19/10/06(日)21:51:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)21:51:10 No.628482964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/06(日)21:52:26 No.628483400
モモンガ中将いいよね…
2 19/10/06(日)21:56:46 No.628485111
モモンガ中将多分中将の中では強い方なんだろうけど相手が悪すぎてイマイチ実力がわからない
3 19/10/06(日)21:57:02 No.628485221
アニメでは2年後ゾロと互角
4 19/10/06(日)21:59:48 No.628486425
>アニメでは2年後ゾロと互角 クソ強くね?
5 19/10/06(日)22:06:58 No.628489412
中将もピンキリな印象がある
6 19/10/06(日)22:09:52 No.628490602
メインじゃない中将はオニグモとこの人とシャリングルとダルメシアンくらいしか覚えてない
7 19/10/06(日)22:10:25 No.628490857
>クソ強くね? ルフィゾロからも強いって評価
8 19/10/06(日)22:16:41 No.628493651
モモンガさん役の太田真一郎さんの声大好き
9 19/10/06(日)22:17:50 No.628494154
中将なら10億クラスの海賊を確実に止めれる実力が欲しいというのは欲張りなのかな
10 19/10/06(日)22:18:40 No.628494516
この人が中将の平均クラスかと思っていました
11 19/10/06(日)22:19:10 No.628494718
中将とか腐るほどいるし…
12 19/10/06(日)22:19:51 No.628494985
中将全然覚えてないけどこの人はなんか印象的
13 19/10/06(日)22:20:06 No.628495096
メイナードは
14 19/10/06(日)22:21:48 No.628495861
ガープでお釣りが来るから
15 19/10/06(日)22:23:14 No.628496458
メイナードはサブタイトルになるほどの男だから……
16 19/10/06(日)22:23:16 No.628496475
モモンガ中将は30年くらい前から海兵やってるベテランクラスだろうしなあ
17 19/10/06(日)22:23:54 No.628496753
ハンコックの攻撃に耐えたりとかの出番があるせいか中将の中だと印象に残る
18 19/10/06(日)22:24:06 No.628496822
中将って何人いるんだっけ… どっちにしろ大将3人に対して多すぎる気がする
19 19/10/06(日)22:25:27 No.628497324
中将は一億クラスにソロで負けるのから準大将級におつるしゃんにガープまでいるからな
20 19/10/06(日)22:25:46 No.628497448
ドレスローザ編で中将2人雑に処理された辺り印象悪い
21 19/10/06(日)22:26:02 No.628497541
>中将って何人いるんだっけ… >どっちにしろ大将3人に対して多すぎる気がする ガープみたいに昇進したくない中将も結構いるんじゃないかな 大将は天竜人のお守りと中間管理職の面強いし
22 19/10/06(日)22:26:40 No.628497781
大将枠が3人しかないから下が詰まってるようなもんだからな…
23 19/10/06(日)22:27:21 No.628498056
大将は3人だけど中将は人数決まってないんじゃないかな
24 19/10/06(日)22:27:49 No.628498233
自分の意思で昇進したくないからしないってできるのはガープくらいだよ
25 19/10/06(日)22:27:51 No.628498255
中将が事実上の昇進ゴールで詰まりすぎてる…
26 19/10/06(日)22:27:59 No.628498326
実力で登れる最高位って枠
27 19/10/06(日)22:28:59 No.628498746
おつるさんも実力的には大将なれそうな印象あるけどなあ
28 19/10/06(日)22:29:10 No.628498813
モモンガ中将で調べたらサジェストに夢女子って出て吹いた
29 19/10/06(日)22:29:55 No.628499087
中将と直接戦う機会がほとんど無いから実力もハッキリしないねん
30 19/10/06(日)22:30:39 No.628499391
九蛇のかませに使われたかと思ったら戦争編でルフィを圧倒するからなこの人
31 19/10/06(日)22:30:40 No.628499398
スモーカークラスを中堅として考えてる
32 19/10/06(日)22:30:52 No.628499508
映画ボスに4人まとめてワンパンでやられるのにスモヤンが大活躍したり中将の待遇は格差がひどい
33 19/10/06(日)22:31:36 No.628499825
コビーみたいにスピード出世してきたやつとモモンガ中将みたいに強いやつの2パターンあるのかな
34 19/10/06(日)22:31:57 No.628499959
人数は多いけど割と持て余してるよね中将達
35 19/10/06(日)22:31:59 No.628499966
メイナードは若造だから…
36 19/10/06(日)22:32:02 No.628499994
ガープみたいな例外のぞくと七武海以下だけど2年前のルフィやゾロだと無傷じゃ勝てないくらいには強いって感じか
37 19/10/06(日)22:32:34 No.628500170
茶トン桃兎が大将級だから今の海軍は結構強い
38 19/10/06(日)22:33:08 No.628500360
一応全員の顔名前の設定は公開されてるんだっけ
39 19/10/06(日)22:33:19 No.628500432
2年後は人手不足の面も影響あるかな
40 19/10/06(日)22:34:04 No.628500689
大佐格と中将格は結構な数いたのに 准将と少将が少なすぎるのはあまり言われないが失敗だったような気がする
41 19/10/06(日)22:34:40 No.628500889
なんかやたら弱い扱いされてる人だと思う
42 19/10/06(日)22:34:49 No.628500939
