虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)21:00:04 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)21:00:04 No.628462903

久しぶりにプレイしたんだけどやはり二大魔神皇帝揃い踏みはいいものだった あと超強いサイバスター最高

1 19/10/06(日)21:05:25 No.628464743

最初から最後まで強くて離脱しないサイバスターは最高だな

2 19/10/06(日)21:06:01 No.628464985

避けるマジンカイザーこと龍王丸

3 19/10/06(日)21:06:03 No.628464993

サイフラッシュ…

4 19/10/06(日)21:07:13 No.628465462

一人だけ機体もパイロットもオリジナルな安藤さんはベテランの風格

5 19/10/06(日)21:08:06 No.628465801

ここまで強いサイバスターってそうそうないよな OEの課金ユニットくらいか

6 19/10/06(日)21:09:24 No.628466279

>サイフラッシュ… サイフラッシュ…

7 19/10/06(日)21:10:00 No.628466490

え…付いてくるんですか…マサキさん貴方まさか…

8 19/10/06(日)21:10:56 No.628466861

>>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…?

9 19/10/06(日)21:11:03 No.628466912

序盤から素で空Sがこんなに強いとは思わなんだ

10 19/10/06(日)21:11:08 No.628466945

Tでも変わらずのサイフラッシュ

11 19/10/06(日)21:14:05 No.628468036

TのDLCでもサイバスター使えるけどやっぱり完全に狂ってる まずなんだよこのアホみたいな範囲

12 19/10/06(日)21:15:00 No.628468362

IFルートの方で最終的に甲児くんZEROに乗り換えって話聞いてちょっとえーってなったけど 実際見たらお前も正義の心をパイルダーオンするんだよ!!で目から光子力ビーム出た

13 19/10/06(日)21:15:45 No.628468636

>>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ…? サイフラッシュ…

14 19/10/06(日)21:16:06 No.628468770

ZEROくん!君はデキるマジンガースタイルを身に着けたか!?

15 19/10/06(日)21:16:52 No.628469050

何気にマサキもクソステータス高いんだよな…手加減持ちのマサキとか初めてみたぞ…

16 19/10/06(日)21:17:19 No.628469212

シナリオライターにあと一ヶ月調整する時間をあげてほしかった いいところはすごくいいけど微妙なとこもちょくちょくある

17 19/10/06(日)21:18:24 No.628469571

デレンセン教官の出番は欲しかったよ

18 19/10/06(日)21:18:28 No.628469595

了解!マルチアクションサイフラッシュ!

19 19/10/06(日)21:18:30 No.628469600

>シナリオライターにあと一ヶ月調整する時間をあげてほしかった >いいところはすごくいいけど微妙なとこもちょくちょくある 終盤は完全に息切れしたね…作品としては凄い好きなだけに惜しい

20 19/10/06(日)21:19:18 No.628469895

フルドレス(フルドレス故障)で大体察した

21 19/10/06(日)21:19:30 No.628469965

というか年イチペースは無理…

22 19/10/06(日)21:19:43 No.628470040

マサキの精神コマンドサイバスターに欲しいものが全部揃ってる…

23 19/10/06(日)21:20:15 No.628470236

突撃姫にNT技能不要のサイコミュがスーッと効いてこれは…

24 19/10/06(日)21:20:49 No.628470460

へーバディコンのラスボスってエンブリヲなんだ

25 19/10/06(日)21:20:53 No.628470479

KMFで暴れまわる糞親

26 19/10/06(日)21:21:00 No.628470527

これが初参戦の子達は早いうちに別の出番をあげてほしい あとカップリングは合体攻撃じゃなくターン制限付きの特殊機能にしてほしい 発動中は機体強化&合体攻撃追加&ステータスと経験値共有って感じで

