19/10/06(日)20:31:46 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)20:31:46 No.628451867
やってた 見た 良かった でも「生きてて何にもいい事なかったじゃないか」が主要人物全員に当てはまってこれは…
1 19/10/06(日)20:32:53 No.628452343
あといいところで出てくるなバナナ味!
2 19/10/06(日)20:33:46 No.628452726
それでも×1
3 19/10/06(日)20:33:51 No.628452770
あそこでバナナ味に連れ戻されなくてそのまま三人で鳥になってほしかったなぁ
4 19/10/06(日)20:34:32 No.628453048
そこまで年いったわけじゃないのに自身の老害化をすごく自覚してしまう
5 19/10/06(日)20:34:33 No.628453053
連れ戻されなければそのままフェネクスinしててそのうち餓死か自死で溶け合ってパイロットになってたと思う
6 19/10/06(日)20:34:58 No.628453205
>あそこでバナナ味に連れ戻されなくてそのまま三人で鳥になってほしかったなぁ だめだろ!!!
7 19/10/06(日)20:35:16 No.628453318
プロペラント付きのジェガンが欲しくなった
8 19/10/06(日)20:35:24 No.628453381
でもね それでも生きていくんですよ
9 19/10/06(日)20:36:12 No.628453663
>連れ戻されなければそのままフェネクスinしててそのうち餓死か自死で溶け合ってパイロットになってたと思う G死するわ
10 19/10/06(日)20:36:17 No.628453697
ナラティブのコアファイター変形するプラモってどれ?
11 19/10/06(日)20:36:18 No.628453701
あそこでヨナが戻ってこなかったら隊長が泣いてしまう
12 19/10/06(日)20:36:27 No.628453773
不死鳥狩りの焼き直しでしょ?読んだしまた今度でいいやってなって今まで見てなかった 劇場いけばよかった…
13 19/10/06(日)20:36:34 No.628453823
フェネクスはなんなの
14 19/10/06(日)20:36:39 No.628453865
>連れ戻されなければそのままフェネクスinしててそのうち餓死か自死で溶け合ってパイロットになってたと思う ヤダよ赤い泥が浮いてるコクピットとか
15 19/10/06(日)20:36:40 No.628453867
どうしてどいつもこいつも地球破壊したがるんです?
16 19/10/06(日)20:36:40 No.628453874
10年もこれやんのぉってところの話がすごい共感できたよ 最後はオカルト全開だったけどところどころ一般視点の感性も入るから見やすかった
17 19/10/06(日)20:36:45 No.628453904
俺も鳥になる!
18 19/10/06(日)20:36:55 No.628453972
>あそこでバナナ味に連れ戻されなくてそのまま三人で鳥になってほしかったなぁ 一個も良いことなくて最後鳥になるのはそれはそれで悲しいじゃん!
19 19/10/06(日)20:37:14 No.628454097
幼馴染その一が強化されその二に裏切られ(たと思って)たヨナ 目的の為とはいえ色々切り捨てたミシェル フェネクス動かしますリタ 失敗作の哀しいイカレ野郎ゾルタン ホモ秘書 経緯が誰も幸せじゃねぇ!
20 19/10/06(日)20:37:17 No.628454119
>ナラティブのコアファイター変形するプラモってどれ? 無いからMGをお待ちください 年末のVer.Ka枠だと思ってたんだけどなあ
21 19/10/06(日)20:37:23 No.628454158
>あそこでヨナが戻ってこなかったら隊長が泣いてしまう 地味にいいポジションしてるよねあの隊長 オールドタイプなのに奇跡を目撃してるからニュータイプに理解のある人
22 19/10/06(日)20:37:23 No.628454159
>ナラティブのコアファイター変形するプラモってどれ? すみません まだ無いんですよ
23 19/10/06(日)20:37:24 No.628454170
当時何でデストロイモードのHGしか無かったのかが悔やまれる
24 19/10/06(日)20:37:31 No.628454213
補給もせず動き続けるって何なの 何で動いてるのフェネクス
25 19/10/06(日)20:37:44 No.628454300
>補給もせず動き続けるって何なの >何で動いてるのフェネクス わからん…
26 19/10/06(日)20:38:12 No.628454489
>補給もせず動き続けるって何なの >何で動いてるのフェネクス 我々にもわからんのです
27 19/10/06(日)20:38:16 No.628454521
>ナラティブのコアファイター変形するプラモってどれ? そのにHGUCとプラ板とパテがあるじゃろ?
