19/10/06(日)21:04:14 サイゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)21:04:14 No.628464347
サイゼはガチのイタリア人も認める名店
1 19/10/06(日)21:05:58 No.628464960
サイゼは他所行きのレストラン料理じゃなくて ガチの家庭料理っぽい感じとは聞いたことがある
2 19/10/06(日)21:07:59 No.628465746
何このマフィア
3 19/10/06(日)21:09:14 No.628466222
ごはんとみそ汁でOKなガチいたりあ人…
4 19/10/06(日)21:10:41 No.628466762
日本に置き換えるとどんなシチュエーションなんだろ
5 19/10/06(日)21:11:25 No.628467042
全体的にあんまり褒めてない
6 19/10/06(日)21:12:27 No.628467449
>日本に置き換えるとどんなシチュエーションなんだろ 料理が大体醤油で茶色いけどメシは進む
7 19/10/06(日)21:12:48 No.628467574
>日本に置き換えるとどんなシチュエーションなんだろ 専門店の本格カレーじゃなくて家庭で作ったジャガイモゴロゴロ入った辛くないカレーみたいな?
8 19/10/06(日)21:22:08 No.628470914
インドに置き換えるな
9 19/10/06(日)21:25:35 No.628472219
>日本に置き換えるとどんなシチュエーションなんだろ スシ!→いなり寿司 テンプラ!→イモ天ちくわ天
10 19/10/06(日)21:26:33 No.628472642
じゃ…じゃあさ ケーキ→ロールケーキみたいな!?
11 19/10/06(日)21:27:20 No.628472944
外国に日本料理のチェーン店ってあるのかなぁ
12 19/10/06(日)21:27:47 No.628473117
サイゼがどうこう以前に色々ぶっちゃけすぎだろ!
13 19/10/06(日)21:28:49 No.628473556
ランチの味噌汁が母親の味と似てたらひいきにするもんなあ
14 19/10/06(日)21:29:55 No.628473996
なんつーか人生の倦怠期に入ってる感じだなスレ画のおじさん
15 19/10/06(日)21:30:30 No.628474184
スナックバスエで出そうな感じ
16 19/10/06(日)21:31:03 No.628474425
考えてみると安めのチェーン店で日本の家庭料理にフォーカスしてる店ってあんまり無い?
17 19/10/06(日)21:31:37 No.628474695
労働者向けの飯屋は家庭料理じゃね
18 19/10/06(日)21:31:48 No.628474776
外人も歳取ると段々里心が出てきて落ち着く味を求めだすんだな…
19 19/10/06(日)21:34:32 No.628475878
>考えてみると安めのチェーン店で日本の家庭料理にフォーカスしてる店ってあんまり無い? 牛丼屋の定食とか
20 19/10/06(日)21:34:51 No.628475992
なんか和食好きみたいでとりあえず嬉しい
21 19/10/06(日)21:35:00 No.628476049
>考えてみると安めのチェーン店で日本の家庭料理にフォーカスしてる店ってあんまり無い? やよい軒がまあごはん屋さんって感じではある でも大抵はチェーン店じゃなくて個人の定食屋が そのポジションだよね
22 19/10/06(日)21:35:49 No.628476381
俺自分のことをイタリア人だと思い込んでる日本人だけどコーラ飲みながら汁気多いパスタとオリオに浸したフォッカチオ食べてるとあっちの家飯感すごくて良いなと思う
23 19/10/06(日)21:36:08 No.628476513
>日本に置き換えるとどんなシチュエーションなんだろ 三食ハンバーガーでも平気だけど時々吉野家に牛丼食いに行きたくなるとかそんなんかな
24 19/10/06(日)21:36:44 No.628476750
俺より感性が日本人と化してる
25 19/10/06(日)21:38:18 No.628477416
日本人なのでは?
26 19/10/06(日)21:38:57 No.628477689
半田屋は外食飽きたら行きたくなる
27 19/10/06(日)21:39:47 No.628478090
海外の出汁のとってない味噌汁で実家思い出す感じ
28 19/10/06(日)21:40:19 No.628478327
>考えてみると安めのチェーン店で日本の家庭料理にフォーカスしてる店ってあんまり無い? てんやとか
29 19/10/06(日)21:43:01 No.628479455
外国で食べる味の素うまいよね…
30 19/10/06(日)21:43:31 No.628479654
取った分だけ金払う惣菜食べれる店とかは実家感ある
31 19/10/06(日)21:46:35 No.628481055
天丼も牛丼も家庭料理かっつうとなんか微妙な… ああでも牛丼チェーンは定食もやってるしそっちは家庭の味にフォーカスしてるのでは
32 19/10/06(日)21:49:46 No.628482394
ごはんとみそ汁だけで満足なイタリア人ってなんか面白いな…
33 19/10/06(日)21:53:10 No.628483712
バーガーとコーラだけで満足な日本人は割といる気がする
34 19/10/06(日)21:53:48 No.628483967
まぁヤクザなんですけどねこの人
35 19/10/06(日)22:01:45 No.628487232
かなり悪いことしてるやつだから親近感持っちゃダメよ