19/10/07(月)01:19:39 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)01:19:39 No.628547302
みんな好きでしょ刀
1 19/10/07(月)01:20:31 No.628547447
ドラゴンボールにも出てくるからな
2 19/10/07(月)01:21:06 No.628547553
遊戯王にも出てくるな
3 19/10/07(月)01:21:11 No.628547561
スポ根流行ってない刀が受ける 割と今のジャンプにも言えるな…
4 19/10/07(月)01:21:42 No.628547652
バトルってて現実世界じゃなくて一切刀が出てこない長期連載あるのかな
5 19/10/07(月)01:21:53 No.628547685
刀出せばスポ根流行るんじゃね
6 19/10/07(月)01:22:19 No.628547762
>バトルってて現実世界じゃなくて一切刀が出てこない長期連載あるのかな ブラクロ読んでないけど出てきた?
7 19/10/07(月)01:22:30 No.628547800
>バトルってて現実世界じゃなくて一切刀が出てこない長期連載あるのかな やべえマジで出てこない
8 19/10/07(月)01:22:58 No.628547872
じゃあサム8は人気漫画ってことじゃん!
9 19/10/07(月)01:23:39 No.628547976
斬はウケたね
10 19/10/07(月)01:23:47 No.628548004
おっぱいも大事だとわかるラインナップ
11 19/10/07(月)01:23:51 No.628548013
日本刀って意味なら ベルセルクには出てきてないんじゃねーかな…
12 19/10/07(月)01:23:51 No.628548014
武器ありならどうしても刀持ちの一人や二人でてくるよな
13 19/10/07(月)01:24:00 No.628548043
>ブラクロ読んでないけど出てきた? 主人公の上司であるヤミ団長が刀使ってる
14 19/10/07(月)01:24:05 No.628548056
>斬はウケたね 受けたっけ!?
15 19/10/07(月)01:25:13 No.628548228
現実世界が舞台でも大抵出てくるよ なんならヤンキーマンガでも出る
16 19/10/07(月)01:25:25 No.628548256
>バトルってて現実世界じゃなくて一切刀が出てこない長期連載あるのかな 大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった!
17 19/10/07(月)01:25:31 No.628548274
その根本がクニャッとしてる刀は一体…?
18 19/10/07(月)01:25:50 No.628548316
鬼滅は受けたな
19 19/10/07(月)01:25:54 No.628548331
武器の中で一番メジャーなんだから出ないほうが珍しいのでは
20 19/10/07(月)01:26:01 No.628548352
星矢は刀は出てこないんじゃないか
21 19/10/07(月)01:26:15 No.628548397
つまりソードマスターヤマトは確実に受ける
22 19/10/07(月)01:26:16 No.628548403
犯罪者の98%はパンを食べたことがあるみたいな詭弁暴論な気がする
23 19/10/07(月)01:26:28 No.628548428
北斗の拳にも出てない気がする
24 19/10/07(月)01:26:36 No.628548452
ドクターストーンでも出てくるし火ノ丸でも出てくる
25 19/10/07(月)01:26:59 No.628548506
剣っぽいのまで入れたらそりゃあな
26 19/10/07(月)01:27:04 No.628548515
なんならソーマにすらいたしな得物が刀のキャラ
27 19/10/07(月)01:27:06 No.628548520
>北斗の拳にも出てない気がする ターバン被ってる奴が使ってた気がする
28 19/10/07(月)01:27:07 No.628548522
サム8は侍魂より普通の刀で戦ったほうがよかったんじゃないかな…
29 19/10/07(月)01:27:11 No.628548531
ハイキューとか出てきたっけ?
30 19/10/07(月)01:27:13 No.628548539
刀や剣っぽいのだからな バトルあって出てこない作品探すの本当に大変そうだ
31 19/10/07(月)01:27:17 No.628548549
>その根本がクニャッとしてる刀は一体…? 実際そのアングルで見るとそんな感じ
32 19/10/07(月)01:27:50 No.628548635
チェンソーの刀マン好きだな
33 19/10/07(月)01:28:05 No.628548665
ハイキューすごいね
34 19/10/07(月)01:28:17 No.628548691
剣っぽいのまで含めるとまぁ出てくるわな…
35 19/10/07(月)01:28:28 No.628548720
ヤジロベーは大人気キャラだからな
36 19/10/07(月)01:28:34 No.628548735
黒ずくめの格好で刀振るうと受ける
37 19/10/07(月)01:28:52 No.628548783
封神演技って日本刀はあったっけ
38 19/10/07(月)01:28:58 No.628548798
> 大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった! NARUTO?
39 19/10/07(月)01:28:59 No.628548801
DBの刀剣要素というとヤジロベーとかトランクス辺りか
40 19/10/07(月)01:29:06 No.628548825
ジョジョでも一応出たか
41 19/10/07(月)01:29:09 No.628548832
最後の西遊記は如意棒が武器なのは地味だなーと思ってた
42 19/10/07(月)01:29:09 No.628548834
>チェンソーの刀マン好きだな 見た目と戦闘力はすごいのに肝心の中身は甘やかされて性格ネジ曲がったボンボン野郎なのいいよね…
43 19/10/07(月)01:29:13 No.628548850
>ハイキューとか出てきたっけ? 槍とか盾とかサムライとかはあるけど刀はないな…
44 19/10/07(月)01:29:14 No.628548851
>黒ずくめの格好で刀振るうと受ける 鰤か…
45 19/10/07(月)01:29:17 No.628548862
>封神演技って日本刀はあったっけ 片刃サーベルはある
46 19/10/07(月)01:29:24 No.628548879
タ ナ カ
47 19/10/07(月)01:29:32 No.628548903
>チェンソーの刀マン好きだな 見た目は最高なのにさあ!
48 19/10/07(月)01:29:40 No.628548927
刀は斬ったら切れちゃうから扱い難しそう ゾロみたいにするかサム8みたいにするか
49 19/10/07(月)01:29:43 No.628548934
>ジョジョでも一応出たか 拵がね…
50 19/10/07(月)01:30:00 No.628548966
>見た目は最高なのにさあ! 最強の大会を開く!
51 19/10/07(月)01:30:06 No.628548985
>>チェンソーの刀マン好きだな >見た目は最高なのにさあ! あの最低な性格もキャラとしては好きだ
52 19/10/07(月)01:30:07 No.628548989
西洋ファンタジー世界でも東方由来の武器で大体出てくるからな刀
53 19/10/07(月)01:30:23 No.628549028
>見た目は最高なのにさあ! 見た目は最高にクールなのに中身がアレなのはわざとだろう
54 19/10/07(月)01:30:23 No.628549031
>> 大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった! >NARUTO? いま忍空を知るものは少ない
55 19/10/07(月)01:30:24 No.628549037
ラッキーマンは…茶柱があったな
56 19/10/07(月)01:30:31 No.628549050
銀魂は木刀から後半は日本刀だったような…
57 19/10/07(月)01:31:05 No.628549126
刀でなくてもサーベル出たりしたらアウトになるから厳しいな…
58 19/10/07(月)01:31:25 No.628549174
ARMSは剣とか刀ってどうだったっけ…? って思ったらナイトってまんまなのがいたか 剣というより槍だったけど
59 19/10/07(月)01:31:34 No.628549199
>封神演技って日本刀はあったっけ 刀っぽいのなら玉鼎真人が持ってた
60 19/10/07(月)01:31:40 No.628549214
幕張は日本刀は出なかったな…
61 19/10/07(月)01:31:53 No.628549242
戦うのに刀出さないって恋愛物で女出さないくらい無茶では
62 19/10/07(月)01:32:05 No.628549278
su3354230.jpg
63 19/10/07(月)01:32:06 No.628549283
バトルものって言ってるだろ! マサルさんは確か出てないな
64 19/10/07(月)01:32:12 No.628549298
ガンダムだってロボット同士の戦いにビームサーベルだもんな
65 19/10/07(月)01:32:18 No.628549314
幕張はバトル漫画だからな トーナメントもやったし
66 19/10/07(月)01:32:31 No.628549341
U19は刀キャラ居たのに全くバトらなかったからダメだったのか…
67 19/10/07(月)01:32:31 No.628549342
素手の格闘漫画なら出ないこともあるんじゃない
68 19/10/07(月)01:32:32 No.628549346
武士沢ブレード!
