19/10/07(月)05:39:36 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)05:39:36 No.628565488
ちょっとハイキューが熱すぎない?
1 19/10/07(月)05:40:18 No.628565514
フクロウどころかイタチですら負けるなんて春高やべぇ…
2 19/10/07(月)05:41:24 No.628565563
科学王国の中でも一番持たせたらヤベーやつが銃持っちゃった…
3 19/10/07(月)05:41:48 No.628565576
セキュレティのテンションが突き抜けすぎててこんなん笑うしかないだろ
4 19/10/07(月)05:42:37 No.628565627
花子はさぁ…女の悪魔?
5 19/10/07(月)05:43:22 No.628565662
あれ 食べないとか まじキャッサバ
6 19/10/07(月)05:43:43 No.628565676
王賀美さん格好良すぎない?
7 19/10/07(月)05:43:48 No.628565682
呪術流石に来週ぐらいには過去話終わるよね…?
8 19/10/07(月)05:44:26 No.628565707
そんごくうがんばれー!!
9 19/10/07(月)05:44:45 No.628565721
どんだけ怖いんだよゲロちゃん 幼女泣かすとか堀くんが黙ってないぞ
10 19/10/07(月)05:44:54 No.628565728
貴女はいつもそうよ古橋さん…
11 19/10/07(月)05:46:38 No.628565791
除霊ステップ真似される所で駄目だった
12 19/10/07(月)05:47:53 No.628565840
んーちょっとパンチ弱くない? 舞台に私の絵をデーンと置いてもっと追い込みましょう!!
13 19/10/07(月)05:48:06 No.628565846
弟に腹が立つ! 親父に腹が立つ! 猿共に腹が立つ! 取り巻きの女に腹が立つ! 今週は怒りと嫉妬に狂ってるな…
14 19/10/07(月)05:48:19 No.628565861
がんばえー!孫悟空ー!!
15 19/10/07(月)05:48:58 No.628565891
チェンソー サメ 台風 シャークネードだこれ
16 19/10/07(月)05:49:14 No.628565901
ゴードン君は家族とのコミュもろくにしてない状態でよく暴牛に入れたな!?
17 19/10/07(月)05:49:24 No.628565906
縁壱くんはただお兄ちゃんと遊びたかっただけなんです!
18 19/10/07(月)05:49:58 No.628565925
葛餅のサイドキックかわいい
19 19/10/07(月)05:50:06 No.628565934
剣術つまんね! たこあげしたい!
20 19/10/07(月)05:50:07 No.628565935
人東 造海 ス道 ケ新 バ幹 ン線
21 19/10/07(月)05:50:47 No.628565961
もはやハダカで温めあうイベントくらい普通じゃないですかって思いながら読んでしまったゆらぎ荘
22 19/10/07(月)05:51:12 No.628565974
髪ゆい始めからこのバランスでやれてたらな…
23 19/10/07(月)05:51:13 No.628565978
問題ジャジャン!これはなんと読むでしょう!
24 19/10/07(月)05:51:55 No.628566001
台風の悪魔ワクワクするなぁ
25 19/10/07(月)05:52:22 No.628566021
Q血も涙もない冷酷な奴を殺すにはどうすればいい? A血と涙が出る場所を探すのさ ちょっとクールすぎる…
26 19/10/07(月)05:52:22 No.628566022
自分の顔の皮剥いだの…?
27 19/10/07(月)05:52:29 No.628566031
弟がこんなだったらそら上壱こじれるわ
28 19/10/07(月)05:52:41 No.628566047
突然のベヘリットは反則すぎる…
29 19/10/07(月)05:53:03 No.628566058
>呪術流石に来週ぐらいには過去話終わるよね…? 来週終わって現代だって なげぇよ!!
30 19/10/07(月)05:53:36 No.628566086
例のお茶菓子どこだった? 右上の戸棚ですよ
31 19/10/07(月)05:53:37 No.628566087
髪結い普通に面白くてどうしよう
32 19/10/07(月)05:53:53 No.628566097
弟「ピィ~ ピィ~」
33 19/10/07(月)05:54:31 No.628566122
東京で一位のチームだし優勝するとしたらイタチかなと思ってただけに あれっ?あれっ!?と戸惑ったわ
34 19/10/07(月)05:54:48 No.628566136
これ絶対レゼも別口の敵かモヒカンと手を組んでそうだ
35 19/10/07(月)05:55:00 No.628566144
オロチあんな鳴りで糞厄介すぎる…
36 19/10/07(月)05:55:51 No.628566189
ハイキューまだ続くんかな 年代ジャンプするにはもうだいぶ連載長いんだよな
37 19/10/07(月)05:56:11 No.628566205
台風とか災害系って銃より上なイメージあったがここで出すあたりそうでもないのか...
38 19/10/07(月)05:56:37 No.628566217
>もはやハダカで温めあうイベントくらい普通じゃないですかって思いながら読んでしまったゆらぎ荘 ただコーくんの場合はそんなアホみたいなイベントで重体になりかねないからな…
39 19/10/07(月)05:57:01 No.628566238
タピタピタふたぴ…ふたつ!