27 19/10/06(日)21:21:02 No.628470535

>というか年イチペースは無理… なんとなくVXTで一段落した感じあるから ちょっとゆっくりさせてあげてほしいよね 資金的にはクロスオメガ好調で問題なさそうだし

28 19/10/06(日)21:21:03 No.628470543

突撃10

29 19/10/06(日)21:21:17 No.628470619

今年はDDに人員吸われたしな

30 19/10/06(日)21:21:40 No.628470753

きれいなビゾンくんVS汚いビゾンくんはあれソシャゲの外伝の原作再現らしいな

31 19/10/06(日)21:21:47 No.628470793

>これが初参戦の子達は早いうちに別の出番をあげてほしい >あとカップリングは合体攻撃じゃなくターン制限付きの特殊機能にしてほしい >発動中は機体強化&合体攻撃追加&ステータスと経験値共有って感じで エレメントシステム的な感じにして欲しかったよね

32 19/10/06(日)21:24:04 No.628471638

賛否は分かれるけどオリジナルの主人公かそうでないかで人格面がガラっと変わるの結構面白くて実は好きだった

33 19/10/06(日)21:25:06 No.628472044

>資金的にはクロスオメガ好調で問題なさそうだし あっちが好調だからって資金降りてくるものなんだろうか… VXT的には版権問題に譲歩しつつ海外版販売できるようになったのが強いと思う 幸いにも海外のスパロボ好きは母国語字幕に日本語音音声が良いみたいだから テキストと一部UI直すだけでいいし

34 19/10/06(日)21:27:01 No.628472835

イオリと腹黒オウムの漫才すき

35 19/10/06(日)21:27:47 No.628473122

>エレメントシステム的な感じにして欲しかったよね カップリングしてる間はど素人の青葉がディオと同じ動き出来るようになってて、解除した後も最低限戦闘出来るくらいにはパイロットとしての技量が上がってるってのが最初にカップリングした時の効果だもんね

36 19/10/06(日)21:28:19 No.628473349

>イオリと腹黒オウムの漫才すき イオリくんの罵倒パターンが大体腹黒オウムなのすき

37 19/10/06(日)21:28:34 No.628473462

>イオリと腹黒オウムの漫才すき なんか意外なくらい腹に一物な人外系の相棒として王道やっててよかった

38 19/10/06(日)21:28:44 No.628473529

いちにもさきにもサイバスターが動かしてて気持ちいいよね…スパロボX…

39 19/10/06(日)21:29:17 No.628473728

わざわざキムタカ引っ張ってきてマリアンヌをパイロット参戦させたスパロボ そしてしっかり強い

40 19/10/06(日)21:29:36 No.628473880

>賛否は分かれるけどオリジナルの主人公かそうでないかで人格面がガラっと変わるの結構面白くて実は好きだった 女性主人公で始めた組がスレでオド袋呼びすると男主人公で始めた側がキレるって現象も多発したからあれはあれで辛い

41 19/10/06(日)21:30:50 No.628474338

アマリルートのオウムは正直キモ…

42 19/10/06(日)21:31:25 No.628474576

森住キャラ並みに躊躇なく洗脳アマリちゃんぶちのめして正気に戻す主人公イオリくんカッコよすぎるからな…

43 19/10/06(日)21:31:58 No.628474853

発売日前にサイフラ射程が判明して産廃扱いされてた懐かしい

44 19/10/06(日)21:33:07 No.628475287

トッドとババアにあんなスポット当てるとか予想だにしなかったよ

45 19/10/06(日)21:33:13 No.628475319

>森住キャラ並みに躊躇なく洗脳アマリちゃんぶちのめして正気に戻す主人公イオリくんカッコよすぎるからな… ドグマキック!ドグマ頭突き!

