19/10/06(日)17:14:25 俺のこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)17:14:25 No.628391381
俺のことは気にするな… 息を整えてるだけだ…後からすぐ行く…
1 19/10/06(日)17:15:03 No.628391513
無理だ
2 19/10/06(日)17:15:18 No.628391578
無理だ
3 19/10/06(日)17:15:25 No.628391601
無理だ
4 19/10/06(日)17:15:25 No.628391603
ドサッ
5 19/10/06(日)17:15:39 No.628391662
欲を言うとあのハゲニンジャにも生きていて欲しかった
6 19/10/06(日)17:15:41 No.628391668
(生理的に)無理だ
7 19/10/06(日)17:15:58 No.628391722
いやなんで仲間面なんだよって混乱するシーン
8 19/10/06(日)17:16:39 No.628391885
万が一生きてた場合4でマジで味方になりそう 弟子二人はマジで味方になりそう
9 19/10/06(日)17:16:48 No.628391919
いや無理だろ…
10 19/10/06(日)17:17:02 No.628391979
いい戦いだったな…
11 19/10/06(日)17:18:25 No.628392290
(そうかな…そうかも…)
12 19/10/06(日)17:18:37 No.628392335
2の引きから数日後とかそんな感じで仕切り直すんだろうなとか思ってたら30分後だった
13 19/10/06(日)17:19:12 No.628392471
続編でウィックに味方しそうなのってニンジャとかハルベリー?
14 19/10/06(日)17:19:22 No.628392494
ガシャーン!(クリスタル髑髏破壊) ガシャーン!(クリスタル髑髏破壊) ガシャーン!(クリスタル髑髏破壊)
15 19/10/06(日)17:19:43 No.628392573
>いい戦いだったな… ジョンは戸惑ってたように見えるんですが
16 19/10/06(日)17:19:48 No.628392595
コンチネンタルは結局裏切ったの? それともあそこまで込みだったの?
17 19/10/06(日)17:20:05 No.628392664
>続編でウィックに味方しそうなのってニンジャとかハルベリー? こくじんホテルマン 2のこくじん 手話ちゃん…は微妙か
18 19/10/06(日)17:20:21 No.628392719
あのさぁジョンウィックが消えたんだけど
19 19/10/06(日)17:20:49 No.628392830
キアヌが! ローレンスに導かれる!
20 19/10/06(日)17:21:34 No.628393006
>コンチネンタルは結局裏切ったの? >それともあそこまで込みだったの? 再来年の続編を待とう
21 19/10/06(日)17:21:38 No.628393021
ウィックさんの窓ガラス耐性はなんなの…
22 19/10/06(日)17:21:42 No.628393045
弟子にジョンの動向は探らせてました めっちゃ興味あります
23 19/10/06(日)17:21:46 No.628393058
サイテイサンにノリノリでこれからも仕えます…してたのは単純にジョン・ウィックと戦いたかっただけだよね…
24 19/10/06(日)17:21:48 No.628393071
>あのさぁジョンウィックが消えたんだけど ハー残念ですね、
25 19/10/06(日)17:21:49 No.628393077
>あのさぁジョンウィックが消えたんだけど 悲しいね
26 19/10/06(日)17:22:18 No.628393197
>弟子にジョンの動向は探らせてました >めっちゃ興味あります 改めて見ると気持ち悪いセリフになっちまう!
27 19/10/06(日)17:22:23 No.628393223
>めっちゃ興味あります シット ステイ
28 19/10/06(日)17:23:23 No.628393447
>コンチネンタルは結局裏切ったの? >それともあそこまで込みだったの? 裏切るも何もジョンはウィンストン殺すことで贖罪にするってアラブ人と約束したからそれ違えるならもう死ぬしかない だからバーンで死んだことにしたってところじゃない?
29 19/10/06(日)17:23:40 No.628393510
ビルから落ちるまで銃で押し込むってゲームのボスの倒し方みたいに...
30 19/10/06(日)17:23:42 No.628393522
弟子二人は殺す任務であることを完全に投げ捨ててますよね?
31 19/10/06(日)17:23:45 No.628393531
あの世界暗殺者多すぎると思ってたら暗殺者養成学校みたいなの出てきた…
32 19/10/06(日)17:23:56 No.628393580
>サイテイサンにノリノリでこれからも仕えます…してたのは単純にジョン・ウィックと戦いたかっただけだよね… 言われる前から情報集めしてたからね
33 19/10/06(日)17:24:10 No.628393637
そういえばドラマ版の話はどうなったの あのホテルを舞台に新人暗殺者が主人公の話をやるっていうやつ
34 19/10/06(日)17:24:23 No.628393703
>コンチネンタルは結局裏切ったの? >それともあそこまで込みだったの? 頭を狙ってないんだけどあの危ない以上の落ち方が話をややこしくするんだよな あれで死ぬと思う?って言われたらいや全然…ってなるんだけど
35 19/10/06(日)17:24:46 No.628393818
ジョンが完全に車引かれるのノーダメージになってて笑った
36 19/10/06(日)17:25:12 No.628393933
>ジョンが完全に車引かれるのノーダメージになってて笑った 二連続カーアタックだったのに…
37 19/10/06(日)17:25:16 No.628393947
ジョンは車属性だから同属性のダメージは無効化するんだ
38 19/10/06(日)17:25:37 No.628394039
ナイフ投げ! ナイフ投げ! ナイフ投げ! 斧投げ!