40 19/10/07(月)05:57:13 No.628566248
>台風とか災害系って銃より上なイメージあったがここで出すあたりそうでもないのか... 沖縄人「台風が…怖い…?」
41 19/10/07(月)05:57:20 No.628566252
レンダってプラスでもかなり長期連載なのにやっと本誌出張したんだな
42 19/10/07(月)05:57:53 No.628566270
天使である前に悪魔なんだな 明言してくれたから考えやすくなる
43 19/10/07(月)05:58:10 No.628566281
>人東 >造海 >ス道 >ケ新 >バ幹 >ン線 もう死のヴァイオリンスケバン以上のネタは出ないって椎橋先生のセンスを侮ってたわ俺
44 19/10/07(月)05:58:54 No.628566309
ハートマーク入りのエプロンを教師に送ってる同級生はそりゃ疑うよね
45 19/10/07(月)05:59:38 No.628566327
ラストの雰囲気からして今後のハイキューは二年目の烏の話じゃなく 今日敗者だった者たちの次の物語って形になっていくのかな
46 19/10/07(月)05:59:48 No.628566336
悪いな…JKたちよ…
47 19/10/07(月)06:00:11 No.628566358
やけにこなれた新連載だなと思ったら+からの出張かこの島のやつ
48 19/10/07(月)06:00:28 No.628566374
将棋めちゃくちゃ面白ぇ… 毒薬飲んだ後に先の運命はこうなりますってのちゃんと絵で描くとか先が気になりすぎるじゃんのこ…
49 19/10/07(月)06:00:45 No.628566386
レゼちゃんがエロ女過ぎる…
50 19/10/07(月)06:00:55 No.628566394
2.5次元の嫁いいな…
51 19/10/07(月)06:00:56 No.628566395
オロチあんなんでやり手なのが怖えよ…
52 19/10/07(月)06:01:28 No.628566418
>レンダってプラスでもかなり長期連載なのにやっと本誌出張したんだな 全部時系列繋がってるから入れるタイミング無かったのかもね 今回の読み切りもパラレルっぽいし
53 19/10/07(月)06:01:54 No.628566439
法律ギリギリの エロ写真を 撮りましょう 本誌ですし
54 19/10/07(月)06:02:41 No.628566474
ゴードンの親父が回復魔導士で噴いた
55 19/10/07(月)06:03:00 No.628566491
アンタらは元々他人だろ!でだめだった
56 19/10/07(月)06:04:03 No.628566527
子供霊には無力なのに強盗を軽くあしらうところで噴いた 畳みかけるギャグいいよね
57 19/10/07(月)06:04:15 No.628566536
>ゴードンの親父が回復魔導士で噴いた 絶対呪詛で人を殺す仕事をしているのかと…
58 19/10/07(月)06:04:30 No.628566552
あの学校の七不思議エロというかモテない男子の煩悩特化過ぎない?
59 19/10/07(月)06:04:49 No.628566567
残虐が摘む 恋の花…!
60 19/10/07(月)06:08:05 No.628566714
将棋すげー大胆に引いたな
61 19/10/07(月)06:08:15 No.628566720
ネタ抜きで巻末常連組の中で話作りの面白さは将棋が頭一つ抜けてる気がする 現在と未来を過去と現在? 的なミスディレクション込みで行き来しながら場を盛り上げる流れに素直に感心した 今回の連載やっぱり題材の選択ミスじゃねえかな…
62 19/10/07(月)06:08:22 No.628566725
将棋面白いけどお前本当に将棋描く気ないな!?
63 19/10/07(月)06:09:12 No.628566763
人造スケバンってなんだよ……
64 19/10/07(月)06:09:36 No.628566788
>将棋面白いけどお前本当に将棋描く気ないな!? 金将の話したし…
65 19/10/07(月)06:09:53 No.628566802
そんなロリ控えめにして人気出た将棋ラノベみたいな…
66 19/10/07(月)06:09:57 No.628566806
>人造スケバンってなんだよ…… 人造スケバンとは 人造のスケバンである
67 19/10/07(月)06:10:38 No.628566842
いつもの展開なのに未来の千紗希とコーくんが別人カウントされてるところでちょっと泣く
68 19/10/07(月)06:10:40 No.628566845
アグリッパファミリーは笑った 追放されてから日常編って時々おかしなセンス発揮するよな
69 19/10/07(月)06:11:03 No.628566863
将棋はうまいよな将棋以外が
70 19/10/07(月)06:11:08 No.628566866
呪術は本当にいつまでグダグダやってんだよ!!
71 19/10/07(月)06:11:17 No.628566874
将棋がどうなるかわからんけど ニンジャとラグビーは早く終わらせてあげてください
72 19/10/07(月)06:11:43 No.628566898
呪術はなんていうか過去編やらなかった方が良かったんじゃねえかな…
73 19/10/07(月)06:11:55 No.628566910
>人造スケバンってなんだよ…… 絵はパニックホラーなのにキャラがどいつもこいつも素っ頓狂すぎる…
74 19/10/07(月)06:12:39 No.628566949
su3354364.jpg
75 19/10/07(月)06:12:43 No.628566953
こくしぼーさん嫉妬で鼻血まで出してたのがカラーページでわかって駄目だった…
76 19/10/07(月)06:12:45 No.628566956
ラグビーも忍者?も別にそこまで糞ってほどつまらないわけじゃないんだよな そつのない作品作りしてる ただとにかく華がない
77 19/10/07(月)06:13:13 No.628566982
上壱先週で過去編も終わったと思ったのに…
78 19/10/07(月)06:13:37 No.628567004
ラグビーは割とクソだったと思うけど最近面白くなったん?
79 19/10/07(月)06:13:44 No.628567008
呪術は結果的に切ない終わりかたで良かったよ あの夏油の吹っ切れた様は五条エミュなのかは気になるけど
80 19/10/07(月)06:14:17 No.628567039
伏黒と悟の出会いって人気キャラ×人気キャラの過去編開始だぞ
81 19/10/07(月)06:14:46 No.628567064
ラグビーはクソじゃないよ 真面目に真っ当なラグビーしてるよ 全然面白くないだけだよ
82 19/10/07(月)06:14:49 No.628567069
過去編は単純になげえな主人公まだかってなるだけで 話自体は夏油と悟の因縁もしっかりわかったし面白いよなげえ
83 19/10/07(月)06:15:22 No.628567098
ラグビーは本当に無難に面白いんだけどここが好きここがおすすめって言えるキャッチーな部分がない…
84 19/10/07(月)06:15:30 No.628567112
呪術の過去編は今週のみたいなのが見たかったんですよ私は
85 19/10/07(月)06:15:38 No.628567117
レゼ死んだな わかってたよ畜生
86 19/10/07(月)06:15:40 No.628567118
忍とラグビーならラグビーのほうがまだ好きかな個人的には
87 19/10/07(月)06:15:49 No.628567123
>伏黒と悟の出会いって人気キャラ×人気キャラの過去編開始だぞ 夏油さんだってJKに人気だぞ
88 19/10/07(月)06:16:13 No.628567144
ラグビーおもしれぇって何一つ思えない アイシールドのアメフトは面白く感じたのに
89 19/10/07(月)06:16:23 No.628567159
縁壱きもちわりーな!?
90 19/10/07(月)06:16:48 No.628567179
ラグビーは面白くなくてニンジャはつまんねーんだ この差は地味に大きい まぁどっちも打ち切りだけど
91 19/10/07(月)06:16:48 No.628567180
ネバーランドも鬼滅も終わり見えてきたなあ
92 19/10/07(月)06:16:48 No.628567182
ちさきちゃん反転してたら少年誌としてアウトなのはわかるけどだからって裸でシックスナインもアウトだよ?!