28 19/10/06(日)20:38:27 No.628454586
つまりよぉ…スペリオルドラゴンなんだろ?
29 19/10/06(日)20:38:29 No.628454601
わからんものを組み込むのやめなよ…
30 19/10/06(日)20:38:31 No.628454611
一番共感できるのがゾルタンという
31 19/10/06(日)20:39:01 No.628454846
ダルマラティブからの鳥コアからの厚着スーツからのやせっぽっちユニコーンスーツのマトリョーシカがとてもよかった
32 19/10/06(日)20:39:11 No.628454895
湿っぽかったな…… ヒロインは劇中ほとんど死んでる 主人公はマブダチ両方死ぬ ラスボスが失敗作 救いがない!
33 19/10/06(日)20:39:11 No.628454896
ねえなんでパイロットいないのに動き続けてるの…
34 19/10/06(日)20:39:15 No.628454921
原理はわからんけどなにか起きることはわかっている!
35 19/10/06(日)20:39:16 No.628454928
やっちまった事の割には愛されキャラよねゾルタン
36 19/10/06(日)20:39:22 No.628454974
隊長はガンダム教の信者とかになっちゃわない?大丈夫?
37 19/10/06(日)20:39:50 No.628455149
>一番共感できるのがゾルタンという 人類がなー! 100年やそこらでなー! 進化をなー! 行けー!ヘリウム爆発の破片!
38 19/10/06(日)20:39:57 No.628455185
思いつめて生きることがつらいとは思ったことはないけどヨナの嗚咽はすごい刺さった
39 19/10/06(日)20:40:02 No.628455212
>ラスボスが失敗作 強化人間だって失敗作って言われたら傷つくんだよ!!
40 19/10/06(日)20:40:22 No.628455361
人は逆立ちしたって神様にはなれやしないのさ
41 19/10/06(日)20:40:26 No.628455389
>一番共感できるのがゾルタンという やっぱり別のアニメじゃないのこれ!
42 19/10/06(日)20:40:30 No.628455419
>やっちまった事の割には愛されキャラよねゾルタン 境遇見てたらそりゃやるよね…ってわかるし
43 19/10/06(日)20:40:37 No.628455471
>人類がなー! >100年やそこらでなー! >進化をなー! >行けー!ヘリウム爆発の破片! 楽になろうぜ…
44 19/10/06(日)20:40:47 No.628455534
>わからんものを組み込むのやめなよ… 感応波を増幅する装置として開発してその予定で組み込んだんですよ なぜか光るんですよ…
45 19/10/06(日)20:40:52 No.628455569
>やっちまった事の割には愛されキャラよねゾルタン 気持ちいい大暴れをしてくれたのはデカい
46 19/10/06(日)20:40:52 No.628455572
公開前はまたシャアの再来かよ!と言うかシャア要素どこだよ! って感じだったのにめっちゃいいキャラだったゾルタン
47 19/10/06(日)20:40:52 No.628455576
>湿っぽかったな…… >ヒロインは劇中ほとんど死んでる >主人公はマブダチ両方死ぬ >ラスボスが失敗作 >救いがない! 全壊するタイトル機 も追加で
48 19/10/06(日)20:40:53 No.628455580
アナハイムはよくわからんものを作るな
49 19/10/06(日)20:41:05 No.628455663
隊長はしっかり隊長やってるのにボッシュはさぁ…
50 19/10/06(日)20:41:25 No.628455807
組織はクソだけどいい人が多かった気がする…
51 19/10/06(日)20:41:28 No.628455830
あとどうでもいいけどゾルタンの副官がちょっとイグルーのヒロインに似てた
52 19/10/06(日)20:41:29 No.628455832
ネオジオング2は敵として清々しいくらいに暴れたけどハゲなのはやっぱダセエな…って思うスタイン
53 19/10/06(日)20:41:37 No.628455902
面白いけど展開が早過ぎる…もうちょっと隊長とかの親交とかが観たかったな…
54 19/10/06(日)20:41:48 No.628456001
ガンダム壊れてコアファイター飛び出てパイロットも飛び出しては別のアニメみたいだった
55 19/10/06(日)20:41:48 No.628456002
>>人類がなー! >>100年やそこらでなー! >>進化をなー! >>行けー!ヘリウム爆発の破片! >楽になろうぜ… さっぱりさせようぜぇ!
