19/10/06(日)22:43:13 >近くに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)22:43:13 No.628503751
>近くにあると便利なやつ貼る
1 19/10/06(日)22:43:46 No.628503926
やめろ治安が悪化する
2 19/10/06(日)22:43:48 No.628503939
客層は悪いけどこの頭の悪いギラギラ感が俺を狂わせる
3 19/10/06(日)22:43:49 No.628503948
うまかっちゃん屋
4 19/10/06(日)22:43:58 No.628503985
便利にゃ違いねえが近くには欲しくないな…
5 19/10/06(日)22:44:40 No.628504193
チャリで走って12分くらいの距離にあると丁度いい
6 19/10/06(日)22:45:08 No.628504329
ドンペン君はかわいい
7 19/10/06(日)22:45:25 No.628504409
便利なの? 不良在庫のゴミしか売ってないイメージがある
8 19/10/06(日)22:45:55 No.628504559
激安じゃなくて驚安
9 19/10/06(日)22:47:22 No.628505005
近すぎると夜行く時に色々怖いのでチャリで15分くらいの距離にあればいい
10 19/10/06(日)22:51:22 No.628506258
原チャ5分くらいのとこに出来たけどあまり行かない
11 19/10/06(日)22:52:29 No.628506603
客の質は悪いけど店員の質はすごい良いの謎
12 19/10/06(日)22:54:09 No.628507123
(ヤンキーの)子供達のデパート
13 19/10/06(日)22:55:41 No.628507557
正直いうほど安くない ニトリの方が安い
14 19/10/06(日)22:55:46 No.628507575
面白いし便利なもんも沢山ある ただ勢いで買って後からゴミだこれってなるものも多い
15 19/10/06(日)22:56:07 No.628507684
何買いに行くところなのかいまだによくわからん とりあえず安売りしてるライダー玩具とか買いに行ってるけど
16 19/10/06(日)22:56:36 No.628507815
ピカソの方がいい
17 19/10/06(日)22:57:10 No.628507983
内装整えたら雰囲気変わりそうだけどそうするときっとドンキではなくなる
18 19/10/06(日)22:57:22 No.628508053
着火剤とかヤンキーが欲しがるものは多いから重宝する
19 19/10/06(日)22:57:34 No.628508114
書き込みをした人によって削除されました
20 19/10/06(日)22:57:35 No.628508118
あんまり安くないやつ
21 19/10/06(日)22:57:59 No.628508225
セールの化粧品とか買う
22 19/10/06(日)22:58:38 No.628508438
>激安じゃなくて驚安 でもボリューム満点激安ジャングルゥ~って歌ってる…
23 19/10/06(日)22:58:39 No.628508442
ペットボトルの飲み物とか大きめのお菓子とかどこで買っても品質変わらんものはここで
24 19/10/06(日)22:58:45 No.628508473
近所の駅近に新築マンションが同時に2つ建ったんだけど 片方はイオンの隣、もう片方はドンキの隣で後者が全然売れてない
25 19/10/06(日)22:58:52 No.628508514
ジャングルだぁ~
26 19/10/06(日)22:59:08 No.628508590
近所にできたけど1年せずに撤退しやがった
27 19/10/06(日)22:59:58 No.628508872
あのゴミPC買ったけどもう押入れの中だ
28 19/10/06(日)23:00:06 No.628508925
くりぃむナントカにナントカホーテってコーナーあったよね テーマソングの替え歌がやけに耳に残ってる
29 19/10/06(日)23:00:24 No.628509021
下品オブ下品だけど元長崎屋併設のレストランがそのまま生き残れてるのは彼らのお陰なので悪く言えない
30 19/10/06(日)23:00:27 No.628509039
>近所にできたけど1年せずに撤退しやがった ヤンキーすら近寄らない地域ってもうダメだと思う
31 19/10/06(日)23:00:37 No.628509088
ごめん結構ドンキ好きなんだ…
32 19/10/06(日)23:01:05 No.628509283
>ヤンキーすら近寄らない地域ってもうダメだと思う でも環七沿いだよ…田舎どころかむしろ東京のど真ん中
33 19/10/06(日)23:01:10 No.628509311
おつまみや3日で壊れる系の面白器具ノリで買う所な印象があったので 普段遣いの食品売ってるスペース見ると若干の違和感を感じる
34 19/10/06(日)23:01:34 No.628509475
近くのはプラチナの名がついててレジ袋が特別性 でも高いらしくあまり使うなというメモが貼ってある
35 19/10/06(日)23:01:53 No.628509579
近くじゃないけど看板が見える所にあるけどスーパーとか比べて何が安いの?
