虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)21:14:08 手首や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)21:14:08 No.628468054

手首や肘の太さが安定しないので比率で覚える方法とかあるかな

1 19/10/06(日)21:15:11 T490skhE No.628468412

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/10/06(日)21:16:56 T490skhE No.628469083

渋に講座がいっぱいあるよ

3 19/10/06(日)21:18:40 T490skhE No.628469670

急に記憶なんてできないから 人体の比率を描いた図を印刷して壁に貼っておくといい 描くときに分からなくなったらいつでも確認する

4 19/10/06(日)21:19:18 No.628469893

手に馴染ませろ

5 19/10/06(日)21:20:08 T490skhE No.628470199

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/10/06(日)21:21:17 No.628470615

スレッドを立てた人によって削除されました

7 19/10/06(日)21:21:59 No.628470851

そりゃ見えるわけねーだろ匿名掲示板だぞ

8 19/10/06(日)21:24:39 No.628471848

やたら辛辣だけれどこれ全部一人でやってそうだなって

9 19/10/06(日)21:25:12 No.628472084

スレ「」変なのは消していいと思うよ

10 19/10/06(日)21:25:33 No.628472203

そうだねついてるレス臭すぎる

11 19/10/06(日)21:25:48 No.628472319

まず描いてみる 質問や赤ペンはそのあとだ

12 19/10/06(日)21:26:21 T490skhE No.628472567

>そりゃ見えるわけねーだろ匿名掲示板だぞ スレはよく立ってるのに こういう資料を参考にしたとか それで成長した絵とか全然見ない

13 19/10/06(日)21:26:53 No.628472788

初心者スレの場合絵を描いたことないけれど…からでもいいし何急にキレてんだよってむしろ思うよね

14 19/10/06(日)21:27:29 No.628473001

別に絶対さらさらしなきゃいけないわけでもないしどこからきたのキミ

15 19/10/06(日)21:28:09 No.628473271

まあこんなもんだろ…って覚える

16 19/10/06(日)21:30:07 No.628474062

今年から絵の練習はじめたんだけどみんなは最初から渋とかやってたの?

17 19/10/06(日)21:31:08 No.628474452

絵の練習っていうかお絵描き自体は小さい頃からやっていて二次裏でデジタルもしたくなって…の流れだな 一番でかいのは自分の好きなキャラのエッチな絵がなくて書くしかなかったことかな…

18 19/10/06(日)21:32:23 No.628474996

流石に渋に晒すのはそこそこ描けるようになってからだったなあ

19 19/10/06(日)21:33:26 No.628475403

えーとヨシザワ君?

20 19/10/06(日)21:33:39 No.628475481

ヒはたまにさらさらあるけど渋さらさらって無いの?

21 19/10/06(日)21:34:31 No.628475869

渋は渋スレでやってた 今はスレ見ないけど

22 19/10/06(日)21:34:46 No.628475968

昔はあったけれど渋ももうそんなに影響デカくないからたまにあるくらいじゃないかな

23 19/10/06(日)21:35:18 No.628476164

人体の比率なんて見た感じで変になってなかったらもうOKだぜー!

24 19/10/06(日)21:35:53 No.628476404

初めて見る絵描きはツイッターのメディア欄より渋の投稿を眺める

25 19/10/06(日)21:38:50 No.628477652

渋さらしたいけど「」だって地味アピールするのどうするかな

26 19/10/06(日)21:39:00 No.628477714

たまにお絵雑スレでヒの垢さらさらしたりする時あるよね

27 19/10/06(日)21:39:33 No.628477976

投稿するのはもっとうまくなってからにしよう…と思って何年たった

28 19/10/06(日)21:41:34 No.628478819

>投稿するのはもっとうまくなってからにしよう…と思って何年たった 2006年の処女アカウントがある…

29 19/10/06(日)21:43:20 No.628479574

俺の初投稿は2011年だし最終投稿は2014年だからいいんだ

30 19/10/06(日)21:43:59 No.628479844

手を回したときの腕の角度はよくわからなくなるから手元に大き目の鏡用意してる

31 19/10/06(日)21:44:35 No.628480154

1枚あたりどのくらいで描き上がる?

32 19/10/06(日)21:44:49 No.628480248

もっと描けよ…って「」いたなあ 何故俺よりうまくて筆を折る…

33 19/10/06(日)21:48:43 No.628481924

描き始めたころの絵がこんな感じで su3353610.jpg 最近こんな感じになったよ su3353613.png

34 19/10/06(日)21:50:15 No.628482579

むっ!

35 19/10/06(日)21:50:20 No.628482606

出たなボンボナニスト

36 19/10/06(日)21:50:23 No.628482628

好きなキャラのファンアートがなさすぎて俺が!!って練習始めたけどSNSに公開する勇気はなかった

37 19/10/06(日)21:51:33 No.628483080

毎日絵は描いてるのに月1枚も投稿できる自分絵描けないぜ なんでそんなポンポンネタでてくるんだ

38 19/10/06(日)21:53:34 No.628483870

昔好きだったキャラを唐突に描く!ネタ無限にあった!

