホリー

138 19/10/07(月)10:01:35 No.628586511

>解放戦線が暗号に気付かずエンデヴァーに接触してもスルーのアホだった >で済む話ではあると思うんだ やめなよキャラがバカだったアホだったで全部済ませるの

139 19/10/07(月)10:01:46 No.628586529

アホならそもそも情報が漏れてるので これはホークスがめちゃくちゃ賢いだけだよきっと

140 19/10/07(月)10:01:51 No.628586536

堂々と情報引き抜いてきますってヒーロー協会出入りしてもバレなそう

141 19/10/07(月)10:02:23 No.628586598

まぁそもそもの話すると叩きのめされただけで思想関係無くいきなり信者になった社長とか全部壊して解放も何も無いけどそれで良いのか革命戦士とか色々あるし

142 19/10/07(月)10:02:55 No.628586657

だって誰も気づかれないような自然で頭いい情報のやり取りなんて描けないし

143 19/10/07(月)10:03:07 No.628586681

雄英教師達も公安からのインターン再開通達で何かしら警告…?ってなったんだから エンデヴァーもそれ踏まえた上でもう少しわかりにくめの情報でピンときてもよかったのに

144 19/10/07(月)10:03:51 No.628586760

>もう戦力比が逆転してるから連合はバレても困らんのよね… 戦力の上昇が急過ぎるのに組織が瓦解する様子もなくデストロハゲはごますりに徹してるからね 四ヶ月後に襲撃とかいつ決めたか知らんけど11万も戦力いて失敗したらすごいと思う

145 19/10/07(月)10:04:34 No.628586845

11万対数人で負けた奴らだぞ

146 19/10/07(月)10:04:59 No.628586891

あんま作者自身がどうこう言いたくないけどバカでしょホリー

147 19/10/07(月)10:05:08 No.628586905

近属って腐ってもIT企業の社長でしょ あの世界じゃ頭回る枠のはずだよな

148 19/10/07(月)10:05:17 No.628586929

11万割と減ってなかった?数百人くらいで済んだのか

149 19/10/07(月)10:05:34 No.628586962

もうキャラに頭使わせるのやめよう ずっと脳筋バトルだけやっとこう

150 19/10/07(月)10:05:54 No.628586996

>ホークス送り込んでるのヒーロー公安委員会だし警察を統括してる国家公安は別であるんじゃない 秘密裏に情報のやり取りするならめちゃくちゃ有名なNo2より公安組織の一人の方がいいのは変わらなくないか あとヒーロー公安委員会が公安警察と遠い体系ならわざわざ公安ってつける意味あんまない気がする

151 19/10/07(月)10:06:17 No.628587032

決戦たって道具は使わない、 ヒーロー様が一蹴しやすいようかき揚げアタック!とかやりそうだしな

152 19/10/07(月)10:06:22 No.628587037

これ解放戦線の本でマーカーやる必要性皆無じゃない・・・?怪しまれるだけでしょ

153 19/10/07(月)10:06:50 No.628587085

116516人いたから16516人は減っても十万以上だ! ...そう考えると解放軍構成員多すぎるわ!!

154 19/10/07(月)10:07:02 No.628587103

>あんま作者自身がどうこう言いたくないけどバカでしょホリー 今更すぎる…

155 19/10/07(月)10:07:13 No.628587124

>あんま作者自身がどうこう言いたくないけどバカでしょホリー なんていうかもっとマシな編集入れて手綱握らせてほしい

156 19/10/07(月)10:07:14 No.628587128

>11万対数人で負けた奴らだぞ ぶっちゃけゆたぽんと手マンと狙撃とか奇襲を妨害できる役割の個性持ちとかいたら三人だけで被害がひどいことになると思う

157 19/10/07(月)10:07:23 No.628587142

>これ解放戦線の本でマーカーやる必要性皆無じゃない・・・?怪しまれるだけでしょ 布教ならスルーしてもらえるんだ 普通の本だとなんでエンデヴァーに接触した!?ってなるんだ

158 19/10/07(月)10:07:55 No.628587213

そもそもエンデヴァーがあの本既に読んでたら突っ返されて終わりの話だったしな

159 19/10/07(月)10:08:11 No.628587254

一見偶然に見えるタイミングでエンデヴァーに出会って エンデヴァーの方から本に興味示して~とかならわかるんだけどね 自分から押し売りしてOKなら何やっても通るじゃん

160 19/10/07(月)10:08:27 No.628587289

公安にエンデヴァーだけに伝えろって伝えたらいいんじゃないスか?

