なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)17:24:15 No.628393662
なんだこの主人公
1 19/10/06(日)17:24:45 No.628393812
ハッピーハッピーやんけ
2 19/10/06(日)17:25:51 No.628394101
ブッサイクな顔なんだ
3 19/10/06(日)17:28:02 No.628394626
大人しくしてた…?
4 19/10/06(日)17:28:19 No.628394692
ネオから戻ってからずっとギャグしかしてないんだ
5 19/10/06(日)17:28:49 No.628394814
>ネオから戻ってからずっとギャグしかしてないんだ これネオになる前やんケ
6 19/10/06(日)17:29:14 No.628394901
目が死んでるんだ
7 19/10/06(日)17:30:11 No.628395119
今の展開でどんなに説教しても道場投げ出した事突っ込まれると黙っちゃうのが笑える
8 19/10/06(日)17:30:48 No.628395270
>今の展開でどんなに説教しても道場投げ出した事突っ込まれると黙っちゃうのが笑える 宮沢三兄弟が支えるっていってたのに誰も面倒みてやらなかったんだ
9 19/10/06(日)17:32:25 No.628395674
やっぱり猿先生せいぜい10年後くらいのノリで描いてないっスかね
10 19/10/06(日)17:33:09 No.628395857
>宮沢三兄弟が支えるっていってたのに誰も面倒みてやらなかったんだ そのくせ鬼龍が道場潰したこと責めてくるから迷惑なおじさんすぎる…
11 19/10/06(日)17:33:09 No.628395859
なに勝手に一人ですっきりしてるんスかね・・・
12 19/10/06(日)17:33:14 No.628395882
姫二の過去話のせいで時系列めちゃくちゃなんだ
13 19/10/06(日)17:33:55 No.628396056
誰も面倒見ないどころか道場経営に集中できない原因がおじさん3人なんだ
14 19/10/06(日)17:33:57 No.628396071
オトンには相談もしなかったから一巻の時点では龍星にうちの子道場経営してるんだよとか自慢してしまったんだ
15 19/10/06(日)17:34:22 No.628396182
>そのくせ鬼龍が道場潰したこと責めてくるから迷惑なおじさんすぎる… おめー金持ちなんだからちゃんと面倒見てれよって思うんだ
16 19/10/06(日)17:34:24 No.628396190
>やっぱり猿先生せいぜい10年後くらいのノリで描いてないっスかね 時系列の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ
17 19/10/06(日)17:34:33 No.628396229
ネオの時はIQ高そうに見えたんだ 恐らく猿知能は髪の量と比例していると考えられる
18 19/10/06(日)17:35:07 No.628396373
そもそも道場潰した後でも宮沢の血を引いた後継候補は居たっスよね
19 19/10/06(日)17:35:09 No.628396384
>オトンには相談もしなかったから一巻の時点では龍星にうちの子道場経営してるんだよとか自慢してしまったんだ オトンには恥ずかしくて言えなかったんだ キー坊も人の子なんだ まあ猿先生何も考えてないだけなんやけどなブヘヘヘヘ
20 19/10/06(日)17:35:31 No.628396497
あんだけ大勢に囲まれて新流派しといて誰も様子見てあげなかったんスかね
21 19/10/06(日)17:36:05 No.628396660
>ネオの時はIQ高そうに見えたんだ >恐らく猿知能は髪の量と比例していると考えられる 朝昇はどうなるんだよえー!
22 19/10/06(日)17:36:10 No.628396673
キー坊別に後進育てたいとか灘を世に広めたいとか全然無いし こうなるのは仕方なかったんだ
23 19/10/06(日)17:36:21 No.628396733
三兄弟に頼るぐらいならクロちゃん頼るべきだったっス 忌憚のない意見ってやつっス
24 19/10/06(日)17:36:42 No.628396822
>オトンには恥ずかしくて言えなかったんだ >キー坊も人の子なんだ 大事な事を黙っているメスブタを超えたメスブタの血を感じますね
25 19/10/06(日)17:36:58 No.628396894
あのキャラが復活みたいに出てきてあっさりやられた黒ちゃんもどうかと思うんだ
26 19/10/06(日)17:37:06 No.628396947
猿先生も辛かったと思うよ だから誰かが見てあげないと
27 19/10/06(日)17:37:13 No.628396978
>キー坊別に後進育てたいとか灘を世に広めたいとか全然無いし >こうなるのは仕方なかったんだ 現代を生きる一人の日本人としてとかなんとかのたまってたような…
28 19/10/06(日)17:38:21 No.628397315
神陽流の愚弄っぷりが酷い
29 19/10/06(日)17:38:37 No.628397390
そもそも後継者問題の大元は鷹兄を家出させてバトキンにしたおじさんっス
30 19/10/06(日)17:39:16 No.628397564
>三兄弟に頼るぐらいならクロちゃん頼るべきだったっス >忌憚のない意見ってやつっス 事業計画の提出を求められて詰むと考えられる
31 19/10/06(日)17:39:28 No.628397612
んかあっ!
