19/10/07(月)06:09:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)06:09:14 No.628566770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/07(月)06:13:13 No.628566981
マリチャンのだっせぇポーズはどうにかならなかったのか
2 19/10/07(月)06:14:08 No.628567029
アナタノ テ
3 19/10/07(月)06:14:17 No.628567038
マリチャンさんは何で変なポーズしてるのん
4 19/10/07(月)06:14:43 No.628567063
カタアリスギアアイギス
5 19/10/07(月)06:15:03 No.628567086
永井豪感ある
6 19/10/07(月)06:17:07 No.628567198
色がヒギョい
7 19/10/07(月)06:17:33 No.628567223
服もかなりダサい
8 19/10/07(月)06:18:02 No.628567249
すぐ死ぬのやめろ
9 19/10/07(月)06:18:39 No.628567283
何したらこんなひどい目に遭うんだ…
10 19/10/07(月)06:19:59 No.628567352
テキの事情を聞いてみたい
11 19/10/07(月)06:21:34 No.628567438
表地が緑で裏地が青のスカートなんて存在するんかな
12 19/10/07(月)06:21:42 No.628567446
こいつダイナミックプロだったんでしょ
13 19/10/07(月)06:23:31 No.628567537
色塗ってて自分で疑問に思わなかったのか
14 19/10/07(月)06:23:55 No.628567553
服の色に目がいってしまうけど肌色の表現もなかなかヤバい
15 19/10/07(月)06:27:16 No.628567690
8色限界なの? だったら無茶をいう「」多いな
16 19/10/07(月)06:29:26 No.628567781
>永井豪感ある 永井豪の弟子だったはず
17 19/10/07(月)06:29:34 No.628567787
肌色の所でデジタル8色にない色使ってるから8色ではないと思う
18 19/10/07(月)06:30:05 No.628567814
元ネタあったんだ…
19 19/10/07(月)06:30:32 No.628567832
これほとんど個人制作だからね
20 19/10/07(月)06:32:22 No.628567926
カタ真理さんじゅういっさい
21 19/10/07(月)06:32:30 No.628567935
>8色限界なの? >だったら無茶をいう「」多いな 8色なめんな! su3354367.png
22 19/10/07(月)06:34:23 No.628568049
それは自分で描いたものですか?
23 19/10/07(月)06:35:41 No.628568118
自分ではないですすいません
24 19/10/07(月)06:36:33 EKQ1Czlg No.628568172
自分で描いたかどうかは関係なくない? 8色でもこんだけ表現できるんだぞって話をしてるだけだから
25 19/10/07(月)06:36:35 No.628568174
表情もそれっぽくしてたんだな真理…
26 19/10/07(月)06:37:44 No.628568243
野球拳なのに負けたらマリちゃんが死ぬシビアなゲーム榛名
27 19/10/07(月)06:38:05 No.628568266
>8色なめんな! それは気の狂った人達が限られた色で追い求めたオーパーツだろ 同列にすんな
28 19/10/07(月)06:39:16 EKQ1Czlg No.628568343
>それは気の狂った人達が限られた色で追い求めたオーパーツだろ オーパーツじゃないし別にそのぐらい当時の水準で普通だぞ…
29 19/10/07(月)06:39:23 No.628568351
一概に8色といっても時代も違うな
30 19/10/07(月)06:39:49 No.628568371
マリちゃん危機一髪は1983年 ポッキー2は1991年
31 19/10/07(月)06:40:15 EKQ1Czlg No.628568405
知りもせずに8色だとこんなもんって反証出されたら逆ギレって…
32 19/10/07(月)06:40:51 No.628568430
