虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)22:33:14 名作春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)22:33:14 No.628500402

名作春

1 19/10/06(日)22:34:52 No.628500954

ドラグナーでローリングしながらダッシュたのちい…

2 19/10/06(日)22:34:56 No.628500978

機体強化で進化するのが楽し過ぎた

3 19/10/06(日)22:35:19 No.628501115

スレ画みたいにみんなして一斉にこっち見てくるとすげぇ緊張する

4 19/10/06(日)22:35:24 No.628501140

4出して…

5 19/10/06(日)22:35:57 No.628501330

2も3もOPがカッコ良かった気がする

6 19/10/06(日)22:36:45 No.628501587

ラスボス誰だったっけ

7 19/10/06(日)22:37:02 No.628501686

ガンアークこれだっけか

8 19/10/06(日)22:37:23 No.628501785

ファルゲンが強すぎる

9 19/10/06(日)22:37:24 No.628501788

歌うけど喋らないミンメイ

10 19/10/06(日)22:37:34 No.628501851

>ラスボス誰だったっけ 壁

11 19/10/06(日)22:38:08 No.628502035

ゴッドガンダムがセンターなのに使い難過ぎる…

12 19/10/06(日)22:38:19 No.628502089

フェードアウトするガトー

13 19/10/06(日)22:38:28 No.628502128

センターにいるけどゴッドガンダムあんま強くない… OPムービーでもストーリーでも目立ってるのに

14 19/10/06(日)22:38:43 No.628502214

>2も3もOPがカッコ良かった気がする OPはやっぱり1が好き2も悪くないんだけど

15 19/10/06(日)22:38:50 No.628502251

>フェードアウトするガトー そういやACEってノイエジール出なかったっけか?

16 19/10/06(日)22:38:57 No.628502295

お前らの力を見せてやれ~

17 19/10/06(日)22:39:04 No.628502330

途中離脱したオリジナルヒロインがクソダサい格好になって戻ってきたの衝撃的だった しかもクソちゅよい…

18 19/10/06(日)22:39:05 No.628502339

ゼータout0083in

19 19/10/06(日)22:39:14 No.628502382

>そういやACEってノイエジール出なかったっけか? 出てるよ!

20 19/10/06(日)22:39:19 No.628502409

スレッドを立てた人によって削除されました

21 19/10/06(日)22:39:24 No.628502438

>ゴッドガンダムがセンターなのに使い難過ぎる… アルビオン艦橋立ちといい操作チュートリアルといい特別扱過ぎる!

22 19/10/06(日)22:39:25 No.628502441

機体強化で進化するのが楽し過ぎた

23 19/10/06(日)22:39:31 No.628502474

スレッドを立てた人によって削除されました

24 19/10/06(日)22:39:35 No.628502501

レイズナーMk2とかこれ以降ゲームに出たことあったっけ…

25 19/10/06(日)22:39:37 No.628502516

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/10/06(日)22:39:41 No.628502539

お爺ちゃん博士が裏切ったのショックだったよ

27 19/10/06(日)22:39:44 No.628502554

スレッドを立てた人によって削除されました

28 19/10/06(日)22:39:47 No.628502573

バルキリー動かすの楽しかったなぁ…

29 19/10/06(日)22:39:49 No.628502589

スレッドを立てた人によって削除されました

30 19/10/06(日)22:39:56 No.628502620

スレッドを立てた人によって削除されました

31 19/10/06(日)22:39:57 No.628502629

ゴッドガンダムでデビルガンダム倒しに言ったから凄い面倒だった…

32 19/10/06(日)22:40:01 No.628502651

ゴッドフィンガーで始末されるゴル

33 19/10/06(日)22:40:02 No.628502653

ファルゲンが強すぎる

34 19/10/06(日)22:40:07 No.628502680

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/10/06(日)22:40:11 No.628502698

大体ガウォークで戦うVF

36 19/10/06(日)22:40:13 No.628502716

スレッドを立てた人によって削除されました

37 19/10/06(日)22:40:20 No.628502749

スレッドを立てた人によって削除されました

38 19/10/06(日)22:40:26 No.628502783

スレッドを立てた人によって削除されました

39 19/10/06(日)22:40:27 No.628502787

スレッドを立てた人によって削除されました

40 19/10/06(日)22:40:34 No.628502815

>途中離脱したオリジナルヒロインがクソダサい格好になって戻ってきたの衝撃的だった >しかもクソちゅよい… 回転しながら短射程の全方位ビームみたいなやつの威力高すぎて笑う 当たり判定大きいボスは大抵あれの接射一発で死ぬ

