虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)17:36:47 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)17:36:47 No.628396846

アニメのエンプラさんはシコれる

1 19/10/06(日)17:37:13 No.628396979

>エンプラさんはシコれる

2 19/10/06(日)17:38:23 No.628397322

こんなわかりやすく巨乳だったけ…

3 19/10/06(日)17:39:14 T2Y1GnMY No.628397551

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/10/06(日)17:40:02 No.628397761

割とでかいよ

5 19/10/06(日)17:40:36 No.628397962

ベルはむしろ小さいくらい

6 19/10/06(日)17:40:41 No.628397988

こんなデカかったっけ…?と思って見直すとこのくらいあるか…?ってなる エンプラさんのノーシコイメージが小さく見せてたのかもしれない

7 19/10/06(日)17:41:20 No.628398180

他の巨乳と比較すると目立たないだけで充分デカい

8 19/10/06(日)17:41:31 No.628398230

>提督は出ないの? 提督じゃなくて指揮官だ MPこいつを捕縛しろ

9 19/10/06(日)17:42:11 No.628398433

エンプラさんこんなに脚ムチムチしてたっけ…?とはなった

10 19/10/06(日)17:42:13 No.628398445

アニメで削られてるのはいらすとやさん コケそうなほどではなくなってる

11 19/10/06(日)17:42:40 No.628398566

結婚スキンとかこんくらいある

12 19/10/06(日)17:44:01 No.628398926

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/10/06(日)17:45:20 No.628399272

冷静に考えたらシコれないキャラを主人公になんか起用しないもんな

14 19/10/06(日)17:45:44 No.628399383

登場シーンがイケメンすぎる

15 19/10/06(日)17:45:59 No.628399459

su3353045.jpg おおきい

16 19/10/06(日)17:46:33 No.628399586

いやまあわかるけど… アニメのキャラデザの方が露骨にいやらしい体してるし

17 19/10/06(日)17:46:52 No.628399674

>su3353045.jpg 確かにほかがでかすぎるだけで大きい部類だ

18 19/10/06(日)17:47:22 No.628399789

空母の中では貧乳

19 19/10/06(日)17:47:50 No.628399903

これで貧乳扱いされるのはクロシェット世界ぐらいだよ

20 19/10/06(日)17:47:59 No.628399942

あんだけ動いてもパンチラさせないあたりエンプラさんはカッコよさ優先で描くつもりなのかなって

21 19/10/06(日)17:49:02 No.628400201

アニメのエンプラさんは肉付きがいいな…

22 19/10/06(日)17:50:08 No.628400524

>あんだけ動いてもパンチラさせないあたりエンプラさんはカッコよさ優先で描くつもりなのかなって かわいい&エロ担当は他にたくさんいるから間違ってないと思う

23 19/10/06(日)17:50:19 No.628400576

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな…

24 19/10/06(日)17:51:12 No.628400815

>su3353045.jpg >おおきい 鷲の羽根モチーフのウエディングドレスいいよね

25 19/10/06(日)17:51:35 No.628400924

エンプラさんといえば露出の少ないスキンだし…

26 19/10/06(日)17:52:29 No.628401194

エンプラじゃシコれないとか誰が言い始めたんだよ!

27 19/10/06(日)17:53:17 No.628401427

パンチラするキャラの基準がわからない 兄貴は毎回パンチラしないといけない

28 19/10/06(日)17:53:28 No.628401485

初期は女版ヒイロユイみたいでシコれなかったし…

29 19/10/06(日)17:53:50 No.628401592

作画班のモンピとドーセットシャーが決めている

30 19/10/06(日)17:55:15 No.628401969

>初期は女版ヒイロユイみたいでシコれなかったし… おまけに声は2B

31 19/10/06(日)17:55:40 No.628402059

エンプラさんの重さや弱さが露呈し始めたのはつい最近の事なんだ

32 19/10/06(日)17:56:05 No.628402175

中の人がシコれないみたいな根も葉もない風評被害やめろよ!

33 19/10/06(日)17:56:17 No.628402231

2Bは激シコやろがい!!!!!9s!!

