19/10/06(日)19:12:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)19:12:04 No.628422775
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/06(日)19:14:38 No.628423534
九州直撃?
2 19/10/06(日)19:17:58 No.628424507
頼むから関東には来ないでくれ…
3 19/10/06(日)19:24:42 No.628426373
関東直撃ルートとか聞いた
4 19/10/06(日)19:25:21 No.628426585
ホーミング感ある
5 19/10/06(日)19:26:10 No.628426813
紀伊半島直撃から関東へ抜けていくっぽい しかもこのままだと915とかやべー威力
6 19/10/06(日)19:26:37 No.628426931
またかよおおおおおお もおおおおおおおお
7 19/10/06(日)19:28:07 No.628427437
この前のりべんじか
8 19/10/06(日)19:28:28 No.628427561
列島をパーフェクトに縦断する気がする
9 19/10/06(日)19:29:18 No.628427804
su3353260.jpg ルートも威力もヤバい
10 19/10/06(日)19:29:34 No.628427886
どこに行くか分からんけど直撃したところはかなり酷い事になるんだろうな
11 19/10/06(日)19:30:26 No.628428135
土日で行ってくだち
12 19/10/06(日)19:30:31 No.628428164
>su3353260.jpg さっき見たのより左寄りになってる…?
13 19/10/06(日)19:31:10 No.628428382
先月から3連休ごとになんか来てない?
14 19/10/06(日)19:31:15 No.628428407
いいからもうちょっと西へ行け ツーリングにいけねえ
15 19/10/06(日)19:31:51 No.628428543
どうせ減衰するんでしょ?
16 19/10/06(日)19:32:05 No.628428603
こりゃ熊本県や薩摩半島側も覚悟が必要かな…
17 19/10/06(日)19:32:47 No.628428799
>su3353260.jpg 日本潰すつもりか?
18 19/10/06(日)19:33:04 No.628428877
直撃じゃなくても大変なのに千葉きっついだろうな…
19 19/10/06(日)19:33:04 No.628428878
3連休は日本でゆっくり過ごしたいという台風の強い意志を感じる
20 19/10/06(日)19:33:48 No.628429092
ミリバール久し振りに見た
21 19/10/06(日)19:33:59 No.628429167
あかん…飛行機と切符とホテルとレンタカーキャンセルしないと…
22 19/10/06(日)19:35:15 No.628429577
>ミリバール久し振りに見た なんの変わりもありゃしないのだ
23 19/10/06(日)19:35:40 No.628429714
>su3353260.jpg 新しい予測だと黒い線が15号ルート
24 19/10/06(日)19:35:46 No.628429750
まだ屋根直ってねえんだよ!!!!11 ブルーシートで耐えられる威力にしてくれよ!!!11111
25 19/10/06(日)19:36:23 No.628429953
当然のように3連休を狙い撃つコースなのがひどい
26 19/10/06(日)19:36:32 No.628430002
大体米軍の予想が合ってる気がする
27 19/10/06(日)19:37:33 No.628430299
なんでこんなキレキレのスライダーみたいなルートなの
28 19/10/06(日)19:37:35 No.628430315
平日に来られると仕事がヤバイことになるんで週末の方がいいかな
29 19/10/06(日)19:38:14 No.628430574
微妙に遅れて月曜まで影響が出るのは分かる 休みだからな…
30 19/10/06(日)19:38:19 No.628430614
どうせまた前線刺激して上陸のだいぶ前から大雨なんでしょ そういうのわかっちゃう
31 19/10/06(日)19:38:51 No.628430822
どうせ「」の休日なんてなんもしないんだからいいよ
32 19/10/06(日)19:39:21 No.628430990
まさかまた猛暑が復活…?
33 19/10/06(日)19:39:43 No.628431149
>どうせ「」の休日なんてなんもしないんだからいいよ ククク…ひどい言われようだな まあこの三連休には予定があるからそうでもないけど
34 19/10/06(日)19:39:44 No.628431158
また凄い気圧だな
35 19/10/06(日)19:40:25 No.628431431
日曜にアメリカ行きのるんだけど飛行機大丈夫?