>ゲームは8色のカラーグラフィックを使用できるプラットフォームで開発されたが、当時はデジタル環境下で絵を描く技術が存在しなかった[11]。そのため、透明のフィルムなどに原画をトレースし、それをモニタに装着した状態でプログラミング言語のBASICを用いて線を描画していき囲われた部分を塗りつぶしていく手法がとられた[11]。この手法は本作や初期に制作されたアドベンチャーゲームで普遍的に用いられていたが、グラデーションや影の表現が出来ない点・塗りつぶすためには必ず線を閉じる必要がある点で劣っていた[11]。 ってのを一人で作ってたみたいだから比べるのは酷だ
33 19/10/07(月)06:42:22 No.628568516
>オーパーツじゃないし別にそのぐらい当時の水準で普通だぞ… いやポッキー2は当時としても異常な部類だよ 4096色中16色時代ならともかくデジタル8色でこのレベルはかなりレア
34 19/10/07(月)06:42:36 No.628568524
同じ8色でもPC本体の性能が違えばねえ
35 19/10/07(月)06:43:11 No.628568556
そーか絵を描く環境もあるもんね
36 19/10/07(月)06:43:38 EKQ1Czlg No.628568577
>いやポッキー2は当時としても異常な部類だよ >4096色中16色時代ならともかくデジタル8色でこのレベルはかなりレア どっちにしろ8色でもこれだけ出来るんだぞってのの否定にはなってなくね
37 19/10/07(月)06:44:01 EKQ1Czlg No.628568597
一度噛み付いちゃったらごめんなさい出来ないのが「」だから…
38 19/10/07(月)06:44:12 No.628568603
ランスすら発売されてない頃でコーエーが団地妻の誘惑出したのと同年だな エロゲー自体があんま数無い頃だし後期の8色みたいなCGは無茶だ
39 19/10/07(月)06:44:30 No.628568621
透明フィルムというとなんかそういう専用の道具にも思えるけど何の事はないサランラップとかなんだよなラップスキャン
40 19/10/07(月)06:45:08 No.628568655
優れた技術で描かれた絵ってだけでオーパーツでもなんでもないだろ…
41 19/10/07(月)06:45:08 No.628568656
>どっちにしろ8色でもこれだけ出来るんだぞってのの否定にはなってなくね 時代も環境も違うから話にならんよ
42 19/10/07(月)06:45:19 EKQ1Czlg No.628568669
「8色なんてこんなもんだろ」 「いや8色でもこんなすごい絵があるぞ!」 「は?それはその人がすごいだけだ同列にすんな」
43 19/10/07(月)06:45:50 EKQ1Czlg No.628568696
>時代も環境も違うから話にならんよ 言い訳すんな
44 19/10/07(月)06:45:51 No.628568699
>どっちにしろ8色でもこれだけ出来るんだぞってのの否定にはなってなくね 否定はしないよ8色のおそらく限界到達点の例って事で貼ったんで
45 19/10/07(月)06:46:31 EKQ1Czlg No.628568732
色数の話をしてたのに反論されたら時代や環境のせいに論点ずらして逃げるとか…
46 19/10/07(月)06:46:59 No.628568759
>>時代も環境も違うから話にならんよ >言い訳すんな 事実を述べる事は言い訳ではない
47 19/10/07(月)06:47:17 No.628568779
どっちが噛み付いてんだか分からなくなってきたな
48 19/10/07(月)06:47:27 No.628568792
>優れた技術で描かれた絵ってだけでオーパーツでもなんでもないだろ… オーパーツというよりロストテクノロジーの方が近いかもね
49 19/10/07(月)06:47:31 EKQ1Czlg No.628568799
>事実を述べる事は言い訳ではない 何それ決め台詞? かーっくいい!
50 19/10/07(月)06:47:45 No.628568810
>透明フィルムというとなんかそういう専用の道具にも思えるけど何の事はないサランラップとかなんだよなラップスキャン 画面のドット比を模した方眼紙とかも売ってたんだぜ
51 19/10/07(月)06:47:46 No.628568812
元ネタ初めて見た
52 19/10/07(月)06:47:55 No.628568821
>>事実を述べる事は言い訳ではない >何それ決め台詞? >かーっくいい! 真似してもいいぞ!
