虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)20:16:40 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)20:16:40 No.628445333

昨日のお昼あたりにエンディミオンを早口してる「」がうらやましかったからアレイスター先生を喋りたい アレイスター先生は暴走して最後はクロウリーとして幽閉されてエネルギータンクって言われるけど 優しい世界が好きだからクロウリー≠アレイスター説を出したい無理があるとしても出したい クロウリーの持論に人は誰しもが人生と言う魔導書を書いているで自分も魔導書扱いしてる前提で 原典としてのクロウリーに対して写本(クローン)にあたるアレイスター先生の関係 知識はあれど自分の経験では無いクロウリーの知識を持った写本じゃなく アレイスターという魔導書(人生)にするため旅に出ていろんな場所で出会いと別れをするんだ カードの種類の関係で他のデッキと混合する形になるのは旅先で出会った仲間と共闘イメージしてるとか

1 19/10/06(日)20:16:53 [sage] No.628445424

アレイスター先生が生まれるまでの流れは飛び抜けて才能に溢れてたクロウリーが 若き日のエンディミオンハイロンヴェールの3人と学友で4人で冒険したり喧嘩してるんだ学園パロ万歳 (ヴェールだけ飛び級でこの時はメスガキ系のロリでトラブルメーカーだと嬉しい) 大人になっても友情は続くと思ってた日々の終止符は遺書としか思えない置手紙を置いて (手紙の内容は自分が目を覚まさなかったら魔力から知識を写して皆の役に立てて欲しい) 自分に召喚獣の制御用楔を打ち込んで目を覚まさなくなったクロウリーで打たれて 嘆き悲しむ3人だけど大人になってそれぞれ違う道を歩まなきゃならなくなって エンディミオンは王族として悲しみを捨てて国家のための道を行く ハイロンは研究機関を立ち上げて人材を育成する道を選ぶ ヴェールは魔道具の製作に携わるようになって平穏な日々を選ぶ

2 19/10/06(日)20:17:55 No.628445878

あいつ

3 19/10/06(日)20:19:11 [sage] No.628446394

予想外に長くなったからざっくり書くとハイロンが遺言通りクロウリーから知識を写して(敬意をこめて原典呼び) 魔法発展の研究してたらクロウリーが召喚獣を自由に操れるプロセスが召喚獣に楔打ち込んで 異界の知的存在を降ろして法を理解する知性を与えてたのが分かって 研究進めば昏睡から目を覚ます手段が見つかるかもと今のラメイソンの方針にシフトして研究を続けて 何故こんなことをしたか不明だけどクロウリーは知的存在と精神だけ異界に行ってしまったことを突き止めて なら逆にクロウリーに楔を打って異界に行った精神を召喚すれば取り戻せるぞと結論付ける けど今の肉体がそれに耐えられるか未知数だから当時のクロウリーの肉体をクローンとして作る 研究が無法過ぎて危険なのは我慢してたけどもはや神の領分だから止めないといけなくてエンディミオンが動いて対立 結局エンディミオン軍が原作通り返り討ちでクローン体が完成してハイロンが精神を召喚しようとするけど

4 19/10/06(日)20:19:12 No.628446409

スレッドを立てた人によって削除されました

5 19/10/06(日)20:20:13 [sage] No.628446902

器でしかないはずの身体にクロウリーの知識を持った未知の人格が形成されてて愕然とするラメイソンの魔術師たち これがアレイスター先生で何度か聞き取りと質問のあとに自分だけの人生という魔導書を記すため旅に出たいと 自由を尊重するハイロンとしては止めたい気持ちはあったけど旅立ちを見送ることになる これで自分はエンディミオンとの友情もクロウリーも失ってしまったと悲しい顔をしながら エンディミオンも王様としてはやるべきだったけど友人としてこうなる前に何かできたはずだと悔やむ 何もできなかったヴェールは二度とあの頃のように皆で笑い合うことは出来ないと顔を曇らせて 幸せだった学生時代の姿で過ごすようになる(周りには女はいつまでも若く見られたいと茶化してる) 結果的にエンディミオンとラメイソンは険悪でウィッチクラフトはどっちつかずになって アレイスター先生は各地で自分だけの記憶を作る旅に出るのでしたって感じに生まれたとか

6 19/10/06(日)20:22:16 [sage] No.628447752

最終的にエンディミオンの大ピンチ(何か異世界とか宇宙からの侵略者的な敵が来た)にアレイスター先生が暴走魔法陣して 無茶をしつつ召喚獣オールスターで救援に駆け付けるけど一歩及ばず最終手段で楔刺してクロウリーを自分に召喚 暴走召喚士アレイスター(中身はクロウリー)状態になって合体攻撃で騒動を片付けた後に 異界の知的存在(元ネタで言うアイワス的な何か)から異界の邪神(外神)や異次元に封じられた邪悪な旧支配者(旧神) の侵略を防ぐため協力を求められた真相を話して一刻の猶予すら無くてあんな言葉しか残せなくて それが原因で皆の友情を壊してしまったと曇るけどそのあとなんかいい感じの会話で4人が友情を取り戻して 抱き合った後クロウリーは邪悪な外なる神と旧支配者倒していつか必ず戻ると異界に精神を戻して アレイスター先生に戻ってまた旅に出るなんかめでたしめでたしっぽい感じにしてるエンドがいいなって タイタスクロウならぬタイタスクロウリーでクトゥルフ神話を何とかしてほしいグリッターアレイスター先生!