46 19/10/06(日)21:33:25 No.628475392

主人公男だとヒロインに淡い想いを持ってて主人公女だと全方位からモテモテという スパロボに置いては案外見なかった構図

47 19/10/06(日)21:33:28 No.628475416

>発売日前にサイフラ射程が判明して産廃扱いされてた懐かしい 実際プレイしたら移動後射程3はちょっと強すぎる…

48 19/10/06(日)21:33:53 No.628475602

移動後マップ兵器 まこと減り申した

49 19/10/06(日)21:34:02 No.628475672

>トッドとババアにあんなスポット当てるとか予想だにしなかったよ アルワースのママいいよね…

50 19/10/06(日)21:34:20 No.628475795

龍神丸のまましばらく戦わせてEN切れかけてきたら龍王丸に変身するのめっちゃ好き

51 19/10/06(日)21:34:32 No.628475879

サイバスターっていつも強くなかったっけ…って思ってるのが俺だ

52 19/10/06(日)21:34:42 No.628475939

ふはははは…怖かろう!(最大射程5)

53 19/10/06(日)21:34:52 No.628475997

>サイバスターっていつも強くなかったっけ…って思ってるのが俺だ 緑川光きたな…

54 19/10/06(日)21:35:13 No.628476131

トッドは最初から仲間?と思ったらいきなりけおってなんだよってなってあれだからだいぶ転がされた

55 19/10/06(日)21:35:25 No.628476209

サイフラッシュって移動後、広範囲、敵味方識別有りだったせいか、スパロボ全体で見ても特に威力低いイメージあったから今回大暴れ出来て良かったなって思う

56 19/10/06(日)21:35:31 No.628476248

>トッドとババアにあんなスポット当てるとか予想だにしなかったよ いいよね…トッド仲間にしたらその後も絡みあるのいいよね…

57 19/10/06(日)21:35:53 No.628476403

ルート分岐がガンダムバディコンとそれ以外っていう雑さ

58 19/10/06(日)21:35:56 No.628476429

鉄仮面はさあ…何しに来た人?

59 19/10/06(日)21:35:57 No.628476437

知ってる人はもう老人もいいとこだけど昔のサイフラッシュは遠景で画面埋めてたからな

60 19/10/06(日)21:36:54 No.628476808

ナイチンゲールの着弾指定MAP兵器も強いよね

61 19/10/06(日)21:37:01 No.628476853

サイバスターはコスモノヴァが使いにくくてアカシックバスターがメインだから火力がちょっと… とか思ってたらなんか段数めっちゃ増えた

62 19/10/06(日)21:37:05 No.628476892

>鉄仮面はさあ…何しに来た人? シャアもグレミーも仲間になって宇宙世紀ラスボスを背負えと言われればこうもなろう

63 19/10/06(日)21:37:06 No.628476901

>ルート分岐がガンダムバディコンとそれ以外っていう雑さ だがF91Gレコバディコン目当てで買った自分には丁度よかった

64 19/10/06(日)21:37:12 No.628476945

シバラク先生が見た目の割にめっちゃステ高い

65 19/10/06(日)21:37:34 No.628477108

>ナイチンゲールの着弾指定MAP兵器も強いよね シャア決意が持ちってのも強い

66 19/10/06(日)21:37:54 No.628477236

きゃー!救世主様ー!きゃーきゃー!!

67 19/10/06(日)21:37:58 No.628477264

サイフラッシュも強いけど無消費ディスカッターとABで低燃費なアカシックバスターも大概だよね

68 19/10/06(日)21:37:59 No.628477275

序盤うわーサイバスターつえーサイフラッシュつえー改造ボーナスでアカシックバスターほぼ打ち放題とかチートかよ… 後半イベントでコスモノヴァ追加かー え?サイフラッシュ射程伸びるの?え…?

69 19/10/06(日)21:38:23 No.628477449

主題歌ストレートにカッコいいよね

70 19/10/06(日)21:38:25 No.628477463

一途に頑張ってきたイオリは報われてほしかったからオウム小屋でアマリが見せた顔は最高のご褒美だった それが本人に伝わるのは最終話だったけど

71 19/10/06(日)21:38:27 No.628477477

>発売日前にサイフラ射程が判明して産廃扱いされてた懐かしい 歴代で最も射程が低い魔装3と同じ射程だったからな… まあアレのも射程短い分威力は高かったんだが……Excポイントとの相性が想像を絶する次元だった