93 19/10/07(月)06:16:55 No.628567187
本格的にこれ淫行教師バレしてきたな…
94 19/10/07(月)06:16:57 No.628567191
ラグビーは面白いというかつまらなくはないって評価したほうが適切かな ここが駄目だってほどの部分はないんだけど良くもない
95 19/10/07(月)06:17:14 No.628567204
Dr.stone本編時間3年も経過してたのか…みんなお年頃じゃん
96 19/10/07(月)06:17:21 No.628567210
東海道新幹線人造スケバンってなんだよ
97 19/10/07(月)06:17:24 No.628567216
天使の悪魔男だったのか…
98 19/10/07(月)06:17:34 No.628567224
この化け物弟が俺のこと好き過ぎる たすけて
99 19/10/07(月)06:17:50 No.628567238
ネバランはもう汚れ役ノーマンに全部押し付けました感ぱねぇ
100 19/10/07(月)06:17:53 No.628567241
あのシーンのキモはちさきちゃんがコガラシさんのパンツ握りしめているところをコガラシさんに目撃されるところだし…
101 19/10/07(月)06:18:01 No.628567247
>夏油さんだってしろ先生に人気だぞ
102 19/10/07(月)06:18:13 No.628567259
>ネバランはもう汚れ役ノーマンに全部押し付けました感ぱねぇ 助けて…
103 19/10/07(月)06:18:45 No.628567288
>東海道新幹線人造スケバンってなんだよ 東海道新幹線で暗躍する人に造られたスケバンだよ
104 19/10/07(月)06:18:48 No.628567291
>天使の悪魔男だったのか… 天使の悪魔だからわかんないけど 基本的に天使って男というか両性具有
105 19/10/07(月)06:19:06 No.628567303
アヤ子がすっかり相棒ヒロインポジに収まってる…
106 19/10/07(月)06:19:12 No.628567307
そんな…パワーちゃんも生えてるの?
107 19/10/07(月)06:19:52 No.628567344
縁壱ほんと厳勝の視点で見ると気持ち悪いな…
108 19/10/07(月)06:19:57 No.628567351
ワシ生えてないが!
109 19/10/07(月)06:20:02 No.628567358
パワーちゃんは女性の体に入った魔人だろ ちゃんと読みなさい
110 19/10/07(月)06:20:17 No.628567375
アヤ子は蹴りあるけどほのかちゃんは戦えるの…?
111 19/10/07(月)06:20:20 No.628567376
将棋と髪結いがマジで面白い
112 19/10/07(月)06:20:34 No.628567384
読み切りレンダ肝心のループ要素とスケベはカットか まぁ単発で落とし込むのは無理だわな
113 19/10/07(月)06:20:35 No.628567387
こくしぼーさんの気持ちすごいわかるけど今はバラバラ遺体になってる弟2人の方が気になるかな…
114 19/10/07(月)06:20:49 No.628567402
まあエマならノーマンたちも全部許して和解するんだろうな そこを鬼がグサリだ
115 19/10/07(月)06:21:38 No.628567441
悟が教師を志した理由がおつらい
116 19/10/07(月)06:21:56 No.628567455
全部許してって言われてもノーマンのやった事って真っ当な事だしなあ
117 19/10/07(月)06:22:00 No.628567461
>パワーちゃんは女性の体に入った魔人だろ >ちゃんと読みなさい 角が伸びてきたんだちんちんが伸びてきても不思議じゃない
118 19/10/07(月)06:22:24 No.628567481
エマがアレとかわした約束がまだわかんないからな
119 19/10/07(月)06:22:25 No.628567484
いい加減出現条件も封じる描写も端折られるゆらぎ荘でダメだった
120 19/10/07(月)06:22:37 No.628567495
過去編クソ長かったけどお前はできるだろのとこだけは良かったよ
121 19/10/07(月)06:23:04 No.628567514
>ネバーランドも鬼滅も終わり見えてきたなあ どっちも売れてるから終わらせてくれるかな… 鬼滅は映画も控えてるし
122 19/10/07(月)06:23:17 No.628567528
最初にこいつら殺すか?って言ったの誰でしたっけね
123 19/10/07(月)06:23:22 No.628567529
>鬼滅は映画も控えてるし ネバランもだよ!!
124 19/10/07(月)06:24:07 No.628567559
悪いな… JKたちよ…
125 19/10/07(月)06:24:33 No.628567576
銃撃つ見開きカッコ良すぎる… でも不安すぎる…
126 19/10/07(月)06:25:08 No.628567600
脱出→他2人が全部やってくれる 鬼と和解したい→ご都合血が生えてくる 鬼が邪魔だな→ノーマンが全部やってくれる
127 19/10/07(月)06:25:13 No.628567605
銃の扱いなら自衛隊にいたソナーマンでもよくない?
128 19/10/07(月)06:26:20 No.628567634
ゆらぎはもうセックスですよね?
129 19/10/07(月)06:27:10 No.628567680
髪ゆい、前回のアヤ子戦はラッキーパンチだったからキイトさんが活躍するのに丁度いい相手で 寝返り組も適度に活躍しそうというバランス感がいい ゆいはまた出番あるか微妙だけど
130 19/10/07(月)06:28:06 No.628567718
悪魔は賢くない言われて無言になる台風くんかわいい
131 19/10/07(月)06:28:08 No.628567721
人造スケバンちゃんのキイトさんラブっぷりが同学年に知れ渡ってしまった
132 19/10/07(月)06:28:11 No.628567724
>アヤ子がすっかり相棒ヒロインポジに収まってる… 後方愛人面してる子もいるぞ
133 19/10/07(月)06:29:18 No.628567776
ソナーマン博愛主義ぽいし…
134 19/10/07(月)06:29:42 No.628567796
孫悟空がんばえー!!