53 19/10/07(月)06:47:57 No.628568823
隣り合わせる色を変えることで遠目で見ると同じ色でも違うように錯覚するのも利用して…って話あきまんがしてた
54 19/10/07(月)06:47:58 No.628568826
パソピア7:27色中の8色または4色 8801mkIISR:512色中8色 条件は大分違うとは思う
55 19/10/07(月)06:48:16 No.628568838
二人ともかなりの年寄りだと思うと悲しい
56 19/10/07(月)06:48:38 EKQ1Czlg No.628568857
最初から時代や環境の話をしてたならともかく 色数の限界があるからスレ画はしょうがないみたいな事言っといて否定されてから時代のせいにするのはちょっと…
57 19/10/07(月)06:48:51 No.628568867
>隣り合わせる色を変えることで遠目で見ると同じ色でも違うように錯覚するのも利用して…って話あきまんがしてた ブラウン管だから滲みもあるしね
58 19/10/07(月)06:49:00 No.628568877
年寄りだろうな かーっくいいなんて単語普通出てこない
59 19/10/07(月)06:49:07 EKQ1Czlg No.628568884
>事実を述べる事は言い訳ではない ラーメンハゲに影響受けてそうな喋り方だな
60 19/10/07(月)06:49:21 EKQ1Czlg No.628568898
かーっくいいが単語…?
61 19/10/07(月)06:49:32 No.628568910
>8801mkIISR:512色中8色 機械の性能はそうでもポッキー2はデジタル8色で描かれていて512色中ではないのだ
62 19/10/07(月)06:49:41 EKQ1Czlg No.628568915
単語の意味調べてこい
63 19/10/07(月)06:50:16 No.628568948
批判された事に引き下がれなくなったかいきなり途中で入ってきた関係ないレスポンチバトラーかのどっちかだな
64 19/10/07(月)06:50:58 No.628568982
>>優れた技術で描かれた絵ってだけでオーパーツでもなんでもないだろ… >オーパーツというよりロストテクノロジーの方が近いかもね どちらかといえば近いけど理論が確立されていて今でも再現しようと思えばできなくもないからロステクでもないな…
65 19/10/07(月)06:50:59 No.628568986
su3354373.png これで何色だろ…8?
66 19/10/07(月)06:50:59 EKQ1Czlg No.628568987
>年寄りだろうな >かーっくいいなんて単語普通出てこない どう見ても馬鹿にされてるだけだから安心しなさる
67 19/10/07(月)06:51:53 No.628569033
>色数の限界があるからスレ画はしょうがないみたいな事言っといて否定されてから時代のせいにするのはちょっと… 自分と話してる相手が一人だけだと思ってる「」昨日ぶりに見た
68 19/10/07(月)06:52:07 No.628569048
>どう見ても馬鹿にされてるだけだから安心しなさる 馬鹿の仕方が古いから馬鹿にされてるだけだぞ
69 19/10/07(月)06:52:24 No.628569065
> su3354373.png >これで何色だろ…8? スタープラチナは16色じゃない? これも当時は頭おかしいレベルだったけど
70 19/10/07(月)06:52:30 EKQ1Czlg No.628569076
オーパーツはその当時の技術力ではどう考えても制作不可能なものや現代でもどうやっていたのか分からないもの ロストテクノロジーは昔は出来たけど今はその製法が失われてしまったもの どちらでもないな
71 19/10/07(月)06:53:05 EKQ1Czlg No.628569117
>馬鹿の仕方が古いから馬鹿にされてるだけだぞ ムキムキし過ぎて誤字ってますよ
72 19/10/07(月)06:53:17 No.628569126
>これで何色だろ…8? これは4096色中の16色だねPC98時代ので少し新しい
73 19/10/07(月)06:53:53 EKQ1Czlg No.628569159
>自分と話してる相手が一人だけだと思ってる「」昨日ぶりに見た そのレスから一人と話してるって読み取ってしまうのはまさにその通りだからだよ
74 19/10/07(月)06:54:06 No.628569181
とりあえず雑にオーパーツ呼びするのやめろ
75 19/10/07(月)06:54:16 No.628569192
>ムキムキし過ぎて誤字ってますよ 間違いなく途中で混ざっただけのレスポンチバトラーのくせに煽り定型まで古いな
76 19/10/07(月)06:54:30 EKQ1Czlg No.628569208
>自分と話してる相手が一人だけだと思ってる「」昨日ぶりに見た 反論出来ないからこうやって関係ない方向に煽り方を持っていくんだなぁって
77 19/10/07(月)06:54:47 No.628569229
>スタープラチナは16色じゃない? >これも当時は頭おかしいレベルだったけど 16か…ドットをトーンみたいに貼るスタンプみたいなのも当時無いだろうしポチポチ打つの大変だったろうな…
78 19/10/07(月)06:54:49 EKQ1Czlg No.628569231
>>ムキムキし過ぎて誤字ってますよ >間違いなく途中で混ざっただけのレスポンチバトラーのくせに煽り定型まで古いな 定型…?