34 19/10/06(日)17:56:20 No.628402247

ユニオンの女なのに湿っぽいな…

35 19/10/06(日)17:56:36 No.628402308

バレンタインとキャラソンが悪い

36 19/10/06(日)17:58:45 No.628402873

>エンプラさんの重さや弱さが露呈し始めたのはつい最近の事なんだ アラームの時点で片鱗は見えてた気がする

37 19/10/06(日)17:59:55 No.628403156

加賀はあんなミニスカでも鉄壁だったあたり作画班は獣人に配慮している

38 19/10/06(日)18:00:41 No.628403366

アラームになんかあったの…?

39 19/10/06(日)18:00:45 No.628403378

ジャンバルジャン君!

40 19/10/06(日)18:00:53 No.628403418

登場BGMがカッコ良すぎる

41 19/10/06(日)18:01:40 No.628403603

>加賀はあんなミニスカでも鉄壁だったあたり作画班は獣人に配慮している 単にスタッフが兄貴やノーフォーク姉さんに欲情する性癖だっただけでは…?

42 19/10/06(日)18:02:23 No.628403773

ユニオン自体初期から戦勝国なのにお通夜ムード漂ってるってよく言われてた

43 19/10/06(日)18:02:30 No.628403797

パンチラは一瞬見えるのが良いのであって長めのカットで見えてはいけないというこだわりだ

44 19/10/06(日)18:02:48 No.628403878

>ユニオンの女なのに湿っぽいな… ユニオンはあっけらかんとした子と重い子の両極端すぎる

45 19/10/06(日)18:03:57 No.628404206

>ユニオン自体初期から戦勝国なのにお通夜ムード漂ってるってよく言われてた ロイヤルがフリーダムすぎるだけじゃねえかな…

46 19/10/06(日)18:04:04 No.628404231

>ユニオン自体初期から戦勝国なのにお通夜ムード漂ってるってよく言われてた 忘れられがちだけど前半ではかなり沈んでるからなユニオンも…

47 19/10/06(日)18:04:16 No.628404300

ユニオンの特徴と言えばしんきくさいだからな!

48 19/10/06(日)18:04:37 No.628404382

日本版配信初期は勝ったはずのユニオンがじめじめしてて負けたはずの重桜がエンジョイしてるんだねって言われてたけど 実際のところKANSENはただ地球でのオリジナルの記憶をうっすら持ってるだけでアズールレーン星ではユニオンが勝ったわけでも重桜が負けたわけでもないからな

49 19/10/06(日)18:04:38 No.628404388

一見明るい子だけど実は…ってのもユニオンあるある

50 19/10/06(日)18:05:57 No.628404737

ほぼ全滅した重桜よりもユニオンは姉妹を失って生き残ったパターンが多いので重くなりがち

51 19/10/06(日)18:07:31 No.628405168

加賀さんはやっぱりパンツじゃなくてふんどしなんです?

52 19/10/06(日)18:07:43 No.628405220

エンプラって天ぷらみたいだな

53 19/10/06(日)18:08:09 No.628405332

むしろ赤城とかでかすぎて下品だから乳の大きさを減らしてくれ どたぷんって感じの乳はいらん

54 19/10/06(日)18:08:27 No.628405402

そこがいいんだろ!?

55 19/10/06(日)18:08:37 No.628405459

私はいいと思う

56 19/10/06(日)18:09:05 No.628405616

赤城はアズレンの中では特に大きいって感じではないな…

57 19/10/06(日)18:09:26 No.628405717

空母に爆乳増えすぎて忘れてたけどそういえば赤城もわりとデカいほうだったなと思い出した

58 19/10/06(日)18:09:36 No.628405757

初見で超でかい狐空母秒殺しててこれはセガール

59 19/10/06(日)18:09:37 No.628405758

だから私はロリコンになった

60 19/10/06(日)18:10:25 No.628405970

加賀はどっかで紐パン見せてた気がする

61 19/10/06(日)18:10:30 No.628405989

どたぷんレンジャー先生もアニメに出てきて欲しい

62 19/10/06(日)18:11:09 No.628406157

>どたぷんレンジャー先生もアニメに出てきて欲しい 指揮官がいないと脳味噌レンジャー先生な部分が出てこないからなぁ…

63 19/10/06(日)18:11:46 No.628406299

ハードな戦史を引きずってはいるけど全く未知の戦争をやってるから勝敗の行方なんか誰も知らんよ

64 19/10/06(日)18:11:56 No.628406342

むしろみんな太鳳くらい盛って欲しい

65 19/10/06(日)18:12:23 No.628406443

パンチラ言うけど実際に本編見たらよほど注視して一時停止しないとわからないレベルのチラだった これは君の縄とかでみられた見せる意図はないけどこう言う動きをしたら見えるのは自然なんだ現象と同一と思われる

