ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)00:48:44 No.628540871
もう月曜になってる…
1 19/10/07(月)00:49:29 No.628541090
早い早いよ
2 19/10/07(月)00:50:22 No.628541289
曜日クエストを忘れるなよ
3 19/10/07(月)00:50:50 No.628541386
忘れたよチクショウ! ジオ深部はすぐ終わるだけに後回しにして忘れちゃう
4 19/10/07(月)00:51:05 No.628541444
クロコゲシティでアセンして程よい硬さのギャラモでテストしてその日が終わってた事が結構ある
5 19/10/07(月)00:51:54 No.628541646
考えてみたらサブ武器掘ったところで敵の攻撃痛いところで振り回す為の機体が出来上がってなかったらあんまり意味ないな…
6 19/10/07(月)00:52:14 No.628541728
今日にはきっとシリアル出るからそしたらガチャするんだ…
7 19/10/07(月)00:52:55 No.628541879
6Dクエストめどいけどやらなきゃ… Mtより設計図欲しい
8 19/10/07(月)00:53:26 No.628542032
ガルドの地名は毒持ってる生き物や毒そのものの名前になってて クロゴケはクロゴケグモなんだ 黒こげじゃないんだ
9 19/10/07(月)00:54:26 No.628542263
>考えてみたらサブ武器掘ったところで敵の攻撃痛いところで振り回す為の機体が出来上がってなかったらあんまり意味ないな… メインのリロード中に振らない?
10 19/10/07(月)00:56:32 No.628542754
敵の群れに突撃してまとめてブッた斬るのも大事な役割だけど 正面から撃ち合いたくない相手とタイマンする際に頭上からダッシュしつつぶん殴るのも大事だから そこそこサブは欲しい
11 19/10/07(月)00:57:09 No.628542895
サブ格闘は今の新兵だとGGBに星を付けてから意識し出すのかな パーツ合成めどいから星付きジャンパーが先か ともあれ深部に潜るようになったら入手や合成を考え始めるくらいでいいんじゃないかな
12 19/10/07(月)00:59:11 No.628543381
ガデル剣2~3本欲しいけどめんどくせえぜー!
13 19/10/07(月)00:59:27 No.628543454
サブの強いのをもたせたいと思っても要求値満たせないのが殆どで辛い 結局射撃特化にしちゃう
14 19/10/07(月)01:00:25 No.628543649
昔はメインが弱かったから寧ろサブばかり振ってたな・・・
15 19/10/07(月)01:01:49 No.628543951
みんなが持ってるはずのゼロセNEXT‘パーツは優秀だけど 真価を発揮し始めるLv50付近に到達させるのは 始めたばかりの人にはきついのも事実
16 19/10/07(月)01:01:50 No.628543955
とりあえずはグレートグレート 或いは割り切ってパラディン 少し色気が出てきたら試作ブラッディ 試作ママラガンも試作としてはパワフルだけどちょっと入手難
17 19/10/07(月)01:02:31 No.628544107
ガデル剣がないなら試作ブラッディで代用しよう 地上だと止まっちゃうしリロード長いけど
18 19/10/07(月)01:03:32 No.628544299
困ったらジョストビンタするダメな天使軍だよ俺は
19 19/10/07(月)01:03:43 No.628544339
試作ブラッディ拾ったけど範囲広くて強いね…気付いたらフローガブレイドが倉庫送りになってた
20 19/10/07(月)01:03:46 No.628544350
ジョスガンのビンタは強いからな…
21 19/10/07(月)01:04:49 No.628544561
正直下手にメイン当てようとするよりやけくそでビンタ連打したほうが強いからな…
22 19/10/07(月)01:04:59 No.628544604
悪魔モーナ目指して頑張ってるけど 未だ火力が達成できなくてつらい
23 19/10/07(月)01:08:41 No.628545282
メインもサブもテンキーに割り振らせてくだち!