79 19/10/07(月)06:55:24 EKQ1Czlg No.628569268
>16か…ドットをトーンみたいに貼るスタンプみたいなのも当時無いだろうしポチポチ打つの大変だったろうな… いや普通にジャギスタンプがあったぞ
80 19/10/07(月)06:55:29 No.628569275
技術や経験の積み重ねを無視した代物でドヤ顔をやるのは無能な跡継ぎ経営者感が半端ない
81 19/10/07(月)06:55:31 No.628569277
>定型…? 定型…!?
82 19/10/07(月)06:55:56 EKQ1Czlg No.628569303
単に馬鹿にされてるだけなのを煽り定型って事にして心の均衡を保っている
83 19/10/07(月)06:55:56 No.628569304
レスポンチしたいけど知識は無いから内容の無い罵倒が続くいつものパターンじゃん
84 19/10/07(月)06:56:12 No.628569319
アリスギアネタを確認したかったからスレ開いたらなんと悲しい流れだ
85 19/10/07(月)06:56:36 EKQ1Czlg No.628569336
>技術や経験の積み重ねを無視した代物でドヤ顔をやるのは無能な跡継ぎ経営者感が半端ない 君が積み重ねた技術や経験なの?
86 19/10/07(月)06:57:13 No.628569379
朝っぱらから「」は元気だな
87 19/10/07(月)06:57:19 No.628569389
>君が積み重ねた技術や経験なの? そうだが?
88 19/10/07(月)06:57:20 No.628569392
>単に馬鹿にされてるだけなのを煽り定型って事にして心の均衡を保っている 煽り定型なのと馬鹿にするのって特に別で成り立ってる物じゃないですよ
89 19/10/07(月)06:57:26 No.628569399
でも今だと縦長ドットデジタル8色で3色タイリング再現できるツールないんだよな 4096色中16色時代のCGならEDGE2使うといけるからPC98時代っぽい絵なら捏造することは出来るけど
90 19/10/07(月)06:57:54 EKQ1Czlg No.628569424
>煽り定型なのと馬鹿にするのって特に別で成り立ってる物じゃないですよ 誰もそこ拘ってないですよ 語るに落ちたな
91 19/10/07(月)06:58:02 No.628569432
なんと不毛な…
92 19/10/07(月)06:58:20 No.628569448
>誰もそこ拘ってないですよ >語るに落ちたな レスポンチバトラーのくせに何を語ってたの
93 19/10/07(月)06:58:42 EKQ1Czlg No.628569474
>技術や経験の積み重ねを無視した代物でドヤ顔をやるのは無能な跡継ぎ経営者感が半端ない なんで急に跡継ぎなんて単語出てきたんだろう 普段言われてる罵倒なのかな?
94 19/10/07(月)06:59:06 No.628569502
朝だからうんこつかねぇと思ってんだろ
95 19/10/07(月)06:59:14 EKQ1Czlg No.628569516
>>語るに落ちたな >レスポンチバトラーのくせに何を語ってたの え…語るに落ちるってそういう意味じゃない…
96 19/10/07(月)06:59:22 No.628569525
古臭い言い回しで年寄り言われたのが刺さったんだろうな
97 19/10/07(月)06:59:26 No.628569529
なんなの?マリチャンのスレでなにしてんのよ…
98 19/10/07(月)06:59:35 EKQ1Czlg No.628569538
>レスポンチバトラーのくせに何を語ってたの うn?