41 19/10/06(日)22:40:35 No.628502825

センターにいるけどゴッドガンダムあんま強くない… OPムービーでもストーリーでも目立ってるのに

42 19/10/06(日)22:40:41 No.628502862

スレッドを立てた人によって削除されました

43 19/10/06(日)22:40:49 No.628502902

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/10/06(日)22:40:49 No.628502906

出撃時の演出いいよね

45 19/10/06(日)22:40:55 No.628502941

お前らの力を見せてやれ~

46 19/10/06(日)22:41:01 No.628502979

スレッドを立てた人によって削除されました

47 19/10/06(日)22:41:07 No.628503014

ゼータout0083in

48 19/10/06(日)22:41:14 No.628503055

スレッドを立てた人によって削除されました

49 19/10/06(日)22:41:20 No.628503079

スレッドを立てた人によって削除されました

50 19/10/06(日)22:41:22 No.628503098

スレッドを立てた人によって削除されました

51 19/10/06(日)22:41:25 No.628503124

>ゴッドガンダムがセンターなのに使い難過ぎる… アルビオン艦橋立ちといい操作チュートリアルといい特別扱過ぎる!

52 19/10/06(日)22:41:31 No.628503163

スレッドを立てた人によって削除されました

53 19/10/06(日)22:41:33 No.628503172

デンドロが使いこなせなかった でかいから敵見辛い でかいから向こうの攻撃はガンガン当たる

54 19/10/06(日)22:41:37 No.628503191

スレッドを立てた人によって削除されました

55 19/10/06(日)22:41:43 No.628503231

レイズナーMk2とかこれ以降ゲームに出たことあったっけ…

56 19/10/06(日)22:41:48 No.628503259

死鬼隊をポケモンみたいに繰り出してくるル・カイン

57 19/10/06(日)22:41:49 No.628503268

スレッドを立てた人によって削除されました

58 19/10/06(日)22:41:55 No.628503301

お爺ちゃん博士が裏切ったのショックだったよ

59 19/10/06(日)22:41:57 No.628503321

衛生砲フルチャージすると結構な自傷ダメージあるの気づかず自殺したマン!

60 19/10/06(日)22:42:01 No.628503343

スレッドを立てた人によって削除されました

61 19/10/06(日)22:42:06 No.628503375

バルキリー動かすの楽しかったなぁ…

62 19/10/06(日)22:42:09 No.628503396

格闘かち合った時パリーンってなるやつでCPUに勝った試しがなかった

63 19/10/06(日)22:42:14 No.628503426

ラスボス誰だったっけ

64 19/10/06(日)22:42:22 No.628503471

ガンアークこれだっけか

65 19/10/06(日)22:42:27 No.628503497

ゴッドガンダムでデビルガンダム倒しに言ったから凄い面倒だった…

66 19/10/06(日)22:42:33 No.628503529

ゴッドフィンガーで始末されるゴル

67 19/10/06(日)22:42:39 No.628503561

ファルゲンが強すぎる

68 19/10/06(日)22:42:44 No.628503592

歌うけど喋らないミンメイ

69 19/10/06(日)22:42:50 No.628503629

大体ガウォークで戦うVF

70 19/10/06(日)22:42:52 No.628503639

アニメ放送中に参戦するリーンの翼勢

71 19/10/06(日)22:42:56 No.628503667

スレッドを立てた人によって削除されました

72 19/10/06(日)22:43:03 No.628503697

ゴッドガンダムがセンターなのに使い難過ぎる…

73 19/10/06(日)22:43:09 No.628503727

スレッドを立てた人によって削除されました

74 19/10/06(日)22:43:10 No.628503733

V-MAXが前作に比べて弱体化してた気がする

75 19/10/06(日)22:43:14 No.628503753

>デンドロが使いこなせなかった >でかいから敵見辛い >でかいから向こうの攻撃はガンガン当たる ノイエジールとの戦いでソーラーパネルの残骸に引っかかりまわして 凄いグタグタした戦いになった

