虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)23:07:16 ヴィン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)23:07:16 No.628511317

ヴィンテージやろうぜ!

1 19/10/06(日)23:09:04 No.628511949

ヤダー

2 19/10/06(日)23:09:17 No.628512027

して初期投資はいくら掛かるんです?

3 19/10/06(日)23:11:21 No.628512763

あそこにベンツが停まってますね

4 19/10/06(日)23:11:47 No.628512914

わたしのです

5 19/10/06(日)23:12:06 No.628513026

あなたがあのベンツを買っていなければ今頃ヴィンテージで遊べていたんですよ

6 19/10/06(日)23:12:55 No.628513296

ベンツでいいかな…

7 19/10/06(日)23:13:15 No.628513391

そうですか ところでβ版でドラフトしませんか

8 19/10/06(日)23:14:06 No.628513658

流石にベンツ分出せば遊べるでしょ…

9 19/10/06(日)23:14:43 No.628513852

気軽に貴族の遊びに誘うな

10 19/10/06(日)23:15:05 No.628513999

>流石にベンツ分出せば遊べるでしょ… どうだろ…どうかな…

11 19/10/06(日)23:15:36 No.628514159

>流石にベンツ分出せば遊べるでしょ… ベンツ分出したら共通アーティファクトがギリギリ揃うかどうかくらい 土地まで揃うかは怪しい

12 19/10/06(日)23:16:15 No.628514367

ブラック・ロータス20枚と疫病ネズミ20枚。これこそが本当のマジックじゃ。

13 19/10/06(日)23:16:18 No.628514387

MOX5種とLotus買うのって今だといくらぐらいだろう…?

14 19/10/06(日)23:17:48 No.628514838

土地はタバナクルとワクショとスレ画で200万近くするのが酷すぎる

15 19/10/06(日)23:19:09 No.628515285

MOでならやってるよ 紙は無理

16 19/10/06(日)23:19:21 No.628515374

>MOX5種とLotus買うのって今だといくらぐらいだろう…? ロータスが150万位でmoxはサファイアが50万で他4種が40万くらいかな...

17 19/10/06(日)23:20:23 No.628515696

最近は状態のいいパワーナインが市場に出なくなったせいで平均相場が昔より下がってるらしいな

18 19/10/06(日)23:20:46 No.628515816

ベンツはガソリン代や維持費もかかるし買った時の値段では売れない可能性が高いけど mtgのエターナル級の高額カードなら維持費はせいぜいスリーブやケース代くらいで値段はむしろ上がり続けてるから 正直資産としてはベンツよりよっぽどいいと思う

19 19/10/06(日)23:21:10 No.628515949

遊べる株券

20 19/10/06(日)23:22:34 No.628516346

紙は傷みやすいから資産として持ちたくはないな…

21 19/10/06(日)23:22:37 No.628516355

5年ぐらい前にpoorのサファイアなら3万で買ったな

22 19/10/06(日)23:23:59 No.628516827

>紙は傷みやすいから資産として持ちたくはないな… カードの真贋と状態鑑定して専用の密封ケースに入れてくれるサービスあるよ

23 19/10/06(日)23:24:02 No.628516848

2gも無いような紙だぜ!?

24 19/10/06(日)23:24:42 No.628517064

>2gも無いような紙だぜ!? 重要で考えるとプラチナよりも高いし...

25 19/10/06(日)23:25:01 No.628517163

相続税とかどうなるんだろう

26 19/10/06(日)23:25:18 No.628517241

高いカードは片っ端から鑑定に送る BGSとPSAのどっちが良いのかは知らない

27 19/10/06(日)23:26:26 No.628517602

>相続税とかどうなるんだろう 個人資産として持ってたら当然発生する

28 19/10/06(日)23:26:28 No.628517609

面積辺りで一番高い土地っていう評価好き

29 19/10/06(日)23:26:54 No.628517764

imgでも遊戯王のレイちゃん20th鑑定に出してた「」いたな…

30 19/10/06(日)23:27:01 No.628517804

プラチナはタップしてもマナは出せないし盤面に影響与えられないからな…

31 19/10/06(日)23:27:38 No.628518006

>プラチナはタップしてもマナは出せないし盤面に影響与えられないからな… タップしてマナ出せない金属とかゴミすぎる...