69 19/10/07(月)01:32:45 No.628549362
>幕張は日本刀は出なかったな… でも現代舞台の喧嘩商売の方で複数回出てるからな…
70 19/10/07(月)01:32:58 No.628549400
>いま忍空を知るものは少ない アニメも本当の忍空じゃないよな
71 19/10/07(月)01:33:04 No.628549410
>素手の格闘漫画なら出ないこともあるんじゃない キン肉マンはそうだね…
72 19/10/07(月)01:33:04 No.628549415
幕張日本刀出てたよね
73 19/10/07(月)01:33:05 No.628549421
奈良カッター!
74 19/10/07(月)01:33:07 No.628549426
ハイキューは受けてる方じゃない?
75 19/10/07(月)01:33:08 No.628549429
>いま忍空を知るものは少ない 楽しいことでも毎日続いたら~♪
76 19/10/07(月)01:33:10 No.628549430
ミニ四駆は…あったなブラックセイバー軍団とかが使ってた
77 19/10/07(月)01:33:13 No.628549438
ロボットは切られても修理すればすぐ直るけど 人体はそうもいかん
78 19/10/07(月)01:33:22 No.628549459
赤石先輩とかかっこいいもんな
79 19/10/07(月)01:33:25 No.628549468
スポーツものは好きなスポーツだと理屈くさくなって好きでもないスポーツで描くと批判殺到する時代だからな
80 19/10/07(月)01:33:30 No.628549484
>素手の格闘漫画なら出ないこともあるんじゃない 素手VS武器術は割とある展開な気もする
81 19/10/07(月)01:33:41 No.628549508
>素手の格闘漫画なら出ないこともあるんじゃない タフ! …ウドちゃんとかいたわ
82 19/10/07(月)01:33:52 No.628549531
呪術…
83 19/10/07(月)01:33:54 No.628549539
刃物が出てこないバトル物なんてそれこそ銃主体の戦いとかだろうけどピースメイカーにすら刀使う奴出てくるんだよな
84 19/10/07(月)01:34:00 No.628549562
スポ根受けないこともないと思うけど受けるのは主人公とライバル!待ち受ける強敵!異能力!みたいなバトル漫画っぽい要素が柱になってるやつな気がする
85 19/10/07(月)01:34:01 No.628549565
>キン肉マンはそうだね… アタル神父と戦ったザ・ゴウトウくらいか
86 19/10/07(月)01:34:07 No.628549578
たけし出てたっけかな
87 19/10/07(月)01:34:09 No.628549587
>呪術… 三輪ちゃんか…
88 19/10/07(月)01:34:11 No.628549591
はじめの一歩はどうだったか
89 19/10/07(月)01:34:15 No.628549602
>キン肉マンはそうだね… 巌流島コンビのところでイメージ図で刀持ってる武蔵と小次郎がいた気がする
90 19/10/07(月)01:34:20 No.628549612
>ハイキューは受けてる方じゃない? スレ画の話は黒子のバスケもハイキューも出る前の話なので…
91 19/10/07(月)01:34:21 No.628549616
>人体はそうもいかん 漫画の登場人物の回復力凄いよね…早い時は次の日にはダメージなんてなかったみたいに普通に戦えてる… 鬼滅なんかは治療に数ヶ月とかするけど
92 19/10/07(月)01:34:31 No.628549639
>戦うのに刀出さないって恋愛物で女出さないくらい無茶では 相当気合い入れたFPS題材のものとかなら… いやでもワートリも刀剣あるしなあ
93 19/10/07(月)01:34:53 No.628549690
オリジナルスポーツもので受ける作品作るのって相当難しそう
94 19/10/07(月)01:34:57 No.628549696
>たけし出てたっけかな なんかいたような気がする
95 19/10/07(月)01:35:00 No.628549702
アクタージュはバトルものなのに刀使いがいない
96 19/10/07(月)01:35:04 No.628549722
進撃のカッターは刀判定していいものか
97 19/10/07(月)01:35:22 No.628549778
刀使いの上に簡易領域まであるのにクソ雑魚ってすごい
98 19/10/07(月)01:35:24 No.628549781
ToLOVEるでも出てくるな
99 19/10/07(月)01:35:27 No.628549789
>鬼滅なんかは治療に数ヶ月とかするけど 現実的にこれやるとキャラみんな年取るからなあ…
100 19/10/07(月)01:35:28 No.628549794
>アクタージュはバトルものなのに刀使いがいない 最初の方で刀出てきてるぞ 子供切り殺してた
101 19/10/07(月)01:35:42 No.628549840
>ヤジロベーは大人気キャラだからな いやトランクスだろ!?
102 19/10/07(月)01:35:54 No.628549875
>幕張は日本刀は出なかったな… 後半のキチ演じてた人が使ってた気がする
103 19/10/07(月)01:36:00 No.628549889
>呪術… むしろ乙骨くんと三輪ちゃんで被ってるぐらいだ
104 19/10/07(月)01:36:04 No.628549906
>素手の格闘漫画なら出ないこともあるんじゃない 修羅の門って刀あったっけ
105 19/10/07(月)01:36:27 No.628549961
>>幕張は日本刀は出なかったな… >後半のキチ演じてた人が使ってた気がする かきはらだな
106 19/10/07(月)01:36:34 No.628549974
トランクスはどっちかというと剣だから…
107 19/10/07(月)01:36:42 No.628549993
>修羅の門って刀あったっけ 刻の方でVS刀はやってるな
108 19/10/07(月)01:36:43 No.628550000
>>たけし出てたっけかな >なんかいたような気がする ボタン?
109 19/10/07(月)01:36:53 No.628550036
ヤンキーものでステゴロ縛りのマンガとかないのかな
110 19/10/07(月)01:36:58 No.628550050
ダイは刀使いいたっけ…
111 19/10/07(月)01:36:59 No.628550053
ジョジョなんかは3部でバンバン出るけど それまではあんまり… 1部から剣出てたわ
112 19/10/07(月)01:37:03 No.628550061
金色のガッシュベルは出なかったような
113 19/10/07(月)01:37:12 No.628550081
ニ、三巻で終わる漫画にも多分刀めっちゃ出てるよ
114 19/10/07(月)01:37:12 No.628550082
>>アクタージュはバトルものなのに刀使いがいない >最初の方で刀出てきてるぞ >子供切り殺してた なんかとんちみたいになってきてないか!?
115 19/10/07(月)01:37:24 No.628550117
>ダイは刀使いいたっけ… 剣なら多いけど刀は怪しい
116 19/10/07(月)01:37:30 No.628550127
相撲に刀出てたな…
117 19/10/07(月)01:37:31 No.628550130
刀は当たると致命傷のはずなんだけど 漫画やゲームではなんか痛い目の打撃みたいな扱いの事がちょくちょくある もうこれは暗黙の了解みたいになってる気がする
118 19/10/07(月)01:37:35 No.628550145
>たけし出てたっけかな ボタンが
119 19/10/07(月)01:37:36 No.628550151
>金色のガッシュベルは出なかったような ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドン!