76 19/10/06(日)22:43:15 No.628503760

スレッドを立てた人によって削除されました

77 19/10/06(日)22:43:27 No.628503829

スレッドを立てた人によって削除されました

78 19/10/06(日)22:43:27 No.628503830

ゴッドは瀕死で逃げ回ってればゲージ貯まるとかだっけ めちゃくちゃ貯まるの遅くて使いにくい

79 19/10/06(日)22:43:34 No.628503868

センターにいるけどゴッドガンダムあんま強くない… OPムービーでもストーリーでも目立ってるのに

80 19/10/06(日)22:43:38 No.628503882

ガンアークのプラモ欲しかったな… イクスブラウとかも

81 19/10/06(日)22:43:47 No.628503931

バロンズゥとサザビー遅くされたのは嫌だった

82 19/10/06(日)22:44:14 No.628504068

五飛の参入が遅すぎる!

83 19/10/06(日)22:44:36 No.628504168

スレッドを立てた人によって削除されました

84 19/10/06(日)22:44:36 No.628504172

何で2019年にもなってこんなゲームでコピペ荒らしされてるんだ

85 19/10/06(日)22:44:44 No.628504211

メール送ってくるのがニナばっかなのは何なの…

86 19/10/06(日)22:44:54 No.628504251

意味不明なコピペ連投してるアホは当時ソフト売って牛丼食ったみたいなわけのわからないレス毎回付けてたゴミと同一人物かな

87 19/10/06(日)22:45:08 No.628504331

>ゴッドは瀕死で逃げ回ってればゲージ貯まるとかだっけ >めちゃくちゃ貯まるの遅くて使いにくい 瀕死で明鏡止水になる それでやっとまともな遠距離が手に入るけどチャージも弾速も遅すぎて使い物にならない

88 19/10/06(日)22:45:27 No.628504420

νガンダムが背中のバズーカをマウントしたまま回転背面撃ちするのを見てワシは心底しびれたよ

89 19/10/06(日)22:45:28 No.628504427

フルバーニアンのブースターがぐりぐり動いてて感動した思い出

90 19/10/06(日)22:45:49 No.628504530

>五飛の参入が遅すぎる! 狙ったのかなスタッフ

91 19/10/06(日)22:45:57 No.628504576

なにこのコピペ連投

92 19/10/06(日)22:46:00 No.628504596

スパロボ粘着やってるのと同じやつじゃねえの あいつもスレ内で延々とコピペするやつだし

93 19/10/06(日)22:46:01 No.628504602

石派天驚ゴッドフィンガーの超レア技

94 19/10/06(日)22:46:04 No.628504617

2はOPに台詞入ってるのが余計だった

95 19/10/06(日)22:46:06 No.628504623

>出撃時の演出いいよね 各機体ごとに違うとかじゃなくカメラワークから違うとか頭おかしいって バルキリーのフラップ再現とか…好き

96 19/10/06(日)22:46:18 No.628504690

バニング大尉使いたかった

97 19/10/06(日)22:46:41 No.628504794

ファイター形態使いにくい

98 19/10/06(日)22:47:11 No.628504952

このコピペ昨日はコナミに同じことやってたよ

99 19/10/06(日)22:47:28 No.628505036

格闘自体使いづらかった気がする

100 19/10/06(日)22:47:40 No.628505104

スレッドを立てた人によって削除されました

101 19/10/06(日)22:47:45 No.628505132

2って格闘弾きか何かがあって割とストレスだったような

102 19/10/06(日)22:47:51 No.628505165

これの前後にマクロスのアクションゲー出てて混同してる

103 19/10/06(日)22:47:56 No.628505195

初代→2でかなり進化した感ある ミッションは少し単調になっちゃったけど

104 19/10/06(日)22:49:25 No.628505620

>初代→2でかなり進化した感ある >ミッションは少し単調になっちゃったけど L押しながらでウェポン選択はすごいいいなと思った ただやっぱ1でいたユニットがいなくなったりは寂しかったな2・3のシステムでZとか触りたかった

105 19/10/06(日)22:49:39 No.628505708

大体原作台詞の応酬になるかどうかだけど特殊掛け合いが無くなったのも残念だった

106 19/10/06(日)22:50:15 No.628505920

合体攻撃の演出は3よりこっちの方がカッコよかった

107 19/10/06(日)22:50:32 No.628505996

作戦全然聞いてなくてナナフシに落とされまくった なんだこのステージ飛行すると攻撃を受けるぞ!?