99 19/10/07(月)07:00:19 No.628569603
おっさんとおっさんが喧嘩しててだめだった
100 19/10/07(月)07:00:19 EKQ1Czlg No.628569604
>レスポンチバトラーのくせに何を語ってたの このレスの面白いところは自分はレスポンチバトラーだと思ってないところだと思う 荒らしのレスポンチバトラーと戦う正義の自分って構図があるんだろうな
101 19/10/07(月)07:00:27 No.628569610
>なんなの?マリチャンのスレでなにしてんのよ… 実際連打で負けたら死ぬマリちゃんのスレでどんな話するのが正解なんだろうな 遺影のシュールさとかかな
102 19/10/07(月)07:00:41 No.628569624
こんな朝早くから8色ドット絵なんて遺物でレスポンチバトルするなよ… 冷や水ぶっかけるぞ
103 19/10/07(月)07:01:15 No.628569662
とっくにスレには冷や水ぶっかかってるよ
104 19/10/07(月)07:01:30 EKQ1Czlg No.628569676
>古臭い言い回しで年寄り言われたのが刺さったんだろうな 未だにその方向で争うとしてんの君だけだよ どんだけ馬鹿にされたの刺さってんの
105 19/10/07(月)07:01:33 No.628569679
>実際連打で負けたら死ぬマリちゃんのスレでどんな話するのが正解なんだろうな サブカル女子の間で人気のTシャツになったのは別の奴だっけ
106 19/10/07(月)07:01:57 EKQ1Czlg No.628569710
どうでもいいけどかーっくいい!ってアニメ版ピンポンのアクマの台詞だぞ
107 19/10/07(月)07:02:19 No.628569726
>古臭い言い回しで年寄り言われたのが刺さったんだろうな もうレスの添削するレスしかないし多順でレスポンチバトラー集まっただけだと思うよ
108 19/10/07(月)07:02:48 No.628569758
そりゃかーっくいいなんて誰かしら言うだろ 多分コブラも言ってるぞ
109 19/10/07(月)07:02:51 No.628569762
カタログから溢れるうしおす感
110 19/10/07(月)07:03:02 No.628569773
>どうでもいいけどかーっくいい!ってアニメ版ピンポンのアクマの台詞だぞ アラレちゃん…
111 19/10/07(月)07:03:09 No.628569785
こんな黎明期も黎明期に出たエロゲーに質を期待するな
112 19/10/07(月)07:04:06 No.628569857
書き込みをした人によって削除されました
113 19/10/07(月)07:04:59 EKQ1Czlg No.628569925
>アラレちゃん… アラレちゃんは馬鹿にした言い方じゃないだろ
114 19/10/07(月)07:05:50 No.628569992
こんな日曜の朝からマリちゃんでレズチンポバトルって頭がどうかしてるんじゃないか
115 19/10/07(月)07:06:05 No.628570014
朝だからってぐだぐだすぎんだろ
116 19/10/07(月)07:06:23 EKQ1Czlg No.628570030
>古臭い言い回しで年寄り言われたのが刺さったんだろうな なんつーかこんだけクソみたいなレスポンチしといてけおってるのは片方だけ!みたいに持っていこうとしてるのがダサい
117 19/10/07(月)07:07:31 No.628570101
中身はアレだけどマリちゃんのスレが伸びまくってるのはちょっとウケる
118 19/10/07(月)07:08:03 No.628570133
8ビット時代は使える色数少なくてもタイリングとかで凄い頑張っていたよね そういうので超絶テクを発揮したドット絵師もいた
119 19/10/07(月)07:08:08 No.628570141
壺みたいなレスポンチバトルしてんな!