56 19/10/06(日)20:41:49 No.628456020
不死鳥狩り部隊がみんな良識あってよかった
57 19/10/06(日)20:41:52 No.628456042
ゾルタンはサイコ空間の悪霊にならない?大丈夫?
58 19/10/06(日)20:42:22 [フェネクス] No.628456254
>>>人類がなー! >>>100年やそこらでなー! >>>進化をなー! >>>行けー!ヘリウム爆発の破片! >>楽になろうぜ… >さっぱりさせようぜぇ! ホイ阻止
59 19/10/06(日)20:42:41 No.628456385
途中から見たけどバナナージはジオン軍にいるの? 姫様についてるの?
60 19/10/06(日)20:42:51 No.628456452
サイコ空間に入ってもヘリウム爆発させようとするゾルタンで駄目だった サラやレコアですらなんかいい事してる雰囲気出る空間というのに
61 19/10/06(日)20:42:57 No.628456489
隊長が良いキャラしてて居てくれて良かった
62 19/10/06(日)20:43:01 No.628456514
死ねばとけあえるんだろ?
63 19/10/06(日)20:43:12 No.628456601
1クールアニメ位にできそうよね 実際ガンダムで1クールアニメやれば色々な作品を映像化できそうだけどやらないのかな
64 19/10/06(日)20:43:19 No.628456650
これからもティターンズの活躍に期待してくれよな
65 19/10/06(日)20:43:21 No.628456671
理屈付けたってオカルトはオカルトだよ!ってなった
66 19/10/06(日)20:43:26 No.628456707
>途中から見たけどバナナージはジオン軍にいるの? サイコフレームやべーから封印させようぜミネバ私設部隊モビルスーツ担当
67 19/10/06(日)20:43:43 No.628456836
ゾルタンの台詞がだいたい同意できてしまうのが酷い
68 19/10/06(日)20:43:48 No.628456864
>途中から見たけどバナナージはジオン軍にいるの? >姫様についてるの? ミネバ個人の騎士みたいな感じ 確か機体にはどこの勢力のシンボルマークも無いはず
69 19/10/06(日)20:43:52 No.628456900
>サイコ空間に入ってもヘリウム爆発させようとするゾルタンで駄目だった >サラやレコアですらなんかいい事してる雰囲気出る空間というのに 人間が死んだくらいでわかりあえるわけねえだろ!ってのがいいよね
70 19/10/06(日)20:44:07 No.628457005
書き込みをした人によって削除されました
71 19/10/06(日)20:44:10 No.628457020
ゾルタンあの後どうすんだろ
72 19/10/06(日)20:44:20 No.628457110
私兵多すぎる…
73 19/10/06(日)20:44:21 No.628457115
ワンクールやってたら多分ジオン側にもケーラとかレズンとかみたいなのがもう二人くらい居て変な装備のギラズールに乗ってた
74 19/10/06(日)20:44:33 No.628457186
バナージのあの期待はプラモ出てるんだっけ?
75 19/10/06(日)20:44:40 No.628457233
キャラクタ大体不幸じゃない? ミネバ様すら悲壮
76 19/10/06(日)20:45:01 No.628457359
>ゾルタンあの後どうすんだろ カミーユに殴られるのはとりあえずわかる
77 19/10/06(日)20:45:13 No.628457451
ガランシェールはミネバ・ザビの私設護衛集団みたいな感じなのでは
78 19/10/06(日)20:45:19 No.628457483
>バナージのあの期待はプラモ出てるんだっけ? HGUC 1/144 シルヴァ・バレト・サプレッサーで検索!