108 19/10/06(日)22:51:08 No.628506165

なんというか… スレ「」はお疲れ様 同じ人かはわからないけど先週もACEスレがおそらく同じ子供に荒らされてたな

109 19/10/06(日)22:51:09 No.628506168

フル改造するとアホほど強くなるフェザーアーク

110 19/10/06(日)22:51:10 No.628506183

1のフロム臭濃厚なシナリオから大分スパロボ寄りになった

111 19/10/06(日)22:51:21 No.628506251

策があるのよ!

112 19/10/06(日)22:51:39 No.628506345

機体事のサイズ差にびっくりした スパロボだとみんなSDだけどそりゃそうだよね…

113 19/10/06(日)22:51:42 No.628506355

1は使い切り武器が多すぎたのがね

114 19/10/06(日)22:52:27 No.628506596

>1は使い切り武器が多すぎたのがね スプリットミサイルに悲しい過去

115 19/10/06(日)22:52:29 No.628506608

>策があるのよ! セーブしますかぁ?

116 19/10/06(日)22:52:30 No.628506609

今なら変形するマクロスの大きさも忠実にできるのかな

117 19/10/06(日)22:52:40 No.628506646

>機体事のサイズ差にびっくりした 初代はサレナちっちぇな!?ってなった

118 19/10/06(日)22:52:57 No.628506721

パリーンとかリミカ戻せないとか荒削りな所も多かった

119 19/10/06(日)22:53:21 No.628506866

αジール戦にダンバインで出撃できたのうれしかったなぁ… サイズ比の面白さもACEの面白さだわ

120 19/10/06(日)22:53:55 No.628507027

ゲームの仕様上仕方ないけど早くてミサイル持ちの奴が強すぎる…

121 19/10/06(日)22:54:03 No.628507075

ゼントラーディの戦艦でけえしいっぱいある! バルキリーと歌だけでどうにかしたマクロスチームは凄い

122 19/10/06(日)22:54:05 No.628507088

>初代はサレナちっちぇな!?ってなった 威圧的な黒で手足を省略したデザインなだけでエステ自体凄い小さいからな… HMに格闘で突っ込むとサイズの違いがよくわかる

123 19/10/06(日)22:54:53 No.628507340

2か3からか忘れたけどミサイル迎撃ができる武器があるのが凄い好きだった 撃ってて楽しい

124 19/10/06(日)22:54:55 No.628507351

こっちも基本ミサイルゲーだからな…正確にはマルチロック

125 19/10/06(日)22:55:03 No.628507382

ナナフシからの攻撃をボソンジャンプで避けると気持ちいい

126 19/10/06(日)22:56:12 No.628507706

マップが見づらかった気がする その辺3は遊びやすくなってた

127 19/10/06(日)22:56:35 No.628507804

ヘビーアームズが好きで好きでたまらない 3唯一の不満がそこなぐらい好き

128 19/10/06(日)22:56:51 No.628507883

>2か3からか忘れたけどミサイル迎撃ができる武器があるのが凄い好きだった >撃ってて楽しい 2からあったような気がする サーペント永遠殴るミッションでマックスバルキリーがすげえ角度まで迎撃してた記憶 そもそもあのミッションが2か3かあやふやだけど…

129 19/10/06(日)22:57:11 No.628507989

空戦エステは敵の逆向いてミサイル撃ったほうが着弾早いとかあったな

130 19/10/06(日)22:57:36 No.628508122

対戦で禁止のバスターアーク

131 19/10/06(日)22:57:41 No.628508145

台詞のせいで武器発射までが長いヤマダジロウエステ

132 19/10/06(日)22:58:06 No.628508269

ガンアークがどんどん強化されてるのに初回は気づかなかったな

133 19/10/06(日)22:58:08 No.628508282

>ヘビーアームズが好きで好きでたまらない >3唯一の不満がそこなぐらい好き 相変わらず使い辛いデスサイズとサンドロック

134 19/10/06(日)22:58:15 No.628508323

>2か3からか忘れたけどミサイル迎撃ができる武器があるのが凄い好きだった >撃ってて楽しい スパロボで使えない武器のイメージしかなかったからミサ迎撃に使えるバルカンは楽しかったな…

135 19/10/06(日)22:58:25 No.628508366

リミッター解除しても一部コマンドは無限にはならないもどかしさ まぁバイオリレーション無限とかされても困るけどさぁ

136 19/10/06(日)22:58:25 No.628508372

バスターライフルやバスターランチャーの残弾はいい 格闘コンボで威力ほぼ据え置きで混ぜんな!?