161 19/10/07(月)10:08:51 No.628587341

>布教ならスルーしてもらえるんだ >普通の本だとなんでエンデヴァーに接触した!?ってなるんだ 布教かあ~ならよし!なんて馬鹿みたいじゃないですか!

162 19/10/07(月)10:09:01 No.628587361

九州から関東まで本を渡しに来ただけですよ! 怪しすぎる!

163 19/10/07(月)10:09:43 No.628587454

解放軍って名前だけど中身は宗教だし信じる者は疑わない優しさがあるんだよたぶん

164 19/10/07(月)10:09:47 No.628587457

スパイっぽいことしたい年頃なんだと思う

165 19/10/07(月)10:09:56 No.628587476

公安に伝えてあるのにわざわざエンデヴァーに伝える意味…あるかな?

166 19/10/07(月)10:10:07 No.628587500

これで本当に九州から関東まで方々で布教行脚してたら吹く

167 19/10/07(月)10:10:43 No.628587572

ヒーローごっこ ヴィランごっこ スパイごっこ

168 19/10/07(月)10:10:53 No.628587589

このアレさ具合は妄想会議レベルだな ホークスはサーの生まれ変わりかもしれん

169 19/10/07(月)10:11:09 No.628587614

自分がNo.2ヒーローであること忘れてるよね

170 19/10/07(月)10:11:20 No.628587643

>これで本当に九州から関東まで方々で布教行脚してたら吹く 追い詰められた解放戦線を助けるために全国から人が集まる感動のクライマックスを演出するためかもしれない

171 19/10/07(月)10:12:04 No.628587730

布教にしてもエンデヴァーに渡したやつだけマーカー引いてたら普通は疑いますよね…?

172 19/10/07(月)10:12:09 No.628587741

>公安に伝えてあるのにわざわざエンデヴァーに伝える意味…あるかな? ホモでしょ!

173 19/10/07(月)10:13:22 No.628587878

せめて2番目に注目ですよはやめろや

174 19/10/07(月)10:13:44 No.628587926

>これで本当に九州から関東まで方々で布教行脚してたら吹く むしろそれぐらいやってて熱心な信者認定されてるから今回のも疑われてないぐらいじゃないとアレだし… と思ってたけどそれでも荼毘に接触してる時にそんな思想にかぶれてる様子見せてもなかったから荼毘にはかえって疑われるか

175 19/10/07(月)10:13:51 No.628587942

4か月後云々言ってるけどトゥワイスと手マンとワープがあれば今この瞬間からいけるわ...

176 19/10/07(月)10:14:35 No.628588025

>布教にしてもエンデヴァーに渡したやつだけマーカー引いてたら普通は疑いますよね…? 布教のために熱心にマーカー引いてる!えらい!

177 19/10/07(月)10:14:39 No.628588032

やっぱりホークスダミーで本命のスパイ別にいるだろ

178 19/10/07(月)10:14:59 No.628588066

少年漫画だし…

179 19/10/07(月)10:15:16 No.628588095

ところで4か月後って何時から4か月なんです?

180 19/10/07(月)10:15:52 No.628588153

インターン編の伝説を超える予感がする

181 19/10/07(月)10:16:23 No.628588202

>と思ってたけどそれでも荼毘に接触してる時にそんな思想にかぶれてる様子見せてもなかったから荼毘にはかえって疑われるか というか連合参加希望者であって解放軍参加希望者じゃないんだし 思想に傾倒しているのがどの視点からでもおかしいと思うんだよな ホークスの立ち位置がどうなってんのか全然覚えてないけど

182 19/10/07(月)10:16:26 No.628588207

ホークスの台詞が一々きつい

183 19/10/07(月)10:16:56 No.628588273

ホークスの個性がそこまでじゃないからなぁ 頭はサー並っぽいけど

184 19/10/07(月)10:17:01 No.628588285

>少年漫画だし… コナン君も少年漫画ですよね?