79 19/10/06(日)20:45:34 No.628457584
>ミネバ様すら悲壮 この後ずっと謎のオカルト物質の後始末しないといけないんだからな なんかおかしな野心抱えてるアホの相手もしつつ
80 19/10/06(日)20:45:39 No.628457624
ガンダムの話って最終的にどういう方向にいきたいの…
81 19/10/06(日)20:45:45 No.628457650
>キャラクタ大体不幸じゃない? >ミネバ様すら悲壮 現世はいろいろ辛いけど死後高次元に行けるから頑張ろうな!
82 19/10/06(日)20:46:00 No.628457749
>これからもティターンズの活躍に期待してくれよな 変なMS作るとことしては好きだけど人の扱いが畜生の所業すぎる…
83 19/10/06(日)20:46:04 No.628457789
>カミーユに殴られるのはとりあえずわかる 意外と気が合いそうな気も
84 19/10/06(日)20:46:13 No.628457844
>ガンダムの話って最終的にどういう方向にいきたいの… 福井はサイコフレームとニュータイプに決着をつけたい
85 19/10/06(日)20:46:18 No.628457875
>ワンクールやってたら多分ジオン側にもケーラとかレズンとかみたいなのがもう二人くらい居て変な装備のギラズールに乗ってた 明るいシーン無さすぎだからそういう賑やかし置けるフォーマットで映像化してほしかった とにかくかわいそうで辛い
86 19/10/06(日)20:46:19 No.628457881
>ガンダムの話って最終的にどういう方向にいきたいの… プラモ売りたい
87 19/10/06(日)20:46:22 No.628457901
でっけぇ力渡されたらどう使う?が何となくテーマな気がする 高性能なガンダムタイプにしろサイコフレーム周りにしろ
88 19/10/06(日)20:46:29 No.628457954
フェネクスの辺りに居るリタとミシェルとついでのホモ
89 19/10/06(日)20:46:56 No.628458124
宇宙世紀ならまぁ普通にエゴに耐えきれなくなって破滅して人食いの時代を経て元気のGに
90 19/10/06(日)20:47:12 No.628458241
>人間が死んだくらいでわかりあえるわけねえだろ!ってのがいいよね ガンダムで言うと30年以上前から言われてるけど 分かり合ったからって主義主張が変わる訳ではないので…
91 19/10/06(日)20:47:16 No.628458274
>ガンダムの話って最終的にどういう方向にいきたいの… とりあえずガンダムがある限り戦争が終わる事はない
92 19/10/06(日)20:47:30 No.628458364
話は面白かったんだけど ただ一つミシェルのお付きのホモ設定はちょっと戸惑った
93 19/10/06(日)20:47:42 No.628458431
>でっけぇ力渡されたらどう使う?が何となくテーマな気がする >高性能なガンダムタイプにしろサイコフレーム周りにしろ そこら辺ゾルタンが好き勝手やってくれたから爽快感すらある
94 19/10/06(日)20:47:47 No.628458460
この後20年ちょっとでニュータイプとか居たらしいよになるんだもんな
95 19/10/06(日)20:48:05 No.628458556
色々火種とかは残ってるけどそれは置いといて 個人単位でそれっぽくまとまれば終わりだよ
96 19/10/06(日)20:48:27 No.628458690
>ガンダムの話って最終的にどういう方向にいきたいの… バンダイ「プラモ売りたい」 サンライズ「アニメを売りたい」 アニメーター「ガンダムを永遠に描きたい」
97 19/10/06(日)20:48:39 No.628458765
ネオングが暴れまわったので満足
98 19/10/06(日)20:48:41 No.628458775
ミネバは最終的にジオン国家そのものを解体して作り直さないといけない立場になりそうな
99 19/10/06(日)20:48:43 No.628458788
NT論はXのオカルトパワーと人類の革新は関係ねえよ!刻が見えただって!そんなもん現実にしなけりゃ意味ねーだろうが!が一番しっくり来る
100 19/10/06(日)20:48:52 [ハゲ] No.628458847
>バンダイ「プラモ売りたい」 >サンライズ「アニメを売りたい」 >アニメーター「ガンダムを永遠に描きたい」 ………
101 19/10/06(日)20:49:06 No.628458941
ゾルたんは名前からして可愛いからずるい
102 19/10/06(日)20:49:20 No.628459016
私キンケドゥとかCCAアムロとか今回のバナナ味とか 当時の青年が時間経過でいっぱしの戦士になるの好き!