137 19/10/06(日)22:59:24 No.628508676

>バスターライフルやバスターランチャーの残弾はいい >格闘コンボで威力ほぼ据え置きで混ぜんな!? W0の〇〇□□いいよね… 足止まるからぼこすか被弾するけど

138 19/10/06(日)22:59:41 No.628508773

ガァイ!スゥパァァァ!!ナッコウワアアアアアアアアッ(ドカーン

139 19/10/06(日)22:59:51 No.628508829

>そもそもあのミッションが2か3かあやふやだけど… サーペント戦は2だな 荒野で遮蔽物が無いので超高度取るしか持久戦出来ないのが辛かったな 都市マップあるんだから使ってくれればEW再現できたのに勿体ないとは思ったなぁ

140 19/10/06(日)22:59:55 No.628508853

逆に3のマップはのっぺりしすぎてたなぁ、バリアで無理やり回り道させたり

141 19/10/06(日)23:00:02 [ロリバス] No.628508896

>リミッター解除しても一部コマンドは無限にはならないもどかしさ >まぁバイオリレーション無限とかされても困るけどさぁ 反省したので次回作は回り放題になりました!

142 19/10/06(日)23:00:16 No.628508980

>リミッター解除しても一部コマンドは無限にはならないもどかしさ >まぁバイオリレーション無限とかされても困るけどさぁ GP02で核撃ち放題と思ったのに

143 19/10/06(日)23:00:43 No.628509144

3OPの真ゲッターDEKEEEEEEEEEってなる

144 19/10/06(日)23:00:43 No.628509148

雑にガンポッド撒いてるだけでミサイル迎撃できるバルキリーすげーってなった

145 19/10/06(日)23:01:17 No.628509362

五飛でラスボスシャッター壊した人多そう

146 19/10/06(日)23:01:55 No.628509599

ごひの機体でクローガシガシやって敵削るのだいすき

147 19/10/06(日)23:01:58 No.628509615

2→3は良くなった所も悪くなった所も多い

148 19/10/06(日)23:02:18 No.628509714

ネリーブレンがジャンプとバリアでかなり被弾抑えられた記憶

149 19/10/06(日)23:02:19 No.628509718

アルトロン好きなんで鋏攻撃の火力高すぎってめっちゃはしゃいでた

150 19/10/06(日)23:02:59 No.628509955

ゲッター好きだけど被弾しまくるから辛かった それでもクリア出来ない程じゃなかったけど

151 19/10/06(日)23:03:07 No.628509988

ガーディアンのチャージ音好き

152 19/10/06(日)23:03:47 No.628510195

ミッションの内容なら1が色々あって一番面白かった

153 19/10/06(日)23:04:30 No.628510446

レイズナー初登場ステージで誤射するのは誰もが通る道

154 19/10/06(日)23:05:24 No.628510738

ガンアークカッコいいよな スパロボとかに出ないかなとずっと思ってる

155 19/10/06(日)23:05:51 No.628510878

アルトロンは1週目では仕留めきれなかったレイズナーの四天王的なの倒すのに助かった まぁ直後のデビガンヘッドが辛かったけど…

156 19/10/06(日)23:05:51 No.628510880

1はクラウドブレイカー 2はガンアーク 3はイクスブラウ はいリアル系主人公機大好きです

157 19/10/06(日)23:06:01 No.628510929

1のアルストロメリアで「うわー!すげー!すげーこの機体デザインしたやつバカだな!?」ってはしゃいでたら2で続投の上に更に謎ワープ爆破覚えててためだった

158 19/10/06(日)23:06:31 No.628511059

1は機雷浮いてるステージが嫌だった

159 19/10/06(日)23:07:39 No.628511478

夜天光で錫杖鳴らしからミサイル撃ちまくってたなぁ

160 19/10/06(日)23:08:09 No.628511638

>夜天光で錫杖鳴らしからミサイル撃ちまくってたなぁ 打ち出すときに甲高い発射音がするミサイル?