32 19/10/06(日)17:40:20 No.628397868
灘の連中マヌケ過ぎない?
33 19/10/06(日)17:41:32 No.628398238
灘新陰流に反省の二字はない
34 19/10/06(日)17:41:41 No.628398288
アシュラは元々自分の話が終わったら即かませにされた奴なんだ 今も昔も扱いは同じなんだ
35 19/10/06(日)17:42:02 No.628398397
時代についていけないバカ揃いなんだ
36 19/10/06(日)17:42:29 No.628398524
まずあれだけ大団円っぽくやった道場を閉めたのが一番良くないと思われる せめて本人が失踪してるだけなら…
37 19/10/06(日)17:43:33 No.628398807
道場潰す原因の一つの怒らないで下さいねの人どこいったんだ
38 19/10/06(日)17:44:43 No.628399106
>道場潰す原因の一つの怒らないで下さいねの人どこいったんだ 姫次にボコられて鬼龍の居場所吐いたあとフェードアウト
39 19/10/06(日)17:44:48 No.628399130
ネオ坊がIQ高いってよく聞くけどタンカーのガルシア戦だけでぶっちゃけ酷い時の方がデフォなんだ
40 19/10/06(日)17:44:50 No.628399148
悪と化したNEO坊の道場から刺客が放たれて龍星とバトルみたいな方が良かったっス 龍を継ぐ男を鍛えるためにやっていたんや!とか言えばキレイに終わるっス
41 19/10/06(日)17:45:40 No.628399367
ネオ坊を手癖でキー坊にしてしまったのは猿先生痛恨のミスだったと思われる
42 19/10/06(日)17:46:02 No.628399472
キー坊いっつもこのTシャツ着てんな…
43 19/10/06(日)17:46:44 No.628399638
せっかく建てた道場をボンクラ当主に潰された幽玄に悲しき過去
44 19/10/06(日)17:46:47 No.628399647
>キー坊いっつもこのTシャツ着てんな… 大量に作ってしまったと考えられる
45 19/10/06(日)17:46:48 No.628399654
道場作ってノベルティグッズを作るのは自然な流れっス
46 19/10/06(日)17:47:07 No.628399733
トダーが道場やればいいんだ
47 19/10/06(日)17:47:15 No.628399765
高校鉄拳伝とTOUGHしか知らないファンに 灘は潰れてキー坊も落ちぶれて終わりそうだよって言っても信じないだろうな
48 19/10/06(日)17:48:54 No.628400167
キー坊も辛かったと思うよ 道場を潰して育児に失敗してマーさん更生にも失敗して鬼龍に騙されて十数年をドブに捨ててメカに連敗中とか周りがサポートしてあげないと
49 19/10/06(日)17:49:17 No.628400283
高校もTOUGHも内輪もめで終わったし割と信じる気がする
50 19/10/06(日)17:49:39 No.628400378
肩透かしって言葉は灘・真・神影流のためにある
51 19/10/06(日)17:50:09 No.628400527
>トダーが道場やればいいんだ ファファファ 手足が三倍伸びない人間は入門不可なんです
52 19/10/06(日)17:50:18 No.628400572
>せっかく建てた道場をボンクラ当主に潰された幽玄に悲しき過去 そもそも十数年前から潰れてるも同然だった上に誰も継ぎたがらなかったんだ 自業自得なんだ
53 19/10/06(日)17:50:31 No.628400629
あうっ
54 19/10/06(日)17:50:33 No.628400635
>キー坊も辛かったと思うよ >道場を潰して育児に失敗してマーさん更生にも失敗して鬼龍に騙されて十数年をドブに捨ててメカに連敗中とか周りがサポートしてあげないと 猿先生に振り回される主人公の気持ちがわかるわけないだろっ
55 19/10/06(日)17:51:57 No.628401036
>高校鉄拳伝とTOUGHしか知らないファンに >灘は潰れてキー坊も落ちぶれて終わりそうだよって言っても信じないだろうな 続編で元主人公が落ちぶれてるのは割とありがちだから信じる人多いと考えられる
56 19/10/06(日)17:52:14 [幽玄] No.628401114
あんな糞立地の糞道場を継ぐバカがいるとは思わなかった
57 19/10/06(日)17:53:06 No.628401384
幽玄の連中は継ぎたくないと一貫してたからな…
58 19/10/06(日)17:53:18 No.628401437
幽玄がキー坊に文句言う筋合いはないんだ
59 19/10/06(日)17:53:24 No.628401466
そもそも道場が寂れたのは鬼龍もキバカツも関係ないっス キー坊がアホだっただけっス
60 19/10/06(日)17:53:57 No.628401630
貴様ーっタフくんを愚弄する気かあっ
61 19/10/06(日)17:54:13 No.628401694
>そもそも道場が寂れたのは鬼龍もキバカツも関係ないっス >キー坊がアホだっただけっス 貴様ーっ!主人公を愚弄するかーっ!
