19/10/06(日)20:50:44 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)20:50:44 No.628459522
めっちゃ頑張ったよ ほめて
1 19/10/06(日)20:53:20 No.628460465
お前… カッコいいぜ…
2 19/10/06(日)20:54:39 No.628460959
ここまで戦果ない主役ガンダムって史上初?
3 19/10/06(日)20:55:44 No.628461322
ちょろっと乗ったの以外だと流石に1機も落とさず勝ちもせずは居ない気がする
4 19/10/06(日)20:56:21 No.628461569
めっちゃ頑張ったしかっこいい それはそれとして誰も倒せないし壊れるしパイロットはフェネクスに乗り換える
5 19/10/06(日)20:56:45 No.628461732
仕事した感はある
6 19/10/06(日)20:57:03 No.628461833
なんだァ? 随分とやせっぽっちだな
7 19/10/06(日)20:57:10 No.628461872
行けー!やせっぽちー!
8 19/10/06(日)20:57:17 No.628461917
出来損ないと遊んだり出来損ないを煽ったり
9 19/10/06(日)20:57:30 No.628461984
一機も落としてない そしてめっちゃかっこいい
10 19/10/06(日)20:57:35 No.628462017
ある程度フェネクスに追従した NTDからのニュータイプ力の高まりでネオング乗っ取った コアファイターマトリョシカでフェネクスまで送り届けた くらいか
11 19/10/06(日)20:58:23 No.628462313
C装備でフェネクス救出からおてて繋いで青く光るとこ大好きだよ
12 19/10/06(日)20:58:44 No.628462433
C装備はコンテナ切り開いて登場もかっこいい
13 19/10/06(日)20:59:04 No.628462538
>C装備でフェネクス救出からおてて繋いで青く光るとこ大好きだよ プラモはやくやくめ
14 19/10/06(日)20:59:15 No.628462615
HGでB装備下さい
15 19/10/06(日)20:59:21 No.628462661
そうか撃墜スコアゼロか でも活躍はしてたな
16 19/10/06(日)20:59:31 No.628462716
>HGでB装備下さい 出てるじゃん
17 19/10/06(日)20:59:36 No.628462745
スタークジェガンのままで全然問題なかったというのがもう
18 19/10/06(日)20:59:40 No.628462768
二流のガンダムにしてはよく頑張った
19 19/10/06(日)20:59:42 No.628462778
もっとハイメガ砲を使えば大活躍っだったのに
20 19/10/06(日)21:00:20 No.628462983
>スタークジェガンのままで全然問題なかったというのがもう NTくんは鳥ファイターつんでるし…
21 19/10/06(日)21:01:20 No.628463366
強さ的には二号ライダーみたいな位置にいる気がするナラティブガンダム
22 19/10/06(日)21:04:00 No.628464279
初代のオッチャンと同じく パイロットを大事な人の処に 送り届けるのは偉い
23 19/10/06(日)21:04:51 No.628464552
モビルスーツというよりヨナの体の延長というかヨナの擬ガンダム化と感じさせられる所が多い
24 19/10/06(日)21:04:55 [プレバン] No.628464578
>HGでB装備下さい どうして買わなかったんですか… どうして…
25 19/10/06(日)21:05:21 No.628464721
>モビルスーツというよりヨナの体の延長というかヨナの擬ガンダム化と感じさせられる所が多い Aパーツ外すのとゴテゴテサイコスーツ脱がせるの被せたりバリバリわかりやすい演出が光る
26 19/10/06(日)21:05:38 No.628464815
マジで行けー!やせっぽちのガンダム!だった
27 19/10/06(日)21:06:47 No.628465280
パイロットであるヨナと色々シンクロする部分があるのが魅力だと思うナラティブ
28 19/10/06(日)21:07:05 No.628465406
GフレームでA装備が出ると一番うれしい
29 19/10/06(日)21:07:34 No.628465593
各装備が全部印象的だった