36 19/10/06(日)23:02:10 No.628509671
嫌いというわけではないんだ 日常との距離感の差だ
37 19/10/06(日)23:02:22 No.628509741
長崎屋はすっかりドンキになってしまった お父さんが長崎屋に勤めてた後輩元気かな…
38 19/10/06(日)23:02:25 No.628509755
週一で酒やつまみ買いに行くけどそこまでヤンキーがいるって感じしねえけどなあ 平和台のとこ
39 19/10/06(日)23:02:44 No.628509857
>激安じゃなくて驚安 今知ったよ
40 19/10/06(日)23:03:20 No.628510053
>近くじゃないけど看板が見える所にあるけどスーパーとか比べて何が安いの? ドンキブランドの商品とゴミグッズ
41 19/10/06(日)23:03:26 No.628510089
車の中で流す音楽DVDのパッケージが多分ドンキの商品の中で一番頭悪い
42 19/10/06(日)23:03:31 No.628510106
入るとHPが削られていく感じがする
43 19/10/06(日)23:03:56 No.628510256
何売ってるか知らない店だ
44 19/10/06(日)23:04:06 No.628510320
前住んでた家の徒歩5分のとこにあったけど Tシャツからがっつり和彫りが入ってる人を見たぐらいでそこまで治安の悪さは感じなかった ただリニューアルオープンしたときは近所のコンビニに黒塗りの型落ちカスタム高級車が並んでて笑ってしまった
45 19/10/06(日)23:04:22 No.628510409
ここ安いかどうかは場所によってかなり変わる気がする 仙台は安かったけど札幌はあんまり安くなかった
46 19/10/06(日)23:04:54 No.628510573
驚安って書いてあるものは近隣で一番安い
47 19/10/06(日)23:05:08 No.628510659
ドンキとあきばお~が近くに欲しい
48 19/10/06(日)23:05:31 No.628510770
夜中の3時までやってるから仕事帰りによる うちの地域だと近くのオーケーに対抗してすげえ安い商品もある
49 19/10/06(日)23:06:28 No.628511043
深夜に衣類とか日用品売ってるのは結構助かる
50 19/10/06(日)23:06:30 No.628511056
誘蛾灯!誘蛾灯じゃないか!