135 19/10/07(月)06:29:53 No.628567807
>銃の扱いなら自衛隊にいたソナーマンでもよくない? 警官の精密な射撃見てねーのかよ
136 19/10/07(月)06:30:11 No.628567817
>銃の扱いなら自衛隊にいたソナーマンでもよくない? 小銃と拳銃かなり違うし ソナーマンは索敵とか弓あるから頭数減らしたくない方が大きいんだと思うけど
137 19/10/07(月)06:30:24 No.628567827
別にそこに力入れてもしょうがないと思うけど 戦国時代のはずなのに母の日記思いっきり現代日本語でだめだった
138 19/10/07(月)06:30:27 No.628567829
羽京は射程ある弓持たせたいなあ 耳あるし
139 19/10/07(月)06:30:56 No.628567856
>銃の扱いなら自衛隊にいたソナーマンでもよくない? 殺したくないからこそ自分で管理すればいいとも思うが いざってとき冷酷な判断出来なくても困るしな
140 19/10/07(月)06:31:51 No.628567902
まあ最悪を想定したときどっちが消費してしまって困る人材かってところもある気はする
141 19/10/07(月)06:31:51 No.628567903
た帰 いり
142 19/10/07(月)06:32:27 No.628567929
陽くんはどう考えても囮だと思う… 千空がそんな危ない橋渡ると思えんし
143 19/10/07(月)06:33:42 No.628568005
鬼にもいい奴がいる→わかる だから鬼だからって絶滅させるのは反対→わかる でもそれで鬼全体と和解したいってのが未だによくわからん いい奴は所詮個人でしかないよね? いや作中でも色々説明はされてたけどさあ
144 19/10/07(月)06:34:25 No.628568052
澪ちゃんやGカップ先生はえっちすぎて本誌出禁か…
145 19/10/07(月)06:34:28 No.628568056
ヒロアカはあと4か月で最終決戦しちゃうの?
146 19/10/07(月)06:34:47 No.628568073
他4名 不可視の 4月の風 背後に マーカー引いてある所無茶苦茶すぎない? 描写されてない部分は時間が止まっているにしても登場キャラの脳の時間まで4ヶ月停止は流石に
147 19/10/07(月)06:35:25 No.628568107
髪結いは最近なんか勢いが復活してくれて嬉しいけどこういう方向性で復活するのは予想外だよ!! まあ作者の引き出しが多いのは強みだよな…
148 19/10/07(月)06:38:20 No.628568277
やるしか…ない!の千紗希ちゃんが完全に逆レ
149 19/10/07(月)06:38:54 No.628568317
おばあちゃんめっちゃメギキュラっつってる… 絶対核心知ってるやつ…
150 19/10/07(月)06:39:20 No.628568349
銃は一線越えちゃった感じが凄いな ゾクゾクする
151 19/10/07(月)06:39:49 No.628568372
銃はこう…重みがあるよね
152 19/10/07(月)06:40:03 No.628568391
>髪結いは最近なんか勢いが復活してくれて嬉しいけどこういう方向性で復活するのは予想外だよ!! >まあ作者の引き出しが多いのは強みだよな… バトルは描けるけどシリアス展開は下手くそってイメージだから今みたいにギャグみたいな設定と面白キャラでバトルさせるのが一番合うと思うわ
153 19/10/07(月)06:42:14 No.628568508
認知症おばあちゃんすげぇわ
154 19/10/07(月)06:42:20 No.628568514
ストーンワールドは個人の暴力が定期的にボトルネックになるな…
155 19/10/07(月)06:42:49 No.628568540
姫有りの方が圧倒的に有利っぽいのに姫狙いは卑怯者扱いされる悲しきモブサムライ
156 19/10/07(月)06:43:06 No.628568551
銃の悪魔は千空だったか
157 19/10/07(月)06:44:19 No.628568612
ミタマ除霊ステップ真似されてるだけで駄目だったのに畳み掛けが凄い
158 19/10/07(月)06:45:30 No.628568676
七不思議今回はいつもの三人挟めなかったか残念
159 19/10/07(月)06:45:48 No.628568692
呪術と鬼滅のまだ回想やってんのコンビネーション
160 19/10/07(月)06:45:52 No.628568700
>でもそれで鬼全体と和解したいってのが未だによくわからん >いい奴は所詮個人でしかないよね? いや作中でも色々説明はされてたけどさあ 理想論だし別に目指すくらい良くない?
161 19/10/07(月)06:45:58 No.628568706
髪結いは面白いしけどそろそろ浮上しないとヤバそう
162 19/10/07(月)06:46:22 No.628568724
>バトルは描けるけどシリアス展開は下手くそってイメージだから今みたいにギャグみたいな設定と面白キャラでバトルさせるのが一番合うと思うわ 絵柄はシリアスホラーよりなのにその手の話作りが苦手ってまた難儀だな…
163 19/10/07(月)06:46:56 No.628568757
負傷した司でさえ2ゴリラあるのにあれで対策になるとは思えん…
164 19/10/07(月)06:47:10 No.628568774
オロチはやっぱり知性的な小悪党だな
165 19/10/07(月)06:47:25 No.628568789
>呪術と鬼滅のまだ回想やってんのコンビネーション 鬼滅は別に長くねぇだろ
166 19/10/07(月)06:48:31 No.628568852
>髪結いは面白いしけどそろそろ浮上しないとヤバそう この位置なら次の改編期はビースト忍将棋より先に打ち切られるって事はないんじゃないかな
167 19/10/07(月)06:49:43 No.628568917
>呪術と鬼滅のまだ回想やってんのコンビネーション 鬼滅はそこまで長くないんだから呪術と同一視するのはかわいそうだろ…
168 19/10/07(月)06:50:00 No.628568933
改めて火薬武器作られるとそりゃ序盤で硝酸を封印するわってなるな
169 19/10/07(月)06:50:30 No.628568960
将棋が思ったより面白いな…打ち切りされるだろう漫画の中では一番好き
170 19/10/07(月)06:50:35 No.628568962
ワンピこれで本当に四千人壊滅してたら噴く
171 19/10/07(月)06:50:35 No.628568963
久しぶりにネバランが面白かった エマがツッコミ入れまくって笑うわ
172 19/10/07(月)06:50:46 No.628568970
>>ネバーランドも鬼滅も終わり見えてきたなあ >どっちも売れてるから終わらせてくれるかな… >鬼滅は映画も控えてるし 鬼滅は第二部やりようはあると思うけど 流石にネバランこれ以上引き伸ばすの無理じゃない?
173 19/10/07(月)06:51:21 No.628569012
白ゆいが既にモブレベルの扱いに…
174 19/10/07(月)06:52:00 No.628569040
ネバラン実写化はエマ役以外は割とちゃんと子役選んできた感じだな
175 19/10/07(月)06:52:24 No.628569069
ネバランは人間界編とかやれんこともないと思うけど もう最終章っつってるから終わると思う
176 19/10/07(月)06:52:34 No.628569083
ワンピはこれジンベエ合流フラグかな
177 19/10/07(月)06:52:53 No.628569101
将棋は何を見せられてるんだこれ…?