36 19/10/06(日)19:40:49 No.628431587
su3353290.png
37 19/10/06(日)19:41:28 No.628431817
これ黒線ルートだとまた大阪ヤバくね?
38 19/10/06(日)19:41:53 No.628431959
ブーメラン台風!
39 19/10/06(日)19:42:37 No.628432232
曲がれ!四国とかなんなら東京まで曲がれ!
40 19/10/06(日)19:42:42 No.628432263
関東はどうなってもいい!九州には来ないでくれ!
41 19/10/06(日)19:42:53 No.628432320
九州大阪や千葉がまた被害受けるくらいならこっち来いと言ってやりたいけど あんな酷い目には遭いたくない
42 19/10/06(日)19:43:02 No.628432375
>su3353290.png 千葉やばくない?
43 19/10/06(日)19:43:34 No.628432588
>su3353290.png このルートだと俺は助かる 関東の人にはご愁傷様としか言いようがないが…
44 19/10/06(日)19:43:38 No.628432622
>関東はどうなってもいい!関西には来ないでくれ!
45 19/10/06(日)19:43:58 No.628432760
15日飛行機飛ぶかな…
46 19/10/06(日)19:43:59 No.628432768
>これ黒線ルートだとまた大阪ヤバくね? ちょうど大阪湾と大阪市街地が一番風強い所になっちゃうのでヤバイ…やめたってくれんか…
47 19/10/06(日)19:44:17 No.628432875
>まさかまた猛暑が復活…? 急に冬が来る説
48 19/10/06(日)19:44:20 No.628432893
浜松は去年の台風で停電が酷かったんでやめてくれませんかね…
49 19/10/06(日)19:44:30 No.628432961
930台ってかなりデカイよね…
50 19/10/06(日)19:44:36 No.628433001
>su3353290.png マジやめろ
51 19/10/06(日)19:45:16 No.628433276
>su3353290.png 思いっきり俺の住んでる所から上陸しようとしてる…
52 19/10/06(日)19:45:33 No.628433422
>>まさかまた猛暑が復活…? >急に冬が来る説 ここ数年のパターン踏襲か… 服の入れ替えめんどくせえんだよな
53 19/10/06(日)19:45:53 No.628433568
北海道行くんだから止めてマジで
54 19/10/06(日)19:46:19 No.628433785
>930台ってかなりデカイよね… 直撃ルートで「猛烈な」まで行くの今年初めてだからな… 何処に当たっても被害酷そうで
55 19/10/06(日)19:47:17 No.628434150
>北海道行くんだから止めてマジで 奇遇だな俺もだ マジで勘弁して…
56 19/10/06(日)19:47:23 No.628434182
雨もアレだが風はヤバいから そこそこの強風くらいで勘弁したってくれんか…
57 19/10/06(日)19:47:23 No.628434184
三連休直撃?
58 19/10/06(日)19:47:31 No.628434221
再来週九州いくんだけど大丈夫かな
59 19/10/06(日)19:47:58 No.628434409
偏西風ーーー!!!!もっと頑張ってくれ!!!!!!
60 19/10/06(日)19:48:11 No.628434478
地元の祭りが…
61 19/10/06(日)19:48:13 No.628434496
いい加減にしてください…!
62 19/10/06(日)19:48:34 No.628434619
え…ちょっ 金曜日か土曜日の朝に猫の血液検査あるんだけど!?
63 19/10/06(日)19:48:34 No.628434622
ラグビーどうするんだろう
64 19/10/06(日)19:48:36 No.628434634
画像よく見ろ6月3日だぞ
65 19/10/06(日)19:48:41 No.628434672
もっと早い段階で偏西風の影響受けてくれないの?
66 19/10/06(日)19:48:44 No.628434690
来るならせめて三連休仕事の俺を休ませてくれる日程にしてくれ
67 19/10/06(日)19:48:49 No.628434715
書き込みをした人によって削除されました
68 19/10/06(日)19:49:35 No.628435003
>画像よく見ろ6月3日だぞ しっかりいたせーっ!?