51 19/10/06(日)23:06:54 No.628511174
>チャリで走って12分くらいの距離にあると丁度いい 車かバイクなら同意する そんな徒歩圏内だと…
52 19/10/06(日)23:06:59 No.628511202
ジャージ欲しい時とか便利
53 19/10/06(日)23:07:01 No.628511221
うちの地元じゃ近くにOKがあってOKよりも少しでも高かったら値引きします!って謳ってる お陰で客はたくさんいる 治安は悪化した
54 19/10/06(日)23:07:22 No.628511367
DQNの溜まり場ってイメージが定着してるけどほとんど見ないな 地域の問題かもしれんけど それこそ外国人観光客の方が大量にいるわ
55 19/10/06(日)23:07:36 No.628511449
なんかどの店行っても蒸し暑い
56 19/10/06(日)23:07:43 No.628511500
学生の頃はチャリで30分くらいの距離にあったんだけど同じくらいの距離でトライアルもあったからなあ
57 19/10/06(日)23:07:53 No.628511552
六本木の店に夜中に入ってみたい
58 19/10/06(日)23:07:54 No.628511563
キティちゃん好きでワゴンRに乗ってるチンピラ居る店
59 19/10/06(日)23:07:59 No.628511582
スーパー入ってるところ近所にあるけど量が多い
60 19/10/06(日)23:08:12 No.628511666
ドン・キホーテで買って便利だったものある? 自分はここのポークジャーキーが好きでたまに買ってく
61 19/10/06(日)23:08:21 No.628511707
地価が下がるとまで言われてるのは酷い…
62 19/10/06(日)23:08:22 No.628511710
客が多過ぎるせいでそこかしこでトラブルが起こってる感じのショッピングモールとかの方が治安悪いんじゃねえかな…
63 19/10/06(日)23:08:27 No.628511748
普段使ってる柔軟剤とでかいボトルのハトムギ化粧水ここにしか売ってないから買いに行く
64 19/10/06(日)23:08:43 No.628511837
24時間品数多めタイプのスーパーで治安が良い扱いされる店舗はあるのだろうか
65 19/10/06(日)23:09:05 No.628511954
>なんかどの店行っても蒸し暑い そりゃ空気の通り道とかクソオブザクソの配置だし
66 19/10/06(日)23:09:08 No.628511976
大人のおもちゃ買いやすい店
67 19/10/06(日)23:09:26 No.628512071
腕時計コーナーとか見ちゃう
68 19/10/06(日)23:09:46 No.628512154
わざわざヤンキーが遠出してまでここに来るわけはないとおもう 治安悪くなったって所はもとからヤンキーが多い地域なのでは…?
69 19/10/06(日)23:09:49 No.628512171
個人的に食料取り扱ってるドンキはあたり 弁当クソ安い…味はよくない
70 19/10/06(日)23:09:52 No.628512182
>24時間品数多めタイプのスーパーで治安が良い扱いされる店舗はあるのだろうか BIG-A!
71 19/10/06(日)23:09:58 No.628512216
うちんとこのは深夜2時で閉店だ
72 19/10/06(日)23:10:05 No.628512254
よく中学生男子がバイブ持って友達とニヤケながらイチャついてる場所
73 19/10/06(日)23:10:10 No.628512283
変なグッズ売り場みたいな扱いされるけど普通にスーパーとして利用してる
74 19/10/06(日)23:10:14 No.628512302
酒がわりと充実してるから行っちゃう
75 19/10/06(日)23:10:21 No.628512355
>六本木の店に夜中に入ってみたい 実はそういう都心の店より郊外の方が期待してる客層は多いと思うよ
76 19/10/06(日)23:10:26 No.628512391
>24時間品数多めタイプのスーパーで治安が良い扱いされる店舗はあるのだろうか SEIYU
77 19/10/06(日)23:10:30 No.628512413
ヤンキーが溜まる時間はここしか空いて無いので
78 19/10/06(日)23:10:37 No.628512472
>24時間品数多めタイプのスーパーで治安が良い扱いされる店舗はあるのだろうか マックスバリュ 夜は人いない
79 19/10/06(日)23:10:46 No.628512557
Championとかの少し高いパンツがたまに500円になってるところを狙う店