185 19/10/07(月)10:17:19 No.628588312

>少年漫画だし… あまりに頭悪いやり取りを真剣にやってて反応に困る

186 19/10/07(月)10:17:34 No.628588342

これで雄英側の情報を連合に流してた内通者も片付いてないから大変だ

187 19/10/07(月)10:17:37 No.628588349

4ヶ月後かー 順当にいけばデクは安定出力12%くらいかなー

188 19/10/07(月)10:18:12 No.628588412

>>と思ってたけどそれでも荼毘に接触してる時にそんな思想にかぶれてる様子見せてもなかったから荼毘にはかえって疑われるか >というか連合参加希望者であって解放軍参加希望者じゃないんだし >思想に傾倒しているのがどの視点からでもおかしいと思うんだよな >ホークスの立ち位置がどうなってんのか全然覚えてないけど ここも不自然だけどちょっとホリーに期待するには難しい部分

189 19/10/07(月)10:18:52 No.628588489

>順当にいけばデクは安定出力12%くらいかなー 入学前の10か月含めて安定8%だから10.5%くらいじゃないか?

190 19/10/07(月)10:18:56 No.628588495

子供の読む者だからセーフみたいな擁護?は一番ホリーや読者をバカにしてるだろ

191 19/10/07(月)10:18:57 No.628588496

>少年漫画だし… 面白い展開なら良いがこれは少年に合わせてるんじゃなく 単に幼稚な発想や

192 19/10/07(月)10:19:06 No.628588520

成長してないとか荼毘お前が言うなや!

193 19/10/07(月)10:19:18 No.628588539

インターンの話なのにインターンの話全然しないな

194 19/10/07(月)10:19:49 No.628588599

>子供の読む者だからセーフみたいな擁護?は一番ホリーや読者をバカにしてるだろ 子供も読んでなさそうだからセーフ

195 19/10/07(月)10:20:04 No.628588644

デクののらりくらりさと現状が全く合ってねえ!

196 19/10/07(月)10:20:16 No.628588672

子供向けと子供騙しは違うからな…

197 19/10/07(月)10:20:17 No.628588677

もう作者デクのストーリー書くより ホークスと葛餅書きたいだけな気がする

198 19/10/07(月)10:20:33 No.628588708

>思想に傾倒しているのがどの視点からでもおかしいと思うんだよな 合併した途端急に個性解放思想に目覚めたようにしか見えないから周りからは違和感バリバリのはずなんだけど 多分作者の中では最初からこうだったと変換されてるんだと思ってる

199 19/10/07(月)10:21:53 No.628588856

解放軍「ホークスまた布教かぁ。」

200 19/10/07(月)10:21:59 No.628588868

>成長してないとか荼毘お前が言うなや! 口だけはでかいのが荼毘の数少ない特徴だから ぶっちゃけ火力としてはゆたぽんやトゥワイスコピーで充分だから本人要らないけど

201 19/10/07(月)10:22:10 No.628588893

少年漫画ならもっとスカッとした話をですね

202 19/10/07(月)10:22:38 No.628588964

ヒーローが暇をもてあませるように俺が人柱になる! じゃなくて ヒーローが暇をもてあませるようにガキ共を人柱にする! がホークス及び雄英教師陣及び公安

203 19/10/07(月)10:23:08 No.628589007

>ヒーローが暇をもてあませるようにガキ共を人柱にする! ただサボりたいだけじゃねーか!

204 19/10/07(月)10:23:16 No.628589019

葛餅に伝えたい理由が公安が信用できないって意味分からねぇよ せめて公安にもスパイいる可能性あるからとかやれよ

205 19/10/07(月)10:23:28 No.628589044

元々性格はよくないからなホークス…

206 19/10/07(月)10:23:31 No.628589050

荼毘は連合のかっちゃんだからイキリポメラニアンムーブは必然

207 19/10/07(月)10:23:31 No.628589051

子供は分からない部分は分からないままに楽しんで 年取って理解出来るようになってからまた読んだ時に理解出来てすごい作品だったんだな!ってなるから 別に手加減とかしなくていいんだよ