120 19/10/07(月)07:08:24 No.628570158
ごめんよ俺がポッキー2の画像貼ったばかりに…
121 19/10/07(月)07:08:32 No.628570173
詳しいおじいちゃん達に聞きたいんだけど結局パソピア7で88SRのポッキー2と同じ画像を描画できるの? 昔のPC過ぎてよくわからなすぎる
122 19/10/07(月)07:09:23 No.628570228
俺はこの時代の配色に詳しいんだ!ってマウント取り合うという不毛な争い だからハゲるんだぞ
123 19/10/07(月)07:09:30 No.628570242
自分きっかけでレスポンチが起きるのはそりゃ辛ぇでしょ
124 19/10/07(月)07:09:31 No.628570244
凶器突きつけられてもこの変なポーズ取り続けられるマリちゃんについて語ってくれよ
125 19/10/07(月)07:09:34 No.628570251
アリスギアのあのポーズの元ネタこれなのかよ 製作陣とプレイヤーの年齢層どうなってんだ
126 19/10/07(月)07:10:06 No.628570295
>ごめんよ俺がポッキー2の画像貼ったばかりに… 俺こそごめんオーパーツとか言ったばかりに ていうかなんで俺じゃない人が怒ってんの
127 19/10/07(月)07:10:07 No.628570297
>壺みたいなレスポンチバトルしてんな! とりあえず相手の言葉の中から揚げ足取れる箇所を探し元の話題がどっか行ってもいいからそこを集中的に叩くのは古来からあるレスポンチの手法だからな 8色のスレに相応しいっちゃ相応しい
128 19/10/07(月)07:10:08 No.628570298
>詳しいおじいちゃん達に聞きたいんだけど結局パソピア7で88SRのポッキー2と同じ画像を描画できるの? スペック的には可能 パソピア7にそういう凝った描画できるツールがあったかどうかは知らない
129 19/10/07(月)07:10:33 No.628570332
>俺はこの時代の配色に詳しいんだ!ってマウント取り合う それですらない真の不毛 恐らく赤ちゃんの時から成長がない
130 19/10/07(月)07:11:13 No.628570380
よく見るとマリチャン目が笑ってない…
131 19/10/07(月)07:11:18 EKQ1Czlg No.628570389
>>俺はこの時代の配色に詳しいんだ!ってマウント取り合う >それですらない真の不毛 >恐らく赤ちゃんの時から成長がない どうあってもマウント取るのは忘れない姿勢でダメだった
132 19/10/07(月)07:11:26 No.628570398
アリスギアのほうの脱衣差分くだち…
133 19/10/07(月)07:11:28 No.628570402
>ごめんよ俺がポッキー2の画像貼ったばかりに… 俺だって製作年の話出さなきゃこんな事には…
134 19/10/07(月)07:11:54 No.628570444
>凶器突きつけられてもこの変なポーズ取り続けられるマリちゃんについて語ってくれよ 脱ぐ時も遺影もこれだからお気に入りのポーズだと考えられる
135 19/10/07(月)07:12:22 No.628570473
>アリスギアのほうの脱衣差分くだち… 真理が脱いでもなあ…
136 19/10/07(月)07:12:42 No.628570504
>スペック的には可能 >パソピア7にそういう凝った描画できるツールがあったかどうかは知らない なるほど
137 19/10/07(月)07:12:58 No.628570527
このスレマリちゃんそっちのけで包丁突き立てあってる
138 19/10/07(月)07:12:58 No.628570530
戦争は当事者が居なくても行える良い例である
139 19/10/07(月)07:13:05 No.628570539
遺影とかあるのか…というかマジで死ぬんだ…
140 19/10/07(月)07:14:01 No.628570613
>遺影とかあるのか…というかマジで死ぬんだ… 刺殺と感電死と爆死と溺死はある 何故かラストステージだけ死なない
141 19/10/07(月)07:15:10 No.628570699
肌の色すらベージュ使わず黒色にするゲームだってあったんだしそれに比べればマシよ
142 19/10/07(月)07:16:21 No.628570795
ヤラレルマエニ ヤルシカ ナイ ノ デス!!!
143 19/10/07(月)07:16:28 EKQ1Czlg No.628570801
su3354384.jpg
144 19/10/07(月)07:16:56 No.628570841
俺はロリータ・シンドロームで抜くけどね…
145 19/10/07(月)07:17:21 No.628570866
マリチャン脱いでない?