80 19/10/06(日)23:10:55 No.628512620
普通のショッピングモールは駐車場がDQN車ばっかりってことないから…
81 19/10/06(日)23:11:31 No.628512827
>よく中学生男子がバイブ持って友達とニヤケながらイチャついてる場所 ホモ…
82 19/10/06(日)23:11:39 No.628512877
ああマックスバリュは普通の人多そうなイメージあるわ
83 19/10/06(日)23:11:50 No.628512934
ユニーグループと一緒になって 近所のピアゴがドンキになったよ
84 19/10/06(日)23:11:55 No.628512962
来年早々ドンキに変わるアピタが近所にあるんだけど 住宅街のど真ん中で夜中まで営業するんじゃねーよ!って住人と揉めてる所あるわ
85 19/10/06(日)23:11:55 No.628512965
お菓子とかジュースとか冷食とかその手のは本当に安いよ
86 19/10/06(日)23:12:00 No.628512999
ここと張り合えるのはトライアルと玉出くらいだよ
87 19/10/06(日)23:12:05 No.628513022
アイスがすごい安くなってる時は買う
88 19/10/06(日)23:12:18 No.628513096
飲むチュッパチャップスってやつが気になってるんだけど高めな値段で手が出せない
89 19/10/06(日)23:12:33 No.628513184
実はお酒&ドラッグストア&雑貨屋としてめちゃくちゃお世話になってます… 俺が使ってるソープ類はほとんどドンキで買ったんだ…
90 19/10/06(日)23:12:48 No.628513258
そんなに安いの? 一度も入ったことないから行ってみようかしら… でもヤンキーに絡まれたら怖いな…
91 19/10/06(日)23:12:51 No.628513275
飲み物とお菓子とインスタント食品はよく買う
92 19/10/06(日)23:12:53 No.628513284
玉手と比べたら流石にここのがマシだと思う
93 19/10/06(日)23:13:09 No.628513367
>ここと張り合えるのはトライアルと玉出くらいだよ ドンキも玉出も行ったことないだろ…
94 19/10/06(日)23:13:23 No.628513428
東京近郊の場合は主なユーザ層は近所の人だし元々の周りの空気に左右されると思う 車社会の地方都市だとマイルドヤンキーが集まってくる
95 19/10/06(日)23:13:44 No.628513552
めちゃくちゃ安い商品もあるしあんま安くないのもある
96 19/10/06(日)23:13:46 No.628513558
ここに売ってる弁当びっくりするくらい買う気がしない
97 19/10/06(日)23:13:53 No.628513588
ちょくちょくアニメとタイアップしてるけどグッズ微妙に高え
98 19/10/06(日)23:14:06 No.628513654
前にドンキでバイトしてた兄弟から聞いたが実は驚安の殿堂と激安の殿堂どっちもある
99 19/10/06(日)23:14:30 No.628513776
>でもヤンキーに絡まれたら怖いな… ヤンキーつうか客層が底辺ぽいのが多い 刺青入った奴なんて珍しくも無い程度に悪い
100 19/10/06(日)23:14:31 No.628513779
外国人しかいねえ
101 19/10/06(日)23:14:35 No.628513798
北名古屋のドンキ ここはマジで深夜に行くと想像通りのものが見れる 栄の錦三丁目のドンキ 昼行くと外国人観光客がいる
102 19/10/06(日)23:14:47 No.628513880
>よく中学生男子がバイブ持って友達とニヤケながらイチャついてる場所 凄く光景想像出来るけどそんな目で見るんじゃない!
103 19/10/06(日)23:14:48 No.628513889
最近通路スペースがどんどん広くなって行ってイオンみたいになってきた 音楽もうるさくないし
104 19/10/06(日)23:14:48 No.628513892
近場は24時間じゃないから特にメリットはない もっと近くに他の店もある
105 19/10/06(日)23:15:11 No.628514030
男の一人暮らしには便利
106 19/10/06(日)23:15:18 No.628514062
ドンキは安いってか変なものいろいろ売ってるだけだよね
107 19/10/06(日)23:15:23 No.628514096
当たり前だけど一部のセールだけはすごく安い それ以外は至って普通の値段
108 19/10/06(日)23:15:30 No.628514134