178 19/10/07(月)06:53:29 No.628569136
オロチあんなにびびってたのに酒盛りなんて舐めプてんなって思ったら勝利の宴だった
179 19/10/07(月)06:53:39 No.628569145
>鬼滅は第二部やりようはあると思うけど >流石にネバランこれ以上引き伸ばすの無理じゃない? 逆だろ
180 19/10/07(月)06:53:54 No.628569162
ゲロに油ぶっかけて火つけた後に追オリーブぶちかます花子さんははさあ…
181 19/10/07(月)06:53:55 No.628569164
>絵柄はシリアスホラーよりなのにその手の話作りが苦手ってまた難儀だな… でもそのおかげで東海道新幹線人造スケバンとかいうおもしろワードが生まれてるからいいよ
182 19/10/07(月)06:54:01 No.628569169
イタチ山がサラッと負けててえっ!?てなった
183 19/10/07(月)06:54:01 No.628569170
>白ゆいが既にモブレベルの扱いに… まだ黒ゆいと突然のキャラ変と顔芸が残ってるし…冗談はさておきそろそろ活躍しないかね
184 19/10/07(月)06:54:14 No.628569189
>ネバランは人間界編とかやれんこともないと思うけど >もう最終章っつってるから終わると思う (鬼編)最終章
185 19/10/07(月)06:54:28 No.628569206
見せつけるつもりだよこの淫乱教師がよぉ…
186 19/10/07(月)06:54:52 No.628569233
ライフリングもなくてパチンコ玉って陽じゃなくても当てらんねーわ
187 19/10/07(月)06:54:54 No.628569236
縁壱は子供のころからスケスケの助で呼吸使えたのか それで行きつく場所が一緒とかどの口が言うすぎる…
188 19/10/07(月)06:54:56 No.628569243
陽くんの口ぶりからして本当に精度いまいちらしいし脅しようだな銃 本命は別だろうな
189 19/10/07(月)06:54:58 No.628569245
堂々の墓を見てるシーンが過去回想の黒枠だから来週時間飛ぶのかな
190 19/10/07(月)06:55:26 No.628569272
鬼滅は無惨逃げるか無惨倒したけど別の鬼がとか海外鬼とかやれそうではある 売れすぎてるから多分やるだろう
191 19/10/07(月)06:55:56 No.628569302
オロチ厄介すぎる・・・
192 19/10/07(月)06:56:00 No.628569306
ワンピ来週ないのか
193 19/10/07(月)06:56:02 No.628569309
ゆいは白黒可変最強スケバンだけど まぁ他の個性が強いからちょっと埋もれるね
194 19/10/07(月)06:56:04 No.628569312
引きとしてこくしぼーさんの回想しておきたいのはわかるんだがげんやとインフィニティの方写してくれよ!?みたいな感じだ
195 19/10/07(月)06:56:22 No.628569323
最終章って聞くと数年やりそうな気がするのは大体銀魂のせい
196 19/10/07(月)06:56:53 No.628569357
多分堂々君が服毒してそのまんま死ぬって展開では無いと思いたいのに
197 19/10/07(月)06:57:19 No.628569391
鉄パイプ黒色火薬硝酸水銀アルコールあれば今回の銃DIYできるんだ…
198 19/10/07(月)06:57:29 No.628569400
ていうか最終編を名乗るメリットってないよね
199 19/10/07(月)06:57:35 No.628569402
縁壱君これ天才すぎて常人もこれくらいできて当たり前って思っちゃってるやつじゃ
200 19/10/07(月)06:58:13 No.628569441
アホ警官そういや乗ってたのか…ってなったよ すっかり忘れてた
201 19/10/07(月)06:58:17 No.628569446
>最終章って聞くと数年やりそうな気がするのは大体ブリーチのせい
202 19/10/07(月)06:58:27 No.628569459
>鉄パイプ黒色火薬硝酸水銀アルコールあれば今回の銃DIYできるんだ… 素人作ろうとすると爆発事故起こしてすぐバレると思う
203 19/10/07(月)06:59:10 No.628569508
鬼滅の刃が完結して鬼滅の刃Zが始まるんでしょ
204 19/10/07(月)06:59:17 No.628569519
人造スケバンっていうけど先週の法師っぽい人が蟲ばらまいて回ってるならスケバンはみんな人造なのでは
205 19/10/07(月)06:59:27 No.628569532
壱さんのスケスケアイ六連は縁壱へのコンプレックスが元か
206 19/10/07(月)06:59:56 No.628569562
この反応だと宰相が銃だって理解したリアクションしてしまってお前!?ってなるのかな
207 19/10/07(月)07:00:06 No.628569588
>人造スケバンっていうけど先週の法師っぽい人が蟲ばらまいて回ってるならスケバンはみんな人造なのでは そんな理屈がスケバンに通用するわけ無いだろ
208 19/10/07(月)07:00:48 No.628569630
ブリーチのせいでもある
209 19/10/07(月)07:00:49 No.628569631
台風の悪魔の人相手の家族の皮剥いだっていまいち凄みを感じないと思ったら ちょっと前に組員全員の親族の目玉持参したマキマさんがいたからだ
210 19/10/07(月)07:00:55 No.628569638
>鬼滅は無惨逃げるか無惨倒したけど別の鬼がとか海外鬼とかやれそうではある >売れすぎてるから多分やるだろう 人気キャラが鬼になって復活もやれなくもない…!
211 19/10/07(月)07:01:46 No.628569697
ていうかカイドウオロチ軍なんで1万増えたの
212 19/10/07(月)07:02:47 No.628569755
長男の子孫がアメリカンクラッカー振り回す二部が始まるよ
213 19/10/07(月)07:03:03 No.628569776
>人気キャラが鬼になって復活もやれなくもない…! 味方側の死人が全部鬼になる展開は結構いけそう 鬼煉獄さんとか鬼音柱とか
214 19/10/07(月)07:03:19 No.628569796
だ 派 死 ね
215 19/10/07(月)07:03:28 No.628569803
臆病者が禰津子奪って逃走して新上弦は皆かつての柱で新柱の三兄弟が挑むとかなら盛り上がること間違いないけど悲劇すぎる
216 19/10/07(月)07:03:32 No.628569810
呪術の過去編来週で終わりかなと思い始めて3週くらい経った
217 19/10/07(月)07:03:35 No.628569813
だ 派 死
218 19/10/07(月)07:03:43 No.628569825
>鉄パイプ黒色火薬硝酸水銀アルコールあれば今回の銃DIYできるんだ… 打ち出す力の本体の火薬には一気に爆発するためのとっかかりが必要 そこに雷酸水銀ってやつが即爆発するめっちゃ不安定な物質なので火薬が爆発する起点になる 火薬はともかくとして雷酸銀だけなら高校化学ぐらいの実験でも作れるような代物だよ
219 19/10/07(月)07:03:46 No.628569829
ロジャーの船のデカイ卵なんなの…
220 19/10/07(月)07:04:12 No.628569868
オロチはクズだけどそれはそれとしてあそこまで念入りに残党潰しをやったるのに負けたらオルゴ・デミーラ並に同情しそう
221 19/10/07(月)07:04:43 No.628569904
次週は王。の活躍を考えただけでワクワクする
222 19/10/07(月)07:04:56 No.628569920
流石に来週で回想終わるだろ呪術…
223 19/10/07(月)07:05:19 [sage] No.628569947
>味方側の死人が全部鬼になる展開は結構いけそう >鬼煉獄さんとか鬼音柱とか 人気取りとしてもお涙頂戴としてもいけるよね…音柱は死んでねえよ!