120 19/10/07(月)01:37:50 No.628550186
>金色のガッシュベルは出なかったような アースって魔物が剣使いだな
121 19/10/07(月)01:37:53 No.628550189
>ヤンキーものでステゴロ縛りのマンガとかないのかな ナイフがどっち判定いくかによるけど それ外せば大概のヤンキーものは出てない扱いになると思う
122 19/10/07(月)01:37:53 No.628550192
>相撲に刀出てたな… 国宝が日本刀モチーフだしな…
123 19/10/07(月)01:37:55 No.628550197
帯刀が当たり前の世界の学園ものならジャンプで受けるということ
124 19/10/07(月)01:37:57 No.628550205
>トランクスはどっちかというと剣だから… たまに光弾を放つくらいの方がカッコイイのになーって思ってた よく考えると格好いいヤジロベーみたいなキャラだった
125 19/10/07(月)01:37:59 No.628550209
>ヤンキーものでステゴロ縛りのマンガとかないのかな 主人公とかライバルはステゴロタイマンするけど雑魚同士の乱闘とかは武装してること多いと思う
126 19/10/07(月)01:38:09 No.628550240
拳銃が主体の近未来SFでも刀キャラは専用でほぼ確実に出てくるよね
127 19/10/07(月)01:38:17 No.628550258
相撲は四股名が刀剣からだしなぁ
128 19/10/07(月)01:38:46 No.628550325
アバン流刀殺法言うぐらいだから刃物は全部刀でいいよ
129 19/10/07(月)01:38:49 No.628550335
>>トランクスはどっちかというと剣だから… >たまに光弾を放つくらいの方がカッコイイのになーって思ってた >よく考えると格好いいヤジロベーみたいなキャラだった めっちゃ格好いいのにもったいないよね… なんで剣なくしたんだろ
130 19/10/07(月)01:38:51 No.628550340
血界戦線とか?
131 19/10/07(月)01:38:53 No.628550343
むしろジャンプといえばスポコンってイメージだけどそういや最近当たってないのか?
132 19/10/07(月)01:39:15 No.628550402
刀モチーフでソシャゲ作ったらめっちゃ売れるってことじゃん! 売れてた!
133 19/10/07(月)01:39:35 No.628550455
刀判定が広い!
134 19/10/07(月)01:39:45 No.628550478
>>ダイは刀使いいたっけ… >剣なら多いけど刀は怪しい ダイの頃のドラクエで刀って登場してたっけ
135 19/10/07(月)01:39:46 No.628550482
主人公が銃使いとかでも仲間や敵に刀剣使うやついた方が映えるもんな
136 19/10/07(月)01:39:49 No.628550489
>血界戦線とか? SS先輩が…
137 19/10/07(月)01:39:52 No.628550494
トライガンは出てないんじゃと思ったけど二重星雲の人がいたな…
138 19/10/07(月)01:39:53 No.628550496
>幕張日本刀出てたよね 高校生選手権で垣之介が持ってたな
139 19/10/07(月)01:39:58 No.628550504
>むしろジャンプといえばスポコンってイメージだけどそういや最近当たってないのか? ハイキューとかいつの間にか長期作品に…
140 19/10/07(月)01:40:07 No.628550523
ガンダムに刀もたせよーぜ!
141 19/10/07(月)01:40:10 No.628550535
銃が当たり前の世界でも連載が続くと刀使いは一人くらい出てくる 弾道読んで躱すか弾丸斬るか刀身使って弾丸の軌道を変えるくらいの変態
142 19/10/07(月)01:40:20 No.628550557
他のバトルものと違って一個か二個でかいのあったら後追いしなくてもいいかな…って方針だと思う
143 19/10/07(月)01:40:21 No.628550561
対象年齢で規制がかかるプリキュアくらいまでいくとさすがに出ないな 出ることもあるけど
144 19/10/07(月)01:40:21 No.628550562
>むしろジャンプといえばスポコンってイメージだけどそういや最近当たってないのか? ジャンプのスポ根そんなに多かったっけ… 最近だと火の丸くらいしか思い出せない
145 19/10/07(月)01:40:24 No.628550574
>むしろジャンプといえばスポコンってイメージだけどそういや最近当たってないのか? ハイキューは相変わらず人気だけど最近って感じでもないな
146 19/10/07(月)01:40:24 No.628550575
だいたいネタ切れ防止で出さないわけないもんな…
147 19/10/07(月)01:40:31 No.628550595
>ガンダムに刀もたせよーぜ! もう30年くらい前から通った道じゃねぇか!武者頑駄無で
148 19/10/07(月)01:40:37 No.628550614
ハイキューは当ててて凄いって話ではある
149 19/10/07(月)01:40:42 No.628550625
>血界戦線とか? クズの斗流血法が刀みたいな見た目ではある
150 19/10/07(月)01:40:44 No.628550632
銀牙は?
151 19/10/07(月)01:40:50 No.628550644
>ガンダムに刀もたせよーぜ! 了解!アストレイ!!
152 19/10/07(月)01:40:55 No.628550651
>銃が当たり前の世界でも連載が続くと刀使いは一人くらい出てくる >弾道読んで躱すか弾丸斬るか刀身使って弾丸の軌道を変えるくらいの変態 ファンタジーファンタジーしてないブラックラグーンにだって出るしな
153 19/10/07(月)01:40:57 No.628550657
>>キン肉マンはそうだね… >巌流島コンビのところでイメージ図で刀持ってる武蔵と小次郎がいた気がする 居合い切りボンバーとかもあるしな
154 19/10/07(月)01:41:07 No.628550690
>銀牙は? 絶天狼抜刀牙!
155 19/10/07(月)01:41:07 No.628550692
そもそもスポ根が流行ったのなんてギリギリ80年代までじゃん
156 19/10/07(月)01:41:11 No.628550697
>ジャンプのスポ根そんなに多かったっけ… キャプテン翼とかスラムダンクとか
157 19/10/07(月)01:41:13 No.628550701
>銃が当たり前の世界でも連載が続くと刀使いは一人くらい出てくる 刀使に見えた
158 19/10/07(月)01:41:16 No.628550709
>ダイの頃のドラクエで刀って登場してたっけ ロトの剣こと王者の剣作ったのはジパングの刀鍛冶ってくらいか
159 19/10/07(月)01:41:18 No.628550717
>なんで剣なくしたんだろ 剣で戦う描写が面倒かったかもしれんなー ドラゴンボールは尻尾取ったり真っ二つとか有っても 切る描写は少なめの漫画だったと思う
160 19/10/07(月)01:41:19 No.628550718
ガンダムは日本刀持ってる奴だけでも数十人はいるからな…
161 19/10/07(月)01:41:27 No.628550739
スポ根は単にスポーツ物という意味なのか? 画像では梶原一騎的な話だけど
162 19/10/07(月)01:41:31 No.628550749
せめてたけのこだよねなツッコミもご尤もだけど 斬り殺しは避けられる逆刃刀はおいしいアイテムだった
163 19/10/07(月)01:41:35 No.628550758
少年漫画ではないが蜘蛛ですが何かとか主人公も敵もモンスターなので刀というか武器の類0かな https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/ まあ原作小説は読んでないのであれだけど 探せばこのパターンはまだありそうな気はする
164 19/10/07(月)01:41:40 No.628550769
刀の刃の部分って固くて割れやすい鋼だから 刀同士で打ち合うと刃こぼれしまくるんじゃないかなってフィクションで見るたびに思うんだけど実際どうなんだろ
165 19/10/07(月)01:41:48 No.628550789
>銀牙は? 出るけどさあ…
166 19/10/07(月)01:41:49 No.628550795
スポ根の定義がわからんけどスポーツものっていつの時代にもあるんじゃないの?
167 19/10/07(月)01:42:16 No.628550852
スポーツを題材にしたってだけの漫画をスポ根とは言わない
168 19/10/07(月)01:42:20 No.628550866
ヒロアカってそういえば刀使うやついたっけ ステインって日本刀だっけ?
169 19/10/07(月)01:42:26 No.628550879
>銀牙は? 赤目がなんかやってそうで…
170 19/10/07(月)01:42:29 No.628550887
アイシールドとかよく誰もルール知らないスポーツで当てたよねって思った
171 19/10/07(月)01:42:59 No.628550961
>刀同士で打ち合うと刃こぼれしまくるんじゃないかなってフィクションで見るたびに思うんだけど実際どうなんだろ したくは無いだろうけどかわせないならするしかないんじゃない?