69 19/10/06(日)19:49:36 No.628435011
寒暖差でまくると俺の体調がやばいからやめてくれんか
70 19/10/06(日)19:49:46 No.628435070
今すぐにでも消えてくれ…
71 19/10/06(日)19:49:50 No.628435084
>ラグビーどうするんだろう 伝説の試合になるよ
72 19/10/06(日)19:49:51 No.628435089
今週末は稲刈りやそれ終わっての豊穣祭の類がいっぱいでしょおおおおおお
73 19/10/06(日)19:49:59 No.628435139
3連休の予定がすっ飛ぶのもキツいけど 職場から呼び出されて台風去るまで詰めることになるから直撃は勘弁して…
74 19/10/06(日)19:50:32 No.628435321
伊豆に来るな!
75 19/10/06(日)19:50:36 No.628435343
これが急カーブして直撃してくるとかひどくない? 地球がまるいせいかな
76 19/10/06(日)19:51:01 No.628435487
徳島行くんじゃが
77 19/10/06(日)19:51:10 No.628435535
去年も土日潰しまくってたな台風…
78 19/10/06(日)19:51:39 No.628435702
ルートによっては神奈川北部の俺は消し飛ぶな 霊界通信でimgって見れるかな…
79 19/10/06(日)19:51:44 No.628435741
連休潰れるくらいで済めばいいけどまた停電やら復旧やらで酷い目見そうで
80 19/10/06(日)19:51:51 No.628435776
計画運休リベンジだ
81 19/10/06(日)19:52:20 No.628435936
停電だけは勘弁して欲しい
82 19/10/06(日)19:53:24 No.628436317
>関東はどうなってもいい!九州には来ないでくれ! 九州人死ねよ
83 19/10/06(日)19:54:13 No.628436653
せめてちょっと早めにきて金曜を休みにしてくだち!
84 19/10/06(日)19:54:17 No.628436684
結局出勤するんだから三連休に来てくれた方が…ありが…ありが…ふざけんな!!!!!
85 19/10/06(日)19:54:21 No.628436723
>伊豆に来るな! 千葉に負けず被害がやべーらしいな
86 19/10/06(日)19:55:15 No.628436981
九州はこの時期ほぼ来ないからな…
87 19/10/06(日)19:55:33 No.628437081
はたしてブルーシートで応急処置しただけの屋根が持つのでしょうか?
88 19/10/06(日)19:55:39 No.628437117
マジで次の金土日はF1日本GPがあるので来ないで頂きたいのですが
89 19/10/06(日)19:55:57 No.628437229
報道されてないだけで前回のダメージはデカいんや のほほんとしてたら水も飲めなくなるんや
90 19/10/06(日)19:56:55 No.628437645
千葉どうなるの?
91 19/10/06(日)19:57:04 No.628437704
これってもしかして土曜日に関東直撃?
92 19/10/06(日)19:57:26 No.628437822
関西に来る確率あるわ…
93 19/10/06(日)19:58:44 No.628438281
土曜には関西抜けてほしい
94 19/10/06(日)19:59:46 No.628438676
もういい!もういいだろ!
95 19/10/06(日)19:59:47 No.628438678
毎度毎度休み狙い撃ちにしてくるの悪意あるだろ
96 19/10/06(日)20:00:22 No.628438894
休み明け中国行くから それまでに過ぎてくれればいい
97 19/10/06(日)20:00:41 No.628438995
>毎度毎度休み狙い撃ちにしてくるの悪意あるだろ 仕事に支障が出ないようにとの台風の配慮
98 19/10/06(日)20:00:53 No.628439080
休日出勤したくないから来て欲しい
99 19/10/06(日)20:01:07 No.628439174
なんで今年のヤツ等は的確に連休をスナイプしていく
100 19/10/06(日)20:01:40 No.628439372
日曜はアヒルちゃん見に行きたいからそこだけ回避できれば
101 19/10/06(日)20:01:40 No.628439378
>仕事に支障が出ないようにとの台風の配慮 …すぞ
102 19/10/06(日)20:02:20 No.628439647
三連休くらい休みたいよね!
103 19/10/06(日)20:02:24 No.628439668
よく関東に来ることがわかったな?