103 19/10/06(日)20:49:53 No.628459209
フロンタルがそれこそゾルタンや原作小説フロンタル並に戦る気満々の奴だったら絶対ヤバかったろうなネオジオング…
104 19/10/06(日)20:49:54 No.628459215
フェネクスが思ったよりだいぶヤバいやつだった なんだよ光の速さで動いてるって
105 19/10/06(日)20:49:58 No.628459254
三白眼の中尉がエロかった 立場とか体つきがエロかった
106 19/10/06(日)20:50:07 No.628459309
有線インコム!?ガンダム様がエセファンネルなんて使っていいのかよおおお!! それとも失敗作相手には二流のガンダムでじゅうぶんってかああああ!!!?? 誰が失敗作だあああああああ!1!1!!
107 19/10/06(日)20:50:28 No.628459431
なんかもうせめて他の世界で幸せに暮らす姿の描写とか…
108 19/10/06(日)20:50:50 No.628459547
あんなデキる前作主人公オーラ出しといてヨナより8歳年下なのはちょっと面白いバナナ味
109 19/10/06(日)20:51:12 No.628459678
>話は面白かったんだけど >ただ一つミシェルのお付きのホモ設定はちょっと戸惑った ホモじゃなかったら忠誠心じゃなく実は惚れてたから心中に付き合ったみたいになっちゃうから…
110 19/10/06(日)20:51:20 No.628459728
そもそも連邦にまともなファンネル技術はないし 逆シャア時点で辛うじてあの大きさだからあの時点でも有線でも別に出来損ないって程じゃないよ!
111 19/10/06(日)20:51:30 No.628459789
Vガン終盤くらいの湿っぽさ かっこいいシーンは多かったけど好きになれない!
112 19/10/06(日)20:51:47 No.628459882
今更ユニコーンの出涸らしで何やる気なんだ?ディジェ出るから見るかってノリで見たのにめちゃくちゃ面白かった ドラマがちゃんと映画のキャラだけで完結してるのがいい
113 19/10/06(日)20:52:11 No.628460038
タイムシフトで追っかけ再生してたら途中で配信終わってしまった
114 19/10/06(日)20:52:29 No.628460143
やっぱNT研はクソだな
115 19/10/06(日)20:52:35 No.628460174
>なんかもうせめて他の世界で幸せに暮らす姿の描写とか… ガンダムビルドダイバーズRe:RISEで幸せそうにしてるそっくりさんが居るかもしれない…
116 19/10/06(日)20:52:44 No.628460213
でも強いアンクシャが見れたのは評価する!
117 19/10/06(日)20:52:57 No.628460291
強化人間周りは技術が安定したんであろうギュネイ辺りまでロクなことが無い
118 19/10/06(日)20:53:04 No.628460341
ジンネマンシールドみたいにペンダント合体したのになんか笑った
119 19/10/06(日)20:53:09 No.628460386
>ただ一つミシェルのお付きのホモ設定はちょっと戸惑った 必要なキャラだけど他の人間関係に与える影響を極力少なくしたかったらホモにするしかなかった感じだ そしてホモ発覚を一番穏便に行うには本人のカミングアウトしかない
120 19/10/06(日)20:53:45 No.628460612
>タイムシフトで追っかけ再生してたら途中で配信終わってしまった 倍速で見たからギリギリ追いついた セリフ頭に全然入んない!
121 19/10/06(日)20:53:47 No.628460620
>有線インコム!?ガンダム様がエセファンネルなんて使っていいのかよおおお!! >それとも失敗作相手には二流のガンダムでじゅうぶんってかああああ!!!?? >誰が失敗作だあああああああ!1!1!! ゾルたんはさぁ…
122 19/10/06(日)20:53:48 No.628460624
UC2ではNTが消えていった理由を描くらしいけど 福井なところが不安だ
123 19/10/06(日)20:53:56 No.628460677
NT研究所の描写が執拗に繰り返されるせいで 似たような扱いだっただろうゾルタンもああなるよなって言うのが
124 19/10/06(日)20:54:18 No.628460826
ようヨナ! 俺ホモだけどお嬢様お前ら二人の事しか考えてないぜ!