30 19/10/06(日)21:07:58 No.628465738
いきなりネオジオレイプとかたまげたなぁ
31 19/10/06(日)21:08:05 No.628465792
青フレームの待ってるよ…
32 19/10/06(日)21:08:11 No.628465831
青とか緑で頑張って欲しかったよ
33 19/10/06(日)21:08:13 No.628465847
戦果については「敵」はほぼゾルたん1人だったからな… ヒリ捕獲のために用意されたガンダムにしちゃ凄い頑張ったよお前は
34 19/10/06(日)21:08:24 No.628465911
なんでHGのC装備にコアファイター付けなかったんですか…
35 19/10/06(日)21:08:33 No.628465970
デンドロもどきが最強形態だったけどそれが最初でやられちゃったからな
36 19/10/06(日)21:08:43 No.628466037
>いきなりネオジオレイプとかたまげたなぁ なんかプラモ発売の時にネタバレしてた記憶がある…
37 19/10/06(日)21:09:00 No.628466134
ネオングNTRマン
38 19/10/06(日)21:09:13 No.628466212
BのためにA買わすのはさすがにきたないよ…
39 19/10/06(日)21:09:51 No.628466431
ネオジオングでそのままフェネクスとやりあうのかと
40 19/10/06(日)21:09:52 No.628466438
跡形もなく爆散した貴重なガンダム
41 19/10/06(日)21:10:43 No.628466774
>デンドロもどきが最強形態だったけどそれが最初でやられちゃったからな 単純な性能ではA装備だろうけどサイコパワーを含めればC装備が最強では?
42 19/10/06(日)21:11:51 No.628467219
>単純な性能ではA装備だろうけどサイコパワーを含めればC装備が最強では? そして性能とサイコパワーを併せ持つ究極のD装備
43 19/10/06(日)21:12:38 No.628467516
>BのためにA買わすのはさすがにきたないよ… 買っちゃうんだなぁこれが!
44 19/10/06(日)21:12:41 No.628467529
ヨナ君をフェネクスに届けてくれたの最高に格好良かったよお前…
45 19/10/06(日)21:13:49 No.628467934
>ここまで戦果ない主役ガンダムって史上初? ウイングはどうだったっけか…
46 19/10/06(日)21:14:23 No.628468158
行けー!ヨナー!抱けーッ!(ボンボンボン
47 19/10/06(日)21:14:31 No.628468180
>ウイングはどうだったっけか… シャトル真っ二つにしたり
48 19/10/06(日)21:16:07 No.628468774
やっぱりスパロボだとフェネクスの前座扱いになっちゃうのかなあ スパロボ参戦するにしてもどんだけ先だよって話だけど
49 19/10/06(日)21:18:27 No.628469589
>シャトル真っ二つにしたり ダメなヤツじゃん!
50 19/10/06(日)21:19:22 No.628469919
グスタフカールもだけどバルカンの音がすごくよかった
51 19/10/06(日)21:19:28 No.628469950
インコム使われてキレそうになったわ…
52 19/10/06(日)21:19:58 No.628470132
でもBが一番地味だったよ 合体も素体だけみたいなものだし
53 19/10/06(日)21:20:19 No.628470266
C装備にはVみたいに非変形でもコアファイター付けとくべきだったんじゃねえかな…
54 19/10/06(日)21:21:02 No.628470537
>モビルスーツというよりヨナの体の延長というかヨナの擬ガンダム化と感じさせられる所が多い いい意味で舞台装置そのものだよね だからこそ最後にヨナがそこから切り離されてフェネクスに乗る所にカタルシスがある
55 19/10/06(日)21:23:43 No.628471519
鳥みたいなコアファイターいいよね…
56 19/10/06(日)21:23:56 No.628471593
しょせんはν以前の試作機だから外付け武装外したら何にも残らない でも頑張ったよ特にコアファイター
57 19/10/06(日)21:24:39 No.628471844
主人公とヒロインを結びつけるコウノトリ
58 19/10/06(日)21:25:28 No.628472169
しかしただのテスト機なのになぜコアファイターがあんな愉快な形を?
