19/10/07(月)02:15:14 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)02:15:14 No.628555081
「」のダイマに負けて買ったんだけどボタン二個なのに高難度難しすぎない?
1 19/10/07(月)02:16:59 No.628555270
連打がキツい…
2 19/10/07(月)02:18:52 No.628555469
音ゲーの中では相当判定緩い方だから頑張って でもその反面視認性結構悪いから…頑張って
3 19/10/07(月)02:20:00 No.628555560
もしswitch版ならLRつかうと楽になるぞ
4 19/10/07(月)02:30:00 No.628556483
2レーン音ゲーだから簡単だと思ったかい? そんなことないよ!
5 19/10/07(月)02:38:10 No.628557207
操作シンプルなやつほど高難易度は鬼畜なんだ
6 19/10/07(月)02:41:48 No.628557521
Switch版だとなぜかプロコンよりジョイコンの方がやりやすいやつ来たな…
7 19/10/07(月)02:42:06 No.628557536
太鼓のコントローラーでやる人とかもいるのかな
8 19/10/07(月)02:45:08 No.628557795
>太鼓のコントローラーでやる人とかもいるのかな 長押し+16分音符が不可能だ
9 19/10/07(月)02:45:15 No.628557808
出来るのかわかんないけどアケコンもやりやそうそうなんだよね
10 19/10/07(月)02:47:06 No.628557960
ポップンのDAOコンを変換アダプタ通して使うと楽しそう
11 19/10/07(月)02:47:11 No.628557969
家にDDRのマットあったな…使えるかな
12 19/10/07(月)02:54:10 No.628558466
レーン少くて高難易度にしようとすると自然と連打が増えるから難しいね 楽しむ分にはミディアム譜面で十分
13 19/10/07(月)02:56:33 No.628558628
音ゲーは物足りないと思ったらステップアップするくらいが長続きのコツだよ
14 19/10/07(月)02:59:19 No.628558804
泥版を尼の10タブでやるくらいが丁度いい
15 19/10/07(月)03:07:07 No.628559263
なんかコントローラーがいかれて困った キーボードと操作取り合ってた
16 19/10/07(月)04:38:22 No.628563177
理想は2ボタンを左右の手に振るのがいいんだろうけどpadのLRじゃ連打性能に欠ける それこそぽっぷんみたいなの欲しくなる