224 19/10/07(月)07:06:44 No.628570053
sage押してた恥ずかしい… 連動メアドじゃなくてよかった…
225 19/10/07(月)07:07:12 No.628570073
パチンコ玉じゃ大体射程距離4-5mくらいかな
226 19/10/07(月)07:07:14 No.628570076
ロジャーの船が伝説すぎる
227 19/10/07(月)07:07:40 No.628570105
呪詛で人殺してそうな見た目しやがって…
228 19/10/07(月)07:08:02 No.628570132
鬼滅は平安時代の善良な医者が無惨様量産してたとかで続けられなくはないけど蛇足感はある
229 19/10/07(月)07:08:33 No.628570174
ブラクロの何がひどいって息子が親の仕事把握してなかったのが
230 19/10/07(月)07:08:52 No.628570192
縁壱あれで今も自分を超える者が生まれているだろうとか楽観的な事いってんだから 兄もそりゃ吐き気するわ
231 19/10/07(月)07:08:58 No.628570198
無残が全ての元凶であり無残を討つために鬼殺隊が頑張ってんだしな 今更他の敵は流石に
232 19/10/07(月)07:09:24 No.628570233
イギリス編とかアメリカ編とかイタリア編やれば解決だな!
233 19/10/07(月)07:09:31 No.628570243
鬼滅の鬼って日本だから鬼って呼ばれてるだけで性質的には吸血鬼だから臆病者みたいな真祖が西洋からやってきてもおかしくない
234 19/10/07(月)07:10:31 No.628570328
今週のジャンプなかなかおもしろかったぞ
235 19/10/07(月)07:11:12 No.628570379
天使の悪魔とグレートパワーちゃん何話してたんだろ なんか珍しく天使が怒ってるけど
236 19/10/07(月)07:11:56 No.628570447
>鬼滅の鬼って日本だから鬼って呼ばれてるだけで性質的には吸血鬼だから臆病者みたいな真祖が西洋からやってきてもおかしくない カガリガリはまさにそれだったしな
237 19/10/07(月)07:12:00 No.628570453
まぁ暗殺教室なんかも売れててもサクっと終わらせたし
238 19/10/07(月)07:12:43 No.628570505
あの子スケバン化している!ってセリフで笑った後に東海道新幹線人造スケバンで耐えられなかった
239 19/10/07(月)07:12:58 No.628570528
なるほどスケバンワールドシリーズ
240 19/10/07(月)07:13:01 No.628570533
>ブラクロの何がひどいって息子が親の仕事把握してなかったのが ある意味しょうがない話ではある
241 19/10/07(月)07:13:12 No.628570549
>なんか珍しく天使が怒ってるけど 怒ってるっていうか多分パワーちゃんの大嘘信じてびっくりしてんじゃね?
242 19/10/07(月)07:13:38 No.628570576
あとはまあ臆病者の支配が薄くなった奴が独立して自分で真祖始める可能性もある そういうリスクがあるからこそのパワハラ管理かつ自分の子に鬼を作らせなかったんだろうし
243 19/10/07(月)07:13:43 No.628570584
チェンソーマン順当に行けばあのカントク似の可愛い子が皮剥がれるけど どうなるんだろう
244 19/10/07(月)07:13:59 No.628570607
ハート王国編楽しみだな!
245 19/10/07(月)07:14:00 No.628570608
>ブラクロの何がひどいって息子が親の仕事把握してなかったのが あの家族自分のことは棚に上げてお互いの事「会話が分かりづらい…」って思ってそう
246 19/10/07(月)07:14:47 No.628570668
この最終章?全体的に唐突なんで本当に鬼滅おわんのかなー?ってずっと疑問に思っている
247 19/10/07(月)07:14:51 No.628570676
レゼちゃんが絶対ただの人間じゃないよ
248 19/10/07(月)07:15:26 No.628570715
呪術は最近ずっと来週には回想終わるだろって言われてる気がする…
249 19/10/07(月)07:15:51 No.628570751
>この最終章?全体的に唐突なんで本当に鬼滅おわんのかなー?ってずっと疑問に思っている 終わらないと思ってる
250 19/10/07(月)07:15:56 No.628570755
>この最終章?全体的に唐突なんで本当に鬼滅おわんのかなー?ってずっと疑問に思っている 終わらないとしたら年代ジャンプくらいしか無いんじゃ
251 19/10/07(月)07:16:01 No.628570764
あのご夫婦は本当に元は他人だったんですか?
252 19/10/07(月)07:16:34 No.628570810
>チェンソーマン順当に行けばあのカントク似の可愛い子が皮剥がれるけど >どうなるんだろう だいじょうぶ?あっちもっとやばい悪魔じゃない?
253 19/10/07(月)07:17:02 No.628570846
近親かもしれない
254 19/10/07(月)07:17:41 No.628570898
元々スケバンが寄生されると強化スケバン 一般人が寄生されると人造スケバン と解釈した
255 19/10/07(月)07:17:46 No.628570907
ネバランも鬼滅も主力過ぎてちょっと終わるとは思えないな…
256 19/10/07(月)07:18:39 No.628570974
思えないというか思いたくないって感じでは
257 19/10/07(月)07:18:52 No.628570988
無惨の医者周りが不自然に省略されてたから鬼発生の仕組み自体に何かありそう
258 19/10/07(月)07:19:39 No.628571059
省略されてるのなんて大半がそうじゃね
259 19/10/07(月)07:20:02 No.628571089
善良な医者だぞ
260 19/10/07(月)07:20:16 No.628571106
レゼちゃんが台風よりヤバい悪魔だった展開はありそう
261 19/10/07(月)07:20:28 No.628571127
ほんとうかー?ほんとうに善良な医者かー?