24 19/10/07(月)01:10:12 No.628545582
動画でAURA中にとんでもない勢いでENが回復していくの見たんだけどあれって一体どんだけ回復増加盛ってるんだろう
25 19/10/07(月)01:13:41 No.628546243
>動画でAURA中にとんでもない勢いでENが回復していくの見たんだけどあれって一体どんだけ回復増加盛ってるんだろう 大体500から600くらい
26 19/10/07(月)01:13:42 No.628546245
「」たちの機体というかアセンを見てみたい どういうのが強いのか未だに良く判らない…
27 19/10/07(月)01:14:38 No.628546421
>「」たちの機体というかアセンを見てみたい >どういうのが強いのか未だに良く判らない… わかる…でもパーツすら知らないから何装備してるのかも見当つかなさそうで…
28 19/10/07(月)01:14:53 No.628546476
1時から!アセンさらさら祭り!
29 19/10/07(月)01:14:57 No.628546491
>大体500から600くらい なそ にん
30 19/10/07(月)01:15:26 No.628546575
>動画でAURA中にとんでもない勢いでENが回復していくの見たんだけどあれって一体どんだけ回復増加盛ってるんだろう 莫大な素材の果てにできるAURA最終強化の一つにEN回復を180増加させるものがあるから多分それ 三つ積めば当然540増えるがデメリットもあって…
31 19/10/07(月)01:15:40 No.628546633
定期的にアセンさらさら祭り開催してほしい… 別に丸々パクるつもりもないしできないけどもある程度の指標と言うか完成形の一つを知っておきたい
32 19/10/07(月)01:16:13 No.628546736
純正女の子ロボで70くらいまで行って少し物足りないなーってなったから玉座組み立てて今では立派なぶっぱ機ですぜ
33 19/10/07(月)01:16:32 No.628546793
指標があると組みやすいよね Mサイズ玉座とか一斉射撃とか
34 19/10/07(月)01:17:58 No.628547024
1機でなんでも出来る機体をガチャ結果ごとにアップデートしたらちゃんぽんになりすぎて分割するかってなったよ
35 19/10/07(月)01:19:19 No.628547232
純正でも強い子増えてるからあんまアセンしてないや…
36 19/10/07(月)01:19:30 No.628547264
覚醒だったかな120回復 3つで360回復だからすさまじい 使いやすさだと重量ー30tでEN回復60上がってデメリットもしょぼい軽量化が一番だが
37 19/10/07(月)01:21:27 No.628547621
AURA関連までやり切れたのはまだ二機だけだ su3354211.png su3354213.png
38 19/10/07(月)01:21:28 No.628547623
強さ突き詰めると短縮AURAに行き着くから参考になるかというと正直…
39 19/10/07(月)01:22:03 No.628547710
ブログか何かで見たアセンするときはまず使いたいパーツを決めるっていうのはかなり参考になった そこを軸にして足りないものを補ったり長所を伸ばしたりできるし
40 19/10/07(月)01:22:49 No.628547841
何か防御とか見たこともない数値になってる…こわい…
41 19/10/07(月)01:22:49 No.628547845
su3354207.png 服を着せて健全になったから配布するよ 上からBD、LG、HD su3354197.png su3354199.png su3354200.png
42 19/10/07(月)01:23:12 No.628547909
色々気になるけどまず防御性能がうちの倍ぐらいあるんですけお…
43 19/10/07(月)01:23:21 No.628547931
明日のガチャでパチモンのカブトムシを当てるんだ おれはやれるんだ...
44 19/10/07(月)01:23:23 No.628547935
su3354217.png 高ENQと速度でブラッディソードブンブンしようって思って作ってみたよ射撃上げてるのはスティッキー持たせるため 正直こんな感じでいいのか分からないからアドバイスあれば教えてほしい
45 19/10/07(月)01:24:44 No.628548152
健全かな…健全かも… セルピリスちゃん持ってないけど保存しました
46 19/10/07(月)01:25:09 No.628548220
健全…健全ってなんだ…?
47 19/10/07(月)01:26:12 No.628548385
見た目を一定以上崩さず組んでるから性能にはいつも悩まされてるぜー! 目標はイケメン高性能汎用Mサイズ機だけど実現できるか不明だぜー!