72 19/10/06(日)21:38:32 No.628477518

>シバラク先生が見た目の割にめっちゃステ高い ジルのレス

73 19/10/06(日)21:38:33 No.628477525

>ふはははは…怖かろう!(最大射程5) バグ無いから…

74 19/10/06(日)21:38:36 No.628477547

>シバラク先生が見た目の割にめっちゃステ高い あれでも剣の達人だからな… 最近のスパロボは達人とか熟練ベテランのおっさんはしっかり強いのが嬉しい

75 19/10/06(日)21:39:20 No.628477886

サイバスターはOGだと1以外はトップクラスとは言い難い OEだとコスモノヴァの火力が凄くて優秀なボスキラーだったけど

76 19/10/06(日)21:39:23 No.628477912

サラ子とワタルってのは思いも寄らない組み合わせだったが悪くなかった

77 19/10/06(日)21:39:26 No.628477931

>あれでも剣の達人だからな… >最近のスパロボは達人とか熟練ベテランのおっさんはしっかり強いのが嬉しい Tのネロもなんかのステが1位だったね

78 19/10/06(日)21:39:53 No.628478136

>移動後マップ兵器 >まこと減り申した いくらでも位置調整きくからな…

79 19/10/06(日)21:40:03 No.628478197

どの道CSの開発ラインがBBスタジオだけじゃ次2年開発期間取れても無理が出るのは確実だからもう一つ開発ライン増やさないと

80 19/10/06(日)21:40:06 No.628478221

アルゼナル即落ち

81 19/10/06(日)21:40:07 No.628478230

シバラク先生って極み持っててもいいくらいだったよね 持ってたっけ

82 19/10/06(日)21:40:10 No.628478253

>主題歌ストレートにカッコいいよね 部隊名のエクスクロスがバックの合いの手に入ってるの好き

83 19/10/06(日)21:40:29 No.628478383

>あれでも剣の達人だからな… >最近のスパロボは達人とか熟練ベテランのおっさんはしっかり強いのが嬉しい ハンマーで岩割って切ったふりしてたのに…

84 19/10/06(日)21:40:43 No.628478488

>シバラク先生って極み持っててもいいくらいだったよね >持ってたっけ 持ってるも同然のクリ率

85 19/10/06(日)21:41:07 No.628478628

>シバラク先生が見た目の割にめっちゃステ高い 先生は顔がでかい以外弱点がなくてすごい

86 19/10/06(日)21:42:09 No.628479107

ABで実質極持ちになるからな先生

87 19/10/06(日)21:42:12 No.628479128

>シバラク先生って極み持っててもいいくらいだったよね >持ってたっけ エースボーナスで見切りが実質極になる

88 19/10/06(日)21:42:14 No.628479149

先生はあの顔と体型であの強さと性格だからいいんだ アルゼナルの片腕女は全然分かってない

89 19/10/06(日)21:42:28 No.628479269

>先生は顔がでかい以外弱点がなくてすごい 戦ちゃんがたまにしょうもない理由でこなかったり遅れたりするのは弱点じゃないんですかね…

90 19/10/06(日)21:42:44 No.628479368

F91は前作と合わせてアニメーション頑張ってたな…

91 19/10/06(日)21:42:47 No.628479389

とにかくワタルにリソース一点集中した作品だからワタル好きじゃない人には評価悪くても仕方ないかも

92 19/10/06(日)21:43:33 No.628479669

>戦ちゃんがたまにしょうもない理由でこなかったり遅れたりするのは弱点じゃないんですかね… 風邪はしょうがないだろ!

93 19/10/06(日)21:44:09 No.628479935

>戦ちゃんがたまにしょうもない理由でこなかったり遅れたりするのは弱点じゃないんですかね… それは悪いの戦ちゃんじゃねーか! だから邪戦角乗ろうね

94 19/10/06(日)21:44:09 No.628479945

フルクロスありがとうねぇ!