59 19/10/06(日)21:25:53 No.628472363
どのみちギミック的に無理もいいとこだし固定コアファイターは欲しかった 自作するならZZから機首持ってくるのが楽かな…
60 19/10/06(日)21:26:00 No.628472425
このアニメキャラとMSリンクしてるからな
61 19/10/06(日)21:27:07 No.628472876
相手が悪すぎるわ
62 19/10/06(日)21:29:50 No.628473957
出自と対戦相手考えたら大健闘過ぎるよ!
63 19/10/06(日)21:32:06 No.628474903
いけーっ!自分達の両親は救えなかった淫売の息子!!
64 19/10/06(日)21:32:43 No.628475142
誤作動しないしパイロット守ったし上等だよお前
65 19/10/06(日)21:36:14 No.628476555
A装備は超かっこよかったけどネオング相手にフェネクス助けに行くとこも超かっこよかったよ…
66 19/10/06(日)21:36:30 No.628476651
そもそも戦闘用じゃないし…
67 19/10/06(日)21:36:35 No.628476682
うるせぇぞシェザール隊の気ぶりじじい共! ワイヤーぶち込むぞ!
68 19/10/06(日)21:36:58 No.628476833
プラモのお前の顔超かっこいいと思うぞ…
69 19/10/06(日)21:37:43 No.628477169
強いて言うならB装備の活躍をもう少し見たかった でもインコム!はテンション上がった
70 19/10/06(日)21:38:10 No.628477362
νのお兄さんだけあってそれなりにスペックは高いんだぞ
71 19/10/06(日)21:38:44 No.628477606
シャアの言う「情けないMS」に現状最も近いのがナラティブ君だからな それでシャアの亡霊に一矢報いたのは大金星といっていい
72 19/10/06(日)21:38:45 No.628477609
実験機で一生を終えるはずだったのが曲がりなりにも戦場でガンダム!を出来たんだから悪くない最後さ
73 19/10/06(日)21:39:08 No.628477765
映画見る前はうわ細っ!弱そう!ダサッ! とかさんざん言っててごめんな…
74 19/10/06(日)21:39:44 No.628478067
なんか痩せっぽちなんだけどガワ着て見栄はって 最後はボロボロになりながら光に手を伸ばすナラティブがヨナ君と重なって大好きなガンダムになった
75 19/10/06(日)21:40:10 No.628478252
>やっぱりスパロボだとフェネクスの前座扱いになっちゃうのかなあ >スパロボ参戦するにしてもどんだけ先だよって話だけど C装備の召喚攻撃じゃねフェネクスは
76 19/10/06(日)21:40:10 No.628478256
戦果はともかく魅せ場はいっぱいもらえてると思う
77 19/10/06(日)21:40:27 No.628478371
>νのお兄さんだけあってそれなりにスペックは高いんだぞ 推力お化けだよね素の状態 やせっぽっちだからだろうけど
78 19/10/06(日)21:40:57 No.628478566
>しかしただのテスト機なのになぜコアファイターがあんな愉快な形を? テスト機だからだ!
79 19/10/06(日)21:40:58 No.628478575
なんか役目を終えた古い実験機だったらしいけど 元からガンダム顔だったんだろうか?
80 19/10/06(日)21:41:21 No.628478728
顔は結構イケメンだよねナラティブ君
81 19/10/06(日)21:41:40 No.628478863
>しかしただのテスト機なのになぜコアファイターがあんな愉快な形を? 実戦配備するなら遊びなんて入れたら怒られるけど テスト機ならいくら遊んだっていいじゃん!?
