虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/07(月)01:26:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)01:26:39 No.628548459

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/07(月)01:32:07 No.628549285

それだけだとパンチ足りなくない?

2 19/10/07(月)01:32:21 No.628549318

サキュバスの本能を抑えきれずに男の子は吸い尽くして女の子はサキュバス化しちゃうんだよね

3 19/10/07(月)01:32:25 No.628549329

親父とお袋は召喚する相手を間違えて食われちゃったのか

4 19/10/07(月)01:32:36 No.628549352

これほらきた!なやつだよ

5 19/10/07(月)01:33:00 No.628549402

これでいい これでいいんだ 間違ってもググっちゃいけないんだ

6 19/10/07(月)01:33:25 No.628549469

召喚されたらどうにかこうにか相手の望みは聞き入れる こういう律儀なところはやっぱり悪魔なんだなぁ

7 19/10/07(月)01:36:26 No.628549958

違クソってなったやつだ

8 19/10/07(月)01:36:46 No.628550012

続き読んできたけどまぁパンチは足りてたけど逆に物足りなさだけが残ったよ

9 19/10/07(月)01:38:38 No.628550304

続き読んだけど面白いかどうかで言えば奇を衒いすぎかなって…

10 19/10/07(月)01:40:30 No.628550589

この続きは確かくそつまんねえからまったく記憶に残らなくて 毎回あれどんなだっけ?で嫌な思いをするっていう記憶はある

11 19/10/07(月)01:42:54 No.628550945

2パターンあるのか...

12 19/10/07(月)01:46:19 No.628551434

どうなるんだっけ 違クなのは覚えてるんだけど…

13 19/10/07(月)01:50:56 No.628552127

帰って来たおじいちゃんが村人に通報してサキュバスが狩られる系?

14 19/10/07(月)01:51:23 No.628552188

展開も違クソだし性的に負けるサキュバスも違クソだしで二重にがっかりだ

15 19/10/07(月)01:55:02 No.628552711

そこまでがっかり言われると逆に続きが気になる

16 19/10/07(月)01:56:01 No.628552837

これは確かに意味分からないな 最初から媚薬使えばいいとしか思えない

17 19/10/07(月)01:56:49 No.628552965

続き教えてもいいけど「」はすぐ嘘つくよねされちゃうから…

18 19/10/07(月)01:57:05 No.628552996

真面目に文句つけるのもバカバカしい気分になったのは覚えてる

19 19/10/07(月)01:57:47 No.628553102

「」に描かせた方がいい

20 19/10/07(月)02:01:20 No.628553517

書き込みをした人によって削除されました

21 19/10/07(月)02:01:50 No.628553586

明後日の方向どころか異次元にワープする展開だったことだけは覚えている

22 19/10/07(月)02:01:52 [https://www.pixiv.net/artworks/41962222] No.628553589

美獣R

23 19/10/07(月)02:05:51 No.628554054

>美獣R はぁ~~~

24 19/10/07(月)02:07:16 No.628554209

>美獣R 展開がわけわからないな… 後半を考えると前半をする意味がなさすぎて…

25 19/10/07(月)02:07:28 No.628554235

初めて見たけどなんていうか…そうですかって感じだねうん…

26 19/10/07(月)02:08:05 No.628554304

詳細希望券を使った奴許さね…誰もそこまではしてねぇな…

27 19/10/07(月)02:08:41 No.628554376

うううん…

28 19/10/07(月)02:09:20 No.628554448

ショタが実はおっさん系の性癖なんだと思う

29 19/10/07(月)02:09:23 No.628554454

>美獣R お前気配りの達人だな

30 19/10/07(月)02:09:46 No.628554488

>美獣R お前余計なお世話の達人だな

31 19/10/07(月)02:09:46 No.628554490

>美獣R もうちょっとどうにかならなかったのかな…

32 19/10/07(月)02:11:28 No.628554688

見損ナッツが拳振り抜いてた理由わかった!

33 19/10/07(月)02:12:04 No.628554759

これは誰が喜ぶのだね!!!!