125 19/10/06(日)20:54:32 No.628460904
ディジェのナラティブverは出てないんだっけ? あのカラーリングかっこいいよね
126 19/10/06(日)20:54:51 No.628461031
>UC2ではNTが消えていった理由を描くらしいけど >福井なところが不安だ UCという大ヒット作とNTという名作を作った人だぞ 何が不安なんだ
127 19/10/06(日)20:54:59 No.628461067
ここ数年のバンダイの怒涛のディジェ推しなんなの…
128 19/10/06(日)20:55:05 No.628461102
男が好きと言った訳じゃないし…
129 19/10/06(日)20:55:07 No.628461122
私は女性を愛しませんってのはそう言うの抜きでお嬢様のことを伝えたいって意味だろうけど ヨナくんのケツ狙ってるとかだったら嫌すぎる
130 19/10/06(日)20:55:53 No.628461384
もしかしたら分厚いスーツを脱いで汗だくへろへろになって帰ってくるヨナ君に角付きになってたのかもしれない
131 19/10/06(日)20:56:23 No.628461582
途中から見てたけどバナナ味なんで来たん
132 19/10/06(日)20:56:49 No.628461767
「富野じゃないから嫌」っていう病人は一生治らないからそっとしておくんだ
133 19/10/06(日)20:57:03 No.628461832
>ここ数年のバンダイの怒涛のディジェ推しなんなの… ディジェってゲルググやリックディアスと比べてなんかこう…なんかアレだから…
134 19/10/06(日)20:58:16 No.628462266
むしろアムロのモビルスーツなのに露骨に不遇だった今までがおかしいんだよディジェは
135 19/10/06(日)20:58:23 No.628462312
>途中から見てたけどバナナ味なんで来たん 共和国首相がなんかロクでもない事考えてるっぽいから見てきてねって感じじゃなかろうか
136 19/10/06(日)20:58:51 No.628462465
>途中から見てたけどバナナ味なんで来たん ゾルタンと結託してる政治家が不安だからジンネマン達に監視に行かせたら戦闘になってた
137 19/10/06(日)20:59:14 No.628462611
また7本ぐらいやるのかと思ったらもしかしてこれ単発なの
138 19/10/06(日)20:59:22 No.628462663
そもそもあのデザインでアムロのMSなのがおかしい 発注する時ちゃんと伝えとけよ…
139 19/10/06(日)20:59:46 No.628462800
でもリックディジェはもうリックディアス改造しろや!ってなったよ
140 19/10/06(日)20:59:47 No.628462808
>また7本ぐらいやるのかと思ったらもしかしてこれ単発なの そうだよ わりときれいに終わったでしょ
141 19/10/06(日)21:00:21 No.628462992
バーザムとかリーオーとかバンダイは変な方向言ってるよね… いやリーオーは有り難かったけど
142 19/10/06(日)21:00:37 No.628463082
一本見ればいいってのがいいよね映画は 同じ理由で逆シャアとか劇場版ダブルオーをよく見てしまう
143 19/10/06(日)21:01:19 No.628463361
最近分割劇場版が多いせいかかなりハイテンポに感じてしまった
144 19/10/06(日)21:01:24 No.628463392
>そもそもあのデザインでアムロのMSなのがおかしい >発注する時ちゃんと伝えとけよ… だって禿だぞ
145 19/10/06(日)21:01:43 No.628463518
隊長がヒロインだったということか
146 19/10/06(日)21:02:01 No.628463619
>一本見ればいいってのがいいよね映画は >同じ理由で逆シャアとか劇場版ダブルオーをよく見てしまう これもそれらも基本的に予備知識というかTV版見てるの前提じゃねえか! いや見てない人が楽しめないというわけではないと思うけども…
147 19/10/06(日)21:02:22 No.628463723
>そもそもあのデザインでアムロのMSなのがおかしい >発注する時ちゃんと伝えとけよ… ハゲがアムロが乗るってこと隠して発注した
148 19/10/06(日)21:02:24 No.628463742
閃ハサは単品映画?