66 19/10/06(日)18:13:07 No.628406609

凄かったね 当時キャラストでめっちゃ重い奴だって判明したときの「」の狼狽えっぷり

67 19/10/06(日)18:13:14 No.628406640

アニメで雌顔をするエンプラさんは見られるのだろうか…

68 19/10/06(日)18:13:17 No.628406650

再現自体は何人かのKANSENが自覚してるけどアズールレーン星での戦争の帰結がどうなるかはセイレーンしか知らない 大型イベント時空では鉄血絶対に負けるって断言されてたからある程度のパターンは決まってるんだろうけど

69 19/10/06(日)18:13:32 No.628406722

注意して観ないと分からないぐらいのパンチラが良いんだ

70 19/10/06(日)18:13:37 No.628406742

>これで貧乳扱いされるのはみるくふぁくとりー世界ぐらいだよ

71 19/10/06(日)18:14:18 No.628406913

>凄かったね >当時キャラソンでめっちゃ重い奴だって判明したときの「」の狼狽えっぷり

72 19/10/06(日)18:14:35 No.628406983

やだやだエンプラさんが依存したり湿気全開の雌顔をするのは指揮官だけなんだい!

73 19/10/06(日)18:14:39 No.628406997

マント抜いた兄貴が一番エロかったと思う

74 19/10/06(日)18:15:35 No.628407223

肩出し兄貴いいよね

75 19/10/06(日)18:15:41 No.628407255

結婚ボイスであれ…?ってなって コードGからのキャラストで完璧に湿気ガールになったエンプラさん 重い重すぎる

76 19/10/06(日)18:15:49 No.628407293

エンプラは誰にも依存したりしないよ 一人で戦い続けられるのがエンプラ

77 19/10/06(日)18:16:35 No.628407512

中盤の特番でまた中の人がシコれなさ補充してきそう

78 19/10/06(日)18:16:44 No.628407551

キャラソンはグリッドマンの六花以来の激重ソングだったね…

79 19/10/06(日)18:17:23 No.628407721

>エンプラは誰にも依存したりしないよ >一人で戦い続けられるのがエンプラ エセックスのレス

80 19/10/06(日)18:17:25 No.628407726

>エンプラは誰にも依存したりしないよ >一人で戦い続けられるのがエンプラ ケッコンするとそうも言っていられなくなるぞ

81 19/10/06(日)18:17:36 No.628407776

最後まで戦い抜いて生き残るからこそ英雄なんだ 途中で折れたり立ち止まったりしたらそれはエンプラじゃない

82 19/10/06(日)18:18:08 No.628407905

エンプラさんは何があってもくじけないからな だから指揮官は安心なんだ

83 19/10/06(日)18:18:12 No.628407926

悪意のない称賛がエンプラさんの心を抉るんだ

84 19/10/06(日)18:18:47 No.628408065

エンプラさんから表情が消えたら気をつけろ

85 19/10/06(日)18:18:59 No.628408133

エンプラさんの心を誰も守ってくれない…?

86 19/10/06(日)18:19:13 No.628408188

指揮官は人の心がないの?

87 19/10/06(日)18:19:22 No.628408221

さすがユニオンの英雄エンタープライズ!我らの誇り!

88 19/10/06(日)18:19:37 No.628408313

>エンプラさんの心を誰も守ってくれない…? 孤独な英雄のそばに指揮官がスーッと……

89 19/10/06(日)18:19:47 No.628408358

重桜と鉄血は最終的にユニオンとロイヤルにやられて破滅するとセイレーンに吹き込まれたんじゃなかったか その結果鉄血はロイヤルに反抗する方面に進んで 敵の赤城は指揮官がデータを集めて存在しない計画艦を作るようにどこかの海域で戦死した重桜の民の魂を集めて全てをひっくり返す何かを作ってる

90 19/10/06(日)18:19:52 No.628408378

死んだ子達の分も逃げずに背負うせいで こっちに寄りかかってくる重圧が物凄い!