95 19/10/06(日)21:44:13 No.628479976

個人的にセシリーの髪型が100点満点

96 19/10/06(日)21:44:16 No.628480004

デート中だったりもするよね戦ちゃん

97 19/10/06(日)21:45:01 No.628480348

Switch版が出るんだね

98 19/10/06(日)21:45:02 No.628480352

トビアの扱いが一番悪いスパロボ

99 19/10/06(日)21:45:03 No.628480362

サラマン子がカットイン追加されたせいで初登場時にギャグみたいになってた

100 19/10/06(日)21:45:40 No.628480637

ネモと井上喜久子が記憶よりだいぶダメな大人だった ネモののどちんこ汚かった

101 19/10/06(日)21:45:43 No.628480652

>トビアの扱いが一番悪いスパロボ 本当にフルクロスありがとうねぇ!!としか言いようがない

102 19/10/06(日)21:45:48 No.628480690

>個人的にセシリーの髪型が100点満点 めちゃくちゃかわいいよね…

103 19/10/06(日)21:46:05 No.628480793

>トビアの扱いが一番悪いスパロボ むしろ良かったことなくない?

104 19/10/06(日)21:46:16 No.628480895

序盤サイバスターなしだと辛いと聞いたが 何がそんなに優秀なのサイバスター

105 19/10/06(日)21:46:32 No.628481022

歴代スパロボでも上位に入るくらいに情けないシャアが見れるのはXだけ!

106 19/10/06(日)21:46:37 No.628481067

ビギナギナも意外と悪くない性能してる

107 19/10/06(日)21:47:06 No.628481267

>歴代スパロボでも上位に入るくらいに情けないシャアが見れるのはXだけ! てめぇいいかげんにしろ!!!!!F91!!!

108 19/10/06(日)21:47:15 No.628481308

>トビアの扱いが一番悪いスパロボ ダハックとの相性がいいから…

109 19/10/06(日)21:47:17 No.628481321

>>トビアの扱いが一番悪いスパロボ >むしろ良かったことなくない? シナリオの扱い的にもマジでフルクロスのおまけだったのはコレぐらいだよ…

110 19/10/06(日)21:47:17 No.628481322

>序盤サイバスターなしだと辛いと聞いたが >何がそんなに優秀なのサイバスター このスレ最初から読め!

111 19/10/06(日)21:48:07 No.628481662

イオアマは正義

112 19/10/06(日)21:48:07 No.628481664

これはHi-νガンダムだ νガンダムの発展系らしい 別に他の人間が乗ってもいいぞ

113 19/10/06(日)21:48:21 No.628481757

アムロ×ハッパさんいいよね

114 19/10/06(日)21:48:34 No.628481868

教団の言い分とオウムの言い分とイオリの言い分で信じるのはどれって聞かれてイオリだあいつに嘘はないって言い切ってくれた艦長好き

115 19/10/06(日)21:49:05 No.628482100

アムロはνに専用武装あるからな…

116 19/10/06(日)21:49:10 No.628482126

アムロ「あのMSの特徴は…」 ハッパ「ふむふむなるほど」

117 19/10/06(日)21:49:11 No.628482140

>何がそんなに優秀なのサイバスター そもそも空Sなおかげでマサキの地形適応上げるだけでショウより避けるのよな そもそも普通に強いんだ序盤は

118 19/10/06(日)21:49:12 No.628482144

>何がそんなに優秀なのサイバスター なんつーか全部 スパロボって新規参戦キャラは基本強めに設定されるもんじゃん? それのもう一段階強めの性能で最近のスパロボだと超珍しい無消費武装持ってて移動後MAP兵器持っててクソ強い それが二話から最後まで使える

119 19/10/06(日)21:49:20 No.628482201

>アムロ×ハッパさんいいよね ダウンロードシナリオの中でも一二を争うくらい好き

120 19/10/06(日)21:49:25 No.628482223

ぶっちゃけゲストのマサキ以下の出番だからなトビア…

121 19/10/06(日)21:49:40 No.628482346

敵側の奴らが味方になってくれるのは嬉しかったな

122 19/10/06(日)21:49:41 No.628482348

仕方ないんだけどアマリさんのドグマが射撃扱いは流石に無理がある

123 19/10/06(日)21:50:05 No.628482528

三部作で一番好きだけど一番言いたい事がある作品でもある

124 19/10/06(日)21:50:22 No.628482620

何がひどいってあのDLC貰えるパーツがふたつとも強すぎる

125 19/10/06(日)21:50:29 No.628482662

グレミー仲間にできるの珍しいっていうか初だっけ?

