虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • R-TYPE ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/06(日)20:31:47 No.628451875

    R-TYPE DIMENTIONS配信です もしかしてこれ難しいのでは? https://www.twitch.tv/extremeneet

    1 19/10/06(日)20:32:18 No.628452099

    オラッ死に覚えろ

    2 19/10/06(日)20:32:23 No.628452143

    敵が容赦なく接射してくるのいいよね

    3 19/10/06(日)20:33:32 No.628452641

    STGの基本は死んで覚えることだ

    4 19/10/06(日)20:33:56 No.628452803

    R-TYPEはPCエンジンでクリアまでいったけど今やり直してみると全然覚えてなくてこれは…

    5 19/10/06(日)20:35:01 No.628453226

    ゲームオーバー1回につき100円貯金しよう

    6 19/10/06(日)20:35:53 No.628453545

    こいつはデンジャーな臭いがしてきたぜ…!(難易度的な意味で)

    7 19/10/06(日)20:36:16 No.628453685

    当時のゲーマーの平均レベルおかしくないかな

    8 19/10/06(日)20:36:18 No.628453704

    ゲロショットはもう少し後ろでいいぞ

    9 19/10/06(日)20:37:04 No.628454031

    >当時のゲーマーの平均レベルおかしくないかな 後ろで見て攻略眺めたりしたからな

    10 19/10/06(日)20:39:18 No.628454948

    やったじゃん!

    11 19/10/06(日)20:39:22 No.628454976

    やったぜニート

    12 19/10/06(日)20:39:24 No.628454984

    やったー

    13 19/10/06(日)20:39:33 No.628455038

    えらいぞー

    14 19/10/06(日)20:39:37 No.628455070

    クソステージ来たな

    15 19/10/06(日)20:40:04 No.628455231

    はい

    16 19/10/06(日)20:40:05 No.628455244

    どんどん難易度が上がっていく

    17 19/10/06(日)20:41:15 No.628455743

    4面は最初の難所だからがんばえー

    18 19/10/06(日)20:43:00 No.628456502

    まずは敵配置から覚えよう

    19 19/10/06(日)20:43:15 No.628456629

    何この…何?

    20 19/10/06(日)20:46:01 No.628457754

    今の流れ良かった

    21 19/10/06(日)20:46:08 No.628457811

    右下のあおいちゃんがすごいことになってる

    22 19/10/06(日)20:46:51 No.628458095

    フォースの無敵をうまく生かそう

    23 19/10/06(日)20:47:37 No.628458397

    とりあえず最初は超えた!

    24 19/10/06(日)20:48:18 No.628458630

    システム的に後ろにも攻撃できるので後ろから容赦なく敵がくるのいいよね…

    25 19/10/06(日)20:49:04 No.628458933

    攻撃だけじゃなくて敵自体が突っ込んでくるのが一番キツイ奴

    26 19/10/06(日)20:49:45 No.628459160

    フォースがこの作品で発明されたから調整にも慣れてないんだよね…

    27 19/10/06(日)20:50:40 No.628459501

    3の方が難しい

    28 19/10/06(日)20:51:33 No.628459807

    惜しい

    29 19/10/06(日)20:52:42 No.628460206

    >出てくる前に一言警告入れてほしい アフターバーナーみたいになるな…

    30 19/10/06(日)20:53:27 No.628460516

    極パロの高速ステージみたいになるんだ…

    31 19/10/06(日)20:53:39 No.628460584

    POWアーマーを逃すとその時点でもう終な感じがするのう

    32 19/10/06(日)20:54:40 No.628460969

    ポーズかけなさいよ!

    33 19/10/06(日)20:56:06 No.628461483

    >フォースがこの作品で発明されたから調整にも慣れてないんだよね… 慣れたはずの2がアレなのは何故…

    34 19/10/06(日)20:57:05 No.628461847

    今休憩中?

    35 19/10/06(日)20:57:29 No.628461982

    2の時期はとにかく難易度上げろって時代だったし… 後に難易度下げたスーパーが出たりしたし

    36 19/10/06(日)20:57:30 No.628461985

    >慣れたはずの2がアレなのは何故… 基本的にSTGは初代が難易度のベースになるから…

    37 19/10/06(日)20:57:46 No.628462084

    >今休憩中? トイレ休憩中

    38 19/10/06(日)20:58:00 No.628462191

    手洗った?

    39 19/10/06(日)20:59:00 No.628462515

    ていうか難易度的に一番考えられてたの初代じゃねぇかな… Ⅲは波動砲に振り過ぎだしΔ以降は自機の種類増えてて難易度格差出るし

    40 19/10/06(日)20:59:27 No.628462694

    ビットの一周総取得数に絶望しろ!