208 19/10/07(月)10:23:53 No.628589095

サーは意味不明だったけど好きだった ホークスはイキリが無理だ 荼毘タイプだな

209 19/10/07(月)10:23:57 No.628589102

公安が解放軍のことを公表する=漏れるルートはホークスくらいなのでスパイがバレる だからエンデヴァーに報告するね! 作者のIQは限界

210 19/10/07(月)10:23:59 No.628589107

でもホリーだっていっしょうけんめい考えたんだろうし…

211 19/10/07(月)10:24:19 No.628589134

>葛餅に伝えたい理由が公安が信用できないって意味分からねぇよ >せめて公安にもスパイいる可能性あるからとかやれよ 公安にスパイ居るならホークスの事バレるから…

212 19/10/07(月)10:24:36 No.628589176

流石インターン編描いた作者だな

213 19/10/07(月)10:24:51 No.628589203

マーカー引けるならそのまま文を書けば良くね?

214 19/10/07(月)10:24:51 No.628589205

葛餅こんなメインにするようなキャラじゃなくない?

215 19/10/07(月)10:25:19 No.628589255

まさか本当にマーカーだとはな…

216 19/10/07(月)10:25:23 No.628589264

変に凝ったことしようとして毎回自爆してる

217 19/10/07(月)10:25:24 No.628589266

デクかつ以外にエンホーを描きたくなったのは進歩したと言える

218 19/10/07(月)10:25:49 No.628589312

ホークスの任務は脳無工場特定だから特定するまでは色々と公にできないんだ つまりホークスが脳無工場特定できない限り市民は偽りの平和の中で過ごすんだ

219 19/10/07(月)10:25:52 No.628589317

>葛餅こんなメインにするようなキャラじゃなくない? マイトが能力なければただのガイコツだからしかたない

220 19/10/07(月)10:26:13 No.628589353

>でもホリーだっていっしょうけんめい考えたんだろうし… 厳しい言い方になりますが いい加減自分に頭脳戦はかけないから外部に頼るか頭脳戦やらない話作りにシフトするべきでは?

221 19/10/07(月)10:26:16 No.628589360

>まさか本当にマーカーだとはな… マーカーに何かあるのまでは先週で期待したけどまさかの列が同じっていう

222 19/10/07(月)10:26:17 No.628589363

葛餅が死亡する流れなら今も多少納得するけど 葛餅死んだらあの世界マジで終わりだと思うが

223 19/10/07(月)10:26:29 No.628589386

ホリーはアンパンマンを見て「いけー!バイキンマンをぶっ飛ばせー!」と受け取るタイプなので子供向けではないと考えられる

224 19/10/07(月)10:26:43 No.628589421

ただ二文字目繋ぐだけだと文章作るためにマーカー塗る場所が統一性無くなるから 普通は監視してる人が脈絡が無さ過ぎる怪しいってなるよね

225 19/10/07(月)10:27:39 No.628589516

>マーカーに何かあるのまでは先週で期待したけどまさかの列が同じっていう ていうか百年後の日本の書籍って横書きなんだ………ってなった

226 19/10/07(月)10:27:39 No.628589517

お前なんでここマーカーしたんだ?って金属バットにネチネチ言われても仕方ない

227 19/10/07(月)10:28:17 No.628589578

>いい加減自分に頭脳戦はかけないから外部に頼るか頭脳戦やらない話作りにシフトするべきでは? 編集との打ち合わせですら落書き描きながらやるような人に手を貸してくれる人っているんだろうか…

228 19/10/07(月)10:28:35 No.628589606

ここから「これやってもバレないかな?」って感じにどんどん暗号渡す手段が大胆になっていったら吹く

229 19/10/07(月)10:28:59 No.628589651

一応マーカー引いたとこの頭文字はチェックしたけど問題なかったから…まさか二文字目とは…

230 19/10/07(月)10:29:55 No.628589760

>一応マーカー引いたとこの頭文字はチェックしたけど問題なかったから…まさか二文字目とは… やはり天才か…

231 19/10/07(月)10:30:01 No.628589772

>お前なんでここマーカーしたんだ?って金属バットにネチネチ言われても仕方ない おっ熱心に布教活動してるな感心感心

232 19/10/07(月)10:30:14 No.628589800

前から解放軍に属しててアイツめっちゃ怪しいわとおもったら二重スパイでしたーの展開の方が良かったな 今の新参者でーすよろしくお願いしまーす怪しい行動しかしないけど 解放軍のために頑張りまーすは辞めた方が良かったね

