虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)08:02:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)08:02:16 No.628574872

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/07(月)08:04:45 No.628575093

いい兄ちゃんだな

2 19/10/07(月)08:05:21 No.628575151

手慣れたおっちゃんだな

3 19/10/07(月)08:05:23 No.628575153

俺より上手い

4 19/10/07(月)08:07:29 No.628575348

いつ見てもプロ

5 19/10/07(月)08:08:47 No.628575450

カタログで危ねえって思ったけど開いたらプロだった

6 19/10/07(月)08:15:47 No.628576103

朝からいいものを見た

7 19/10/07(月)08:19:58 No.628576503

心が洗われた

8 19/10/07(月)08:24:09 No.628576939

ずっこけて頭から鍋に行かないかヒヤヒヤしたけど心優しいプロだった

9 19/10/07(月)08:24:57 No.628577011

最後まで優しいプロだった

10 19/10/07(月)08:25:49 No.628577087

ちょいちょい弟気にかけてるのが優しい…

11 19/10/07(月)08:29:28 No.628577401

弟もグズったりいたずらしたりしないでいい子で待ってるな とても平和だ…

12 19/10/07(月)08:30:19 No.628577484

食材を一口弟にあげるのいいよね…

13 19/10/07(月)08:30:38 No.628577515

俺にも横で座ってるくらい出来る

14 19/10/07(月)08:31:42 No.628577624

このサイズ感の頃なんて料理の手伝いすらしたこと無いわ

15 19/10/07(月)08:33:03 No.628577742

塩かなんか入れすぎじゃね?

16 19/10/07(月)08:35:38 No.628577980

思ったより手間がかかっていた

17 19/10/07(月)08:35:58 No.628578002

トマトチャーハン? 手慣れたもんだ 「」でこれできるやつどんだけいるよ 食材地べたに置くのは関心しないが

18 19/10/07(月)08:36:17 No.628578033

ちっこいのに手慣れすぎてて不気味さすら感じる

19 19/10/07(月)08:37:36 No.628578133

料理漫画の主人公みたい

20 19/10/07(月)08:37:39 No.628578137

まあ普通にチャイルドレイバーだからあんま微笑ましいとかいうのもどうかと思うが

21 19/10/07(月)08:37:56 No.628578165

生きるために覚えた

22 19/10/07(月)08:40:12 No.628578384

>料理漫画の主人公みたい こういう過去エピソードは実際に料理漫画でありそうよね

23 19/10/07(月)08:40:15 No.628578389

>料理漫画の主人公みたい グルマンくんかな…

24 19/10/07(月)08:41:31 No.628578508

混ぜる時の手首の返しがすごい

25 19/10/07(月)08:42:34 No.628578606

これくらい俺にも…できない

26 19/10/07(月)08:44:44 No.628578797

技能研修生と仕事してるけど彼ら生活力すごいよ 子供はある程度放し飼いにした方がいいんじゃないかと感じる

27 19/10/07(月)08:45:49 No.628578880

放し飼いでチャーハン覚えるわけないだろ

28 19/10/07(月)08:49:08 No.628579207

うちの研修生は山でキョン捕って食ったとは聞く オペの勉強はあまり真面目ではないかな

29 19/10/07(月)08:49:10 No.628579211

何気にヘラで器にチャーハンよそうの凄いと思う

30 19/10/07(月)08:50:29 No.628579328

弟の世話までレイバーというのも違和感あるけど 撮影してる大人が監督してるんだろうしたぶん

31 19/10/07(月)08:52:49 No.628579557

彼らの生活状況がどうかはおいといて、いい兄弟なのは間違いない

32 19/10/07(月)09:02:10 No.628580453

は?俺にだってこんぐらいできるわ まじで舐めるなよ?

33 19/10/07(月)09:02:36 No.628580483

どういう状況なんだろう 初めての料理って腕前じゃない だけど撮影者は大人だからそれぐらいの人間は周りにいる

34 19/10/07(月)09:02:40 No.628580491

>>料理漫画の主人公みたい >こういう過去エピソードは実際に料理漫画でありそうよね 主人公かライバルか

35 19/10/07(月)09:03:31 No.628580573

観光客が偶然見かけて面白いから撮影したとかじゃ

36 19/10/07(月)09:03:37 No.628580585

>は?俺にだってこんぐらいできるわ >まじで舐めるなよ? 大人が出来たって偉くないけどね…

37 19/10/07(月)09:05:37 No.628580780

でも弟はチンピラになって死んじゃうんだよね

38 19/10/07(月)09:16:49 No.628581871

ちゃんと弟優先で食べさせてるの優しいな

39 19/10/07(月)09:18:14 No.628582007

いつから撮影者が大人だと錯覚していた

40 19/10/07(月)09:18:37 No.628582048

具材をつまみ食いしながら持って来るところに手慣れてる感出てるな

41 19/10/07(月)09:20:41 No.628582257

>いつから撮影者が大人だと錯覚していた 妹か…

42 19/10/07(月)09:25:18 No.628582754

これくらい俺にもしてくれ

43 19/10/07(月)09:26:50 No.628582894

ゆったりかき混ぜてるだけなのにキレイにパラパラになるもんだな

44 19/10/07(月)09:27:15 No.628582939

食材取りに戻るときの歩き方が完全におっさんのそれ

45 19/10/07(月)09:31:01 No.628583304

具材とメシ入れてた容器は地べたに置くなと思ったらまさかの再利用 でも使った調味料は次のを持ってくるついでにあった場所に返そう

46 19/10/07(月)09:31:05 No.628583312

この子かっこいい!

47 19/10/07(月)09:33:30 No.628583528

俺の面倒も見てくれれば食べログで3.8以上付けてやる

48 19/10/07(月)09:35:33 No.628583744

>でも使った調味料は次のを持ってくるついでにあった場所に返そう やっぱガキだな 基本もできてない

49 19/10/07(月)09:35:50 No.628583774

>チャイルドレイバー 初めて聞く言葉だどんなメカだろうと思って調べたのに

50 19/10/07(月)09:37:00 No.628583883

その文脈でメカだと思うのは無理あるでしょ

51 19/10/07(月)09:37:35 No.628583939

>その文脈でメカだと思うのは無理あるでしょ レイパーだと勘違いした俺よりマシ

52 19/10/07(月)09:38:43 No.628584052

>塩かなんか入れすぎじゃね? お前さんプロによくそんな事言えるな 料理は出来るんかい?

53 19/10/07(月)09:38:58 No.628584083

>ちっこいのに手慣れすぎてて不気味さすら感じる 二周目

54 19/10/07(月)09:39:17 No.628584116

若くして腰やりそうでかわいそう

55 19/10/07(月)09:39:54 No.628584170

美しい

56 19/10/07(月)09:39:58 No.628584182

>は?俺にだってこんぐらいできるわ >まじで舐めるなよ? たぶん焼き飯になる

57 19/10/07(月)09:42:10 No.628584412

最後の兄ちゃん笑顔が凄くいい https://twitter.com/Banjarismee/status/1171724430499663873

58 19/10/07(月)09:44:49 No.628584702

元気を貰った ありがとう

59 19/10/07(月)09:53:20 No.628585619

にいちゃん左利きか

60 19/10/07(月)09:59:42 No.628586313

元気貰ったら還元するくらいしてやれ

↑Top