    41 19/10/06(日)20:59:47 No.628462816

    >2の時期はとにかく難易度上げろって時代だったし… 御三家の他がダラ2グラ3で加莫過ぎる

    42 19/10/06(日)20:59:51 No.628462844

    デルタは初見にも入りやすくて良かったと思う

    43 19/10/06(日)21:00:09 No.628462931

    >ていうか難易度的に一番考えられてたの初代じゃねぇかな… >Ⅲは波動砲に振り過ぎだしΔ以降は自機の種類増えてて難易度格差出るし 俺もそう思う 初代が一番遊びやすい Ⅲも⊿も好きだけど

    44 19/10/06(日)21:00:36 No.628463079

    地獄きたな…

    45 19/10/06(日)21:00:57 No.628463231

    惜しい!ボス直前まで来た

    46 19/10/06(日)21:00:58 No.628463238

    Δは今やるならPSのアーカイブかな?

    47 19/10/06(日)21:01:26 No.628463409

    >Δは今やるならPSのアーカイブかな? アイレム潰れて一緒にアーカイブスも消えたから中古で買うしか無い

    48 19/10/06(日)21:01:41 No.628463501

    ここの復活はねえ…

    49 19/10/06(日)21:01:52 No.628463574

    >アイレム潰れて一緒にアーカイブスも消えたから中古で買うしか無い マジか うわすっごいツライ

    50 19/10/06(日)21:02:02 No.628463630

    >Δは今やるならPSのアーカイブかな? 2010年くらいに初代以外のアーカイブ全部消えたので ディメンションズ以外のは実機しか選択肢無い

    51 19/10/06(日)21:02:20 No.628463709

    買おうぜ…基盤!

    52 19/10/06(日)21:02:45 No.628463862

    ここは一周できてもたまにミスるから復帰頑張って覚えたなぁ カーブする敵当たりやすいけど位置は決まってるから

    53 19/10/06(日)21:02:58 No.628463940

    >買おうぜ…基盤! 買いましたよ… LEOをな!

    54 19/10/06(日)21:03:02 No.628463962

    そんなこんなでPSのアールタイプスとデルタが値上がりしちゃったんだよね

    55 19/10/06(日)21:03:02 No.628463966

    アーカイブ消えたのはグランゼーラの独立でゴタゴタしたせいじゃねぇの その後3DSのパチパラに2とか移植したりはしたけど

    56 19/10/06(日)21:03:19 No.628464079

    >買いましたよ… >LEOをな! なんで…

    57 19/10/06(日)21:03:29 No.628464115

    アーカイブス買ってれば今でも遊べるんだけどね… 後追いは辛い話だ

    58 19/10/06(日)21:03:44 No.628464189

    >なんで… LEOは移植がないからな

    59 19/10/06(日)21:03:50 No.628464219

    >アーカイブ消えたのはグランゼーラの独立でゴタゴタしたせいじゃねぇの >その後3DSのパチパラに2とか移植したりはしたけど ごめん潰れたは勢い余ってしまったわ まだパチかなんかで生きてたような…

    60 19/10/06(日)21:04:04 No.628464296

    LEOは海外で家庭用移植が出たとか何とか

    61 19/10/06(日)21:04:16 No.628464359

    アーケードしかないけどLEOも面白かったよ ビットが直接ホーミング攻撃してくれるからアドリブで進めやすい

    62 19/10/06(日)21:04:25 No.628464402

    今R-TYPEやるならディメンションと今度出るファイナル2位か 今FINAL中古でもきついのかな

    63 19/10/06(日)21:04:30 No.628464432

    ファイナルなのに2ってなんだよ!

    64 19/10/06(日)21:04:48 No.628464535

    ちょっと4面攻略動画見てきたけど通しプレイノーミス前提で全然参考にならんな…

    65 19/10/06(日)21:04:52 No.628464558

    FINAL2はクレジットにアイレムソフト入ってるし グランゼーラがIP借りてるだけ

    66 19/10/06(日)21:04:55 No.628464583

    >LEOは海外で家庭用移植が出たとか何とか レトロビットのLEOは処理落ちやばいぞ 動画見た瞬間あっ…ってなる

    67 19/10/06(日)21:05:01 No.628464615

    実機版はもうほとんどプレ値なのがおつらい

    68 19/10/06(日)21:05:09 No.628464651

    FINAL2で100万円いれたかったなあ… ちょっとつらい時期だったから無理なのが痛い

    69 19/10/06(日)21:05:30 No.628464773

    ダライアスみたいに過去作パック次世代機に出て欲しいね

    70 19/10/06(日)21:06:03 No.628464994

    1周目はまだ復活できるよ

    71 19/10/06(日)21:06:17 No.628465092

    ノーミスの方がやりやすいのは確か だけどちゃんと復帰パターン組めばそこ突破できるから頑張って 半年ぐらい前に配信して一周クリアした俺が言うんだから安心して 七面の復帰とかの方がめっちゃつらいよ

    72 19/10/06(日)21:06:18 No.628465097

    駿河屋でほぼ定価だったよFINAL Best版は7000円するけど何か修正入ってるの?