32 19/10/06(日)23:27:39 No.628518011

>個人資産として持ってたら当然発生する 価値が流動的すぎるのがなあ

33 19/10/06(日)23:27:58 No.628518090

モックスプラチナとか出ませんかね

34 19/10/06(日)23:28:26 No.628518221

>モックスプラチナとか出ませんかね 最近のモックスは期待できないからな

35 19/10/06(日)23:28:49 No.628518341

>モックスプラチナとか出ませんかね そういえば金銀銅も出てないな 鉄はタップしても◇しか出なさそう

36 19/10/06(日)23:29:29 No.628518526

そもそもタップしてマナ出る金属ってあったっけ…

37 19/10/06(日)23:30:04 No.628518678

>そもそもタップしてマナ出る金属ってあったっけ… 金属モックス

38 19/10/06(日)23:30:23 No.628518769

>そもそもタップしてマナ出る金属ってあったっけ… ずばり金属モックス

39 19/10/06(日)23:31:05 No.628519016

カードの流れとか税務署は追い切れるのかな

40 19/10/06(日)23:31:45 No.628519227

金属モックス忘れてた… モダンで使えないと思い出せないな

41 19/10/06(日)23:33:02 No.628519601

>カードの流れとか税務署は追い切れるのかな 無理じゃね?

42 19/10/06(日)23:33:11 No.628519642

ここまでくると鑑定書とかの世界になるので そこらへんのカードは税務署も追えるでしょうな

43 19/10/06(日)23:34:36 No.628520040

俺の親父は紙切れしか残してくれなかった!

44 19/10/06(日)23:34:37 No.628520046

スレ画は高いの? 効果も2ドロー3捨てで悪さは出来そうだけど

45 19/10/06(日)23:34:42 No.628520086

例えば自分の息子の安いコモンカードと差額を承知で高額なカードをトレードしたりしたら違法になるんだろうか

46 19/10/06(日)23:35:27 No.628520292

>スレ画は高いの? >効果も2ドロー3捨てで悪さは出来そうだけど 1枚20万くらいでデッキに4枚必須のカードだよ

47 19/10/06(日)23:35:50 No.628520396

ヴィンテージのスレはだいたい金の話にしかならなくて悲しい MMs制限したウィザーズ死ねとか楽しそうだからってFastbond解禁したウィザーズ死ねとかそういう話したい

48 19/10/06(日)23:36:06 No.628520473

>>スレ画は高いの? >>効果も2ドロー3捨てで悪さは出来そうだけど >1枚20万くらいでデッキに4枚必須のカードだよ そしてこのデッキはヴィンテージの格安デッキだ

49 19/10/06(日)23:36:34 No.628520642

その言い方は語弊がある どのデッキにも4積みみたいじゃないか

50 19/10/06(日)23:36:46 No.628520687

>ヴィンテージのスレはだいたい金の話にしかならなくて悲しい >MMs制限したウィザーズ死ねとか楽しそうだからってFastbond解禁したウィザーズ死ねとかそういう話したい すみませんやってないからお金の話しかできないんだ

51 19/10/06(日)23:36:53 No.628520721

逆にヴィンテージの札束デッキってどんなの

52 19/10/06(日)23:37:03 No.628520772

>MMs制限したウィザーズ死ねとか楽しそうだからってFastbond解禁したウィザーズ死ねとかそういう話したい アルカニストいいよね

53 19/10/06(日)23:37:23 No.628520863

>その言い方は語弊がある >どのデッキにも4積みみたいじゃないか スレ画を使うなら4積み確定だから...

54 19/10/06(日)23:38:06 No.628521084

>ロータスが150万位でmoxはサファイアが50万で他4種が40万くらいかな... 給料3ヶ月分って感じだな

55 19/10/06(日)23:38:13 No.628521118

Fastbondで1t目にデプスは犯罪だと思う

56 19/10/06(日)23:38:39 No.628521259

まずヴィンテのプレイヤーが全員知り合い同士ぐらいの人口しかいないし…

57 19/10/06(日)23:38:39 No.628521261

>逆にヴィンテージの札束デッキってどんなの パワーナイン9枚全部使う逆説ストームが高いと思うけど青いデッキならだいたい高いよ

58 19/10/06(日)23:40:50 No.628521877

>アルカニストいいよね アルカニストすごいよね ヤンパイないとクロック細いのは不満あるけどアンリコ打って殴ってFBしてで1マナ6ドローはそれを補って余りある快感味わえて楽しい

59 19/10/06(日)23:41:25 No.628522033

家売ってもデッキ3分の1も出来ないだろうフォーマットはちょっと…

60 19/10/06(日)23:41:36 No.628522081

>カードの真贋と状態鑑定して専用の密封ケースに入れてくれるサービスあるよ 遊べなくなるじゃん!