雑貨食品はたまにえっと思うくらい安くなってるのがある そこを狙ってまとめ買いするのが一番賢いが毒電波にあてられて別に安くねえ商品も買っちまうんだ… そうしてるうちに品ぞろえの良さからあれないな…とりあえずドンキ行くか…ってなってしまう
109 19/10/06(日)23:15:48 No.628514222
ぶっちゃけこの手の店はもう似たり寄ったりだと思う どの店も500ミリリットルのペットボトル飲料なら88円とか安い時で78円くらいが下限
110 19/10/06(日)23:15:51 No.628514237
スティックタイプの粉カフェのお徳用サイズとかはお値打ち
111 19/10/06(日)23:15:59 No.628514279
酒もつまみもあるしな…
112 19/10/06(日)23:16:03 No.628514294
このクラスが24時間は頼もし過ぎる
113 19/10/06(日)23:16:04 No.628514302
>雑貨食品はたまにえっと思うくらい安くなってるのがある >そこを狙ってまとめ買いするのが一番賢いが毒電波にあてられて別に安くねえ商品も買っちまうんだ… >そうしてるうちに品ぞろえの良さからあれないな…とりあえずドンキ行くか…ってなってしまう なんかヤンキーっぽい…
114 19/10/06(日)23:16:12 No.628514347
>実はそういう都心の店より郊外の方が期待してる客層は多いと思うよ 多分六本木店は芸能人との遭遇確率が高い
115 19/10/06(日)23:16:16 No.628514373
深夜に子供連れのヤンキーがいるところ
116 19/10/06(日)23:16:19 No.628514393
太田のはヤンキーよりも外国人多すぎ! 大泉全員が来てんのかってくらい多い
117 19/10/06(日)23:16:26 No.628514431
>最近通路スペースがどんどん広くなって行ってイオンみたいになってきた 通路広くなるのは大体消防にだめだされた結果
118 19/10/06(日)23:16:34 No.628514485
深夜に行かなきゃそこまでガラ悪いのもいない
119 19/10/06(日)23:16:47 No.628514543
うちの近くにあるのはメガドンキだからヤンキー言われてもピンと来ない
120 19/10/06(日)23:16:54 No.628514577
パチンコの目の前にドンキとかいう地獄みたいな地域がある
121 19/10/06(日)23:17:07 No.628514631
>ここに売ってる弁当びっくりするくらい買う気がしない カツカレー買ったことあるけどすごかった カツの95%が衣
122 19/10/06(日)23:17:19 No.628514690
低温調理器を7000円くらいで売ってて買ったところだ スマホ連動とかいらんし
123 19/10/06(日)23:17:22 No.628514705
近くに出来たのは普通に惣菜とか肉もあって普通のスーパーになってる
124 19/10/06(日)23:17:32 No.628514753
ドンキとメガドンキで治安全然違うよね
125 19/10/06(日)23:17:46 No.628514828
>パチンコの目の前にドンキとかいう地獄みたいな地域がある 出店が国道沿いだからそういうこともある
126 19/10/06(日)23:17:59 No.628514908
なんでヤンキーのイメージ付くような客層に寄ったんだろう パーティグッズとか売ってるから?
127 19/10/06(日)23:18:00 No.628514914
BD買うところ
128 19/10/06(日)23:18:32 No.628515088
深夜までやってるから
129 19/10/06(日)23:18:45 No.628515170
元々長崎屋だったから中央の吹き抜けスペースがあってそれの使い方で悩んでる感じがする地元のドンキ
130 19/10/06(日)23:19:04 No.628515263
六本木店割と行くけどお店の買いだしかなって兄ちゃんと外国人多めで所謂DQNそんなに見たことないよ そして品ぞろえがかなりいいのでぜひ寄ってね 行く過程で酔っ払いに絡まれるパターンはまああるかもしれない
131 19/10/06(日)23:19:18 No.628515345
>なんでヤンキーのイメージ付くような客層に寄ったんだろう >パーティグッズとか売ってるから? 深夜まで営業してるからかな… 虫って明るい所に近づきたくなるじゃん
132 19/10/06(日)23:19:27 No.628515405
前に勤めてた会社の人らはエログッズ売ってる認識だったようだが最寄りのスーパーから転向したのしか知らないので全くピンと来ないのが俺だ
133 19/10/06(日)23:19:52 No.628515547