262 19/10/07(月)07:21:22 No.628571190
どうみてもハニトラだし…
263 19/10/07(月)07:22:02 No.628571257
下位陣だと髪結いはまだまだ面白くなって残りそうだけどスパイ含めた他はどうかな 将棋も面白くなったけど逆に題材が足を引っ張る形になってるのがな…
264 19/10/07(月)07:23:02 No.628571338
ハンタそろそろ読みたいなって思ったけど将棋スケバン終わってほしくないからまだいいか…
265 19/10/07(月)07:23:03 No.628571339
>あのご夫婦は本当に元は他人だったんですか? 分家とか親戚とかなんじゃない?
266 19/10/07(月)07:23:28 No.628571371
髪結いはちょくちょくサム8の上にあるから間違いなくしばらくは残る
267 19/10/07(月)07:23:41 No.628571393
大ヒットを目論んでたやつでコケたから次が育ってくるまで今の上位陣円満に終わらせてくれる気がしないんだよな でも巻末抜けたらすぐチェンソーマンあたりだから育ってるのではという気もする
268 19/10/07(月)07:23:55 No.628571412
将棋ラグビー忍者はなんでかなかなか終わらんな
269 19/10/07(月)07:23:56 No.628571414
禰豆子が死にゆく長男の血を吸って知能復活完全体になるから 血鬼術は人面疽作成 手のひらに長男の顔がでて喋る そして舞台は二次大戦へとかそんな感じに
270 19/10/07(月)07:23:58 No.628571421
>元々スケバンが寄生されると強化スケバン >一般人が寄生されると人造スケバン >と解釈した 元一般人じゃないスケバンって何だよ!?
271 19/10/07(月)07:25:44 No.628571557
他がちゃんと特徴に沿ってんのに今回は東海道新幹線で生まれた東海道新幹線スケバンって安直さで吹く
272 19/10/07(月)07:25:44 No.628571558
将棋もまだ延命してくんねーかな…
273 19/10/07(月)07:25:57 No.628571581
縁壱がヤバすぎてこじらせるのもしょうがない
274 19/10/07(月)07:26:55 No.628571672
>元一般人じゃないスケバンって何だよ!? スケバン
275 19/10/07(月)07:27:14 No.628571707
スケバンは東海道新幹線人造スケバンの時点で意味不明なんだけど なんか普通に登場する忍者も意味不明だ… あと炎火ちゃんなんでそんなに自信満々なのと思ったけどそういえばあの子もスケバンだからフィジカル強いのか…
276 19/10/07(月)07:27:54 No.628571766
上弦一はダメな長男ですね…
277 19/10/07(月)07:28:40 No.628571835
スケバンはスケバンだから強いんだくらいのノリで読まないと頭がこんがらがる
278 19/10/07(月)07:28:59 No.628571870
鬼滅は今までずっと息抜きほぼなしで幹部サクサク倒して来たからこのままサクサク終わると思う
279 19/10/07(月)07:29:18 No.628571882
蟲が抜けた後のスケバンってどの程度戦力になるんだろうな
280 19/10/07(月)07:29:31 No.628571908
というかあのおっさん天使悪魔より強いのか
281 19/10/07(月)07:30:04 No.628571957
>蟲が抜けた後のスケバンってどの程度戦力になるんだろうな 蹴りでコンクリ割るぐらいなら余裕
282 19/10/07(月)07:30:13 No.628571971
赤鞘たちが出てから討ち入り前日に異変 やっぱりしのぶだなコレ裏切りもの
283 19/10/07(月)07:30:21 No.628571979
スケバンの煽りよく見たらラブライブストリームってなんだよ
284 19/10/07(月)07:30:22 No.628571982
>上弦一はダメな長男ですね… 弟が普通の子なら結構剣の才能もあって扱いの悪い弟を哀れんで贈り物をするくらいには良いお兄ちゃんだったから… 弟が化け物すぎる
285 19/10/07(月)07:30:38 No.628572014
>スケバンは東海道新幹線人造スケバンの時点で意味不明なんだけど >なんか普通に登場する忍者も意味不明だ… あの忍者って運動会かなんかで出てきた誰かの手下だっけ?
286 19/10/07(月)07:30:47 No.628572032
先生って暴力の悪魔より強いんだ…
287 19/10/07(月)07:32:26 No.628572160
>弟が普通の子なら結構剣の才能もあって扱いの悪い弟を哀れんで贈り物をするくらいには良いお兄ちゃんだったから… >弟が化け物すぎる 弟のせいにしてますけど鬼になったのもなんもかんも自分のせいですよね?
288 19/10/07(月)07:32:44 No.628572191
>スケバンの煽りよく見たらラブライブストリームってなんだよ 恋だよ恋
289 19/10/07(月)07:32:52 No.628572200
俺は長男だったから耐えられなかった
290 19/10/07(月)07:32:53 No.628572203
先生あん中で一番強いとかおかしい
291 19/10/07(月)07:33:38 No.628572263
レゼさんのあの色気はなんなの・・・誰だって堕ちるだろ
292 19/10/07(月)07:33:42 No.628572271
悪いな… JK達よ……
293 19/10/07(月)07:33:47 No.628572279
>というかあのおっさん天使悪魔より強いのか 人類から向けられる恐怖が強いほど強いなら天使は戦闘力自体はそれほどじゃないんじゃない? というか天使の寿命吸いとって武器化ってこれ早パイの残り短い寿命の使い道…
294 19/10/07(月)07:33:52 No.628572286
ヒロアカがそうはならんやろ…の畳み掛けがひどくてつらい
295 19/10/07(月)07:34:23 No.628572324
生まれた時から物が違って生まれ変わってもまだ圧倒的な差があるとか念入りにこくしぼー殿のプライドを殺す
296 19/10/07(月)07:34:46 No.628572356
>というかあのおっさん天使悪魔より強いのか 前の襲撃で外で待ってたの多分暴走した4課メンバー殺す役割だったからだろうし マキマさん以外で勝てる相手いないくらいには強いんじゃね
297 19/10/07(月)07:35:04 No.628572378
長男だから弟の才能が化け物でも心が折られなかったのはある意味長男であることの弊害だな
298 19/10/07(月)07:35:13 No.628572388
所詮鬼になるような奴だからな…
299 19/10/07(月)07:35:40 No.628572433
ラッキースケベな展開なのにコガラシさんはガチで苦しんでてそれどころじゃないのが吹く
300 19/10/07(月)07:35:52 No.628572449
そんくらい強くないとマキマさんがタイマンで会食なんてしないだろう
301 19/10/07(月)07:35:57 No.628572453
演出家の淫売はさぁ…そういうところだぞ
302 19/10/07(月)07:36:14 No.628572471
>思えないというか思いたくないって感じでは 鬼滅については確かにそうだけど そう思われる作品のまま綺麗に物語を閉じてほしくもある
303 19/10/07(月)07:36:32 No.628572495
東海道新幹線 人造スケバン が強すぎる
304 19/10/07(月)07:36:38 No.628572507
ちゃんと完全体ゴーストも物理無効はあったんだな 蛇には丸呑みされて早川の先輩の武器が特別製だっただけで
305 19/10/07(月)07:36:49 No.628572521
西遊記急いで終わらせなくても良かったんじゃ…
306 19/10/07(月)07:37:23 No.628572576
アクタは役者は負けを認めてるけど客が天使を選ぶ方向になりそう
307 19/10/07(月)07:39:04 No.628572720
山陽本線とかにもスケバンいるのかな…
308 19/10/07(月)07:40:05 No.628572820
スパイファミリーはまともにバトル漫画もしてて安定しかない… もっと太陽くんと六美ちゃんのイチャイチャ見せてくれても良いのよ?