39 19/10/06(日)21:53:38 No.628483891

やるしかないな成長祭を!

40 19/10/06(日)21:54:25 No.628484179

>好きなキャラのファンアートがなさすぎて俺が!!って練習始めたけどSNSに公開する勇気はなかった 渇望してるほかの誰かの助けになるから公開してあげて!!!! 俺はそれやってたらそのキャラのエロSSが二つ増えたよ

41 19/10/06(日)21:54:58 No.628484378

iPadでだいぶデジタル作業が捗る一年だった まだ終わってないけど

42 19/10/06(日)21:55:32 No.628484613

>好きなキャラのファンアートがなさすぎて俺が!!って練習始めたけどSNSに公開する勇気はなかった どんだけマイナー気味なキャラでも案外絵を待ってる人はいるものなので安心して公開してほしい

43 19/10/06(日)21:56:14 No.628484890

今年も何も成長しなかったなぁって事になりそう そうはなりたくないけど

44 19/10/06(日)21:56:24 No.628484968

これだけの成長を見せられるとかき続けるパワーが心底感じられる

45 19/10/06(日)21:57:07 No.628485251

マイナーキャラは絵描くぐらい好きな人が居ると分かるだけで嬉しかったりするしな…

46 19/10/06(日)21:57:27 No.628485384

手足の長さとか体のパーツの基本的な比率っていうのはあるんだけど 「奥行」っていうものがあってな……

47 19/10/06(日)21:57:36 No.628485442

iPadで塗りできるアプリでいいのがわからない プロクリはクリッピングがないから結構辛かった

48 19/10/06(日)21:57:45 No.628485513

そろそろまともに描き初めて1年くらいだけど成長とかお見せできないレベルだ…

49 19/10/06(日)21:58:11 No.628485733

最近どーも意図しない誰かの絵に似てしまうんだ俺の絵柄

50 19/10/06(日)21:58:13 No.628485754

iPadでお絵かきしたいけどPhotoshopでやってるからなぁ…もうiPad版のでたんだっけ…

51 19/10/06(日)21:59:01 No.628486076

ならばここで賑やかしに先日貼ってはみたものの絵の成長の話題には微塵もならなかったの出しとく su3353630.png

52 19/10/06(日)21:59:44 No.628486388

レスに困る

53 19/10/06(日)22:00:14 No.628486609

右を描くつもりで左を描いていたのならすごぶる成長だと思われる

54 19/10/06(日)22:00:23 No.628486660

ipadminiでいつもはデフォルトの解像度72くらいで描いてるけど300くらいに変更して用紙もでかくした途端にすごい線引きづらくなるんだけどこういうもんなのかな…

55 19/10/06(日)22:00:46 No.628486818

>ならばここで賑やかしに先日貼ってはみたものの絵の成長の話題には微塵もならなかったの出しとく >su3353630.png 成長はしてると思うが元の方向性で成長した方がまともな大人になれると思った

56 19/10/06(日)22:01:00 No.628486919

>ならばここで賑やかしに先日貼ってはみたものの絵の成長の話題には微塵もならなかったの出しとく だからこれはトカゲ人間が気になりすぎるんだって!

57 19/10/06(日)22:01:12 No.628486998

左のインパクトが強すぎて右が霞んで見えない

58 19/10/06(日)22:01:16 No.628487034

>iPadでお絵かきしたいけどPhotoshopでやってるからなぁ…もうiPad版のでたんだっけ… 思いきってクリスタに換えてみては?

59 19/10/06(日)22:01:27 No.628487128

ipadは基本的にはクリスタだな adobefrescoもアナログっぽい塗りしたいなら悪くないよ基本無料だし

60 19/10/06(日)22:02:05 No.628487368

はっきり言ってしまえばあんまり変わってないなって…

61 19/10/06(日)22:02:16 No.628487449

クリスタかー買い切りがあれば使うんだがな…

62 19/10/06(日)22:02:23 No.628487506

このペイントソフトの機能ちょっと難しすぎますね? 私この機能の20%使えればいい方ですよ?

63 19/10/06(日)22:02:26 No.628487529

>ならばここで賑やかしに先日貼ってはみたものの絵の成長の話題には微塵もならなかったの出しとく 個人的にだけれど時間を描けることに若干まだ抵抗があるように思える ただ技術は相当に上がっているのだから好きな作家の模倣とかに手を出してみると一気にあーここがこう繋がるのかーってレベルアップできるのではないだろうか

64 19/10/06(日)22:02:43 No.628487638

今あんまりphotoshopで塗るメリットないよね カスタムしたブラシ残ってるとかパス使いとかでもない限り

65 19/10/06(日)22:03:08 No.628487793

塗りがいくら描いても納得いかなーい! 自覚できてないだけで少しずつ好みのやり方に近づけているんだろうか…

66 19/10/06(日)22:03:40 No.628488038

>su3353630.png こういうとアレだけど…5年間それなりに時間費やしてやってきたわけでもないでしょ?