61 19/10/06(日)23:41:39 No.628522098

ヴィンテージは勝敗にこだわるとつまんないよ 普通に競技やろ

62 19/10/06(日)23:41:51 No.628522152

Mステ制限で1マナスペル使いやすくなったのがアルカニストへ追い風だ

63 19/10/06(日)23:43:22 No.628522545

遊ぶ時はノコギリで出せばええ

64 19/10/06(日)23:43:27 No.628522573

1000万ありゃまあそこそこ組んで遊べるんじゃないかな…

65 19/10/06(日)23:44:11 No.628522780

金あってもパワー9枚数揃えるのって簡単にできるのかな?

66 19/10/06(日)23:44:44 No.628522935

>金あってもパワー9枚数揃えるのって簡単にできるのかな? 晴れる屋で全部売ってるよ

67 19/10/06(日)23:45:04 No.628523023

仮に組んだとしても紛失盗難が怖すぎて絶対外に持ち出せない

68 19/10/06(日)23:46:08 No.628523300

>金あってもパワー9枚数揃えるのって簡単にできるのかな? カードの状態に拘らなかったらすぐ集まる 全部ニアミントじゃないとダメとかこのアルファ版で揃えたいとかそういうコレクター的な注文が入ると一気に難易度が上がる

69 19/10/06(日)23:46:09 No.628523303

>遊べなくなるじゃん! 75枚ケースに入れて遊ぼう!

70 19/10/06(日)23:46:14 No.628523316

>仮に組んだとしても紛失盗難が怖すぎて絶対外に持ち出せない 遊んでそのまま飲み!

71 19/10/06(日)23:46:28 No.628523383

揃えるなら簡単だけどこだわると見つける前に上がって後悔するから買うなら買おう

72 19/10/06(日)23:46:50 No.628523486

ヴィンテのカードなんて両面使うときみたいに実物はゲーム外においてデッキに入れるのは代用カードでもいいと思う 値段が高すぎてシャッフルすら怖すぎる

73 19/10/06(日)23:46:58 No.628523526

探すものによってはコネがないと絶対に無理なカードもあるからな...

74 19/10/06(日)23:47:06 No.628523564

>遊んでそのまま飲み! レガシーのデッキ1つ無くした友人のエピソードを思い出してしまった

75 19/10/06(日)23:47:30 No.628523687

>金あってもパワー9枚数揃えるのって簡単にできるのかな? 状態問わなきゃ晴れる屋とかBMとか大手行けば確実に揃う 黒枠NMがいいとか言い出すと途端に難易度跳ね上がるけど

76 19/10/06(日)23:48:32 No.628523970

探してるならGP初日に行け

77 19/10/06(日)23:48:38 No.628523995

車場荒らしで全てのデッキを失った知り合いならいる

78 19/10/06(日)23:49:37 No.628524297

>探してるならGP初日に行け ワンチャン拾えるのが強いよね

79 19/10/06(日)23:52:14 No.628525023

火事が怖い

80 19/10/06(日)23:57:18 No.628526456

>車場荒らしで全てのデッキを失った知り合いならいる カード狙われてるなら犯人価値知ってる身内なんじゃ…

81 19/10/06(日)23:59:41 No.628527140

>>車場荒らしで全てのデッキを失った知り合いならいる >カード狙われてるなら犯人価値知ってる身内なんじゃ… ヴィンテージのデッキは数百万するからマジでそれくらいやる奴は出てくる金額だしな...

82 19/10/06(日)23:59:47 No.628527168

ヴィンテ級だとマジで数が少ないから盗んだのを下手に売るとそっからアシ付きそうだな

83 19/10/07(月)00:00:02 No.628527248

車場荒らしはtierは低いけど対策されないと一気に暴れるからな

84 19/10/07(月)00:00:23 No.628527356

色んなフォーマットのデッキ全部持ち歩いててデッキケースをいくつも入れられる 鍵付きアタッシュケースみたいなやつで持ち歩いててそれを他の金目のもと一緒に持ってかれてた

85 19/10/07(月)00:00:46 No.628527458

ブラックロータスはゲームプレイ用でいいなら100万もしねえよ…

86 19/10/07(月)00:01:54 No.628527801

バンデットキースみたいにジャケットの内側にデッキ入れるのが正解か

↑Top