172 19/10/07(月)01:43:03 No.628550971
そういやDrSTONEにも刀あったわ…
173 19/10/07(月)01:43:17 No.628551007
>ヒロアカってそういえば刀使うやついたっけ >ステインって日本刀だっけ? ナイフ使いだった筈 そういえば確かにいない気がするな…
174 19/10/07(月)01:43:34 No.628551042
約束のネバーランドは?
175 19/10/07(月)01:43:54 No.628551093
スポーツものはハイキュー以外にもう1本くらいヒット作が紙面に欲しいんだけどそもそも連載始まるのが少ない気がする
176 19/10/07(月)01:44:01 No.628551103
ハンドボールはメジャースポーツ側でいいんだろうか…
177 19/10/07(月)01:44:03 No.628551113
刀で打ち合うと刃こぼれするので 打ち合わない殺陣で っていうのは漫画だとなかなか難しい
178 19/10/07(月)01:44:22 No.628551153
>血界戦線とか? 次元怪盗のあれは一応刀だったはず
179 19/10/07(月)01:44:29 No.628551172
ジャンプはスポーツ漫画の層弱いからな
180 19/10/07(月)01:44:31 No.628551177
>刀で打ち合うと刃こぼれするので >打ち合わない殺陣で >っていうのは漫画だとなかなか難しい それ本当?
181 19/10/07(月)01:44:46 No.628551213
化物語に刀は無かったはず…あれ…?
182 19/10/07(月)01:44:49 No.628551220
この発見って重要なのか? 気付かなかったら刀剣類が出ないバトル漫画を画くのか?
183 19/10/07(月)01:44:57 No.628551237
>アイシールドとかよく誰もルール知らないスポーツで当てたよねって思った 正確ではない部分多いけれどしっかり説明してたし なるべく他のスポーツと互換性を取ろうとしていた バトルには関係ないが女の子のモブが可愛くてよかったです
184 19/10/07(月)01:44:58 No.628551240
>アイシールドとかよく誰もルール知らないスポーツで当てたよねって思った ヒカルの碁とかもだけどルール難しそうな競技とかで当てるってやっぱ漫画力高くないと無理だよね…
185 19/10/07(月)01:45:02 No.628551246
>ガンダムに刀もたせよーぜ! メイスの方が使いやすい!
186 19/10/07(月)01:45:05 No.628551254
>ハンドボールはメジャースポーツ側でいいんだろうか… マイナー側かな…
187 19/10/07(月)01:45:10 No.628551270
からくりサーカスは… って思ったけどお爺ちゃんの自動人形がいたな…
188 19/10/07(月)01:45:20 No.628551302
>化物語に刀は無かったはず…あれ…? アララギブレード!じゃなくても心渡があるか
189 19/10/07(月)01:45:26 No.628551317
>約束のネバーランドは? ザジ
190 19/10/07(月)01:45:29 No.628551325
>この発見って重要なのか? >気付かなかったら刀剣類が出ないバトル漫画を画くのか? 原因と結果取り違えてる感がすごい
191 19/10/07(月)01:45:31 No.628551329
ルール知らなくてもどういうイベントが起こってるかが分かれば楽しめるからな
192 19/10/07(月)01:45:31 No.628551330
刀なんてだっせーよなー人格持たせて変形するようにしようぜー
193 19/10/07(月)01:45:37 No.628551351
>相撲に刀出てたな… 人気はないがな
194 19/10/07(月)01:45:42 No.628551361
>化物語に刀は無かったはず…あれ…? 心渡…
195 19/10/07(月)01:45:54 No.628551389
弧月は刀扱いでいいのだろうか
196 19/10/07(月)01:45:55 No.628551391
この女の子が武器になるって設定は使えるぞ!
197 19/10/07(月)01:46:03 No.628551400
主人公の相棒兼ヒロインを刀に変形させるこれね!
198 19/10/07(月)01:46:04 No.628551402
>この発見って重要なのか? 無数に存在する選択肢からどれを選ぶのかって話だから 劇中で二人が発見することは重要だろうと思う
199 19/10/07(月)01:46:22 No.628551440
寄生獣! …ヤクザが日本刀使っちゃってた
200 19/10/07(月)01:46:35 No.628551472
打ち合いなんてしねえよってのならシグルイが作中でそう語ってはいるが
201 19/10/07(月)01:46:39 No.628551480
>この女の子が武器になるって設定は使えるぞ! まだ目が治ってないんだっけ?もう完結無理かな…
202 19/10/07(月)01:46:47 No.628551502
>この発見って重要なのか? >気付かなかったら刀剣類が出ないバトル漫画を画くのか? 瓶子吉久が格好いい漫画で何を言う取るのだね君は 主人公が気づくことなんてそれっぽければ何でもいいんじゃい
203 19/10/07(月)01:46:50 No.628551510
>ルール知らなくてもどういうイベントが起こってるかが分かれば楽しめるからな 話どんどんズレるけど麻雀漫画というか哲也とかすごいよね 今こうなったらやばいぞ! っていう言葉だけでやばさをちゃんと伝えられてて よくよく考えるとなんじゃこりゃってなる丁寧さ
204 19/10/07(月)01:46:57 No.628551529
黒子のバスケ
205 19/10/07(月)01:47:03 No.628551551
>気付かなかったら刀剣類が出ないバトル漫画を画くのか? 得物描くとその分必要な労力増えるだろうしさもありなん
206 19/10/07(月)01:47:04 No.628551552
刀使う漫画描いたんだっけこの2人
207 19/10/07(月)01:47:06 No.628551558
ヒカルの碁とかは何枠?
208 19/10/07(月)01:47:32 No.628551623
丸太を武器にするわけにもいかんしな
209 19/10/07(月)01:47:37 No.628551634
虚構推理… 多分出てない
210 19/10/07(月)01:48:06 No.628551712
>虚構推理… あれそんなに人気だったの?!
211 19/10/07(月)01:48:20 No.628551730
ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ くないとか短刀ばかりじゃない?
212 19/10/07(月)01:48:23 No.628551740
この二人が書いた漫画だとなんかスパイというか怪盗ものぐらいしかパッと出てこねえ
213 19/10/07(月)01:48:24 No.628551745
>丸太を武器にするわけにもいかんしな 丸太が出てくる漫画といえばこれ!ってアイデンティティ確立したのはすごいと思う
214 19/10/07(月)01:48:34 No.628551773
>>ハンドボールはメジャースポーツ側でいいんだろうか… >マイナー側かな… でもよぉ中学高校でそれなりに部が存在してるんじゃねぇか? メジャーマイナーぐらいじゃないかな
215 19/10/07(月)01:48:39 No.628551782
ミスターフルスイングですら刀使うよね
216 19/10/07(月)01:48:41 No.628551791
宝石の国は?
217 19/10/07(月)01:48:41 No.628551792
聖闘士星矢には出てきてないはず…
218 19/10/07(月)01:48:45 No.628551803
剣類まで入れるのはずるくない? パトレイバーはいたっけ?ロボだけど
219 19/10/07(月)01:49:15 No.628551879
辰巳さんは竹刀だったっけ
220 19/10/07(月)01:49:15 No.628551880
>ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ >くないとか短刀ばかりじゃない? 侍連中とか…
221 19/10/07(月)01:49:15 No.628551881
>ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ 忍刀七人衆とか侍のミフネさんとかいるし…
222 19/10/07(月)01:49:50 No.628551966
>聖闘士星矢には出てきてないはず… エクスカリバー(日本刀)なら続編で出たよ
223 19/10/07(月)01:49:51 No.628551967
>ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ サスケ…
224 19/10/07(月)01:49:51 No.628551970
海外のバトルメックだと日系っぽい国がロボに高速振動する刀もたせてるんだっけ
225 19/10/07(月)01:50:07 No.628552007
>ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ >くないとか短刀ばかりじゃない? サスケとかハヤテとか…サスケのは刀でいいのかは知らんが
226 19/10/07(月)01:50:08 No.628552009
サスケが刀使ってるじゃん!