91 19/10/06(日)18:19:53 No.628408386

皆に英雄だと祀られてる中パイタッチしてくる男が現れたらそりゃ意識も向くよね

92 19/10/06(日)18:19:58 No.628408411

ユニオンが辛気臭いと言われる一因

93 19/10/06(日)18:20:07 No.628408445

見た目に釣られてきたものがどれだけが曇らせ隊になるやら

94 19/10/06(日)18:20:44 No.628408596

ユニオン最大の英雄だけどユニオン最大の重力源でもある

95 19/10/06(日)18:20:57 No.628408651

さっきここで見た勝ち続けるからエンプラ足り得る、負けたらそれはエンプラじゃないってのゾクゾクきた…

96 19/10/06(日)18:21:17 No.628408738

クリスマススキンのエンプラさんはあんなに生き生きとしてるのに…

97 19/10/06(日)18:21:21 No.628408757

>悪意のない称賛がエンプラさんの心を抉るんだ だって本当だもん そんなだからコードGになっちゃったりいらすとやに痛々しいなんて言われちゃったりするんだよ

98 19/10/06(日)18:21:29 No.628408790

ケッコンで愛を誓うのでもなく一緒に重荷を背負ってくれって言って来るのが本当に重い

99 19/10/06(日)18:21:30 No.628408793

この人指揮官が死んだらそれを負い目に果てしなく堕ちそうで…

100 19/10/06(日)18:21:36 No.628408824

>重桜と鉄血は最終的にユニオンとロイヤルにやられて破滅するとセイレーンに吹き込まれたんじゃなかったか >その結果鉄血はロイヤルに反抗する方面に進んで オブザーバーに入れ知恵されたのは事実だけど実質的には騙されたというより脅されたって表現のが正しいってアネキが言ってた どのみち放っておいたらロイヤルとユニオンが世界の覇権握るのは間違いなかったし

101 19/10/06(日)18:22:07 No.628408973

その分ディエゴとか馬鹿がいるからいいんだ

102 19/10/06(日)18:22:22 No.628409047

>皆に英雄だと祀られてる中パイタッチしてくる男が現れたらそりゃ意識も向くよね 割りと長門と似たとこもあるパターンだな…

103 19/10/06(日)18:22:27 No.628409061

>クリスマススキンのエンプラさんはあんなに生き生きとしてるのに… クリスマスイベントの時の何か凄い扱いにくい人が信じられないムーブしてる!感がすごかったね…

104 19/10/06(日)18:22:36 No.628409103

>クリスマススキンのエンプラさんはあんなに生き生きとしてるのに… げっ エンタープライズ…

105 19/10/06(日)18:22:42 No.628409135

>そんなだからコードGになっちゃったりいらすとやに痛々しいなんて言われちゃったりするんだよ いらすとやさんナチュラルボーンファイターだから…

106 19/10/06(日)18:23:33 No.628409357

こんな指揮官ばっかりだしコードG化するのも頷ける

107 19/10/06(日)18:23:36 No.628409371

一時期アズレンの冨岡義勇扱いされてたけど 重さというかキャラの本質でいえば確かに似通ってるかもしれん…

108 19/10/06(日)18:23:37 No.628409373

殿堂入りのキャラストのメインヒロイン感いいよね

109 19/10/06(日)18:24:06 No.628409504

エンプラさん本人がはしゃいでたからまだギャグっぽく済んでたけど 駆逐にも妹にもドン引きされるサンタープライズさんは見ようによってはかなり残酷な図だった 重桜勢に威嚇されるのは仕方ないにしても駆逐にすらああいう反応されるんだって

110 19/10/06(日)18:24:39 No.628409651

ホーネットは引くんじゃなくて子供扱いされて恥ずかしがってたんだと思うよ

111 19/10/06(日)18:24:48 No.628409686

おかしい… 数日前はよくここで三笠おばあちゃんをいじめてる人のイメージだったのに…

112 19/10/06(日)18:25:40 No.628409932

2回目のクリスマスでも性懲りもなく同じことやってホーネットに呆れられてたからなサンタープライズ 本人的には英雄扱いされて距離感あるのが当然で特に何とも感じてないのかもしれない