161 19/10/06(日)23:08:09 No.628511639

ダミーバルーンバグるのってどれだっけ

162 19/10/06(日)23:08:23 No.628511720

プレイアブルな黒騎士の機体がズワァースなのが解せぬ もちろんそれもいいけどガラバを使わせてくだち

163 19/10/06(日)23:09:15 No.628512022

1から3までそれぞれ個別に良い所の挙げられるシリーズだったのにな…

164 19/10/06(日)23:09:23 No.628512061

ナデシコ祭りだった2で出れないサブロウタさん…

165 19/10/06(日)23:09:54 No.628512196

サーペント1000体はバスターアークやフェザーアークじゃないと達成できなかったなぁ

166 19/10/06(日)23:10:20 No.628512345

>打ち出すときに甲高い発射音がするミサイル? ずっとやってないからそこまでは覚えてない…

167 19/10/06(日)23:10:35 No.628512450

>プレイアブルな黒騎士の機体がズワァースなのが解せぬ >もちろんそれもいいけどガラバを使わせてくだち このゲームでも最後に戦うときはきっちりガラバに乗ってるのにね…

168 19/10/06(日)23:10:37 No.628512465

>サーペント1000体はバスターアークやフェザーアークじゃないと達成できなかったなぁ 超高空からミサイル撒いてたわバルキリーで…

169 19/10/06(日)23:11:39 No.628512868

ヒロイン機の接射で超火力出て楽しかった

170 19/10/06(日)23:12:00 No.628512997

>このゲームでも最後に戦うときはきっちりガラバに乗ってるのにね… 黒騎士相手にまだTV版のアキトが「復讐なんてやめろよ!」みたいな特殊台詞言っててちょっと曇った

171 19/10/06(日)23:12:15 No.628513079

νで上手くやると背面バズ撃てるの好きだった

172 19/10/06(日)23:12:22 No.628513119

>ヒロイン機の接射で超火力出て楽しかった 巨大バロンズゥを一撃で倒せるからそれで稼ぎプレイみたいなことしてた

173 19/10/06(日)23:13:04 No.628513343

出撃シーンが個性あって楽しいよね

174 19/10/06(日)23:13:19 No.628513414

まだ学生だったからACE3友達の家でやってとってつけたようなマルチモードやったわ マクロスシティにVF19とVF21で出撃して遊んだ

175 19/10/06(日)23:13:47 No.628513562

YFだった

176 19/10/06(日)23:13:48 No.628513564

使われないアルビオンのカタパルト良いよね

177 19/10/06(日)23:13:55 No.628513593

>νで上手くやると背面バズ撃てるの好きだった 機体方向とカメラを合わせて撃つだっけか小ネタが楽しい

178 19/10/06(日)23:14:37 No.628513811

>使われないアルビオンのカタパルト良いよね せめてガンダムタイプくらいは使ってやれよ!と思うよね…

179 19/10/06(日)23:15:17 No.628514061

VSモードのバルキリー3体が強すぎた

180 19/10/06(日)23:15:34 No.628514154

>>νで上手くやると背面バズ撃てるの好きだった >機体方向とカメラを合わせて撃つだっけか小ネタが楽しい ちゃんと2発消費するせいで弾ねえ!ってなる

181 19/10/06(日)23:16:11 No.628514340

ドモンは考えてみたら指パッチンする必要性ないよな…

182 19/10/06(日)23:17:01 No.628514604

>ちゃんと2発消費するせいで弾ねえ!ってなる ×2回押したクイックターン直後にバズーカ!楽しい!してたら割とすぐリロードになるよね

183 19/10/06(日)23:17:40 No.628514787

宙域だと背面撃ちし放題だよねν

184 19/10/06(日)23:19:35 No.628515446

サンドロックが何故かダッシュ状態で敵に触れるとダメージ通るんだ

185 19/10/06(日)23:19:55 No.628515562

>ガンアークカッコいいよな >スパロボとかに出ないかなとずっと思ってる 3でヒロインが乗って来るの良いよね ブログかなんかで上司から奪ってきたとか書かれててこの上司って前作主人公…ってなった覚えがある