149 19/10/06(日)21:02:26 No.628463757
ガンダムのメタネタかなり入ってるよねこれ
150 19/10/06(日)21:03:07 No.628463992
飛び回ってるときあれはスラスターの光じゃないって言われてるからオカルトエネルギーフィールドで動いてるんだろう しかし不可視の力場で駆動してるっていうとターンエーやスモーみたいだな
151 19/10/06(日)21:03:32 No.628464124
>ガンダムのメタネタかなり入ってるよねこれ ガンダムのどこがリアルロボットだオカルトだらけだろうが!!!と言わんばかりに過去のオカルトシーン打ち込んで来るのは参るね
152 19/10/06(日)21:03:35 No.628464143
>途中から見てたけどバナナ味なんで来たん 袖付きの親玉がまたやらかしそうなんでミネバが私的に動かせるガランシェール隊を偵察に派遣した 洒落にならないことになってたんでバナージ出撃
153 19/10/06(日)21:03:53 No.628464241
>ガンダムのメタネタかなり入ってるよねこれ 艦長とかかなり視聴者視点
154 19/10/06(日)21:04:31 No.628464441
子供ゾルタンの最後手をつないでた人誰なんです?
155 19/10/06(日)21:05:04 No.628464628
>>そもそもあのデザインでアムロのMSなのがおかしい >>発注する時ちゃんと伝えとけよ… >ハゲがアムロが乗るってこと隠して発注した 正解でないの?前作主人公が前作の主役MSの新型みたいなやつに乗って出てきたら食っちゃうじゃん現行の主人公 実例は未来で証明された
156 19/10/06(日)21:05:08 No.628464650
物足りないと言えば物足りないけど一本にまとまってるからすっきり見れて良い短編だったと思える
157 19/10/06(日)21:05:41 No.628464836
>子供ゾルタンの最後手をつないでた人誰なんです? たぶんニタ研の研究員
158 19/10/06(日)21:05:43 No.628464851
ヨナに会えてよかった! ハッピーエンド!
159 19/10/06(日)21:05:48 No.628464890
お前らがいい感じに奇跡起こしてうやむやにしちゃうから俺みたいな失敗作が実験で切り刻まれて生まれちまうんだろうが!!!!
160 19/10/06(日)21:05:50 No.628464914
>ガンダムのどこがリアルロボットだオカルトだらけだろうが!!!と言わんばかりに過去のオカルトシーン打ち込んで来るのは参るね 証拠映像と言われてダメだった
161 19/10/06(日)21:06:37 No.628465204
幽霊も超常現象もずっとやってきてるけどあんな堂々と出てこられると怖いな…
162 19/10/06(日)21:06:48 No.628465288
ゾルタンはどうすればよかったのか…
163 19/10/06(日)21:06:54 No.628465326
>閃ハサは単品映画? 三部作予定
164 19/10/06(日)21:07:02 No.628465389
ユニコーン3兄弟が揃い踏みする新作映画作られないかなぁ
165 19/10/06(日)21:07:16 No.628465480
新作でオカルトネタやるとそんなのガンダムじゃないって言われるからこうして証拠を揃えて先回りで封じる!