>パチンコとドンキ併設とかいう地獄みたいな地域がある
134 19/10/06(日)23:19:54 No.628515558
新座のドンキはだれもいない
135 19/10/06(日)23:20:07 No.628515612
>なんでヤンキーのイメージ付くような客層に寄ったんだろう >パーティグッズとか売ってるから? 単純に深夜にもやってるから あいつら明るい所に溜まるんで
136 19/10/06(日)23:20:10 No.628515636
>前に勤めてた会社の人らはエログッズ売ってる認識だったようだが最寄りのスーパーから転向したのしか知らないので全くピンと来ないのが俺だ 立地で商品全然違うからね
137 19/10/06(日)23:20:11 No.628515639
長崎屋ってわりといっぱいあったんだ…てっきりうちの地方のローカル店とばかり
138 19/10/06(日)23:20:18 No.628515670
昼間いけばふつーにファミリーとかカップルでごった返してるよ
139 19/10/06(日)23:20:30 No.628515739
いろんな層のカップルが居る
140 19/10/06(日)23:20:53 No.628515862
まあ深夜でにぎやかな場所なら集まるのもわからんでもない
141 19/10/06(日)23:20:55 No.628515878
ドドドドンキー
142 19/10/06(日)23:21:14 No.628515968
学生の頃ワックス買いに行ってたとこ
143 19/10/06(日)23:21:27 No.628516031
他人の家だからとやかく言う事じゃないけど 深夜に子供連れてく人達はどうなのとは思ってたりした
144 19/10/06(日)23:21:29 No.628516047
ここで初めてうまかっちゃん買ったうまかった
145 19/10/06(日)23:21:35 No.628516089
間取りがマシなとことクソなとこの差がものすごい
146 19/10/06(日)23:21:42 No.628516116
無印の方は紫とかピンクのライト混じりのコーナーがやたらと多いイメージ
147 19/10/06(日)23:21:50 No.628516148
MEGAドンキはむしろファミリー層よく見かける
148 19/10/06(日)23:22:17 No.628516266
地域によるよね うちのところは警察署のすぐ近くで そこまで治安悪い感じがない
149 19/10/06(日)23:22:39 No.628516364
横浜のドンキはついにダイエーを殴り殺した
150 19/10/06(日)23:22:44 No.628516391
うまい棒30本入り買ったりイカの姿揚げ袋で買ったり豚肩ロース買ったりするところ
151 19/10/06(日)23:22:46 No.628516403
>学生の頃ワックス買いに行ってたとこ 今髪は?
152 19/10/06(日)23:23:07 No.628516507
>やめろ治安が悪化する シロガネーゼ来たな…
153 19/10/06(日)23:23:26 No.628516630
深夜2時までと早朝4時までやってる地元のドンキ
154 19/10/06(日)23:23:32 No.628516660
前住んでたところは長崎屋がMEGAドンキになったけど エログッズは無かったし夜9時に閉店するので治安は良かった気がする 駅前の店で駐車場も無かったし
155 19/10/06(日)23:24:07 No.628516872
>間取りがマシなとことクソなとこの差がものすごい 前に行った所だとレジ行こうとしても迷路みたいになってるせいで同じコーナーぐるぐる回るはめになったよ… 案内もないからもし火事起きたら死ぬわこれってマジで思った
156 19/10/06(日)23:24:15 No.628516916
安くてめっちゃありがたい・・・
157 19/10/06(日)23:24:38 No.628517043
残業で遅くなっても寄れるのはありがたかったりする
158 19/10/06(日)23:24:59 No.628517151
>便利なの? >不良在庫のゴミしか売ってないイメージがある いつもゴミゴミ言ってID出されてそう
159 19/10/06(日)23:25:22 No.628517262
エログッズってうちのほうだと2~3畳位のスペースの取り扱いしかないよ…
160 19/10/06(日)23:25:37 No.628517344
そういえば昔ドンキホーテが放火されて何人も死んだ事件あったね
161 19/10/06(日)23:26:07 No.628517518
エログッズってかTENGAは売ってる 薬品コーナーで
162 19/10/06(日)23:26:18 No.628517558