62 19/10/06(日)17:54:22 No.628401738
三兄弟はともかく幽玄側もサポートしなかったのかな…
63 19/10/06(日)17:54:26 No.628401765
しゃあけどロボットに支配されて手も足も出ないパートが長すぎるんだ 金属アレルギーになりそうなんだ
64 19/10/06(日)17:54:50 No.628401875
高卒のキー坊に道場経営できるわけないんだ
65 19/10/06(日)17:55:01 No.628401911
ぼくが主人公なんですけど
66 19/10/06(日)17:55:22 No.628401987
道場経営が順調なクロちゃんに 順当に道場を畳んだタフちゃんの気持ちなんて分かるわけねーだろ!
67 19/10/06(日)17:55:36 No.628402040
道場はそれなりに弟子いたっスよ 閉めた理由は一子相伝の殺人術を道場で教えるのは無理と判断したんだ
68 19/10/06(日)17:55:46 No.628402091
道場を繁盛させるのってそれこそ格闘大会で連勝しまくるとか コネで要人警護や警察等の指導について名を上げるとかしなきゃダメなんじゃないっスかね?
69 19/10/06(日)17:55:56 No.628402143
爺ちゃん含めて全員が俺たちが喜一を支える!と頼りになることを言っていたんだ 実際は支えてなかったんだ…
70 19/10/06(日)17:56:11 No.628402200
結構世界的な大会で派手にやってた気がするっス
71 19/10/06(日)17:56:27 No.628402275
最近ニコ・ニコに上がってたアニメを見てからタフくんの原作をインターネット・カフェに行ってはちまちま読むようになったんですけど このめっちゃ面白うてハッピーハッピーな漫画が何でこんな愚弄されるようになるのか不思議でならないです 今ようやくマナブさんが出てきたところです
72 19/10/06(日)17:56:39 No.628402317
そういやじいちゃんどの段階で完全に死んだのか忘れた
73 19/10/06(日)17:56:49 No.628402361
格闘技ブームの最中ならいざ知らずそれが去ったらあの立地ではどんな有名流派でも潰れるんじゃないっスかね
74 19/10/06(日)17:56:51 No.628402380
支えているようで支えていないと言うことだ
75 19/10/06(日)17:56:53 No.628402389
>閉めた理由は一子相伝の殺人術を道場で教えるのは無理と判断したんだ 活人技のほうを教えればよかったんじゃないスか?
76 19/10/06(日)17:57:33 No.628402570
いいちこコラボは経営が上手くいかないキー坊が酒に溺れてた感がすごいんだ
77 19/10/06(日)17:57:36 No.628402581
>そういやじいちゃんどの段階で完全に死んだのか忘れた toughの最後の最後で荼毘に付したっス 死因はわからないっス
78 19/10/06(日)17:58:05 No.628402707
>今ようやくマナブさんが出てきたところです もうしばらく面白い アイアン木場が死んでからだんだん愚弄されていく
79 19/10/06(日)17:58:11 No.628402732
強いだけの男は誰にも尊敬されないという猿先生からのメッセージと考えられる
80 19/10/06(日)17:58:45 No.628402867
>活人技のほうを教えればよかったんじゃないスか? 殺人技と活人技は両方取得してこそだから仕方ないんだ本当に仕方ない
81 19/10/06(日)17:59:36 No.628403079
お前の道場は立地が最悪な糞道場
82 19/10/06(日)18:00:12 No.628403242
ネタ・バレで当主の知らない技がでてきたっス
83 19/10/06(日)18:00:27 No.628403312
灘神陰流は一子相伝でいいし幽玄もろくに活動してなかったのを押し付けられただけだしそもそも道場立てる意味がないんだ 姫次みたいなの拾って育てるので十分だったと考えられる
84 19/10/06(日)18:00:49 No.628403402
そもそと暗殺拳を大々的に道場開いて継がせていいんスかね
85 19/10/06(日)18:01:18 No.628403514
どの業種にも通じることやが… 中身のない経営者ほど数字を侮る!