48 19/10/07(月)01:26:37 No.628548453
ルーキーバッジは性能かなりいいよね…
49 19/10/07(月)01:28:17 No.628548690
スタギBDはちょっと怖い
50 19/10/07(月)01:28:51 No.628548779
ルーキーバッジの代わり問題は本当に深刻 Mt売りでも買うレベル
51 19/10/07(月)01:29:07 No.628548827
ジョスガンぶっぱはゲンブラBD2のメイン邪魔になって外しちゃったなあ
52 19/10/07(月)01:29:35 No.628548918
なんとか積載ギリギリに収めたアセン組めた!ってホクホクしてたけど ルーキーバッジの期限が切れた瞬間全て破綻することに気付いてホラーだった 残り2週間もない命なんですけお…
53 19/10/07(月)01:29:53 No.628548952
>高ENQと速度でブラッディソードブンブンしようって思って作ってみたよ射撃上げてるのはスティッキー持たせるため >正直こんな感じでいいのか分からないからアドバイスあれば教えてほしい スティッキーとダストバスターあるから取り敢えず狩りをするには不便なさそう そのうちHP多めの良いBD手に入ったら差し替えても良さそう
54 19/10/07(月)01:30:08 No.628548991
>ルーキーバッジは性能かなりいいよね… いい…こいつに積載助けられてるからなくなったらどうしようレベル
55 19/10/07(月)01:30:38 No.628549063
>なんとか積載ギリギリに収めたアセン組めた!ってホクホクしてたけど >ルーキーバッジの期限が切れた瞬間全て破綻することに気付いてホラーだった >残り2週間もない命なんですけお… 課金特典のパーフェクトGかリサイクルチケットにちょうど今並んでるプラズマラービンくらいかな解決策
56 19/10/07(月)01:31:13 No.628549139
そこでこのリサチケ30枚のパーフェクト3ですよ
57 19/10/07(月)01:31:19 No.628549156
ラービンってなんだ… タービンね
58 19/10/07(月)01:31:21 No.628549163
su3354227.png 今広まってるAURAカートリッジの強化テンプレは割と対人寄りなところがあるんだ 対人やる気がないなら防御は最悪バスアマとマイトガードに逃げたらいいので状態異常耐性上げる方向に走るのもアリだぞ! バフ炊いてAURAも使うならフリーズ耐性100%にしとくとすごく安心
59 19/10/07(月)01:31:33 No.628549196
パフェ3も一応解決策にはなるな 今はタービンもあるけど
60 19/10/07(月)01:31:35 No.628549200
>su3354217.png >高ENQと速度でブラッディソードブンブンしようって思って作ってみたよ射撃上げてるのはスティッキー持たせるため >正直こんな感じでいいのか分からないからアドバイスあれば教えてほしい 自分も初心者だからわからんがどれかのBDとか移動用のものを付けたらもっとスムーズに動かせたりするのかも? 見当違いだったらごめんね
61 19/10/07(月)01:32:49 No.628549375
>su3354217.png ぶっちゃけ基本は押さえてるから特に言う事は無いよこれ 見た目を気にしないならAM付けてダストバスターつければより快適 自分だったらEN回復をやや犠牲にBD一つ減らしてAMJに掃除機付けてなるべく見た目を維持するかなってくらいだ
62 19/10/07(月)01:33:24 No.628549464
>見た目を気にしないならAM付けてダストバスターつければより快適 もう付いてるから本当に言うこと無いな…
63 19/10/07(月)01:33:29 No.628549477
ディカロスBSに頼るよりはセバーレイスタッグBSに頼った方がいいかもしれない スタギもそのままセバレイに 射撃が足りればNEXTに 他のに使っているのであればしょうがないけれど
64 19/10/07(月)01:34:37 No.628549654
他の人のと見比べるとうちの子は貧相だな…
65 19/10/07(月)01:34:39 No.628549661
>見た目を気にしないならAM付けてダストバスターつければより快適 って思ったら掃除機付いてたわ 俺の目は節ホールだわ
66 19/10/07(月)01:35:33 No.628549807
実際AURAで物凄くステータスを盛って尚且つ対人に用いないなら バスターアーマーとか盛るよりも威力強化AMJに回してAURAでの強化を防御力強化に回す考え方もある
67 19/10/07(月)01:35:44 No.628549846
>自分も初心者だからわからんがどれかのBDとか移動用のものを付けたらもっとスムーズに動かせたりするのかも? >見当違いだったらごめんね その発想は結構大事 例えば課金LGの最高峰のひとつであるコルディプスLG2を付けると 移動サブは付いてくるしHPもENもとんでも無い量付いてくる 見た目はスキーなので人にもよるけど格好良くはない
68 19/10/07(月)01:35:57 No.628549882
いや掃除機ついてるぞ 曜日遺跡の試作NSFMが25tで積載高めだからこの機体ならBS枠一つにできるかな
69 19/10/07(月)01:36:29 No.628549965
対人するならCBいくし…人いねえ!
