虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)18:33:12 体験版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)18:33:12 No.628411897

体験版遊んでるんだけど雑魚がわらわら湧いてくるの楽しくないんだけど 本編も雑魚戦はこんな感じだったりする?

1 19/10/06(日)18:38:42 No.628413385

>体験版遊んでるんだけど雑魚がわらわら湧いてくるの楽しくないんだけど 別に無視してもいい

2 19/10/06(日)18:38:58 No.628413450

基本的には乱戦だよ 読み合いして戦うみたいなダクソを想像してると立ち回り失敗する

3 19/10/06(日)18:39:20 No.628413538

乱戦で囲まれるのは割とあるけど別に無視してもいい

4 19/10/06(日)18:39:25 No.628413565

>別に無視してもいい 無視すると貴重なアイテムが手に入らなくない? いや貴重かは知らないけど

5 19/10/06(日)18:40:07 No.628413737

カメラ近すぎだしワラワラ湧いてくるから死角から襲われたりするのはちょっとね… 今からでも改善しないかなカメラ

6 19/10/06(日)18:40:27 No.628413824

落ちてるアイテムだけかっさらって逃げてもいい どうせ殲滅してもクズアイテムくれるだけだし

7 19/10/06(日)18:40:32 No.628413844

複数戦は正直個々のモーションとか一切想定されて作られてない感がある 避ければ本編終盤ボスに一回あるだけなんで避けるの推奨

8 19/10/06(日)18:40:37 No.628413861

ガンガン無視していいっていうのはSEKIROみたいな状態?

9 19/10/06(日)18:41:53 No.628414206

堕鬼ラッシュはバルディッシュブンブンしてれば案外行けることに気付いた 横薙ぎ広範囲はやっぱり偉大だね…

10 19/10/06(日)18:41:53 No.628414212

>無視すると貴重なアイテムが手に入らなくない? >いや貴重かは知らないけど 無いんだ…すっごくたまに回復アイテムあるくらいで

11 19/10/06(日)18:43:01 No.628414498

>複数戦は正直個々のモーションとか一切想定されて作られてない感がある >避ければ本編終盤ボスに一回あるだけなんで避けるの推奨 敵が全員横に薙ぐのを優先するせいで酷い事に…

12 19/10/06(日)18:43:11 No.628414543

>無いんだ…すっごくたまに回復アイテムあるくらいで マジかよ… 体験版の範囲しか知らないけどいつも宝箱の近くで血の匂いに引かれてロストがやってきました!とか出て乱戦になるから貴重アイテムが入ってんのかと思った

13 19/10/06(日)18:43:36 No.628414633

>複数戦は正直個々のモーションとか一切想定されて作られてない感がある 乱戦でみんな一斉に横薙ぎしてくんの酷いよね

14 19/10/06(日)18:44:17 No.628414834

>体験版の範囲しか知らないけどいつも宝箱の近くで血の匂いに引かれてロストがやってきました!とか出て乱戦になるから貴重アイテムが入ってんのかと思った 基本的に宝箱とか血英の近くで起きるけどそれとったら帰っていいよ 殲滅報酬はちょっと大きめのヘイズの塊くらいだし