227 19/10/07(月)01:50:13 No.628552020
>エクスカリバー(日本刀)なら続編で出たよ 以蔵いたか…
228 19/10/07(月)01:50:14 No.628552024
ハンドボール部ってそんなに数あるもの?
229 19/10/07(月)01:50:25 No.628552048
バトル物かどうかは知らないけれどAKIRAはどうだろう
230 19/10/07(月)01:50:25 No.628552049
ちょっと続いてるバトル漫画なのにアクタージュもまだ刀は出てないか…
231 19/10/07(月)01:50:27 No.628552054
>聖闘士星矢には出てきてないはず… ライブラのクロスに剣はあったと思う あとは聖剣エクスカリバー!
232 19/10/07(月)01:50:28 No.628552056
>星矢は刀は出てこないんじゃないか 間接的ではあるが日本刀が先代山羊座の聖剣のイメージとして登場している
233 19/10/07(月)01:50:30 No.628552061
アクタージュでも刀出てきたよね
234 19/10/07(月)01:50:36 No.628552071
バクマン面白いよね
235 19/10/07(月)01:50:48 No.628552104
>あとは聖剣エクスカリバー! 手刀じゃねーか!
236 19/10/07(月)01:50:59 No.628552134
アクタージュはもう刀でたよね?
237 19/10/07(月)01:51:07 No.628552148
ロックマンXでも出てきてたね日本刀
238 19/10/07(月)01:51:09 No.628552153
>アクタージュでも刀出てきたよね 殺陣とかあるしやっぱり出るよね
239 19/10/07(月)01:51:11 No.628552160
>でもよぉ中学高校でそれなりに部が存在してるんじゃねぇか? >メジャーマイナーぐらいじゃないかな 中学のときやってたけど市内大会1試合目が決勝戦だった…
240 19/10/07(月)01:51:12 No.628552162
攻殻機動隊はどうだったっけな…
241 19/10/07(月)01:51:14 No.628552168
>ちょっと続いてるバトル漫画なのにアクタージュもまだ刀は出てないか… >最初の方で刀出てきてるぞ >子供切り殺してた
242 19/10/07(月)01:51:26 No.628552197
>パトレイバーはいたっけ?ロボだけど あれは非現実世界バトルものとは言わんだろう
243 19/10/07(月)01:51:29 No.628552204
>ナルトって日本刀のイメージなかったっけどそんなに出てたっけ >くないとか短刀ばかりじゃない? 序盤だと影分身斬りしてた病弱な人とか
244 19/10/07(月)01:51:37 No.628552216
>現実的にこれやるとキャラみんな年取るからなあ… なので痣を出させて歳を取る前に殺す
245 19/10/07(月)01:51:54 No.628552265
+の方は結構刀出てこない作品もあるイメージ
246 19/10/07(月)01:52:14 No.628552308
彼方のアストラ!
247 19/10/07(月)01:52:21 No.628552320
読んでないからわからんけどターちゃんには刀出てくる?
248 19/10/07(月)01:52:38 No.628552363
>ちょっと続いてるバトル漫画なのにアクタージュもまだ刀は出てないか… 冷静になれ!アクタージュはバトル漫画ではない!
249 19/10/07(月)01:53:19 No.628552457
そういやデスアイランドって刀バリバリ出てたな
250 19/10/07(月)01:53:24 No.628552475
まあ刀はわかりやすくかっこいいからな…仕方ないよね
251 19/10/07(月)01:53:39 No.628552513
>冷静になれ!アクタージュはバトル漫画ではない! でも炎柱いるし…
252 19/10/07(月)01:53:49 No.628552539
なんでかあれっ?鬼滅は刀ない!とか一瞬思ったけど刀しかなかった 味方の武器が全員漏れなく刀だった
253 19/10/07(月)01:53:51 No.628552546
不人気漫画にもいっぱい出てるわ
254 19/10/07(月)01:53:51 No.628552547
バトル漫画に素手キャラがいない事ってあるか?
255 19/10/07(月)01:54:02 No.628552570
ボーボボも使ってるしな
256 19/10/07(月)01:54:03 No.628552572
PSYRENも続いた割に刀はなかったなと思ったらヒロインが終盤に装備してたわ
257 19/10/07(月)01:54:07 No.628552586
>打ち合いなんてしねえよってのならシグルイが作中でそう語ってはいるが 剣道あがりの殺陣師を使う時代劇が昔多かったから フィクションではバチバチ当てるのが定着したけど 剣術なら演舞でなければ型の上で当てないようにするって話だね
258 19/10/07(月)01:54:17 No.628552606
>ちょっと続いてるバトル漫画なのにアクタージュもまだ刀は出てないか… デスアイランドで何か剣みたいなの持ってなかった?
259 19/10/07(月)01:54:20 No.628552611
>なんでかあれっ?鬼滅は刀ない!とか一瞬思ったけど刀しかなかった (ガンダムハンマー)
260 19/10/07(月)01:54:27 No.628552627
ドラゴン桜
261 19/10/07(月)01:54:32 No.628552637
>ボーボボも使ってるしな ネギしか無いけど…
262 19/10/07(月)01:54:34 No.628552640
>PSYRENも続いた割に刀はなかったなと思ったらヒロインが終盤に装備してたわ いや最初から持ってただろ!?
263 19/10/07(月)01:54:50 No.628552680
惑星のさみだれは刀が敵の気配のイメージだっけ
264 19/10/07(月)01:54:50 No.628552681
>ボーボボも使ってるしな ボーボボって刀使うのか…意外だな
265 19/10/07(月)01:54:54 No.628552690
鎖もハンマー部も刀であるので安心して欲しい
266 19/10/07(月)01:55:12 No.628552735
岩柱の使ってるどうみてもガンダムハンマーなあれも刀! 刀の概念は広い
267 19/10/07(月)01:55:31 No.628552780
勇者学は剣は出てるけど刀って出たっけ
268 19/10/07(月)01:55:38 No.628552788
>>ちょっと続いてるバトル漫画なのにアクタージュもまだ刀は出てないか… >デスアイランドで何か剣みたいなの持ってなかった? ポニテの高身長の子がぶった切ってたね
269 19/10/07(月)01:55:53 No.628552827
遊戯王は刀使ってるモンスターいたっけかな...
270 19/10/07(月)01:55:56 No.628552832
サブで使ってるのまでカウントするのはどうかと思う
271 19/10/07(月)01:56:08 No.628552857
>彼方のアストラ! ルカジャベリンとカナタソード!
272 19/10/07(月)01:56:24 No.628552892
>遊戯王は刀使ってるモンスターいたっけかな... 鎧武者ゾンビ 鎧武者斬鬼
273 19/10/07(月)01:56:38 No.628552932
>岩柱の使ってるどうみてもガンダムハンマーなあれも刀! >刀の概念は広い 陽の光集めた鋼だかで作ってればもうなんでもいいんじゃないかあれ
274 19/10/07(月)01:56:41 No.628552942
からくりサーカスも双亡亭もあるけど主人公のメインウェポンって感じじゃないな ジュビロは刀よりドリルとかにロマン感じるのかな
275 19/10/07(月)01:57:01 No.628552990
SOUL CATCHER(S)にも出てくる
276 19/10/07(月)01:57:20 No.628553032
からくりはインストール後は主人公が刀振り回すじゃないですか
277 19/10/07(月)01:57:53 No.628553114
>いや最初から持ってただろ!? 妖刀貰うまで鎌使いのイメージあったけど言われてみればあれも途中で習得した技だったわ
278 19/10/07(月)01:57:57 No.628553124
ブラックキャットは主人公達はあくまで銃使って他組織の最強格が剣と刀なのが面白い
279 19/10/07(月)01:58:00 No.628553130
>刀の概念は広い まあ斬魄刀があれだし…
280 19/10/07(月)01:58:16 No.628553161
烈火って刀いたっけ
281 19/10/07(月)01:58:19 No.628553167
確かデスアイランドは無人島で刀で殺し合うお話…
282 19/10/07(月)01:58:24 No.628553174
>ジュビロは刀よりドリルとかにロマン感じるのかな でもその前は槍とか仕込み剣とか鎌だしたまたまじゃない?