こんなに人手不足で外部の人間入れるくらいなのに 七武海解散させていいのか
43 19/10/06(日)22:35:23 No.628501138
剣に刺したマンガ肉食らってるシーンがなんか可愛くて好き
44 19/10/06(日)22:35:56 No.628501326
後々に六式使う描写あるのに 初登場とかで使うそぶりを見せないので 弱い印象がある
45 19/10/06(日)22:36:27 No.628501490
>こんなに人手不足で外部の人間入れるくらいなのに >七武海解散させていいのか 後はSSGを信じやしょうや
46 19/10/06(日)22:36:29 No.628501498
少将くらいでもうちょっと強いの出してって段階踏むべきだったね 一気に中将に飛んだ影響で上下格差が凄い事になってしまった
47 19/10/06(日)22:38:21 No.628502100
ドレスローザで出てきた中将ってメイナードともう一人いたけどうろ覚えだな サボに軽く捻られたのは覚えてるんだが
48 19/10/06(日)22:38:32 No.628502149
だいたいスモーカーがかませにしかなってないのがひどい どの中将も 中将?あのスモーカーと同じか、弱っ!って思われてる
49 19/10/06(日)22:39:31 No.628502475
世界徴兵でよそ者が大将になったの中将達はどう思ってるんだろ
50 19/10/06(日)22:39:56 No.628502622
>ドレスローザで出てきた中将ってメイナードともう一人いたけどうろ覚えだな >サボに軽く捻られたのは覚えてるんだが バスティーユ
51 19/10/06(日)22:39:57 No.628502630
中将は数搾るべきだったよね
52 19/10/06(日)22:40:02 No.628502654
2年の修行やってる間に准将少将の実力は飛び越してしまったから存在感が薄い
53 19/10/06(日)22:40:41 No.628502861
>世界徴兵でよそ者が大将になったの中将達はどう思ってるんだろ 特になんも思ってないんじゃない? 多分強さこそが全てだし 市民さえ守れりゃ最悪問題無いし
54 19/10/06(日)22:40:56 No.628502950
自傷して石化回避するのカッコよくて好き
55 19/10/06(日)22:41:49 No.628503267
実際中将って何人いるんだ 100人くらいいてもおかしくなさそう
56 19/10/06(日)22:41:56 No.628503315
まずエニエスロビーで本部大佐レベルの人間が数十人で疲弊してるルフィ除く2年前一味に襲いかかってるのに普通にやられてるのが くらいで言えば3つしか違わないのに
57 19/10/06(日)22:42:08 No.628503389
鮫切バスティーユより船切Tボーンの方が強そう
58 19/10/06(日)22:42:10 No.628503401
20人じゃなかった?
59 19/10/06(日)22:42:29 No.628503508
中将以上のスーツに正義コートのスタイルカッコいいよね
60 19/10/06(日)22:43:04 No.628503706
>特になんも思ってないんじゃない? >多分強さこそが全てだし >市民さえ守れりゃ最悪問題無いし 末端とかならともかく中将付近で地位とか気にする海軍ってほとんどいないからな
61 19/10/06(日)22:43:21 No.628503796
>中将なら10億クラスの海賊を確実に止めれる実力が欲しいというのは欲張りなのかな そんなだったら七武海いらねぇ
62 19/10/06(日)22:43:29 No.628503840
>まずエニエスロビーで本部大佐レベルの人間が数十人で疲弊してるルフィ除く2年前一味に襲いかかってるのに普通にやられてるのが いいよね我々の完敗だ
63 19/10/06(日)22:43:52 No.628503966
W7編で大佐をその他大勢にしてしまったからなあ
64 19/10/06(日)22:44:07 No.628504023
メイナードはよく雑魚扱いされるが閉所の中でバリア展開されて本当にどうしようもなかったかもしれないし…
65 19/10/06(日)22:44:21 No.628504097
正義コートには黒スーツの方が合うと思う
66 19/10/06(日)22:44:37 No.628504180
頂上決戦でボコボコやられてたおかげでネームドのモブくらいの印象しかないけど 後になるほどあの戦いのレベルの高さを認識させられる
67 19/10/06(日)22:44:37 No.628504181
中将多すぎとは言うが処理しなきゃいけない海賊の数を考えるともっと必要だと思う
68 19/10/06(日)22:44:54 No.628504250
Tボーン大佐は少将ぐらいに出世してて欲しい
69 19/10/06(日)22:45:03 No.628504299
現状ガープとおつるさんが別枠で 次がヴェルゴと言われてもおかしくはない
70 19/10/06(日)22:45:33 No.628504456
まあこの上が大将かと思うとピンからキリまでいるよね
71 19/10/06(日)22:46:41 No.628504795
中将の中だと新人っぽいメイナードはともかくバスティーユがサボが相手とはいえ瞬殺されたのが印象に悪い
72 19/10/06(日)22:47:15 No.628504968
古参ファンもあれでなかなかの強者ではあるし
73 19/10/06(日)22:47:17 No.628504981
強い ヴェルゴ まあまあ モモンガ 雑魚 スモやん バスティーユ
74 19/10/06(日)22:47:34 No.628505070
>頂上決戦でボコボコやられてたおかげでネームドのモブくらいの印象しかないけど >後になるほどあの戦いのレベルの高さを認識させられる 大将とか七武海がかませやるわけにもいかんからな 赤犬は白ひげにボコられたけど…
75 19/10/06(日)22:48:12 No.628505263
バリバリは四結構なチート能力だし……
76 19/10/06(日)22:49:56 No.628505817
>少将くらいでもうちょっと強いの出してって段階踏むべきだったね >一気に中将に飛んだ影響で上下格差が凄い事になってしまった まあそもそも海軍とまともに戦うことが意外と少ないからな 章のボスキャラ勤めたのモーガンとオジキしかいないし