70 19/10/07(月)01:37:03 No.628550060
ワイド画面で遊ぶなら高DPI下でのスケーリング切っといた方がボヤけないぜ
71 19/10/07(月)01:37:16 No.628550091
su3354238.png ミカドファントムⅡのパーツを使って組んだ俺の考えた最強のミカドマックス!!1
72 19/10/07(月)01:37:26 No.628550121
パーフェクト3ってどこで買えるんだろう 探しても見当たらない…
73 19/10/07(月)01:38:07 No.628550236
21イベントの方で貰えるしょっぱい方のガチャチケで回せるウェポンガチャで出うるほか リサチケ30枚で買えるSPパーツチケットでも引き換えが可能
74 19/10/07(月)01:38:36 No.628550299
ぶっぱ機を組むならBDの横幅に気を付ける ラゴウBDみたいなAM間隔が広くなる場合は誘導する武器を付ける 強い内蔵パーツも大事だとは聞いた ある程度高みに登るとAMJすら噛ませたくないとも聞く
75 19/10/07(月)01:38:41 No.628550313
>パーフェクト3ってどこで買えるんだろう >探しても見当たらない… スペチケストアのパーツの方だな パーツの方はリサイクルチケットストアのアイテムストア側でSPパーツチケット
76 19/10/07(月)01:39:29 No.628550431
格闘で水平ってやりづらくない?って思ったけど水平牛魔刀でスッ飛ぶのね
77 19/10/07(月)01:40:01 No.628550513
アルバイターで貰えるアサルトジャガーのBSも積載上げはできるが やっぱハロウィンのバットマントが最適解だな…
78 19/10/07(月)01:40:21 No.628550564
俺のロボのEN回復300行かないんだけどどうなってるのこれ…
79 19/10/07(月)01:40:30 No.628550592
課金で3より強いパーフェクトもらえなかったっけ
80 19/10/07(月)01:40:32 No.628550597
ぶっぱってスティッキー×6とかでも成立するものなn?
81 19/10/07(月)01:41:02 No.628550669
>見た目はスキーなので人にもよるけど格好良くはない 見た目問題はいつでもついて回るな!
82 19/10/07(月)01:41:07 No.628550691
レベル上げれば余程すさまじいパーツ使ってない限り大体280~300程度は行く 400500はオーラの魔道の末なので忘れる
83 19/10/07(月)01:41:14 No.628550703
色々とアドバイスありがとう! スタギBDとBS3種をセバレイに変えただけで速度ほんの少ししか落とさず積載もだいぶ余裕ができたよ…
84 19/10/07(月)01:41:18 No.628550716
>俺のロボのEN回復300行かないんだけどどうなってるのこれ… いいかわけえの どんな時でもBD三段だぞ
85 19/10/07(月)01:42:09 No.628550834
BD3段でEN回復200なんだけど組み方が悪いのか魚が悪さしてるのか…
86 19/10/07(月)01:42:22 No.628550869
>ぶっぱってスティッキー×6とかでも成立するものなn? 短射程や手持ち武器のぶっぱはあまりお勧めできないけれど 成立するには成立する
87 19/10/07(月)01:42:40 No.628550905
課金で貰えるのもあるのか ううん悩ましい
88 19/10/07(月)01:42:48 No.628550932
>BD3段でEN回復200なんだけど組み方が悪いのか魚が悪さしてるのか… 魚はHD分がどうしてもな
89 19/10/07(月)01:42:55 No.628550950
薄いボディで無課金品と言えばゲルニア地下のターンエッジBD'がおススメ! でねえ!
90 19/10/07(月)01:42:56 No.628550952
魚機はかなりENQ貧になる運命になる
91 19/10/07(月)01:43:04 No.628550972
リサチケって課金パーツ1個売るごとに1枚?