283 19/10/07(月)01:58:32 No.628553200
その世界の文明に刀剣が存在しないとかでもないとバトル物で刀剣が出てこないなんて無いよな
284 19/10/07(月)01:58:49 No.628553236
>烈火って刀いたっけ 水...
285 19/10/07(月)01:58:52 No.628553247
>烈火って刀いたっけ わかって言ってるな
286 19/10/07(月)01:58:56 No.628553252
トランクスの剣は特にドラマもなく普通にへし折られて終わりだったな いや単に刃が欠けたから使わなくなったんだっけ
287 19/10/07(月)01:59:07 No.628553270
>岩柱の使ってるどうみてもガンダムハンマーなあれも刀! >刀の概念は広い 日輪鉄球と日輪鎖と日輪斧を組み合わせると日輪刀になる
288 19/10/07(月)01:59:08 No.628553274
>烈火って刀いたっけ 水鏡の奴は刀っていわん?
289 19/10/07(月)01:59:24 No.628553297
ハガレンは刀あったかな
290 19/10/07(月)01:59:28 No.628553304
>>刀の概念は広い >まあ斬魄刀があれだし… それ三節棍ですよね?とかそれモーニングスターですよね?とか思い当たる節が多すぎる
291 19/10/07(月)01:59:30 No.628553310
みーちゃん…
292 19/10/07(月)01:59:42 No.628553330
魔法少女ものなら…
293 19/10/07(月)01:59:53 No.628553345
DBはムラサキ曹長もいる
294 19/10/07(月)01:59:54 No.628553346
刀剣乱舞とかあるし日本人なら男女関係ないのかな
295 19/10/07(月)02:00:11 No.628553393
>烈火って刀いたっけ ジショーだっけな磁性を持った剣を振り回してたおっちゃん
296 19/10/07(月)02:00:27 No.628553424
DBって無駄に剣でるよね
297 19/10/07(月)02:00:33 No.628553431
>烈火って刀いたっけ 雷覇くんの最強装備はただの刀
298 19/10/07(月)02:00:37 No.628553439
>からくりサーカスも双亡亭もあるけど主人公のメインウェポンって感じじゃないな >ジュビロは刀よりドリルとかにロマン感じるのかな あれは剣より拳の方が好きなだけだから…
299 19/10/07(月)02:00:41 No.628553448
>ハガレンは刀あったかな 総統がめっちゃ使うじゃん!
300 19/10/07(月)02:00:59 No.628553474
>からくりサーカスも双亡亭もあるけど主人公のメインウェポンって感じじゃないな >ジュビロは刀よりドリルとかにロマン感じるのかな 刀を構えた時かっこいいのは少年よりもスラっとしたスタイルのいい大人だと思う ジュビロの漫画だとそれを意識してる気がする
301 19/10/07(月)02:01:01 No.628553479
孤月は刀か…
302 19/10/07(月)02:01:11 No.628553496
ガンダムハンマーの鎖でさえ上壱に斬られない耐久力してるの見ると下伍にすら折られる鋼塚さんの刀ってクソなのでは
303 19/10/07(月)02:01:33 No.628553544
>総統がめっちゃ使うじゃん! 一応サーベルでしょう!?多分!
304 19/10/07(月)02:01:53 No.628553592
漫画に出てくるジャンプの編集の名作の条件 刀が出てくる 男の乳首もしっかり書かれてる
305 19/10/07(月)02:02:13 No.628553625
DTBで剣使うキャラいたっけ?
306 19/10/07(月)02:02:37 No.628553679
やはりそれを打ったのは碌な刀鍛冶じゃないでしょう
307 19/10/07(月)02:03:03 No.628553732
>ガンダムハンマーの鎖でさえ上壱に斬られない耐久力してるの見ると下伍にすら折られる鋼塚さんの刀ってクソなのでは 一応材質同じで刃と鎖だったら刃の方が脆いと思うよ…
308 19/10/07(月)02:03:27 No.628553782
>ガンダムハンマーの鎖でさえ上壱に斬られない耐久力してるの見ると下伍にすら折られる鋼塚さんの刀ってクソなのでは 刀の強度は使い手の強さがそのまま反映される世界だ
309 19/10/07(月)02:03:27 No.628553784
>ハガレンは刀あったかな 忍者二人が刀使ってた
310 19/10/07(月)02:03:36 No.628553798
ハイキューはハンター除いたら、今のジャンプで ワンピの次に古株なんだっけ
311 19/10/07(月)02:03:50 No.628553823
ナルトの刀って最後の最後だけじゃ
312 19/10/07(月)02:04:28 No.628553900
手裏剣や苦無もまぁ刀剣の類だし…
313 19/10/07(月)02:04:33 No.628553905
>ガンダムハンマーの鎖でさえ上壱に斬られない耐久力してるの見ると下伍にすら折られる鋼塚さんの刀ってクソなのでは 長はこういうこと言う
314 19/10/07(月)02:04:34 No.628553909
>ナルトの刀って最後の最後だけじゃ サスケが結構使ってない?
315 19/10/07(月)02:04:36 No.628553919
孤月は片刃の直刀にも見えなくもないことも
316 19/10/07(月)02:04:48 No.628553947
うしおととらって刀誰か使うっけ
317 19/10/07(月)02:04:59 No.628553968
>ナルトの刀って最後の最後だけじゃ 木の葉流三日月の舞
318 19/10/07(月)02:05:11 No.628553990
>あれは剣より拳の方が好きなだけだから… 拳児の原作やった松田隆智の師匠筋のあたる 佐藤金兵衛に弟子入りして形意拳やってたから 形意拳はあまり剣が得手じゃないから拳描いたほうがしっくりくるんだろな
319 19/10/07(月)02:05:40 No.628554037
>うしおととらって刀誰か使うっけ 妖怪の皆さんが…
320 19/10/07(月)02:06:06 No.628554085
超未来のサイバーパンクなBLAMEでも刀剣型武器はそこそこ使用者居たなあ 霧亥さんが極めて強力な銃を使う分対比として有効に働いてた気がする
321 19/10/07(月)02:06:21 No.628554114
>うしおととらって刀誰か使うっけ 山をも斬る剛刃『流走り』を知らない田舎妖怪がいるとはね…
322 19/10/07(月)02:06:23 No.628554117
>うしおととらって刀誰か使うっけ さやのお父さんが目録じゃなかったっけ
323 19/10/07(月)02:06:34 No.628554133
>うしおととらって刀誰か使うっけ ヒョウさんの仇の紅煉 サブウェポンの癖にクソ強いズルい
324 19/10/07(月)02:06:41 No.628554146
鬼滅の刃が外人に受けてるのもやはり刀…
325 19/10/07(月)02:06:57 No.628554173
>妖怪の皆さんが… >山をも斬る剛刃『流走り』を知らない田舎妖怪がいるとはね… あぁ…そういえばそっか…
326 19/10/07(月)02:07:37 No.628554254
お姉チャンバラがウケるということか…
327 19/10/07(月)02:07:38 No.628554257
SQも主力の青エクセラフワートリ新テニ全部刀出てくる
328 19/10/07(月)02:07:57 No.628554286
>新テニ えぇ…
329 19/10/07(月)02:08:05 No.628554303
呪術もチェンソーは刀出てくるしな
330 19/10/07(月)02:08:15 No.628554327
ラケットを刀に見立ててとかそういうことだよね?