113 19/10/06(日)18:25:45 No.628409956

エンプラさんは一番可愛いエンタープライズは?の辺りでシコれるようになった

114 19/10/06(日)18:25:52 No.628409976

三笠のおばあちゃんは心おばあちゃんっていう最大級の詰りも存在するし…

115 19/10/06(日)18:26:01 No.628410019

エンプラさんよく水柱コラとかファンアートで描かれた時期があったけど 今だと色んな意味で刺さるなこれ…

116 19/10/06(日)18:26:37 No.628410196

書き込みをした人によって削除されました

117 19/10/06(日)18:26:56 No.628410285

依存しないってのも褒めてるかどうか微妙だよな 責任感強すぎってかまあ一言で言うと重いんだよな考え方が

118 19/10/06(日)18:26:56 No.628410287

エンプラさんは辛かったら辛いって言って休めばいいのに 真顔になって耐えるから……

119 19/10/06(日)18:27:16 No.628410358

三笠は声がちょっと…

120 19/10/06(日)18:27:52 No.628410530

>エンプラさんは辛かったら辛いって言って休めばいいのに みんなが英雄扱いしてくるしそういう英雄が必要な時代だから…

121 19/10/06(日)18:27:54 No.628410533

>>クリスマススキンのエンプラさんはあんなに生き生きとしてるのに… >げっ >エンタープライズ… 「サンタクロース」だ

122 19/10/06(日)18:28:00 No.628410565

>三笠は声がちょっと… 何だと

123 19/10/06(日)18:28:09 No.628410610

>エンプラさんは辛かったら辛いって言って休めばいいのに >真顔になって耐えるから…… ヴェスタルの介護受けながらズタボロで最前線とどまってキルスコア稼ぐような人だったし…

124 19/10/06(日)18:28:18 No.628410644

三笠おばあちゃんは軍神の帰還で最高に格好良い見せ場披露して計画艦の切っ掛けになったって時点でシナリオ的な役割終えて後はくちくや長門達を愛でて指揮官にアピール可愛いって言われるだけのかわいいいきものになった

125 19/10/06(日)18:28:20 No.628410660

>どのみち放っておいたらロイヤルとユニオンが世界の覇権握るのは間違いなかったし 実際重桜と鉄血はセイレーン戦役での被害が大きくて立て直しに苦労してるとか ユニオンは殆ど被害が無いまま軍拡出来たから一気に勢力拡大したとか上手い設定がある セイレーンはその辺も踏まえて対立構造が出来るように上手く攻撃してるんだなあと

126 19/10/06(日)18:28:26 No.628410681

エンプラさんムフフ笑いが似合いそう

127 19/10/06(日)18:28:42 No.628410744

体と心のケアは相方のヴェスタルがやってるはずだから大丈夫だ!

128 19/10/06(日)18:28:47 No.628410769

懐からおはぎとか出してきそうなお茶目さとか 実力は間違いなくあるというかありすぎる高嶺の花すぎて 姉妹やヴェスタル以外少し距離置いてる感じなのが…

129 19/10/06(日)18:29:07 No.628410861

普通に戦っただけで痛々しいとか言われてて駄目だった

130 19/10/06(日)18:29:12 No.628410883

真実で語れる素晴らしいコンテンツ

131 19/10/06(日)18:29:34 No.628410976

チャンスをのがしたら一生男に縁がないやつ

132 19/10/06(日)18:29:58 No.628411080

おばあちゃんは大分悠々自適だからな…(模型を壊されて赤ちゃんみたいになってるのを見ながら)