15 19/10/06(日)18:44:41 No.628414934

ソウルライクではあるけどダクソとは別物と考えた方がいいよほんと バディと共闘が基本だし

16 19/10/06(日)18:44:48 No.628414973

深層の氷爪ゴリラ2体同時も相当酷いぞ! マジでその即死ローリングを気まぐれに視覚外から撃ってくるのやめてください…

17 19/10/06(日)18:44:51 No.628414989

侵入以外で乱戦になるのは突っ込みすぎ 侵入で乱戦になったなら頑張って新選組ごっこしよう

18 19/10/06(日)18:45:22 No.628415128

まぁカメラはほんと近すぎると思う

19 19/10/06(日)18:46:58 No.628415579

(あっちのほうにも行っておくか…)くらいの感覚でヘイト対象変えるからね二体出る中ボス大ボス…

20 19/10/06(日)18:47:03 No.628415601

全部アイツに任せりゃいいんじゃないかなしつつこっちに向かってきたのを処理する一般兵くらいでいいんだ

21 19/10/06(日)18:47:30 No.628415738

あと雑魚亡者レベルの堕鬼すら片手剣一発耐える強靭もってるのがラッシュの酷さを助長してる その上鎧着てる奴らは大槌すら一発耐える

22 19/10/06(日)18:47:51 No.628415842

侵入はヤドリギだったり梯子の上行くと敵がほぼ無防備になるのを知ってるか知ってないかでやりやすさがかなり変わるよね

23 19/10/06(日)18:48:35 No.628416022

>侵入はヤドリギだったり梯子の上行くと敵がほぼ無防備になるのを知ってるか知ってないかでやりやすさがかなり変わるよね それやっても面倒は面倒だしそこまでやって倒すうまあじもあまりないのがな… やっぱ避けるの推奨だわ

24 19/10/06(日)18:49:57 No.628416382

スキルは気軽にガンガン放っていくぐらいでいいのかな 何か戦闘中でも簡単に練血?貯まっていくみたいだし

25 19/10/06(日)18:50:06 No.628416415

初見マップで知っておくと面倒がなくていい と言うか2回目行くやついるのか

26 19/10/06(日)18:50:29 No.628416518

体術雑魚とかシャッガン雑魚とか地味に強いのが嫌らしい

27 19/10/06(日)18:50:42 No.628416560

避けてもいい初見殺しのただの罠みたいなもんだよね

28 19/10/06(日)18:51:48 No.628416860

ラストまで来てようやく律儀に通る道の敵殲滅する必要とかないのでは?と気がついた まあ熟練度欲しいから殺すが…

29 19/10/06(日)18:52:47 No.628417117

冥血は敵殴ればすぐ溜まるので特にバフ系なら常時付けとくくらいでいい 攻撃錬血は無計画にパなしてるとすぐ底を付くけどやっぱり殴ればすぐ溜まるから気にしなくてもいいかも

30 19/10/06(日)18:53:05 No.628417205

侵入されたら即リターナー安定

31 19/10/06(日)18:53:36 No.628417324

>と言うか2回目行くやついるのか 体験版なら稼ぎに使える

32 19/10/06(日)18:54:14 No.628417492

>と言うか2回目行くやついるのか 関係ねぇ戦いてぇ戦って勝ちてぇ …死んだよ

33 19/10/06(日)18:56:43 No.628418176

血鬼術でバフ掛けて固い奴にはガンガン呼吸技使うくらいでいいよ

34 19/10/06(日)18:57:17 No.628418344

>侵入されたら即リターナー安定 ココさんのスキルでもできるよね 楽すぎる

35 19/10/06(日)18:57:43 No.628418470

>初見マップで知っておくと面倒がなくていい >と言うか2回目行くやついるのか 関係ねぇ…導きの聖剣ツヴァイハンダー重の錆にしてぇ…

36 19/10/06(日)18:58:03 No.628418574

再生力とその因子くらいしか使わない蛮人だったせいで使うとスキルがもらえるアイテムの存在に気がついたのがだいぶ後の方だった

37 19/10/06(日)19:00:34 No.628419291

アノールロンドがアノールロンドとセンの古城足して割らないくらいじゃねえかこれってくらいに迷った…

38 19/10/06(日)19:02:16 No.628419771

アノールロンドは似たような細い道をぐるぐるしまくる上に 落下ポイントをこまめに確認しないといけないからめっちゃ迷う

39 19/10/06(日)19:07:53 No.628421531

アノロンの侵入はクソ強い上にマップ進める上でも全く関係ないのがクソすぎる

40 19/10/06(日)19:08:36 No.628421743

>アノロンの侵入はクソ強い上にマップ進める上でも全く関係ないのがクソすぎる あの先なにもないからな…

41 19/10/06(日)19:10:04 No.628422198

再生力の因子をエリクサー的なもんだと思ってたよ最初は

42 19/10/06(日)19:24:41 No.628426363

本編だと主人公のコード手に入れたらラストジャーニーして限界まで重量武器で暴れるのがベスト 間に合わないならそのままリターナー

↑Top