92 19/10/07(月)01:43:09 No.628550993
>ぶっぱってスティッキー×6とかでも成立するものなn? 射程短いから反撃くらいやすいけど成立するよ 使うならスレッジヘイムHDとかスキロンBSシュトルAMjみたいな防御欲しいけど
93 19/10/07(月)01:43:23 No.628551024
>格闘で水平ってやりづらくない?って思ったけど水平牛魔刀でスッ飛ぶのね 左様 元々D格よりN格のが強いし移動にも使えて便利
94 19/10/07(月)01:43:30 No.628551033
>BD3段でEN回復200なんだけど組み方が悪いのか魚が悪さしてるのか… ほぼ魚のせい どうせ魚は飛びっぱなしの時間の方が長いからEN回復よりEN量の方を優先した方がいいかも
95 19/10/07(月)01:43:45 No.628551067
ちなみに歩行/飛行制限が低い程EN回復が上がるぞ 必要な武装を積んだら限界ギリギリのパーツを探してもいい まあそんな事よりサイズ補正の方が強烈なんで殆ど考えないけど
96 19/10/07(月)01:43:47 No.628551075
魚なんて移動だけできればいいんだからENQそんなにいらん
97 19/10/07(月)01:43:50 No.628551081
>短射程や手持ち武器のぶっぱはあまりお勧めできないけれど >成立するには成立する なるほど射程も考慮するのか… 今の僕にはりかいできない
98 19/10/07(月)01:44:03 No.628551111
>リサチケって課金パーツ1個売るごとに1枚? 左様 ただしあくまでガチャから出たパーツであって課金パーツではない 例えば店で売ってる12英雄と共通のパーツがあるガチャ産12英雄は共通部分は店売り判定でリサチケにならない
99 19/10/07(月)01:44:19 No.628551145
C21の回復は独特でな たとえブースト吹いて居なくても空中に居る間はENが減るのだ
100 19/10/07(月)01:44:57 No.628551238
>魚なんて移動だけできればいいんだからENQそんなにいらん 戦闘もさせたくて魚ぶっぱマンなんだ ある程度は満足してるんだけどやっぱ戦わせるとENきつくてなー
101 19/10/07(月)01:45:09 No.628551267
自由落下中も減るEN
102 19/10/07(月)01:45:12 No.628551276
>>リサチケって課金パーツ1個売るごとに1枚? >左様 >ただしあくまでガチャから出たパーツであって課金パーツではない >例えば店で売ってる12英雄と共通のパーツがあるガチャ産12英雄は共通部分は店売り判定でリサチケにならない そうなのか…そこそこ余ってるからパフェ3一つ分くらいにはなると油断してたけど怪しい気がしてきた…
103 19/10/07(月)01:45:16 No.628551289
最近牛魔刀でぶっ飛ぶのが流行ってるけどなんか他のかっ飛びサブと何か違う?
104 19/10/07(月)01:45:22 No.628551309
>なるほど射程も考慮するのか… >今の僕にはりかいできない その場でじっとしてしばらく踏ん張って出す以上 射程が短いと撃つ前に向こうから殴られかねねえ! スタンすれば当然溜めてた分はパーでまた撃つために溜め直しになるから 何かしらの防御策かうまく使い方でごまかすか
105 19/10/07(月)01:45:31 No.628551327
>課金で貰えるのもあるのか >ううん悩ましい 多分パフェの話だろうけどGは一枚で実質2万円だからまあお財布次第だな
106 19/10/07(月)01:45:33 No.628551334
自由落下してたら回復するだろ?
107 19/10/07(月)01:45:36 No.628551345
ヘビージャガーアームHDみたいな罠あるからなリサチケ なんでならねえんだよ!
108 19/10/07(月)01:46:29 No.628551456
>射程短いから反撃くらいやすいけど成立するよ >使うならスレッジヘイムHDとかスキロンBSシュトルAMjみたいな防御欲しいけど たまたまスレッジヘイムHDとスキロンBS持ってるから組んで見て威力とか見てみようかな…
109 19/10/07(月)01:46:32 No.628551463
ホバリング操作切れや!
