虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)18:05:10 ごくま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)18:05:10 No.628404530

ごくまれに聖山アトスのスレを立ててもいいのではないだろうか

1 19/10/06(日)18:08:59 No.628405575

聖山アトスについては全く知らないんだけど 名前の響きがいいから詳しく教えてくれない?

2 19/10/06(日)18:10:50 No.628406082

ボリス3世王の時代はまだ平和だったけどシメオン王放逐&社会主義化で…

3 19/10/06(日)18:11:01 No.628406123

野生の鵜を捕まえる小屋かと思ってスレ開いた

4 19/10/06(日)18:18:56 No.628408113

何か中途半端なところまで延びてるハシゴは何?

5 19/10/06(日)18:22:05 No.628408959

>何か中途半端なところまで延びてるハシゴは何? 右上の道に繋がる生活道路 http://planine.net/greece/mount-athos-karoulia/

6 19/10/06(日)18:24:15 No.628409543

水もどこかにあるんだろうけどまず何食べて生きてるの

7 19/10/06(日)18:35:42 No.628412548

水は井戸と雨水で食事は基本自給自足 肉だけは寄進だったかな

8 19/10/06(日)18:38:14 No.628413255

こういう掘っ建て小屋みたいなのが12世紀創建の超由緒ある修道院だったりして しかもそういうのがゴロゴロあるからアトスはヤバい

9 19/10/06(日)18:59:20 No.628418945

>水は井戸と雨水で食事は基本自給自足 >肉だけは寄進だったかな この崖で何を自給自足するというのだ… 上の方に普通に畑とかあるのか?

10 19/10/06(日)18:59:42 No.628419056

アトス?それは山の名前ではないのか?

11 19/10/06(日)19:01:38 No.628419581

>この崖で何を自給自足するというのだ… そのリンク先にも写真あるけど 崖伝いに畑がある >http://planine.net/greece/mount-athos-karoulia/

↑Top