    73 19/10/06(日)21:06:57 No.628465346

    その復活地点は復活しやすいからまだいいよ…

    74 19/10/06(日)21:07:09 No.628465427

    7面の復帰はシューターとしての真価が問われるとか何とか

    75 19/10/06(日)21:07:10 No.628465435

    >FINAL2で100万円いれたかったなあ… >ちょっとつらい時期だったから無理なのが痛い 11月までクラウドファウンディング追加募集してるんだ

    76 19/10/06(日)21:07:52 No.628465706

    提督だ

    77 19/10/06(日)21:07:52 No.628465711

    おめでとう!

    78 19/10/06(日)21:07:57 No.628465734

    >Best版は7000円するけど何か修正入ってるの? 俺の知る限りは何も無い エミュで動かせばマシンスペック次第で処理落ちは大分減る

    79 19/10/06(日)21:08:10 No.628465822

    そういうタイプです

    80 19/10/06(日)21:08:14 No.628465852

    後々有名になったコンバイラー

    81 19/10/06(日)21:09:04 No.628466161

    今更だけど左下ラグナロックじゃねーか

    82 19/10/06(日)21:09:12 No.628466207

    TACTICSもやろう? 面白いよ?おいでーおいでー

    83 19/10/06(日)21:09:49 No.628466415

    ガレッガやろうぜ

    84 19/10/06(日)21:10:14 No.628466580

    >ガレッガやろうぜ 無茶を言いなさる…

    85 19/10/06(日)21:10:24 No.628466637

    RTYPEは攻略パターンの10倍、復活パターンが存在するので 1ミスしたら真っ先に復活パターンを実行しないと フル装備でもミスる場所に初期装備で放り出されて連続で死んでいく

    86 19/10/06(日)21:10:43 No.628466783

    ガレッガはまだ安いのか…

    87 19/10/06(日)21:11:26 No.628467049

    フォース前後切り替え!!

    88 19/10/06(日)21:11:39 No.628467132

    ははーんさてはSTG下手だな!?

    89 19/10/06(日)21:12:03 No.628467311

    一周目の復活パターンって初心者が知りたいけど情報ほぼないよね みんな自分で作って共有しない まぁ昔はそういうものだったんだろうけど…

    90 19/10/06(日)21:12:12 No.628467361

    RTYPEの稼ぎ場所は後半の瓦礫が落ちてくるボスの一箇所だけで 後は道中以下にミスしないか最終面に何機持ち越すかなので 他のSTGよりも死なないチキンプレイの重要性が高い

    91 19/10/06(日)21:12:55 No.628467617

    とにかく死なないこと死んだ!