104 19/10/06(日)20:02:27 No.628439692
前回は正直雑魚だったからな
105 19/10/06(日)20:02:48 No.628439838
家でゆっくりしろと台風の配慮だよ
106 19/10/06(日)20:02:58 No.628439895
また連休直撃とか底意地が悪すぎない?
107 19/10/06(日)20:03:04 No.628439949
930クラス来たらもうちょっと古い家全滅じゃ
108 19/10/06(日)20:03:07 No.628439970
奄美死にそう?
109 19/10/06(日)20:03:29 No.628440155
くおおおおっ!
110 19/10/06(日)20:03:48 No.628440273
平日は勘弁
111 19/10/06(日)20:04:03 No.628440364
3連休の日は会社で泊まり込みの仕事なんだ…マジで来ないでくれ
112 19/10/06(日)20:04:10 No.628440407
もう今後毎年この時期は台風にドキドキせなあかんのか…
113 19/10/06(日)20:04:14 No.628440431
どの道漸く傷が癒えて来た千葉の瘡蓋引っぺがす気マンマンなのでは
114 19/10/06(日)20:04:17 No.628440450
日曜日によみうりランド行くんだが大丈夫だろうか……
115 19/10/06(日)20:04:18 No.628440453
今年台風多くない!?
116 19/10/06(日)20:04:31 No.628440524
去年の被害の強風の爪跡まだ残ってるんだぞ近畿はそれろ
117 19/10/06(日)20:04:59 No.628440727
>今年台風多くない!? これでも去年に比べれば少ないんですよ…
118 19/10/06(日)20:05:06 No.628440769
いつだったかも18号とかめっちゃ強かった気がする
119 19/10/06(日)20:05:10 No.628440792
また俺のバイクが倒れるのか!?
120 19/10/06(日)20:05:34 No.628440954
雨戸ないから風が怖い
121 19/10/06(日)20:05:42 No.628441013
一周回ってワクワクしてきたな
122 19/10/06(日)20:05:46 No.628441040
せめて平日朝に来いや!
123 19/10/06(日)20:06:05 No.628441166
>去年の被害の強風の爪跡まだ残ってるんだぞ近畿はそれろ 京都は勘弁してくれ
124 19/10/06(日)20:06:06 No.628441173
台風が来るとピザが食える
125 19/10/06(日)20:06:06 No.628441174
連休明けに病院行くからそれまでには通り過ぎて欲しい
126 19/10/06(日)20:06:17 No.628441236
しまなみ海道行きたいから東に逸れてやくめでしょ
127 19/10/06(日)20:06:20 No.628441249
その内カテゴリ5クラスが普通になっちゃうのかしら
128 19/10/06(日)20:06:55 No.628441466
基本祝日も出勤日な俺の数少ない3連休なんですよ…?来ないよね?ね?
129 19/10/06(日)20:07:30 No.628441721
>>去年の被害の強風の爪跡まだ残ってるんだぞ近畿はそれろ >京都は勘弁してくれ 今年も来ると3年連続災害援護法適用とかになりかねないからなマジ…
130 19/10/06(日)20:08:06 No.628441920
ラグビーに直撃すると順延なしの引き分け試合になる その場合日本は予選突破できる できるけどさぁ
131 19/10/06(日)20:08:15 No.628441982
関東は去年のこの時期停電で散々だったしやめて…
132 19/10/06(日)20:08:36 No.628442120
>3年連続災害援護法適用 なそ にん
133 19/10/06(日)20:08:39 No.628442141
俺は3連休じゃないからどうでもいいぜー!
134 19/10/06(日)20:08:39 No.628442142
せめて水木金に来てもらえません?
135 19/10/06(日)20:08:52 No.628442228
コロッケ会社の陰謀と考えられる
136 19/10/06(日)20:09:01 No.628442292
>俺は3連休じゃないからどうでもいいぜー! 3連休じゃなくても台風は嫌だよ!!?
137 19/10/06(日)20:10:04 No.628442677
数年かけたプロジェクトが白紙になりかねないからマジでやめろ 俺達がこの日の為にどれだけ心血注いで夢を追いかけて来たと思ってんだふざけんな
138 19/10/06(日)20:10:40 No.628442943
こういう時の「」の反応で日頃の生活読み取れるのは何か好き