146 19/10/07(月)07:17:58 EKQ1Czlg No.628570918
そら野球拳ゲームだし
147 19/10/07(月)07:18:15 No.628570940
>真理が脱いでもなあ… だがちえりだったら…?
148 19/10/07(月)07:18:47 No.628570985
>俺はロリータ・シンドロームで抜くけどね… スレ画といい人の命が軽すぎるゲーム来たな…
149 19/10/07(月)07:18:59 No.628570999
モノクロだとONE絵みたいだな…
150 19/10/07(月)07:22:26 No.628571289
スクウェアかエニックス製だっけ
151 19/10/07(月)07:22:58 No.628571336
8色とか16色のグラフィックみるだけで勃起してくる
152 19/10/07(月)07:23:57 No.628571416
天使たちの午後シリーズは好きだったなぁ…
153 19/10/07(月)07:29:43 No.628571926
エロゲじゃないけどブレスオブファイア2のスタッフロールで流れる本編中使われなかったリュウの妹の長身ドットが凄くエロかった アニメーションドットだから胸がボインボイン揺れるの su3354394.png
154 19/10/07(月)07:32:29 No.628572164
16色だとPONYONてゲームのエロ絵モードのが凄かったな あとはちょい前にリメイクされたYU-NO辺りはディザのざらつきを感じさせないセル画調なのに色の少なさを感じさせない塗り方が凄かった
155 19/10/07(月)07:39:04 No.628572719
なお作者の真樹村正はエルドラド伝記も含めて 当時のヒットゲームメーカーだし エニックスの稼ぎ頭だし いまでもエロゲー作ってる「」の親分みたいな存在
156 19/10/07(月)07:39:12 No.628572737
>刺殺と感電死と爆死と溺死はある バラエティ豊かな死因だ…
157 19/10/07(月)07:40:13 No.628572841
遺影もそのポーズかよ
158 19/10/07(月)07:41:36 No.628572957
なんかただ掛け算やるだけのゲームでクリア出来ないと死ぬみたいなのもあったよね
159 19/10/07(月)08:03:43 No.628574999
>>真理が脱いでもなあ… >だがちえりだったら…? ご褒美っす
160 19/10/07(月)08:05:01 No.628575123
>遺影もそのポーズかよ むしろ遺影でイエーイするためのポーズだった?!
161 19/10/07(月)08:05:17 No.628575146
カタ変装した秋山殿
162 19/10/07(月)08:05:45 No.628575189
>いまでもエロゲー作ってる まじか…
163 19/10/07(月)08:06:00 No.628575211
>カタ神宮寺真理
164 19/10/07(月)08:17:39 No.628576288
ID出たけど本人でも無い奴が最初から最後までキレてる上に一度噛み付いたらごめんなさい出来ないって自分で証明しててダメだった
165 19/10/07(月)08:20:58 No.628576598
チンに召されたのかと
166 19/10/07(月)08:21:20 No.628576636
>>レスポンチバトラーのくせに何を語ってたの >このレスの面白いところは自分はレスポンチバトラーだと思ってないところだと思う >荒らしのレスポンチバトラーと戦う正義の自分って構図があるんだろうな ここ恐怖
167 19/10/07(月)08:22:33 No.628576767
>ここ恐怖 自分で同じレス3回も引用してて吹く
168 19/10/07(月)08:22:37 No.628576778
この時代だとかわいいほうのマリチャン
169 19/10/07(月)08:27:32 No.628577250
月曜の朝から34レスとか気合い入ってんな
170 19/10/07(月)08:28:55 No.628577346
ジジイですよコレは
171 19/10/07(月)08:31:28 No.628577601
自分を否定する系のレスに全レスする勢いな気力は凄いと思うよ 歳いってそうなのに
172 19/10/07(月)08:33:14 No.628577769
DSのプチコンで再現してる人居たな
173 19/10/07(月)08:34:27 No.628577879
具体的な説明もしてないし知識も無さそうだからただ煽りたかっただけのような気も これで歳いってたら救いようが無い