233 19/10/07(月)10:30:17 No.628589808

子供向けっていうならおしり探偵より少し低いくらいのクオリティは欲しい

234 19/10/07(月)10:32:54 No.628590113

態度が怪しくてマーカー引いてあるだけで暗号疑うのはちょっとエンデヴァー推理小説の読み過ぎだよー

235 19/10/07(月)10:33:28 No.628590180

>前から解放軍に属しててアイツめっちゃ怪しいわとおもったら二重スパイでしたーの展開の方が良かったな >今の新参者でーすよろしくお願いしまーす怪しい行動しかしないけど >解放軍のために頑張りまーすは辞めた方が良かったね それやるとホークス可哀想ができないから

236 19/10/07(月)10:33:39 No.628590206

食い入るように読んで驚愕するエンデヴァーを見て これには監視員もにっこり

237 19/10/07(月)10:34:07 No.628590262

そうか…!2文字目を縦読み!みたいなのでもいけるかもしれない

238 19/10/07(月)10:34:17 No.628590282

子供向けだからこそもっとシンプルな仕組みにすべきなんだよ 余計な行動で謎が増えている

239 19/10/07(月)10:34:37 No.628590321

この先スパイって全然バレてたけどあえて泳がせました展開と実はホークスは本命スパイのデコイだった展開がきて全部解決するよ

240 19/10/07(月)10:35:46 No.628590435

ホークスがガバガバ暗号出すの気付いていて 「4か月後だと思ったか?バーカ明日からだ!」 ってなったら面白い

241 19/10/07(月)10:36:15 No.628590502

>お前なんでここマーカーしたんだ?って金属バットにネチネチ言われても仕方ない ネチネチ聞くまでもなく解読できるからな…

242 19/10/07(月)10:36:29 No.628590534

>一応マーカー引いたとこの頭文字はチェックしたけど問題なかったから…まさか二文字目とは… 頭脳戦すぎる

243 19/10/07(月)10:38:55 No.628590831

マーカー引いてある文章を縦に揃えるだけでバレる暗号とか斬新すぎるわ

244 19/10/07(月)10:39:17 No.628590870

ホークスを頭いいキャラとして書いてるんだとしたらちょっと怖い

245 19/10/07(月)10:39:40 No.628590929

>ホークスを頭いいキャラとして書いてるんだとしたらちょっと怖い 怖いだろう…もっと恐怖するがいい…

246 19/10/07(月)10:40:10 No.628590985

ナンバーツーだから二文字目…!あっつ!

247 19/10/07(月)10:40:25 No.628591018

>あんま作者自身がどうこう言いたくないけどバカでしょホリー 作者か編集かは知らんがセリフとか説明の単語選びが純粋に間違ってることがちょいちょいあるから国語力が義務教育レベルに達してるかどうかも怪しいのは残念ながら確かだからな…

248 19/10/07(月)10:40:48 No.628591072

インターン編Ⅱのテーマは...恐怖だ!

249 19/10/07(月)10:41:13 No.628591134

子供でも解ける暗号なのはこの際子供向けだからでもいいんだけど そこ以外の理屈付けがよく分からないから辛うじて理解できる部分である暗号の粗が目立つ

250 19/10/07(月)10:41:57 No.628591236

>ホークスを頭いいキャラとして書いてるんだとしたらちょっと怖い 知力Aでデクと同等 ちなみにサーもA

251 19/10/07(月)10:42:15 No.628591271

通信も筆談も無理だもん

252 19/10/07(月)10:42:44 No.628591335

>ってなったら面白い そうでもないとデク達にはまったく関係ないからなこの話 no1の元で人気キャラそろってインターン!って十分盛り上がるところを 大イベントをかぶせてきてインターンイベントどうしたいのかわからなくするホリーはさすがだとおもう

253 19/10/07(月)10:43:59 No.628591481

叩きたいだけの病人が朝から1人で壁打ちし続けててウケる

↑Top