126 19/10/06(日)21:50:34 No.628482692

やっぱクソ女っすねナディアは ってなるなった

127 19/10/06(日)21:51:02 No.628482896

ケルベス教官が度々ウォークライやるのいいよね… シャアとかゼクスが普通に混ざってるのすき

128 19/10/06(日)21:51:05 No.628482921

レイアースはやっぱりこっちに参戦してほしかった

129 19/10/06(日)21:51:39 No.628483114

シャアの目を覚ますのがシーブックってのが良い

130 19/10/06(日)21:51:50 No.628483190

>やっぱクソ女っすねナディアは >ってなるなった セシリーが母と同じ名前って言うシーンあるのは正直わらってしまう

131 19/10/06(日)21:52:23 No.628483386

>やっぱクソ女っすねナディアは >ってなるなった 原作再現です! そこはほらカミーユとかシンジくんみたいにスパロボマジックでさぁ…

132 19/10/06(日)21:52:31 No.628483428

劇場Z顔でZZ衣装の珍しいヤザンが見れる

133 19/10/06(日)21:52:34 No.628483452

アムロとシャアで ベルリいいよね… いい… してるの好き

134 19/10/06(日)21:52:44 No.628483524

ワタルとレイアースとリューナイトとエスカフローネは新規にグランゾートも加えていつか共演してほしい

135 19/10/06(日)21:53:00 No.628483639

謎のおじいさん参戦!!

136 19/10/06(日)21:53:05 No.628483675

ビルバインがいきなり戦闘中にオーラロード開いて何事!?ってなった

137 19/10/06(日)21:53:10 No.628483711

>シャアの目を覚ますのがシーブックってのが良い 割と自分を特別なものとして見ない者ってシャアが一番欲しがってるやつだよね…

138 19/10/06(日)21:53:30 No.628483839

>レイアースはやっぱりこっちに参戦してほしかった いやぁワタルと一緒はつらいよ…

139 19/10/06(日)21:53:54 No.628483998

ゼロシステムがやべーぞ!ってなるビゾンくんの辺りはゼロシステム優秀過ぎる

140 19/10/06(日)21:54:05 No.628484056

キア隊長原作と違くない?

141 19/10/06(日)21:54:06 No.628484059

Tにも出てきたのはおどろいた すぐ帰ったけど

142 19/10/06(日)21:54:47 No.628484317

>キア隊長原作と違くない? 原作のキア隊長は…うん…

143 19/10/06(日)21:54:52 No.628484343

マシュマー仲間入りの流れはどういう頭してたら思い付くんだ

144 19/10/06(日)21:55:34 No.628484623

ジットラボ製のMSがもっと見たかったよね どいつもこいつも特徴あって面白いから次は期待したい

145 19/10/06(日)21:55:40 No.628484662

マシュマー加入自体は2度目だし

146 19/10/06(日)21:55:49 No.628484731

>すぐ帰ったけど またくる

147 19/10/06(日)21:56:01 No.628484801

20年ぶりくらいの再録だったんだよなシーブックとセシリーでは

148 19/10/06(日)21:56:12 No.628484878

ルイン先輩!? (誰…?)

149 19/10/06(日)21:56:29 No.628485007

>20年ぶりくらいの再録だったんだよなシーブックとセシリーでは おつらあああああい

150 19/10/06(日)21:57:24 No.628485356

戦艦組が全部新規

↑Top