110 19/10/07(月)01:46:58 No.628551532
このゲーム課金しなくてもそこそこやれるけどそれはそれとして課金した時の恩恵がデカい…
111 19/10/07(月)01:46:59 No.628551536
ホバリングの時は自由落下では回復しないが 通常飛行の場合は自由落下で回復するぞ 上昇からの慣性サブ格闘でフワッと浮き上がってからの自由落下の繰り返しはある程度のENQがあれば無限に格闘攻撃ができる
112 19/10/07(月)01:47:33 No.628551627
su3354259.png リモアAM欲しいな…
113 19/10/07(月)01:47:46 No.628551654
ホバリングは落下中も回復してくれないんだったな 代わりに北米版ではENR(公式名称)がすんごい高かったが
114 19/10/07(月)01:48:06 No.628551713
>多分パフェの話だろうけどGは一枚で実質2万円だからまあお財布次第だな 調べてみると全ステ+10だから3とは+2の差なのね 無理はしないでもいいかな…
115 19/10/07(月)01:48:22 No.628551734
自由落下中は回復しない? 上昇落下の繰り返しで一応無限に飛んでた覚えあるけど
116 19/10/07(月)01:48:32 No.628551767
バースト★やライトニングシューターそれだけ作るの超怖い
117 19/10/07(月)01:48:39 No.628551786
>調べてみると全ステ+10だから3とは+2の差なのね 載積+2は+2tじゃないのがな
118 19/10/07(月)01:49:14 No.628551877
>リモアAM欲しいな… 念
119 19/10/07(月)01:49:28 No.628551916
>リモアAM欲しいな… リモアで固める場合はツインエレキよりライトニングシューターの方が効率良かったりする? 今シューター作るか迷ってる所なんだ…
120 19/10/07(月)01:49:29 No.628551917
ぶっぱは一応全武装の平均射程に近くなるよう若干の補正は入る でも本当に若干なんで組む時から射程を合わせた方がいい 全同時着弾とかは余程パーツプールが潤沢でないと実現できないので とりあえず長射程で合わせる事さえ憶えておけばいいよ
121 19/10/07(月)01:49:30 No.628551920
>最近牛魔刀でぶっ飛ぶのが流行ってるけどなんか他のかっ飛びサブと何か違う? 深部Dぐらいの敵なら轢き殺していける火力かな… どういう訳か6000ダメージぐらい出るし
122 19/10/07(月)01:49:40 No.628551940
イルグリプスを使うなら通常飛行をお勧めする 空中固定機能を使うとホバリングだとENが減っていくところ通常飛行なら回復していく
123 19/10/07(月)01:49:45 No.628551954
>リモアAM欲しいな… ガチャナウ!
124 19/10/07(月)01:50:01 No.628551993
>リモアで固める場合はツインエレキよりライトニングシューターの方が効率良かったりする? 重力で固めるなら貫通武器優先した方がいいよ
125 19/10/07(月)01:50:05 No.628552004
明日の朝にはエニフくん起きてるだろうし 昼には回せるかな…
126 19/10/07(月)01:50:44 No.628552091
牛魔刀はダッシュだと逆に弱いんだっけ
127 19/10/07(月)01:50:53 No.628552114
リモアライトニングシューターぶっぱはマジで突発各種でのDPSや貢献取得力の凄まじい最強の機体だが ライトニングシューターの量産難易度はツインエレキの比じゃない
128 19/10/07(月)01:51:06 No.628552145
牛魔刀はなんか2回振ってるからな 消費も2倍だから強烈な威力になる ホバリングは戦闘だと便利すぎる…
129 19/10/07(月)01:51:11 No.628552158
EN回復300とかはやっぱレベルが足りんのか 頭がカメコスモカメのラジバズのっぽだ
130 19/10/07(月)01:51:13 No.628552164
リモアHDJと代用女子パーツを使って玉座を組む場合歩きの腕のだばだばをなんとかしたい
131 19/10/07(月)01:52:12 No.628552304
>EN回復300とかはやっぱレベルが足りんのか >頭がカメコスモカメのラジバズのっぽだ 時代を感じすぎる… どれも当時のパーツにしては今でも性能良い方だけども
132 19/10/07(月)01:53:17 No.628552453
んもーアセンの話になると「」使兵はすぐ早口になるー
133 19/10/07(月)01:54:01 No.628552569
心を一つに掴め最高のアッセンブルと水木の兄貴も言っている
134 19/10/07(月)01:54:07 No.628552585
リモアAMの強さが今ひとつ判らない BDが強いのは分かるんだけども
135 19/10/07(月)01:54:50 No.628552679
高火力高命中単チャージ