331 19/10/07(月)02:08:15 No.628554328
皆川も刀はあんまないな… 雑魚忍者とかは使ってたけど
332 19/10/07(月)02:08:28 No.628554354
リョーマ君がサムライのスタンドたまにだすからな
333 19/10/07(月)02:08:30 No.628554356
でも人気マンガにある共通点を見つけた 「拳」 北斗の拳 キン肉マン ONE PIECE NARUTO 他にも拳や手刀っぽいの出てくる漫画は多い バトルってて現実世界じゃないってのも共通点だ
334 19/10/07(月)02:08:30 No.628554357
馬や海賊が出てくるんだから刀ぐらい出るだろテニス
335 19/10/07(月)02:08:46 No.628554389
刀とかまいたちの相性良すぎない? 刀使う必殺技でかまいたちが名前も出ない作品珍しい気がする
336 19/10/07(月)02:08:48 No.628554393
>お姉チャンバラがウケるということか… 意外と設定しっかりしてるから楽しいしな…
337 19/10/07(月)02:08:48 No.628554394
むしろ刀剣の類が登場しないバトル物探した方が早そうだ
338 19/10/07(月)02:08:50 No.628554401
>SQも主力の青エクセラフワートリ新テニ全部刀出てくる >新テニ うn…? テニスだよね?
339 19/10/07(月)02:09:05 No.628554421
>鬼滅の刃が外人に受けてるのもやはり刀… 外人はあんな純日本人っぽいネタとかあとケモが大好きだと聞いた
340 19/10/07(月)02:09:20 No.628554447
>「拳」 ドラえもんは…
341 19/10/07(月)02:09:45 No.628554487
>外人はあんな純日本人っぽいネタとかあとケモが大好きだと聞いた 鬼はケモ判定だったのか…
342 19/10/07(月)02:09:50 No.628554502
>ドラえもんは… ジャイアンのげんこつ忘れるなよ
343 19/10/07(月)02:09:57 No.628554516
俺も多くの人気漫画の主人公には腕と脚が二本ずつあると思うよ
344 19/10/07(月)02:09:58 No.628554517
武装錬金も刀出てきたね
345 19/10/07(月)02:10:00 No.628554519
刀って近年だとわりと敵役向きというか異端とか邪道側のイメージが付いてることが多いんだよな
346 19/10/07(月)02:10:10 No.628554543
>皆川も刀はあんまないな… >雑魚忍者とかは使ってたけど 皆川は代わりにナイフ好きよね ハアッ
347 19/10/07(月)02:10:16 No.628554550
ナルトで刀って後半で出てきた侍ぐらいしか思い浮かばないってぐらい印象薄い
348 19/10/07(月)02:10:24 No.628554560
新サクラ大戦も和服と日本刀と言ったらBLEACHでしょ!って久保先生にオファーが行ったくらいだしな
349 19/10/07(月)02:10:25 No.628554563
>俺も多くの人気漫画の主人公には腕と脚が二本ずつあると思うよ ダイモンズヘイト…
350 19/10/07(月)02:10:25 No.628554566
>俺も多くの人気漫画の主人公には腕と脚が二本ずつあると思うよ てめーコブラが人気マンガじゃないって言うつもりか
351 19/10/07(月)02:10:41 No.628554602
キン肉マンは現実というか現代日本が舞台じゃないかな そりゃ超人はいるけどそれ以外は普通の日本だ
352 19/10/07(月)02:11:12 No.628554662
俺は肉世界を普通の日本だとは思いたくない
353 19/10/07(月)02:11:13 No.628554664
>俺も多くの人気漫画の主人公には腕と脚が二本ずつあると思うよ シンイチ…
354 19/10/07(月)02:12:12 No.628554776
サガ世代なんで七支刀好きなんだけどほとんど出てこない… ケムリクサでそれっぽいの出た時は興奮したけど武器には使えんか
355 19/10/07(月)02:12:14 No.628554782
キン肉マンの世界が普通かどうかはともかく 現実の日本が舞台なのは間違いない
356 19/10/07(月)02:12:49 No.628554844
>現実の日本が舞台なのは間違いない グロロ~
357 19/10/07(月)02:13:22 No.628554896
西洋が舞台でもメインには大体一人和風枠がいること多いからな
358 19/10/07(月)02:13:32 No.628554910
前方後円墳が鍵穴の形なのは普遍的な真実だからな…
359 19/10/07(月)02:13:49 No.628554949
>キン肉マンの世界が普通かどうかはともかく >現実の日本が舞台なのは間違いない それだとBLEACHは現実世界の側に入りませんかね?
360 19/10/07(月)02:13:57 No.628554965
>ケムリクサでそれっぽいの出た時は興奮したけど武器には使えんか もともと儀式で使う剣だから直感的に見ても武器に向いてないんだよな…
361 19/10/07(月)02:14:45 No.628555042
酷使棒さんが七支刀使ってなかったっけ
362 19/10/07(月)02:14:46 No.628555043
あれ!?ここまでるろうに剣心無し!?
363 19/10/07(月)02:15:26 No.628555100
>あれ!?ここまでるろうに剣心無し!? 斬無刀は刀って言っていいのかな
364 19/10/07(月)02:15:31 No.628555109
ナルトは一応出てるくらいで別に重要アイテムではないな…
365 19/10/07(月)02:15:38 No.628555118
刀を使ってないバトル漫画の話に剣客もの出すのはおかしいし…
366 19/10/07(月)02:15:44 No.628555135
BLEACHが現実世界の側に入ってないのは尸魂界が強いからだろうな
367 19/10/07(月)02:16:01 No.628555170
ワンピはサムライって人種が最近出てきて思ったけど刀使ってるゾロってわりとレアキャラだったんだな
368 19/10/07(月)02:16:08 No.628555183
ゴルゴ!
369 19/10/07(月)02:16:38 No.628555238
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
370 19/10/07(月)02:16:43 No.628555241
日本刀だけなら出てこないバトル漫画はそれなりにあるけど刀剣全般を出さないのは無理だな…
371 19/10/07(月)02:16:50 No.628555252
つまり幽遊白書もファンタジー界
372 19/10/07(月)02:16:57 No.628555264
>ワンピはサムライって人種が最近出てきて思ったけど刀使ってるゾロってわりとレアキャラだったんだな いや海軍の基本装備
373 19/10/07(月)02:17:01 No.628555275
>酷使棒さんが七支刀使ってなかったっけ ブラック企業にいそうな名前だ…
374 19/10/07(月)02:17:55 No.628555360
修羅の刻とかは…
375 19/10/07(月)02:18:00 No.628555373
七支刀は元々は武器どころか祭具ですらなく製鉄技術だか何だかを見せるためのサンプル品だという話を聞いたことがある
376 19/10/07(月)02:18:10 No.628555391
バトル漫画に刃物が出てくるって日常漫画にパンが出てくるくらい意味なさそうな分析だな…
377 19/10/07(月)02:18:44 No.628555447
>日本刀だけなら出てこないバトル漫画はそれなりにあるけど刀剣全般を出さないのは無理だな… 格闘漫画ならでないこともあろう バキもケンガンも喧嘩商売も出てるけど 修羅の刻でなく本編の門のほうなら出てないかな…
378 19/10/07(月)02:19:22 No.628555506
鈍器しか出てこないバトルものはちょっと面白いかもしれない グロくなりそうだが
379 19/10/07(月)02:19:39 No.628555523
パンが出てこない日常系探すのは楽しそうだ
380 19/10/07(月)02:19:47 No.628555540
スーパードクターKに刀って出たっけ?
381 19/10/07(月)02:20:02 No.628555564
まあ刃物使わないなら格闘技になるよなぁ
382 19/10/07(月)02:20:05 No.628555570
パンはおいしいねんからな…
383 19/10/07(月)02:20:29 No.628555609
>鈍器しか出てこないバトルものはちょっと面白いかもしれない >グロくなりそうだが 昔そんな漫画あった気がする 刃の概念なくて鈍器オンリー
384 19/10/07(月)02:20:56 No.628555649
格闘やってて刃物とどう対峙するのかはもはや定番の流れと言って
385 19/10/07(月)02:21:46 No.628555717
アビスレイジも割と早い時期に刀出てきたっけ
386 19/10/07(月)02:22:22 No.628555770
>トランクスの剣は特にドラマもなく普通にへし折られて終わりだったな >いや単に刃が欠けたから使わなくなったんだっけ トランクス主人公のあの剣を譲り受けるストーリーがアニオリであった気がした 劇場版かな?