86 19/10/06(日)18:01:22 No.628403534
>ネタ・バレで当主の知らない技がでてきたっス なにっ これ以上キー坊を愚弄するのはルールで禁止っスよね
87 19/10/06(日)18:01:43 No.628403620
誰も継がなかったのが真理なんだ あんなクソ道場でこの世に不必要な殺人拳なんか教えられないんだ
88 19/10/06(日)18:01:57 No.628403672
一応タフくんは灘の将来を見据えて道場を閉じた後に姫路を後継者として育てようとしてたんだ まあ鬼龍に全部邪魔されるんやけどなブヘヘヘ
89 19/10/06(日)18:02:45 No.628403866
この漫画は最初から最後までおじさんがいないと話が進まないんだ 邪魔されるのも仕方ないんだ
90 19/10/06(日)18:04:12 No.628404279
幻魔突きを知らないキー坊に悲しい当主…
91 19/10/06(日)18:04:24 No.628404333
一子相伝はいいけどタフくんは結婚もしてないし子供作る気も無いんだ
92 19/10/06(日)18:04:41 No.628404405
正当かは置いといて結局ウンスタが神影流を継ぐことになるのではと考えられる
93 19/10/06(日)18:05:05 No.628404520
>一子相伝はいいけどタフくんは結婚もしてないし子供作る気も無いんだ >灘の将来を見据えて道場を閉じた後に姫路を後継者として育てようとしてたんだ
94 19/10/06(日)18:05:18 No.628404565
ひょっとしてキー坊ってもう必要ないんじゃないっスか
95 19/10/06(日)18:05:25 No.628404604
逆転裁判のナルホドくんだって蘇ったんだ 龍継の後に真のタフが復活するんだ
96 19/10/06(日)18:05:49 No.628404706
秘伝書に載ってない技だったので仕方ないと考えられる
97 19/10/06(日)18:05:50 No.628404709
>ひょっとしてキー坊ってもう必要ないんじゃないっスか ウンコをトイレに流す仕事があると考えられる
98 19/10/06(日)18:06:15 No.628404817
おじさん殺して姫次くん取り返したんじゃ無いんスか
99 19/10/06(日)18:06:49 No.628404974
バ・キも一・歩もめちゃくちゃおもろかった時期があったんだ 格闘マンガの悲哀を感じますね
100 19/10/06(日)18:06:54 No.628405003
>幻魔突きを知らないキー坊に悲しい当主… まあ鷹兄がカイシュ拳を独占し続けてるので灘の秘奥義すら完璧では無いんだ
101 19/10/06(日)18:07:27 No.628405147
前作が終わったあとなんでまだ続編をやろうとしてるのか本当にわからないんだ
102 19/10/06(日)18:07:52 No.628405262
カイシュ拳って鬼龍も使ってた気がするんスけど
103 19/10/06(日)18:08:38 No.628405465
あの様子だとタフ君より先に優希ちゃんが子供を産むと考えられる
104 19/10/06(日)18:08:48 No.628405519
シュンカイショーもあるからややこしいんだ
105 19/10/06(日)18:08:49 No.628405522
>まあ鷹兄がカイシュ拳を独占し続けてるので灘の秘奥義すら完璧では無いんだ 蹴り版カイシュ拳みたいのを外部から取り入れたキー坊に悲しき過去…
106 19/10/06(日)18:08:54 No.628405547
>カイシュ拳って鬼龍も使ってた気がするんスけど 見様見真似だと鷹兄みたいな威力は出ない謎技なんだ
107 19/10/06(日)18:09:53 No.628405841
>前作が終わったあとなんでまだ続編をやろうとしてるのか本当にわからないんだ TOUGH終了後の猿先生の連載はことごとく打ち切りを食らってるんだ シリーズ物のTOUGHを連載したらマネモブがプレイ・ボーイを買わずに読むようになったんだ
108 19/10/06(日)18:09:57 No.628405862
冷静に考えなくったって殺人拳である灘神陰流を世間に広めるなんてのは無理だって 頭が猿でもわかる事っス
109 19/10/06(日)18:10:15 No.628405933
>カイシュ拳って鬼龍も使ってた気がするんスけど 見よう見まねなんだ 5年殺しは出来ても解除できないクソ技に成り下がってるんだ
110 19/10/06(日)18:10:37 No.628406023
塊貫拳もあるっス もしかして灘神影流の技は全部同一名称じゃないスか?