7 19/10/06(日)20:24:04 [sage] No.628448507

穴だらけで蟲惑魔の住処かってとこはあるけど書くだけ書いてすっきり 昨日エンディミオンをCV速水奨って言ってる「」の発想に感激する アレイスター先生のCVは鳥海浩輔がいいと思います

8 19/10/06(日)20:36:26 No.628453755

スレッドを立てた人によって削除されました

9 19/10/06(日)20:37:40 No.628454279

そうかい俺は好きだぜ

10 19/10/06(日)20:38:07 No.628454446

力作すぎる… OCGの中でも世界観広い方だしカードやMGでもっと掘り下げてほしいね

11 19/10/06(日)20:40:20 No.628455350

色々言いたいけどヴェールをババアにするのは許さんぞ!

12 19/10/06(日)20:42:22 No.628456250

>アレイスター先生のCVは鳥海浩輔がいいと思います これは凄い理解できる

13 19/10/06(日)20:42:30 No.628456295

スレ「」最初の数レスのうちはスレが止まりかねない妨害っぽいレスは サクっと消したほうがいいぞ

14 19/10/06(日)20:42:40 No.628456377

>力作すぎる… >OCGの中でも世界観広い方だしカードやMGでもっと掘り下げてほしいね 暗黒界の掘り下げがまた欲しい何故ライロと戦うことになったか知りたい

15 19/10/06(日)20:43:52 No.628456899

長い CVは鳥海浩輔がいいと思いますまでしか読めなかった

16 19/10/06(日)20:43:56 No.628456928

情熱は伝わったけどカード的な話一切してないな…

17 19/10/06(日)20:44:08 No.628457013

>暗黒界の掘り下げがまた欲しい何故ライロと戦うことになったか知りたい コアキメイルが戦争用マシンらしいな マスターガイド3によれば、魔界の外れの研究所で、研究者達が完成させた《コアキメイルの鋼核》により生物を合成獣にして生まれた存在らしい。 イラストを見るに、その誕生には《魔導サイエンティスト》や《コザッキー》といった「研究者」のモンスターが関わっているようだ。 一方で、米KONAMIの開発スタッフによれば、人類と《コザッキー》とで共同開発された遺伝子工学による戦闘兵器であるとされている。 間近に迫る暗黒界とライトロードの戦争で人類が生き残るために、暗黒界から脱走した《コザッキー》と手を取り合ったという設定らしい。 宇宙から落ちてきた隕石を用いているらしいが、マスターガイドでの解説とは異なっている。

18 19/10/06(日)20:44:47 No.628457285

>情熱は伝わったけどカード的な話一切してないな… 出張用デッキ過ぎる

19 19/10/06(日)20:46:16 No.628457856

>情熱は伝わったけどカード的な話一切してないな… つまり【召喚魔導ウィッチクラフトエンディミオン】って事だろ?

20 19/10/06(日)20:48:19 No.628458633

>つまり【召喚魔導ウィッチクラフトエンディミオン】って事だろ? ホントに組んだことある?それとも組もうとしてる? 設定的にもデッキとしても魔法使いってこと以外がお互いバラバラに主張しあってまとまらないぞ

21 19/10/06(日)20:49:58 No.628459243

フレーバーテキストと実用性は割り切らないといけない時が多いぞ

22 19/10/06(日)20:50:16 No.628459367

>設定的にもデッキとしても魔法使いってこと以外がお互いバラバラに主張しあってまとまらないぞ 種族が同じならまだ纏めれる方だろ

23 19/10/06(日)20:50:34 No.628459466

このメンツだとアレイスターだけレベルが下級だからその変何かあるな...

24 19/10/06(日)20:51:53 No.628459925

>ホントに組んだことある?それとも組もうとしてる? >設定的にもデッキとしても魔法使いってこと以外がお互いバラバラに主張しあってまとまらないぞ お前つまんないやつだな カード性能の話ができないから怪文書消えてくだち!!!!とか言ってたのお前じゃないの?

25 19/10/06(日)20:53:12 No.628460410

混合デッキが組めないってことはもうそれぞれ別の方向に 進んでしまって元には戻れないって事じゃん!

26 19/10/06(日)20:53:36 [sage] No.628460568

>>アレイスター先生のCVは鳥海浩輔がいいと思います >これは凄い理解できる いいよね鳥海ボイスの先生

27 19/10/06(日)20:54:42 No.628460972

全部組むならウイッチクラフトが邪魔になるけど組めなくはないよ

28 19/10/06(日)20:58:07 No.628462229

公式でも魔妖不知火とか意図的に組みにくくしてるのとかあるもんなあ

29 19/10/06(日)21:04:34 No.628464458

エンディミオンとは相性悪いけど大体の事は芝刈れば解決する

30 19/10/06(日)21:06:50 No.628465299

>公式でも魔妖不知火とか意図的に組みにくくしてるのとかあるもんなあ 魔妖って隠者入らない!? いや隠者と燕くらいしか入らないけどさ

31 19/10/06(日)21:06:57 [sage] No.628465351

>色々言いたいけどヴェールをババアにするのは許さんぞ! 飛び級でヴェールだけ年下とかで何とかならないかな…ダメか >このメンツだとアレイスターだけレベルが下級だからその変何かあるな... アレイスター先生召喚獣が戦力だし体力が低いとか? >混合デッキが組めないってことはもうそれぞれ別の方向に >進んでしまって元には戻れないって事じゃん! お辛すぎる…けど別々の道を共に立って行けるのが友達ってM・HEROが

32 19/10/06(日)21:14:34 No.628468194

>魔妖って隠者入らない!? あいつはもはや不知火というよりアンデの汎用みたいなところあると思う

33 19/10/06(日)21:15:48 No.628468657

とか書いてたら魔妖新規カード来てた

↑Top