387 19/10/07(月)02:22:26 No.628555778
逆にバトル漫画でパン探そう
388 19/10/07(月)02:23:04 No.628555837
>逆にバトル漫画でパン探そう ドラゴンボール
389 19/10/07(月)02:23:13 No.628555850
フィクションに出てくるパン探す人になるのは悪くなさそうだ
390 19/10/07(月)02:23:59 No.628555922
部を限定していいならジョジョは刀剣の類を使うキャラが出ない部ありそう
391 19/10/07(月)02:24:04 No.628555933
>スーパードクターKに刀って出たっけ? 江戸時代のKの一族の話とか割とあるから出てるんじゃないかな
392 19/10/07(月)02:24:15 No.628555950
>逆にバトル漫画でパン探そう ギリシア神話
393 19/10/07(月)02:24:21 No.628555964
パン(牧神)が出てくる漫画見たことないな…
394 19/10/07(月)02:24:31 No.628555980
そういえば美味しんぼですら日本刀使いいるね
395 19/10/07(月)02:25:13 No.628556039
>パン(牧神)が出てくる漫画見たことないな… ギリシア神話の奴読めや!
396 19/10/07(月)02:25:39 No.628556071
>部を限定していいならジョジョは刀剣の類を使うキャラが出ない部ありそう 一部 ブラフォードとジョナサン 二部 カーズ 三部 アヌビス神とポルナレフ 四部 いない気がする 五部 ポルナレフ 六部 よく覚えてないけどいない気がする 七部 いない気がする 八部 いない気がする
397 19/10/07(月)02:26:38 No.628556176
>部を限定していいならジョジョは刀剣の類を使うキャラが出ない部ありそう 1部ブラフォード2部カーズ3部ポルナレフ4部なし5部ズッケェロ6部なし7部なし(サンドマン?)8部なしかな
398 19/10/07(月)02:26:40 No.628556179
>江戸時代のKの一族の話とか割とあるから出てるんじゃないかな 言われてみればそうであるすぎた…
399 19/10/07(月)02:27:26 No.628556243
包丁は攻撃に使われる場合は刀剣でいいよね
400 19/10/07(月)02:27:26 No.628556244
刀ならまだしも刀剣にするとちょっと幅広すぎて…
401 19/10/07(月)02:28:00 No.628556296
ソード&ソーサリーっていうぐらいだし海外でも剣必須なんだろうな インディアン主人公が流行らない理由かな…
402 19/10/07(月)02:28:15 No.628556315
>部を限定していいならジョジョは刀剣の類を使うキャラが出ない部ありそう 1部はタルカスとブラフォードだろ 2部はカーズで 3部はポルナレフとかアヌビス神 4・5・6はいない…か?
403 19/10/07(月)02:28:26 No.628556330
トランクスの剣じゃなくてもヤジロベーも刀使ってたしな ベジータの尻尾切った見せ場もある
404 19/10/07(月)02:29:08 No.628556413
刀主人公 多数 槍主人公 そこそこいる 斧主人公 ほぼ皆無 大鎌主人公 多少いる
405 19/10/07(月)02:29:27 No.628556436
サンドマンのあれが刀剣扱いはちょっと無理があるような…
406 19/10/07(月)02:31:17 No.628556586
平成仮面ライダーでも刀剣持ちなしはいないんじゃないか
407 19/10/07(月)02:32:10 No.628556668
週刊誌のバトル漫画の人気作で刀出てないやつとなると悩むな…
408 19/10/07(月)02:32:39 No.628556712
>血界戦線とか? BBになってから時空系の刀使い出てなかったっけ
409 19/10/07(月)02:34:02 No.628556829
味方斧キャラはゲームだとわりといるんだけど漫画はやはり敵イメージが強いし剣と打ち合う絵がいまいちなのかな
410 19/10/07(月)02:35:50 No.628556998
槍はどうしても構図やアクションが難しいし斧は斧好きでもなきゃ剣でよくねって
411 19/10/07(月)02:36:00 No.628557016
>血界戦線とか? 斗流刃ノ壱焔丸…
412 19/10/07(月)02:36:05 No.628557020
北斗の拳とかキン肉マンやドラゴンボールみたいに刀剣類がただの端役なものをカウントするのは違う気がする 全部ある程度古い作品だけど そう考えると拳の文化から剣の文化にスライドしてきてるのか
413 19/10/07(月)02:36:19 No.628557044
刀なしで人気のヒロアカってすごすぎるな
414 19/10/07(月)02:36:35 No.628557074
刀出すならちゃんと相手を斬ってほしい
415 19/10/07(月)02:37:03 No.628557123
脇含めれば出てるけどハンタは割と主要キャラで安易な刀剣は出してない気がする ゴンのチョキとか初期クラピカの二刀流が剣って言われるとうんまあ…だけど…
416 19/10/07(月)02:37:05 No.628557131
7つの大罪もサブキャラに刀使い出てきたな…
417 19/10/07(月)02:37:24 No.628557144
アメリカ映画だと斧カッコよく使ってるから見栄えがしないわけではないと思うんだけどな… 大統領も斧使って吸血鬼ぶっ殺すし
418 19/10/07(月)02:37:57 No.628557187
ガッシュにもチート刀持ちいたな
419 19/10/07(月)02:38:26 No.628557233
>脇含めれば出てるけどハンタは割と主要キャラで安易な刀剣は出してない気がする >ゴンのチョキとか初期クラピカの二刀流が剣って言われるとうんまあ…だけど… ノブナガ! まあ主要じゃないけど…
420 19/10/07(月)02:38:43 No.628557261
ヒロアカって武器持ってる奴が悪役ぐらいしかいなくないか
421 19/10/07(月)02:38:48 No.628557275
子供のごっこ遊びを考えると刀剣はマジ重要だと思う 二重の極み並のアイディアはそうそう作れんだろうし
422 19/10/07(月)02:39:49 No.628557366
サガフロ2のおかげで丙子椒林剣大好きだけど他のゲームやら漫画じゃまあ出てこない
423 19/10/07(月)02:40:29 No.628557414
サガは変な武器推しが多いな
424 19/10/07(月)02:41:18 No.628557479
刀でてきても打ち切りの漫画も多くない? 単純にバトルマンガに刀でてくる確率高いだけでは?
425 19/10/07(月)02:41:43 No.628557512
>ヒロアカって武器持ってる奴が悪役ぐらいしかいなくないか 体毛を武器に変えるヒーローが髪の毛むしって剣作ったりしてるけど 基本能力そのものが武器って作品だしね
426 19/10/07(月)02:42:07 No.628557538
塵地螺鈿飾剣
427 19/10/07(月)02:45:17 No.628557811
中国に概念剣なかったっけ 見えず切られたけど気づかない剣と切っても傷が残らず痛みもない剣と切りつけてもすぐに戻る人を殺せない剣
428 19/10/07(月)02:47:40 No.628558004
サムライ8も刀要素で人気を出してたな
429 19/10/07(月)02:49:07 No.628558118
〇〇の要素が入ってる人気作品が多いから人気要素 っていうのはそれだけでは無意味な統計で 〇〇が入ってる作品と入ってない作品での差を比較しないことにはな
430 19/10/07(月)02:51:45 No.628558321
楽しく語ってたのにめんどくさいこと言う人があらわれた…
431 19/10/07(月)02:53:14 No.628558412
>塵地螺鈿飾剣 ちりじらでんかざりのつるぎ! ちりじらでんかざりのつるぎじゃないか!