133 19/10/06(日)18:30:02 No.628411096

指揮官以外にチャンスがそもそもあるのだろうか…

134 19/10/06(日)18:30:09 No.628411118

CWだと大体の子に君付けで呼んでたから素でイケメン でも兄貴は呼び捨てだったのが好き

135 19/10/06(日)18:30:10 No.628411123

実際エンプラさんは自作のテンプラで瑞鶴を餌付けしたことあるからな ビスマルクも好きなもの知ってたら懐に忍ばせそうなおはぎやらかしそうな雰囲気はある

136 19/10/06(日)18:30:11 No.628411127

>普通に戦っただけ そうかな…そうかも…

137 19/10/06(日)18:30:12 No.628411130

人気キャラ優先だからフォーミダブルも出てくるんでしょ 楽しみだなあ

138 19/10/06(日)18:30:29 No.628411200

そんなエンプラさんもCW時空なら小粋なジョーク飛ばしたり長島とGO的なゲームしたりできるんだ

139 19/10/06(日)18:30:45 No.628411282

何か退役したら抜け殻になりそうだね…

140 19/10/06(日)18:30:49 No.628411297

>おばあちゃんは大分悠々自適だからな…(模型を壊されて赤ちゃんみたいになってるのを見ながら 模型部屋ごときに自爆スイッチつけてるおばあちゃんはなんなの

141 19/10/06(日)18:30:55 No.628411328

母校時空だとエンプラさんと瑞鶴でつるんで遊んでる描写が好きなんだ

142 19/10/06(日)18:31:06 No.628411379

>何か退役したら抜け殻になりそうだね… だからこうして指揮官について行く

143 19/10/06(日)18:31:09 No.628411391

CWのエンプラさんて強いの?

144 19/10/06(日)18:31:20 No.628411451

人類側も一番上あたりはセイレーンの真の目的知っててわざと対立してる節もあるけどな

145 19/10/06(日)18:31:40 No.628411528

ヨークタウン姉とかホーネットとかヴェスタルが居るから一応大丈夫 問題は姉妹2人とも死ぬ予定だということだが

146 19/10/06(日)18:31:41 No.628411541

瑞鶴案外エンプラさんと仲良いって言うか 重桜なのに相当ユニオンに顔が利くよね

147 19/10/06(日)18:31:41 No.628411542

エンプラさん仮に男だったら他作品でいうどんなキャラ?でヒイロやら刹那やら言われててその中で水柱ってのがあって あー…ってなった覚えがある 色んな意味で重いし背負ってる人だし…

148 19/10/06(日)18:32:01 No.628411629

指揮官と共依存の関係になるのが望ましいのか

149 19/10/06(日)18:32:24 No.628411709

>人類側も一番上あたりはセイレーンの真の目的知っててわざと対立してる節もあるけどな 少なくともアズールレーン側は間違いなくクロい感じだしね まあアニメ時空ではどうなるか分らん

150 19/10/06(日)18:32:24 No.628411711

>>エンプラさんの心を誰も守ってくれない…? >孤独な英雄のそばから指揮官がスーッと……

151 19/10/06(日)18:32:34 No.628411748

>人類側も一番上あたりはセイレーンの真の目的知っててわざと対立してる節もあるけどな セイレーンの本来の敵が自分たちの味方である可能性は低そうだからな… セイレーンはそいつらに勝てればちょっかいかけてこなくなるだろうし出来るのなら手を組むよね

152 19/10/06(日)18:32:53 No.628411819

アニメのエンプラさん過去に姉妹を失ってんじゃねーかなって感じで痛々しい

153 19/10/06(日)18:33:02 No.628411866

>瑞鶴案外エンプラさんと仲良いって言うか >重桜なのに相当ユニオンに顔が利くよね 瑞鶴がコミュニケーション上手なのもあるけど エンプラさん基本外様相手の方が仲良くできそうだな… 身内のユニオンだと少し高嶺すぎる…

154 19/10/06(日)18:33:55 No.628412075

赤城と加賀が実質的なトップでその2人がエンプラといがみ合ってるから色々問題がある 瑞鶴とか翔鶴個人ならユニオン勢と付き合うにしてもあまり問題はない

155 19/10/06(日)18:34:15 No.628412149

>瑞鶴案外エンプラさんと仲良いって言うか >重桜なのに相当ユニオンに顔が利くよね あいつ程よい熱血バカだから 強敵と書いてともと呼ぶを地で行く感じの

156 19/10/06(日)18:34:41 No.628412274

真面目すぎるせいで重いしめっちゃお辛い…

157 19/10/06(日)18:34:50 No.628412311

海域シナリオでエンプラの新ライバルみたいな顔してる瑞鶴まだかな…

↑Top