34 19/10/07(月)02:12:12 No.628554777

俺は調べない だからこの物語はこのままハッピーエンドなんだ

35 19/10/07(月)02:12:38 No.628554830

やっぱり読んだことあったけど あまりにも突飛でつまらねえとここまで記憶から消えるもんなんだな

36 19/10/07(月)02:13:21 No.628554891

原義通りの蛇足な展開だった記憶だけはある

37 19/10/07(月)02:13:34 No.628554914

杉浦がコメントしてて駄目だった

38 19/10/07(月)02:15:01 No.628555063

妊娠できないなら子作りじゃねえよ

39 19/10/07(月)02:15:18 No.628555088

前半と後半が剥離してて意味が分からない

40 19/10/07(月)02:16:24 No.628555206

思いつきを作ってみる行動力はいいと思う 作品としての評価を求めて作ったものではないだろう多分

41 19/10/07(月)02:17:53 No.628555356

こういうのに付き合いでコメントしなきゃいけないの苦痛だろうな…

42 19/10/07(月)02:18:00 No.628555372

この漫画読んで前半だけ切り抜いたら面白いぞって思えるのがすげえ 8ページしかないしつまらなかったなでそのまま忘れてしまいそう

43 19/10/07(月)02:18:06 No.628555385

期待してたリョナでもないしうう~ん…ってなってしまった

44 19/10/07(月)02:18:10 No.628555395

起承転結って大事なんだなとしみじみ分かる

45 19/10/07(月)02:18:57 No.628555479

上がったハードルをやすやすと飛び越えていくつまらなさでびっくりした

46 19/10/07(月)02:20:28 No.628555606

ハッピーでもバッドでもないモヤっとした感じが残った

47 19/10/07(月)02:20:32 No.628555613

見ないのが正解らしいな

48 19/10/07(月)02:21:23 No.628555687

>起承転結って大事なんだなとしみじみ分かる 起承結+転になっちゃってるね…

49 19/10/07(月)02:21:32 No.628555695

つまらないっていうか意味不明

50 19/10/07(月)02:21:39 No.628555706

俺もやめとこう…

51 19/10/07(月)02:22:24 No.628555775

脳が覚えるの拒否するから見ても問題ないぞ

52 19/10/07(月)02:22:43 No.628555801

んああ… はぁ~

53 19/10/07(月)02:23:28 No.628555878

あーこれ前に見たわ 忘れてたのに思い出しちゃった

54 19/10/07(月)02:23:36 No.628555884

成年誌でも一般誌どっちでやってもため息しか出ない展開

55 19/10/07(月)02:23:56 No.628555916

なんでこんなどんでん返しにもなってないわけのわからない何かを描くやつが 5ページだけとはいえこんな丁寧な仕込みができるのが本当に不思議

56 19/10/07(月)02:25:37 No.628556067

違クでもなくてなんだこれ…

57 19/10/07(月)02:27:13 No.628556225

みんなが望んだ結末を後日描いて創作とは一体ウゴゴゴゴってなってた気もする

58 19/10/07(月)02:28:19 No.628556320

>みんなが望んだ結末を後日描いて創作とは一体ウゴゴゴゴってなってた気もする https://www.pixiv.net/artworks/43786156 これか

59 19/10/07(月)02:28:37 No.628556356

えっ マジで何だこれ…

60 19/10/07(月)02:28:55 No.628556391

クソが

61 19/10/07(月)02:29:15 No.628556418

普通に考えてこの後はハッピーエンドかキツイ系の展開しかありえないはずだけど それだったら一度読んだら覚えてるだろうからおかしいとは思ったんだ

62 19/10/07(月)02:29:27 No.628556434

どっちもクソだよ

63 19/10/07(月)02:29:57 No.628556481

ハッピーでもバッドでもなくただひたすらなんだこれ感がくる

64 19/10/07(月)02:30:11 No.628556496

直してこれか…

65 19/10/07(月)02:30:38 No.628556537

話の才能無いよ

66 19/10/07(月)02:30:44 No.628556548

>https://www.pixiv.net/artworks/43786156 >これか 漫画賞に応募する前に えっ…うん

67 19/10/07(月)02:30:59 No.628556566

短編だからって制限はあるけど雑すぎねえか

68 19/10/07(月)02:31:19 No.628556593

>https://www.pixiv.net/artworks/43786156 漫画賞に応募するつもりだったのか!?

69 19/10/07(月)02:31:39 No.628556624

>>みんなが望んだ結末を後日描いて創作とは一体ウゴゴゴゴってなってた気もする >https://www.pixiv.net/artworks/43786156 >これか まあこっちの方がいいけど その上でなおツボを外してきてる気がする

70 19/10/07(月)02:31:57 No.628556649

最近読み切り載ったりはしてるのか

71 19/10/07(月)02:32:09 No.628556667

書き込みをした人によって削除されました

72 19/10/07(月)02:32:25 No.628556688

>>みんなが望んだ結末を後日描いて創作とは一体ウゴゴゴゴってなってた気もする >https://www.pixiv.net/artworks/43786156 そんなん望んでない!