    92 19/10/06(日)21:12:59 No.628467639

    そこ鬼門だね

    93 19/10/06(日)21:13:14 No.628467716

    対空+ビットの汎用性と性能が高いからいかにしてそれを失わないようにするかなゲームのイメージ

    94 19/10/06(日)21:13:41 No.628467891

    復活の難しいゲームだから頑張ってほしい

    95 19/10/06(日)21:14:45 No.628468260

    着実に進んでるから諦めなければ大丈夫だ

    96 19/10/06(日)21:14:48 No.628468281

    アイテム強化のSTGは復活がつらい…

    97 19/10/06(日)21:14:51 No.628468303

    復帰からだと中々対空に出来ないのも難易度の一因だしなぁ

    98 19/10/06(日)21:14:57 No.628468338

    右側いくとレーザー来るから気をつけてね遅かった

    99 19/10/06(日)21:14:57 No.628468342

    え?何そこ分離するの?みたいな困惑が見れてよかった

    100 19/10/06(日)21:14:59 No.628468358

    ボスのパターンとか何周かしないと把握難しいよね…

    101 19/10/06(日)21:15:09 No.628468403

    コンパイラ君いつも対空で後ろからすぐに二個ぐらい壊しちゃうから分解まで見ないな…

    102 19/10/06(日)21:15:52 No.628468687

    初見プレイだから仕方なかったってやつだ

    103 19/10/06(日)21:16:02 No.628468745

    元々コンバインするからコンバイラーだったのがTACだとその辺オミットされてるからね…

    104 19/10/06(日)21:17:10 No.628469155

    >アイテム強化のSTGは復活がつらい… グラディウスとか超つらい

    105 19/10/06(日)21:17:13 No.628469174

    ひどい追い込まれ方だ

    106 19/10/06(日)21:17:14 No.628469184

    DIMENTIONSって死んでもアイテムそのままみたいなモードなかったっけ? 邪法だけど

    107 19/10/06(日)21:17:42 No.628469347

    >>アイテム強化のSTGは復活がつらい… >グラディウスとか超つらい あれはR-TYPEより更にきついと思う

    108 19/10/06(日)21:17:54 No.628469411

    パターン覚えろ!じゃなきゃ死ね!って風潮の全盛期だ

    109 19/10/06(日)21:18:06 No.628469470

    残機無限モードがあるぞ!

    110 19/10/06(日)21:18:52 No.628469749

    >残機無限モードがあるぞ! 無限に復活の練習できるな

    111 19/10/06(日)21:19:12 No.628469855

    >残機無限モードがあるぞ! 戻り復活だから残機無限でもクリアできねえ!

    112 19/10/06(日)21:19:54 No.628470111

    >戻り復活だから残機無限でもクリアできねえ! 無限モードだとその場復活でフォースもついてくるはず

    113 19/10/06(日)21:20:35 No.628470360

    >>戻り復活だから残機無限でもクリアできねえ! >無限モードだとその場復活でフォースもついてくるはず そうなんだ…

    114 19/10/06(日)21:21:07 No.628470560

    あおいちゃんがまた吐きそうになっておる

    115 19/10/06(日)21:22:16 No.628470954

    ナフコ…

    116 19/10/06(日)21:22:45 No.628471139

    風呂入ってきたのにまだ同じところやってる…

    117 19/10/06(日)21:23:03 No.628471274

    洗脳されはじめた…

    118 19/10/06(日)21:23:25 No.628471408

    キガツ

    119 19/10/06(日)21:23:29 No.628471435

    弾少ないのにステージの殺意が強すぎる… 弾幕シューティングとは別ゲーなんだな

    120 19/10/06(日)21:23:34 No.628471467

    R-type楽しいにゃん♪

    121 19/10/06(日)21:23:43 No.628471514

    ここの復活楽しいにゃん♪

    122 19/10/06(日)21:24:39 No.628471840

    ちなみにまだ半分も終わってません

    123 19/10/06(日)21:24:47 No.628471906

    復活できねぇー!

    124 19/10/06(日)21:24:58 No.628471979

    ジョジョのボスみたいになってるな…

    125 19/10/06(日)21:25:08 No.628472059

    >ちなみにまだ半分も終わってません 二周を視野に入れると1/4だな!

    126 19/10/06(日)21:25:18 No.628472120

    敵の動き自体はほとんどパターンだけど実際やってるとこっちに避けるよなぁって方向に曲がってきてこれは…殺意を感じる

    127 19/10/06(日)21:26:13 No.628472523

    固定パターンなのになぜか追いかけてくる!

    128 19/10/06(日)21:26:30 No.628472618

    昔はこの難易度に100円玉突っ込んでたんだよな…

    129 19/10/06(日)21:26:36 No.628472661

    あーなるほど分離したときに見える緑コアに攻撃すればいいんだ …むっず!

    130 19/10/06(日)21:27:05 No.628472865

    2,3分休憩してはどうか

    131 19/10/06(日)21:27:12 No.628472902

    >あーなるほど分離したときに見える緑コアに攻撃すればいいんだ >…むっず! フォースを突っ込ませれば分離してなくても攻撃できるんだぜ

    132 19/10/06(日)21:27:22 No.628472949

    Dimensions何円だっけ

    133 19/10/06(日)21:27:35 No.628473041

    フォースめり込ませて連打して即終了だろ…

    134 19/10/06(日)21:28:17 No.628473325

    燃料入れようぜー

    135 19/10/06(日)21:28:19 No.628473339

    >Dimensions何円だっけ 確か2000円

    136 19/10/06(日)21:28:55 No.628473594

    1500円だね

    137 19/10/06(日)21:29:04 No.628473657

    パワーアップするまでが辛いから下手に復活するくらいなら最初からって選択肢もある

    138 19/10/06(日)21:30:30 No.628474185

    フォース最大まで強化は出来てるしどこから始めてもあんま変わらないぞ

    139 19/10/06(日)21:30:32 No.628474199

    壁設置する敵の動きが殺しに来てる