166 19/10/06(日)21:07:45 No.628465665
>ゾルタンはどうすればよかったのか… 人類に諦めなければよかった まぁちゃんと向き合ってくれる人がいなかったから歪んだところもあるだろうけど
167 19/10/06(日)21:07:50 No.628465693
閃ハサは今年冬かと思ったら来年冬なのか
168 19/10/06(日)21:07:59 No.628465749
>正解でないの?前作主人公が前作の主役MSの新型みたいなやつに乗って出てきたら食っちゃうじゃん現行の主人公 >実例は未来で証明された それ以前にグレートマジンガーで 兜甲児のマジンガーZが復帰したら人気がそっちに流れて大変だったって聞いたことある
169 19/10/06(日)21:08:04 No.628465784
足斬りババアがちゃんとあの後逮捕されててよかった
170 19/10/06(日)21:08:31 No.628465959
上官殺しちゃったけどしょうがないよね 妥当なところだと残党ひきつれて宇宙海賊化か
171 19/10/06(日)21:08:36 No.628465987
>閃ハサは今年冬かと思ったら来年冬なのか ペネはでるけどΞ出てないからなぁ
172 19/10/06(日)21:08:39 No.628466012
スイカバーから始まるオカルト連発がひどすぎる
173 19/10/06(日)21:08:52 No.628466089
サイコフレーム自体製法も確立しちゃってる工業製品なのが恐ろしいよね…
174 19/10/06(日)21:09:01 No.628466140
宇宙世紀ロクでもない団体ランキング 第一位アナハイム 第二位強化人間研究所全般 第三位ジオン
175 19/10/06(日)21:09:33 No.628466324
>宇宙世紀ロクでもない団体ランキング ティターンズぶっちぎりじゃねえかな…
176 19/10/06(日)21:09:58 No.628466477
結局あの組体操が意味不明すぎる
177 19/10/06(日)21:10:20 No.628466614
ザンスカールもだいぶアレだよ!
178 19/10/06(日)21:10:30 No.628466683
>宇宙世紀ロクでもない団体ランキング >第一位アナハイム >第二位強化人間研究所全般 >第三位ジオン ナラティブでルオ商会も入った気がする
179 19/10/06(日)21:10:35 No.628466719
>宇宙世紀ロクでもない団体ランキング >第一位アナハイム >第二位強化人間研究所全般 >第三位ジオン 許された…
180 19/10/06(日)21:10:39 No.628466744
>ティターンズぶっちぎりじゃねえかな… あの過激派が生まれたのは死んだ人間の数が多過ぎたからだし
181 19/10/06(日)21:10:41 No.628466756
>スイカバーから始まるオカルト連発がひどすぎる いやいや アムロとララァの交信もオカルトだからな!?
182 19/10/06(日)21:10:43 No.628466780
サイコフレーム禁止だからフレームじゃなけりゃいいんだろとモノコック装甲に他の機能も合わせて練り込むMCAにはまいるね
183 19/10/06(日)21:10:56 No.628466864
>>宇宙世紀ロクでもない団体ランキング >ティターンズぶっちぎりじゃねえかな… 連邦で強化人間を推し進めたのはその変だからな…
184 19/10/06(日)21:11:07 No.628466942
>ティターンズぶっちぎりじゃねえかな… ハルマゲドン起こして人類大量間引きが真の目的だからね
185 19/10/06(日)21:11:27 No.628467055
閃ハサはキャストどうなるのかなあ 今の佐々木望の声閃ハサのハサウェイにすげえ合ってるから変えないでほしいけど
186 19/10/06(日)21:12:47 No.628467566
>ティターンズぶっちぎりじゃねえかな… 四位くらいで… でも他はともかくアナハイム以上はない
187 19/10/06(日)21:13:46 [連邦議会] No.628467922
諸悪の根源だけど許された…
188 19/10/06(日)21:13:59 No.628467994
アナハイムはアニメ本編以外でいいように元凶として使われてる感がある
189 19/10/06(日)21:14:57 No.628468344
久しぶりにプラモ作りたくなったよ
190 19/10/06(日)21:16:49 [AE] No.628469031
今回の騒動はうち関係ねえから!ホントに!
191 19/10/06(日)21:21:17 No.628470611
>アナハイムはアニメ本編以外でいいように元凶として使われてる感がある アニメ本編でも大概な元凶じゃねえかな
192 19/10/06(日)21:21:32 No.628470705
アナハイムはただ兵器作って流してるだけです!たまに不思議な兵器ができあがるだけで!
193 19/10/06(日)21:22:02 No.628470875
>今回の騒動はうち関係ねえから!ホントに! ユニコーンなんて作るからこんなことになったのでは?
194 19/10/06(日)21:22:28 No.628471034
アナハイムは極悪武器商人すぎる
195 19/10/06(日)21:25:05 No.628472040
やっぱり無駄にデカイMSばかり作ってるような企業は駄目だな…
196 19/10/06(日)21:28:31 No.628473442
今回ミシェルの私兵とモナハンの私兵の争いで ジオン残党もアナハイムも関係ない過ぎる