73 19/10/07(月)02:32:36 No.628556707

えっ直したんだ 直してこれなのか

74 19/10/07(月)02:32:36 No.628556708

不評だったのでコッチにしましたってのも結局不満タラタラに描いたってのが透けて見える 王道は外したいってのは全く変わってないし

75 19/10/07(月)02:32:58 No.628556744

プロフィールに漫画家ですって書いてあってびっくりした こんなゴミでも商業で読み切り出せる程度にはなるんだから継続は力だな

76 19/10/07(月)02:33:04 No.628556754

>まあこっちの方がいいけど >その上でなおツボを外してきてる気がする 最初のこぶしは完全に空を切ってるけど 次のはかすりはした感じする

77 19/10/07(月)02:33:07 No.628556758

こんなつまらない話思いつくような人間でもヤンジャンに載るのか

78 19/10/07(月)02:33:47 No.628556802

>「サキュバスはエロい」というステレオタイプを皮1枚だけ裏切り、子守り漫画にしました。 >オチは大人たちに見つかって追い出される危機を乗り越えて…とかも考えられますが >サキュバスモノ本来の期待を裏切らない「サキュバス逆逆レイプ」にしました。 そ な

79 19/10/07(月)02:33:54 No.628556818

>次のはかすりはした感じする 掠ったのは周りから指摘されまくったせいで それに自分なりのエッセンスを足した部分は結局当たってないというか

80 19/10/07(月)02:34:36 No.628556883

逆逆レイプはいいけどさあ… せめてショタおねロリおねだろうがよお…

81 19/10/07(月)02:35:09 No.628556931

もういいよ

82 19/10/07(月)02:35:17 No.628556940

日曜の深夜にモヤっとした気持ちにさせんなバカ!

83 19/10/07(月)02:35:38 No.628556985

なんかみんな否定的なますてまそ

84 19/10/07(月)02:36:36 No.628557077

>https://www.pixiv.net/artworks/43786156 こういうのでいいんだよ

85 19/10/07(月)02:36:47 No.628557094

とりあえず奇を衒いたい年頃なんだな

86 19/10/07(月)02:37:25 No.628557145

違うよクソ!!って言うほど曇らせ展開にも特化してるわけでもなく 漫画として単純につまんねえ… 修正後の方も一向につまんねえ…

87 19/10/07(月)02:37:32 No.628557151

>不評だったのでコッチにしましたってのも結局不満タラタラに描いたってのが透けて見える >王道は外したいってのは全く変わってないし 気持ちの問題まで文句は言えないよ そこに立ち入るのはやりすぎだ従順になれってのも変な話だろ ただ単につまらなかったってだけの話だ

88 19/10/07(月)02:38:29 No.628557235

https://syado.muhoho.com/2014/05/30/ >リメイクのきっかけとしては >コメントでふたば掲示板のまとめみたいなのを教えてもらったんですけど >ボロカスに言われてて、わりとショックを受けつつも大変勉強になり >せっかくなのでフィードバックしてみる事にしました。 >主に不評だったのは後半で、せっかくホッコリしてたのになぜ薬物調教エンドなのだという声が多かったです。 >というわけで、前半部分に限ってはいい感じのホッコリ作品が描けていたのではないか…という推測に基づき >後半をホッコリ(だけどエロ)に変更して、クオリティの底上げを図りました。 酷いやつらもいたもんだよ!!!!

89 19/10/07(月)02:38:39 No.628557259

孫バカで大魔道士のじじいなんかばばあにベタぼれのあざといキャラにしとけばいいのにどうして微妙に生々しくて嫌な味付けをするんですか…

90 19/10/07(月)02:38:51 No.628557281

純粋に出来が悪い

91 19/10/07(月)02:40:01 No.628557380

ほら来たとかじゃなく単純につまんね…

92 19/10/07(月)02:40:34 No.628557427

ま…まあこういうのがどストライクです!っていう人もいるんだろうしそういう需要なんだろうね!