111 19/10/06(日)18:10:39 No.628406032
灘はユニーク奥義みたいなのが多すぎるんだ もう固有技と言っても良いくらいなんだ まぁキー坊もよくオリジナルとかやってたんやけどなブヘヘ
112 19/10/06(日)18:11:05 No.628406144
TOUGHをジェットが死ぬ所までや読んだんだけど結局キー坊の父親ってだれなの?
113 19/10/06(日)18:11:08 No.628406154
大団円で終わった作品の続編て大体前作で積み上げたもの崩壊するっス
114 19/10/06(日)18:11:23 No.628406212
>TOUGHをジェットが死ぬ所までや読んだんだけど結局キー坊の父親ってだれなの? 完読せんかい!
115 19/10/06(日)18:11:29 No.628406231
活人の方向性の真魔立ち上げて暗殺拳の幽玄は道場仕舞いにしようとしてた覚吾が正解なんだ
116 19/10/06(日)18:11:32 No.628406247
おいおいその猿が現に道場運営を始めたんでしょうが
117 19/10/06(日)18:11:43 No.628406292
鉄拳伝の頃はエピソードごとに別の奥義が出てきてたんだ そして二度と使われないんだ
118 19/10/06(日)18:12:13 No.628406409
鷹兄が猿空間に送られそうなんスけど
119 19/10/06(日)18:12:21 No.628406436
>TOUGHをジェットが死ぬ所までや読んだんだけど結局キー坊の父親ってだれなの? もうちょい読まんかいっ と言いたいっスけどそこからヤクザ空手に幽玄っスからね… とりあえずその先のブル・マツダまではオモロイから見るといいと考えられる
120 19/10/06(日)18:12:47 No.628406536
一撃で負けたウンコに悲しい実力…
121 19/10/06(日)18:12:53 No.628406554
和歌ちゃんってどこいったんスかね
122 19/10/06(日)18:13:04 No.628406597
>幽玄の連中は継ぎたくないと一貫してたからな… 幽玄のおっさんたちは何で継ぎたくないのか思い出せないっス
123 19/10/06(日)18:13:09 No.628406620
>和歌ちゃんってどこいったんスかね 猿空間
124 19/10/06(日)18:14:12 No.628406883
皆それぞれ事情があって皆が継ぎたくないものは継ぎたくないんだ
125 19/10/06(日)18:14:44 No.628407020
そりゃ継いだら一生おじさん3人に付きまとわれるんだから当然だと思われる
126 19/10/06(日)18:14:45 No.628407023
3人の編集に支えてもらえなかったからタフを取り潰して龍継書いてるんだ
127 19/10/06(日)18:14:47 No.628407036
人前で灘の技披露したらころころす! と釘を刺したオトンの望む本来の灘になったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
128 19/10/06(日)18:14:48 No.628407040
>幽玄のおっさんたちは何で継ぎたくないのか思い出せないっス ただ仲間たちともう一度集まりたかっただけで継ぎたくなかったり負けたから資格ないとかみんな嫌がってるもん継ぎたくないわって感じだったっス
129 19/10/06(日)18:14:51 No.628407055
>大団円で終わった作品の続編て大体前作で積み上げたもの崩壊するっス 怒らないで下さいね わざわざ外伝にしたのに結局外して台無し後日談を続編にするとか馬鹿みたいじゃないですか
130 19/10/06(日)18:15:24 No.628407186
>幽玄のおっさんたちは何で継ぎたくないのか思い出せないっス 仕事あるからとか負けたからとか皆継がないから継がないとかだった気がするっス しかも隣の部屋に覚吾いるのにその話してたんだ
131 19/10/06(日)18:16:33 No.628407498
猿先生グラ・ジャンで何描く気なんスかね
132 19/10/06(日)18:17:03 No.628407640
ファファファ ロボを描くんです
133 19/10/06(日)18:18:51 No.628408088
最新のバレで幻魔突き知らなかった事が判明した奴
134 19/10/06(日)18:19:50 No.628408368
61にもなってなお新作描く予定でアシにも3年は居させる気の猿先生のバイ・タリティは尊敬に値するっス
135 19/10/06(日)18:20:03 No.628408429
幻魔突きはクソザコ技なんだ 失われて当然なんだ
136 19/10/06(日)18:20:49 No.628408615
毎週ここに貼られる画像しか見てないんですが 私もタフファンを名乗れますか?
137 19/10/06(日)18:21:16 No.628408737
>毎週ここに貼られる画像しか見てないんですが >私もタフファンを名乗れますか? クソボケがーっ!
138 19/10/06(日)18:21:45 No.628408872
>私もタフファンを名乗れますか? プレイボーイ立ち読みせんかいっ