186 19/10/06(日)23:20:21 No.628515690

>サンドロックが何故かダッシュ状態で敵に触れるとダメージ通るんだ ショーテル出しっぱなしだからね…

187 19/10/06(日)23:21:21 No.628516012

>サンドロックが何故かダッシュ状態で敵に触れるとダメージ通るんだ 今初めて知ったわ

188 19/10/06(日)23:21:53 No.628516163

デスヘルもクローク開閉に攻撃判定が…

189 19/10/06(日)23:22:26 No.628516308

>サンドロックが何故かダッシュ状態で敵に触れるとダメージ通るんだ 初代だとエピオンが変形時体当たりすると大ダメージ与えられたから好きだったなぁ

190 19/10/06(日)23:22:29 No.628516327

エステバリスが地上ローラーのほうが早いとかゲッター2がダッシュするとか好きで地面走ってた

191 19/10/06(日)23:23:13 No.628516547

サンドロックとデスヘルは3の仕様だったらもう少し使いやすかったんだろうなってゲッターのトマホークブーメラン見ながら思ってた

192 19/10/06(日)23:23:34 No.628516677

>>サンドロックが何故かダッシュ状態で敵に触れるとダメージ通るんだ >初代だとエピオンが変形時体当たりすると大ダメージ与えられたから好きだったなぁ 懐かしい…初代だと変形中のクイックターンないから当てようとすると本当に曲芸みたいな感じになるよね

193 19/10/06(日)23:23:39 No.628516701

>初代だとエピオンが変形時体当たりすると大ダメージ与えられたから好きだったなぁ 変形時の接触判定はかなり強めに設定してあるのか対戦でボソンジャンプタックル見てから変形余裕でしたするとエピオンに当たり負けするという…

194 19/10/06(日)23:24:06 No.628516866

ファルゲンの軽快な操作感が好きでずっと使ってた 適当にクルクルしながらミサイルばら撒くだけでエースパイロット気分

195 19/10/06(日)23:24:55 No.628517135

サンドロックデスヘルナタクで合体攻撃すると三人で一斉に斬りつけて一斉にスーっと離れて爆発する光景がシュールで好きだった

196 19/10/06(日)23:24:59 No.628517148

着地するとウイング閉じるのでD-1のほうがカスタムより好きなんだ

197 19/10/06(日)23:25:13 No.628517221

>ファルゲンの軽快な操作感が好きでずっと使ってた >適当にクルクルしながらミサイルばら撒くだけでエースパイロット気分 ブースト効率が滅茶苦茶いいから連続でステップやローリングできるの楽しい

198 19/10/06(日)23:26:26 No.628517604

ファルゲンは折角捏造機体作ったのにこのシリーズにもスパロボにもドラグナー自体出なくなってもったいねぇ…

199 19/10/06(日)23:27:13 No.628517891

話してたらまた遊びたくなった…

200 19/10/06(日)23:27:38 No.628518005

レイズナーも改とmarkⅡがいたり盛りだくさんだったな…

201 19/10/06(日)23:27:57 No.628518087

>ファルゲンは折角捏造機体作ったのにこのシリーズにもスパロボにもドラグナー自体出なくなってもったいねぇ… いいよねACEの為に設定作ってくれたカスタム

202 19/10/06(日)23:28:07 No.628518129

エステのローラーダッシュが楽しくてな…

203 19/10/06(日)23:28:38 No.628518280

気分で性能が変わるのがなんとなく嫌でブレンあんまり使わなかったな…

204 19/10/06(日)23:29:49 No.628518617

ドラグナーで駆けるのが楽しかった 風になった気分だった

205 19/10/06(日)23:30:06 No.628518683

ファイターで加速→一旦ガウォークになって急停止→ファイターになって攻撃 ゲーム的には一動作余分なんだけど脳汁出るから毎回やってた

206 19/10/06(日)23:31:10 No.628519044

>レイズナーも改とmarkⅡがいたり盛りだくさんだったな… 結果的にウイングとかある分普段使いの性能でノーマルに分はあるんだよね

207 19/10/06(日)23:31:20 No.628519081

>ファイターで加速→一旦ガウォークになって急停止→ファイターになって攻撃 >ゲーム的には一動作余分なんだけど脳汁出るから毎回やってた 余分なことを楽しめるのがこのシリーズのいい所だ

208 19/10/06(日)23:31:35 No.628519167

>ファイターで加速→一旦ガウォークになって急停止→ファイターになって攻撃 こういう自己流遊びがそれなりに出来るシリーズだったな ブラックサレナもぶっちゃけあまり意味のない高機動ユニットで出撃できたりとか

209 19/10/06(日)23:31:37 No.628519174

バルキリーの操作感はこのシリーズが1番好きだったかも知れない

↑Top