93 19/10/07(月)02:40:55 No.628557453

夫婦が罠にはめようとしたのなら無駄な家族ロールの時間は一体なんだったのか

94 19/10/07(月)02:41:06 No.628557462

当時を思い出すスレかと思ったら当時よりはマシだけどやっぱり文句言う流れで笑ったよ

95 19/10/07(月)02:42:17 No.628557558

もう散々言われた後だったのか…

96 19/10/07(月)02:42:25 No.628557563

面白い面白くないとか以前に 単純になんでそんな展開にしたの…?って感想しか湧かない

97 19/10/07(月)02:42:45 No.628557592

意味深な『きもちわるい』女の人の伏線って回収されてる?

98 19/10/07(月)02:42:49 No.628557597

才能がないんだよ

99 19/10/07(月)02:43:00 No.628557614

裏切りたかったから 唐突で意味不明なほど裏切り度は高くなるから

100 19/10/07(月)02:43:02 No.628557618

昔もここで叩かれてたのか…

101 19/10/07(月)02:43:22 [https://www.pixiv.net/artworks/43786156] No.628557646

とりあえず皆が求めていた方の美獣R

102 19/10/07(月)02:43:24 No.628557649

修正後の方もパパママ死んでるのにジジイは孫を放っておいてなんで外でセックスしてんだよとか 魔法で妊娠するならサキュバスは妊娠しないっていう設定必要あった?とか 突っ込みどころしかない

103 19/10/07(月)02:44:07 No.628557713

>とりあえず皆が求めていた方の美獣R 肩赤

104 19/10/07(月)02:44:44 No.628557761

王道を押さえることの難しさもわかるから強くは否定しないけど…

105 19/10/07(月)02:45:39 No.628557853

修正後もダメダメだしスレ画の時点で終わるのが一番いい もっと言うなら「大きくなったら味見」うんぬんのセリフもいらないけど…

106 19/10/07(月)02:45:40 No.628557855

>とりあえず皆が求めていた方の美獣R もう貼られてるよそれ

107 19/10/07(月)02:46:52 No.628557945

>もっと言うなら「大きくなったら味見」うんぬんのセリフもいらないけど… 馬鹿野郎! そこは大きくなったら味見するつもりだったのが 育ててるうちに情が湧いて十分大人になった頃にはそんなこと考えられなくなってるサキュバスを想像できるからいるに決まってんだろ!

108 19/10/07(月)02:48:25 No.628558051

「」はやっぱり人の漫画にケチつけてる時が一番生き生きしてるな

109 19/10/07(月)02:48:36 No.628558064

>やっぱり読んだことあったけど >あまりにも突飛でつまらねえとここまで記憶から消えるもんなんだな この感想がまんますぎて久しぶりに念だった

110 19/10/07(月)02:49:00 No.628558104

>「」はやっぱり人の漫画にケチつけてる時が一番生き生きしてるな お前は「」にケチつけてる時が一番生き生きしてるな

111 19/10/07(月)02:49:08 No.628558121

いや…これに関してはここで切ってるのが一番いいよ……

112 19/10/07(月)02:49:15 No.628558132

>馬鹿野郎! 修正後がその展開ならどれだけ良かったか… あえてズラしてるのかもしれないけど

113 19/10/07(月)02:49:36 No.628558166

>修正後の方もパパママ死んでるのにジジイは孫を放っておいてなんで外でセックスしてんだよとか >魔法で妊娠するならサキュバスは妊娠しないっていう設定必要あった?とか >突っ込みどころしかない 8Pの短編だしそこらへんは別に無視してもいいと思う

114 19/10/07(月)02:49:42 No.628558172

もっと悪い方にあざとい子供だったらここまで嫌がられてなかったと思う

115 19/10/07(月)02:50:47 No.628558260

>お前は「」にケチつけてる時が一番生き生きしてるな おやおや

116 19/10/07(月)02:50:48 No.628558262

>8Pの短編だしそこらへんは別に無視してもいいと思う 無視というか8ページだからこそ無駄な設定はカットできると思う というか設定の齟齬を飲み込んでまでジジイとサキュバスをくっつける意味あるか?