67 19/10/06(日)22:04:04 No.628488192

>su3353630.png 物には言い方があるのでそれにのっとって言うね 安定してますね

68 19/10/06(日)22:04:05 No.628488194

左側がどういう立体してる生物か分からんからヘタなのか上手なのか分からんのだよ…

69 19/10/06(日)22:04:23 No.628488322

今まで塗り億劫だったけど好きな色塗りしてる絵師見つけてからはどんどん参考にしていって少しずつ楽しくなってきた

70 19/10/06(日)22:04:34 No.628488398

買い切りじゃないのはアレだけど月額換算したら240円とか480円くらいだし全然気にならないと思う 絵以外に掛けてる金と比べりゃ安いもんだ

71 19/10/06(日)22:04:44 No.628488454

前見たTSJKの人が凄い成長してて驚いた

72 19/10/06(日)22:05:35 No.628488831

率直に言えば評価を受ける以前のレベルだなって 見ても何の感情も湧かない

73 19/10/06(日)22:05:36 No.628488842

顔は普通に可愛いと思う

74 19/10/06(日)22:05:46 No.628488922

自分で好きなキャラのエッチな絵があるていど描けるようになって まだまだもっとうまくなりてぇ…ってなるのいいよね…

75 19/10/06(日)22:06:22 No.628489155

1日の食費分をソフト代を安いと言える羨ましい

76 19/10/06(日)22:06:24 No.628489165

顔や視線毎に瞳孔がどの位置がベストなのかよくわかってない 私は感覚で絵を描いている…

77 19/10/06(日)22:06:30 No.628489214

>こういうとアレだけど…5年間それなりに時間費やしてやってきたわけでもないでしょ? 左描いた後にDTM修行に入ったので期間としては実質二年行くか行かないかくらいですね というよりどちらかと言えばDTMの方が本流です

78 19/10/06(日)22:06:32 No.628489229

>ならばここで賑やかしに先日貼ってはみたものの絵の成長の話題には微塵もならなかったの出しとく >su3353630.png 左の方が好きなんだけど…

79 19/10/06(日)22:06:43 No.628489298

初心者スレだしまああげるレベルに関してはあんま言いたか無いが下手だね

80 19/10/06(日)22:06:52 No.628489369

なんか口か性格かどっちかが悪いのが居るな

81 19/10/06(日)22:07:01 No.628489437

>顔や視線毎に瞳孔がどの位置がベストなのかよくわかってない >私は感覚で絵を描いている… 瞳孔をどうこう言うな なんつって

82 19/10/06(日)22:07:07 No.628489472

初心者スレの文字が読めない人がおる

83 19/10/06(日)22:07:25 No.628489592

たぶん最初に消されたヤツだと思う どうせルーパチしてタンパツウンコマンになりそうだが

84 19/10/06(日)22:07:53 No.628489781

上級者は初狩りに来ないでください!

85 19/10/06(日)22:08:01 No.628489834

描いた絵ってみんなどうしてる?溜まっていく一方?それともココとか渋とかで発散してる?

86 19/10/06(日)22:08:33 No.628490006

今年は手描きと手描き用ツールのお陰で スレで描いたものにちょくちょくいいねもらえて楽しかった

87 19/10/06(日)22:08:34 No.628490012

ボンボナニーの「」は主戦場がmayだった頃から知ってるけれど すごい量描いてるからな… 量描くのはやはり大切だ

88 19/10/06(日)22:08:51 No.628490147

目は皆立体的に違うしインスピレーションなのかな…

89 19/10/06(日)22:08:59 No.628490188

一狩りいこうぜ!

90 19/10/06(日)22:09:21 No.628490358

>描いた絵ってみんなどうしてる?溜まっていく一方?それともココとか渋とかで発散してる? 溜めておいてそれっぽい流れの時にさも今まで描いていたかのような素振りで放流する

91 19/10/06(日)22:09:51 No.628490589

>というよりどちらかと言えばDTMの方が本流です そういう言い訳はしないほうがいい

92 19/10/06(日)22:10:03 No.628490677

ここの手書きに限って言えば瞳孔やらなんやらなんて描かずにあたしンちみたいな目のユルい絵描いてた方がそうだね貰えるんじゃ

93 19/10/06(日)22:10:12 No.628490751

プリキュア見てると瞳のサイズが違うカットがある

94 19/10/06(日)22:10:21 No.628490824

>一狩りいこうぜ! 「」龍の大陰茎

95 19/10/06(日)22:10:56 No.628491068

マイナーキャラかいたけど 公開する勇気がなくて塩においといたの残ってた sp89436.png

96 19/10/06(日)22:11:01 No.628491102

su3353659.jpg じゃあ俺も便乗して上げる

97 19/10/06(日)22:11:03 No.628491111

目は版権に手出すたびに描き方変わる

98 19/10/06(日)22:11:09 No.628491156

じゃあDTM極めよう

99 19/10/06(日)22:11:27 No.628491286

>溜めておいてそれっぽい流れの時にさも今まで描いていたかのような素振りで放流する 前からそうなんじゃないかと思ってたけどやっぱりそういう場合もあるんだな でも溜めずになんかしらの形で吐き出すのは色々と良い事だよな

100 19/10/06(日)22:11:41 No.628491377

アニマギアとか今一番需要ある奴じゃね!?

↑Top