18禁コーナーはいちおう仕切られてる けどあのゴチャゴチャ具合だと分からずに入っちゃう人もいそう
163 19/10/06(日)23:26:20 No.628517569
>MEGAドンキはむしろファミリー層よく見かける 子供向けの遊具エリア設置してるとこ多いからね
164 19/10/06(日)23:26:21 No.628517578
ぽぽーぽぽぽぽ
165 19/10/06(日)23:26:24 No.628517592
ここで売ってる安い輸入家電は使い捨てても惜しくなくて良い
166 19/10/06(日)23:26:40 No.628517680
>パチンコの目の前にドンキとかいう地獄みたいな地域がある 合体してるやつのがよく見る気がする
167 19/10/06(日)23:26:40 No.628517681
うちの近所でドンキあるのにMEGAドンキも作ってすぐ撤退したんだけど何がしたかったんだろう…
168 19/10/06(日)23:26:45 No.628517712
>ぽぽーぽぽぽぽ やめろ
169 19/10/06(日)23:26:49 No.628517731
>エログッズってかTENGAは売ってる >パーティーコーナーで
170 19/10/06(日)23:26:56 No.628517773
テンガはもう普通にウェルシアとかにもあるから
171 19/10/06(日)23:27:25 No.628517936
閉店間際しかいかないからもしんないけど そんなヤンキーみたいな客見たことないな 1度だけ手にも足にも刺繍ビッシリの若めの男がメイド服買ってるのみた
172 19/10/06(日)23:27:29 No.628517952
今池のドンキは深夜のオアシス
173 19/10/06(日)23:27:41 No.628518016
安い在庫過多品とPB商品と高めの通常商品で構成されてるのはディスカウントストアならここに限らないだろう
174 19/10/06(日)23:27:54 No.628518070
あと酒が安いから?
175 19/10/06(日)23:27:54 No.628518072
まあエログッズ買うならネットの方が安いし
176 19/10/06(日)23:28:10 No.628518145
びっくりドンキーと併設してるとこは突っ込んだら負け感ある
177 19/10/06(日)23:28:37 No.628518267
今日行ったらたくさん仕入れたとかで牛乳1パック99円で売ってた
178 19/10/06(日)23:29:03 No.628518408
ドンキのエログッズは痒いところに手が届かない というかオナホの品揃えが悪い
179 19/10/06(日)23:29:27 No.628518513
意外と地域密着型で場所によって大きくフロア構成や商品を買えてるイメージ 一時期中野住んでたけどドンキなしじゃ生活できないレベルで便利なスーパーだった
180 19/10/06(日)23:30:39 No.628518871
食品コーナーで大手メーカーの商品が充実してるのは助かる 近所のスーパーはCGCばっかりだ
181 19/10/06(日)23:30:42 No.628518888
>意外と地域密着型で場所によって大きくフロア構成や商品を買えてるイメージ 画一仕様にするんじゃなくて店舗独自仕様を認めてるからね その地区の需要に合わせた構成になるからその地区の程度も分かる
182 19/10/06(日)23:31:01 No.628519001
ジェンガみたいに品積み上げるのやめろ
183 19/10/06(日)23:31:02 No.628519009
とりあえず広いからって玩具コーナーと18禁コーナーを 同じ階に置くのは止めとけ! 立地的に仕方ないのかもしれんが
184 19/10/06(日)23:31:53 No.628519270
>でも環七沿いだよ…田舎どころかむしろ東京のど真ん中 治安良過ぎたのでは
185 19/10/06(日)23:32:02 No.628519315
最寄りはスーパーから転向したとこなので最初から比べると生鮮が増えた スーパーとかとは比べるべくもないけど鮮魚ないし
186 19/10/06(日)23:33:03 No.628519603
マ~ジカマジカ
187 19/10/06(日)23:33:18 No.628519667
うちの近くのはアニメイトと合体してる
188 19/10/06(日)23:33:48 No.628519807
ピアゴドンキのお惣菜コーナーは完全にピアゴと同じ
189 19/10/06(日)23:34:01 No.628519866
元長崎屋のMEGAドンキいいよね
190 19/10/06(日)23:34:09 No.628519897
最寄りのドンキは一階にすたみな太郎があって完璧だぜ!