82 19/10/06(日)21:41:40 No.628478866
所謂情けないMSに一番近い位置にいる試作機 にしては大金星
83 19/10/06(日)21:41:40 [リガズィ] No.628478867
まるでおれが頑張ってないみたいじゃん
84 19/10/06(日)21:42:22 No.628479216
公開前の前評判考えると本当によく頑張ったと思う
85 19/10/06(日)21:42:30 No.628479281
こうしてみるとコアファイターのガラス面むき出しで怖すぎる
86 19/10/06(日)21:42:51 No.628479404
>なんか役目を終えた古い実験機だったらしいけど >元からガンダム顔だったんだろうか? とりあえず試作機はガンダム顔にしておくというレギュレーションがアナハイムにあったのかもしれない
87 19/10/06(日)21:42:57 No.628479440
ごす…かのじょのところまでついたのか?よかった… で爆散する忠犬
88 19/10/06(日)21:43:03 No.628479472
実験機体ならデータも回収したいからコアファイターだな 奇しくも数十年後のF90も同じような発想に行きついてる
89 19/10/06(日)21:43:30 No.628479645
これ見えてるキャノピーからパイロットの姿は…
90 19/10/06(日)21:43:46 No.628479782
ヒで装甲をつけたオリジナル改造品がカッコよかった
91 19/10/06(日)21:44:20 No.628480042
コアファイターで可能な限り大気圏内で有利な形状を試行錯誤したのがアレなのかも知れない
92 19/10/06(日)21:44:30 No.628480117
出る前はあんまかっこよく見えなかったけど 動くとかっこいいぜ…お前…
93 19/10/06(日)21:44:40 No.628480183
スパロボよりもEXVSに出た時どうなるかが気になりますよ AとBを換装で再現するのかCだけ出すのかとか
94 19/10/06(日)21:45:03 No.628480365
ちなみにヨナくんのパパはコアファイター作ってる会社に勤めてて形見のアクセサリーを表彰か何かで貰った
95 19/10/06(日)21:45:28 No.628480554
ストーリー的にヒリっぽくしたかっただけでしょと言ってしまうとみも蓋もなし
96 19/10/06(日)21:45:45 No.628480672
>スパロボよりもEXVSに出た時どうなるかが気になりますよ >AとBを換装で再現するのかCだけ出すのかとか フェネクスかな…
97 19/10/06(日)21:45:50 No.628480705
>スパロボよりもEXVSに出た時どうなるかが気になりますよ >AとBを換装で再現するのかCだけ出すのかとか スマホの奴だとリガズィ方式でAとBの一方通行換装だよ
98 19/10/06(日)21:46:06 No.628480808
>ちなみにヨナくんのパパはコアファイター作ってる会社に勤めてて形見のアクセサリーを表彰か何かで貰った もういい…いらない…もうみたくない…!
99 19/10/06(日)21:46:20 No.628480930
>ちなみにヨナくんのパパはコアファイター作ってる会社に勤めてて形見のアクセサリーを表彰か何かで貰った ハービック社か
100 19/10/06(日)21:46:22 No.628480947
>ちなみにヨナくんのパパはコアファイター作ってる会社に勤めてて形見のアクセサリーを表彰か何かで貰った ほほう…因縁感じるわな
101 19/10/06(日)21:46:51 No.628481160
>スパロボよりもEXVSに出た時どうなるかが気になりますよ >AとBを換装で再現するのかCだけ出すのかとか 中華のゲームに出てたような でもB装備単体で使いたいなぁ
102 19/10/06(日)21:46:52 No.628481169
>ちなみにヨナくんのパパはコアファイター作ってる会社に勤めてて形見のアクセサリーを表彰か何かで貰った 一瞬だけどしっかりコアファイターも機能しててエモい…
103 19/10/06(日)21:47:17 No.628481325
スマホ版EXVSそこまで進んでたのか…
104 19/10/06(日)21:48:05 No.628481649
キャノピーとフレーム剥き出しなのにメガ粒子の余熱の中突っ込んで行ったりめっちゃGかけられたりナラティブガンダムD装備セカンドネオジオングに入ったり大変だったな
105 19/10/06(日)21:48:34 No.628481866
>まるでおれが頑張ってないみたいじゃん お前νへの罵倒がそのまま謎に適用されてるだけで普通に良い機体じゃん
106 19/10/06(日)21:48:40 No.628481908
ナラファイターのデザインがちゃんとコアファイターで鳥なのが素敵
107 19/10/06(日)21:49:22 No.628482207
試作でも取り敢えず実戦に持ち出せる程度の性能は持たせるのがアナハイムの伝統だからな