309 19/10/07(月)07:40:09 No.628572833
髪と将棋面白いなー 終わらないでほしいわ… いや将棋はおわって向いた題材で新連載やってもらうほうがいいきもするが あとの3作はもういいかな…
310 19/10/07(月)07:40:11 No.628572837
>西遊記急いで終わらせなくても良かったんじゃ… 単行本売上もアンケも取れてなかったのに何言ってんの
311 19/10/07(月)07:40:55 No.628572902
でも今の忍とかラグビーよりは面白かったと思うよ西遊記
312 19/10/07(月)07:41:11 No.628572926
レゼさんに恋して良いかな
313 19/10/07(月)07:41:55 No.628572988
面白かった作品は後で後悔しないようにちゃんとアンケート出すのよ
314 19/10/07(月)07:42:05 No.628573001
ちょっと前はきつきつだったもんな
315 19/10/07(月)07:43:14 No.628573119
サムライから流石に展開をまいてかないとやばいと気がついた感じがしてきている
316 19/10/07(月)07:43:23 No.628573135
>レゼさんに恋して良いかな 皮剥ぎ予告されてんのに…
317 19/10/07(月)07:43:26 No.628573142
>面白かった作品は後で後悔しないようにちゃんとアンケート出すのよ とりあえず髪結いは出してる
318 19/10/07(月)07:44:16 No.628573214
(肺や筋肉の動きを見るなんてどうでもいいことできる人くらいその辺で今も生まれてるだろう…)
319 19/10/07(月)07:44:21 No.628573221
>でも今の忍とかラグビーよりは面白かったと思うよ西遊記 そりゃ始まった時期が違うしなぁ タイミングが悪かったってやつだ次回作は期待できるんじゃないか
320 19/10/07(月)07:44:54 No.628573279
陽くんが仮面で片目隠れてるのって最初から銃持たせる要因だったんだろうか
321 19/10/07(月)07:46:06 No.628573391
そういや陽君復活したのに片目ふさがれたまんまなんだな
322 19/10/07(月)07:46:12 No.628573401
怒りが足りないといけないので秘密で私の絵を置いときました!
323 19/10/07(月)07:48:40 No.628573635
今年は先頭打者のチェンソーマンが最大にして唯一のヒット作になりそうなのが酷い 髪結いとサムライは来年まで続きそうだけど今以上にいい意味で盛り上がるかな…?
324 19/10/07(月)07:51:59 No.628573935
チェーンソーの人間キャラ基本日本名っぽいのにレゼって浮いてるのが気になる
325 19/10/07(月)07:53:19 No.628574050
>怒りが足りないといけないので秘密で私の絵を置いときました! 芸術家なんてそれでいいんだよ…
326 19/10/07(月)07:53:54 No.628574089
>今年は先頭打者のチェンソーマンが最大にして唯一のヒット作になりそうなのが酷い 一年で一本円満ゴールまで行ければそんなもんだと思う
327 19/10/07(月)07:55:51 No.628574256
ヒットというか長期連載はいつも年一本は出てるからな
328 19/10/07(月)07:58:55 No.628574542
ネバランはいつ頃からバトル漫画になったんです…?
329 19/10/07(月)08:01:04 No.628574732
王。を初めていいキャラだと思った
330 19/10/07(月)08:01:21 No.628574769
忍のカウンタック一枚絵がペラペラすぎてだめだった 他のページはまだ普通に描けてるのになんでよりによって見せゴマでこんな
331 19/10/07(月)08:02:02 No.628574844
引き延ばしやめて枠空けたところでヒット作すぐに出てくるわけじゃないから 切りのいいところで終わりを繰り返してたらそのうちスカスカになりそうだな
332 19/10/07(月)08:02:38 No.628574902
忍はメカかけるプロアシがいないとどうにもならん でもそんなお金だせないだろうし詰みである
333 19/10/07(月)08:03:39 No.628574994
バイクもすごかったよね忍
334 19/10/07(月)08:03:45 No.628575005
>王。を初めていいキャラだと思った 今までが特に悪くはないけどなんか微妙だった分演劇面で魅せてくれそうな期待感があるよね
335 19/10/07(月)08:05:04 No.628575128
>サムライから流石に展開をまいてかないとやばいと気がついた感じがしてきている もう駄目だと思うよ…
336 19/10/07(月)08:05:15 No.628575141
>忍のカウンタック一枚絵がペラペラすぎてだめだった >他のページはまだ普通に描けてるのになんでよりによって見せゴマでこんな あんな世界観なのに急にカウンタックやらポルシェ出てきてすげえ違和感
337 19/10/07(月)08:05:46 No.628575193
3話くらいでまずいと思って路線変更するべきだったらからねサムライは
338 19/10/07(月)08:12:05 No.628575775
>ネバランはいつ頃からバトル漫画になったんです…? 狩の庭でずっとバトルしてたじゃん!
339 19/10/07(月)08:13:06 No.628575865
初代様めっちゃかわいいやんけ…… 壱さんの人間ちっちぇ~……