191 19/10/06(日)23:34:39 No.628520064
>最寄りのドンキは一階にすたみな太郎があって完璧だぜ! 地獄か
192 19/10/06(日)23:35:04 No.628520190
最寄りドンキは元長崎屋な上に夜営業してないので 相変わらずご老体しかいない 盛況はしてるが
193 19/10/06(日)23:35:50 No.628520397
街作りシミュレーションだと建つと周囲のIQが下がる施設
194 19/10/06(日)23:36:00 No.628520448
増税前はめっちゃ混んでた 休日でもやっぱり混んでる
195 19/10/06(日)23:36:18 No.628520544
ヤマザキのふっくらバーガーが108円で売ってて重宝するんじゃ あれ値段のわりにけっこう重くていいよね
196 19/10/06(日)23:36:39 No.628520657
呼び込み君いいよね
197 19/10/06(日)23:36:40 No.628520661
とはいえ意外とオタクには優しい品揃え
198 19/10/06(日)23:36:49 No.628520704
わりと使うけどポイントカードは作る気にならない
199 19/10/06(日)23:36:57 No.628520750
>元長崎屋のMEGAドンキいいよね 入口付近が曲線のデザインだから分かりやすくていいよね
200 19/10/06(日)23:37:19 No.628520842
「」の大好きなゾンビランドサガとグリッドマンと八月のシンデレラナインとケムリクサとコラボグッズ出してるぞ!バイナウ!
201 19/10/06(日)23:37:19 No.628520846
クロックスとスウェット着てと金のネックレスした眉毛のめちゃくちゃ薄いのが大勢いるイメージ
202 19/10/06(日)23:37:20 No.628520848
シャンプーとか整髪料まじ安い ありがたい…
203 19/10/06(日)23:37:27 No.628520881
0カロリーのアップルティーやレモンティーを買う場所
204 19/10/06(日)23:37:27 No.628520883
今後アピタがドンキ化すると聞いて少し恐々としている
205 19/10/06(日)23:37:42 No.628520956
>とはいえ意外とオタクには優しい品揃え ガチャガチャがいっぱいあるのは良いけど置く場所分散しすぎだ
206 19/10/06(日)23:37:53 No.628521023
>わりと使うけどポイントカードは作る気にならない うっかり友達や彼女に見つかると静かにフェードアウトされそう
207 19/10/06(日)23:38:18 No.628521146
>わりと使うけどポイントカードは作る気にならない 近場ならスマホだけ持ってくだけでいいようになるから便利よ
208 19/10/06(日)23:38:21 No.628521157
>今後アピタがドンキ化すると聞いて少し恐々としている 全然方向性違うのにマジでなるの…
209 19/10/06(日)23:38:28 No.628521203
>クロックスとスウェット着てと金のネックレスした眉毛のめちゃくちゃ薄いのが大勢いるイメージ そんなコテコテのヤンキーいまどきいるかな…
210 19/10/06(日)23:39:07 No.628521400
>シャンプーとか整髪料まじ安い >ありがたい… たまに固形石鹸が安売りしてるのはマジありがたい… あとキレイキレイ(詰め替え)が大体安い
211 19/10/06(日)23:39:45 No.628521562
ぼくろりこんじゃないけどなつばのここはいいですよ
212 19/10/06(日)23:40:02 No.628521650
ハインツのマスタードのでっかいやつここでしか売ってない…
213 19/10/06(日)23:40:25 No.628521767
>「」の大好きなゾンビランドサガとグリッドマンと八月のシンデレラナインとケムリクサとコラボグッズ出してるぞ!バイナウ! そういやくまみねもなんか出してたっけドンキで
214 19/10/06(日)23:40:44 No.628521853
たまに家電とかプラモが異次元の投げ売りしてるよねここ
215 19/10/06(日)23:41:20 No.628522012
>全然方向性違うのにマジでなるの… 来年辺りから次々と変わっていくよ ピアゴはすでに結構MEGAドンキ化されてるし