117 19/10/07(月)02:51:14 No.628558288

というか再放送なノリで進んでるというか スレ画のコラすら数年前の画像だよねこれ

118 19/10/07(月)02:51:21 No.628558291

見たことあるはずなのに完全に忘れてた 記憶に残らない展開ってこういうのを言うんだな…

119 19/10/07(月)02:51:56 No.628558327

>修正後の方もパパママ死んでるのにジジイは孫を放っておいてなんで外でセックスしてんだよとか >魔法で妊娠するならサキュバスは妊娠しないっていう設定必要あった?とか >突っ込みどころしかない 突っ込みどころの多い漫画でわざわざ突っ込むのがそこ? ってなる人よく見る

120 19/10/07(月)02:52:10 No.628558343

>というか設定の齟齬を飲み込んでまでジジイとサキュバスをくっつける意味あるか? うっせえなぁ~ 編集者気取りか?無職が

121 19/10/07(月)02:52:21 No.628558355

創作論としてはあまりよろしくないのかもしれないけど 読者に結末を任せる勇気も必要だと思った

122 19/10/07(月)02:52:43 No.628558372

>編集者気取りか?無職が 作者かな?

123 19/10/07(月)02:53:01 No.628558395

本編→なんだこれ… 修正→なんだこれ…

124 19/10/07(月)02:53:09 No.628558406

>突っ込みどころの多い漫画でわざわざ突っ込むのがそこ? >ってなる人よく見る 漫画にケチつけたいって気持ちが先行しすぎちゃうんだろうな…

125 19/10/07(月)02:53:23 No.628558422

>>編集者気取りか?無職が >作者かな? まぁ違うんだろうけど 作者でもないのにキレてる意味が分からん…

126 19/10/07(月)02:53:50 No.628558450

>突っ込みどころの多い漫画でわざわざ突っ込むのがそこ? >ってなる人よく見る センスのない漫画にセンスのない奴が突っ込むとそうなるのだ…

127 19/10/07(月)02:54:24 No.628558481

逆張りが沸き始めたか どう頑張っても褒めようとするのは無理があるけど…

128 19/10/07(月)02:54:27 No.628558486

スレ画→いいじゃん 本編結末→違クソ リメイク→う、う~ん

129 19/10/07(月)02:55:41 No.628558567

まあでも基盤になる漫画を作るのが一番大変なんだよ 既にできている漫画にツッコミを入れて修正する作業はそれに比べたらずっと楽なもんさ

130 19/10/07(月)02:56:31 No.628558626

編集者気取りで言うと読み聞かせのシーンは「むかしむかしあるところに…」で暗転した方がいいね きれいな顔の女が伏線でもなんでもないなら

131 19/10/07(月)02:58:00 No.628558723

編集って大事なんだな

132 19/10/07(月)02:58:21 No.628558747

>うっせえなぁ~ >編集者気取りか?無職が 作者さんですか?

133 19/10/07(月)03:01:34 No.628558939

逆張りだの擁護だの「」の専門家気取りなどが出てくるから レス数多くても虹欄じゃレスの少ないスレ扱いだろうなと思ったら案の定だった

134 19/10/07(月)03:03:55 No.628559092

>逆張りだの擁護だの「」の専門家気取りなどが出てくるから >レス数多くても虹欄じゃレスの少ないスレ扱いだろうなと思ったら案の定だった そんな機能あるのか…便利だな虹欄

135 19/10/07(月)03:04:26 No.628559120

編集気取りで言うとそもそも全部最初から書き直した方がいいよ

136 19/10/07(月)03:06:05 No.628559202

>編集気取りで言うとそもそも全部最初から書き直した方がいいよ 言葉のナイフが尖すぎる…

137 19/10/07(月)03:07:02 No.628559261

これだけなら単純な違クソで終わっただけの話なのに 「評判が悪いのでリメイクしました」ってことであのリメイク版がお出しされることが一番困惑する要素だと思う

138 19/10/07(月)03:10:30 No.628559440

起承転結の転がど下手

139 19/10/07(月)03:12:21 No.628559535

本編も修正もなんだこれ過ぎる… 前半要らないだろ…漫画力0かよ…

140 19/10/07(月)03:13:45 No.628559611

>本編も修正もなんだこれ過ぎる… >前半要らないだろ…漫画力0かよ… 前半捨てて後半残す「」初めて見た

141 19/10/07(月)03:14:39 No.628559649

思ってたやつと違った 違ったけど本人がこれで良いならいいと思う

142 19/10/07(月)03:16:15 No.628559748

作者の描きたいことは多分後半のみんなが違クソ言ってる部分のほうだろうから残すならそっちでいいんじゃないかなと思う 可哀想な子どもが居なかったように面白くなりそうな前半パートなんて初めからなかったんだ

143 19/10/07(月)03:19:31 No.628559929

ほら来た!にも格というものがある

144 19/10/07(月)03:21:24 No.628560036

子供に若返った理由がないのがな

↑Top