39 19/10/06(日)17:25:47 No.628394086
>弟子二人は殺す任務であることを完全に投げ捨ててますよね? 前にあのこくじん・ニンジャがわざわざ銃持ってたのを捨てて殴り殺してる映画を見たことがあるので あの時よりは殺る気があると思われる
40 19/10/06(日)17:26:07 No.628394165
動きが鈍いな
41 19/10/06(日)17:26:21 No.628394222
ここ最近轢かれまくったからある程度耐性が付いたんだよ ダメージ無しには見えなかったけど
42 19/10/06(日)17:26:25 No.628394236
5年引退してたからな
43 19/10/06(日)17:26:40 No.628394286
5年間引退してたからな
44 19/10/06(日)17:26:44 No.628394299
それでもジョンウィックだ
45 19/10/06(日)17:27:09 No.628394405
弟子ニンジャシラットの足さばきしてた気がする
46 19/10/06(日)17:27:14 No.628394429
ウィンストン「これからも従う」 ジョン(え!?!?)
47 19/10/06(日)17:27:14 No.628394433
(手をさしのべる)
48 19/10/06(日)17:27:17 No.628394443
ファン帰れや!
49 19/10/06(日)17:27:22 No.628394462
あの寿司大将の人もっとうまく日本語喋れるんでしょ?
50 19/10/06(日)17:27:44 No.628394535
ババヤガ…
51 19/10/06(日)17:27:45 No.628394538
あの高さから落ちて大丈夫だし車に引かれるくらいよゆーよゆー
52 19/10/06(日)17:27:53 No.628394574
コロシノタツジン!のところはマジで聞き取れなかった
53 19/10/06(日)17:28:11 No.628394655
憧れの男と戦うなら本気を引き出さないとダメだよね
54 19/10/06(日)17:28:20 No.628394701
>弟子ニンジャシラットの足さばきしてた気がする 弟子ニンジャはザ・レイドのボスやってたからな こんな扱い良いとは思わなかった
55 19/10/06(日)17:28:22 No.628394705
ジョンは撃たれても少し寝るだけで完治してたんだぞ!
56 19/10/06(日)17:28:30 No.628394739
これ4やるなら現役時代と然程変わらない完全復活したジョンをやるんじゃない?
57 19/10/06(日)17:28:42 No.628394788
ジャッキーのNG集みたいな落ち方すんなや!
58 19/10/06(日)17:29:15 No.628394904
ハルベリーは犬が死んだわけでもないのにキレすぎでは
59 19/10/06(日)17:29:26 No.628394940
>ハルベリーは犬が死んだわけでもないのにキレすぎでは 犬を撃った
60 19/10/06(日)17:29:41 No.628395008
ウィンストンの地下室で装備を整えて出撃しよう!
61 19/10/06(日)17:29:45 No.628395018
>ジャッキーのNG集みたいな落ち方すんなや! オイオイ、ジョン死んだわ‥‥
62 19/10/06(日)17:29:51 No.628395040
ところどころニンジャがジョン殺せるとこあったよね リスペクトが過ぎる…
63 19/10/06(日)17:29:54 No.628395054
防弾が進化しています
64 19/10/06(日)17:30:00 No.628395076
あのバレリーナが戦うのかと思ったのに
65 19/10/06(日)17:30:05 No.628395095
>>ハルベリーは犬が死んだわけでもないのにキレすぎでは >犬を撃った 気持ちはわかる
66 19/10/06(日)17:30:08 No.628395108
にんじゃりばんばん
67 19/10/06(日)17:30:22 No.628395169
劇場のママに対する制裁だけ甘くない?
68 19/10/06(日)17:30:35 No.628395217
>>ハルベリーは犬が死んだわけでもないのにキレすぎでは >犬を撃った 気持ちは分かる
69 19/10/06(日)17:30:39 No.628395229
トムクルーズとキアヌリーブスはポストジャッキーチェン競争でもしてるんだろうか
70 19/10/06(日)17:30:56 No.628395294
続編だと特殊部隊さらにガチガチになってそう
71 19/10/06(日)17:31:01 No.628395317
>ハルベリーは犬が死んだわけでもないのにキレすぎでは >犬を撃った >気持ちは分かる さらっと言ったけど 重い
72 19/10/06(日)17:31:03 No.628395337
(人混みに紛れて消える漫画的演出)
73 19/10/06(日)17:31:11 No.628395375
ルールとか制約とか世界観しっかりしてるのに馬乗ったりニンジャ出てきたり楽しすぎる…
74 19/10/06(日)17:31:19 No.628395400
こいつ何時も何かを失ってるな
75 19/10/06(日)17:31:44 No.628395496
>続編だと特殊部隊さらにガチガチになってそう 投入されるターミネーター
76 19/10/06(日)17:31:59 No.628395569
本当に殺すならあの場面頭を狙うし…
77 19/10/06(日)17:32:14 No.628395624
まだ追放の時間じゃないのに襲っちゃダメだよ!
78 19/10/06(日)17:32:24 No.628395666
>ウィンストンの地下室で装備を整えて出撃しよう! ボスモンスターの耐性を勘違いした装備セットで出撃しちゃって一度戻ってくるみたいな事しやがって…
79 19/10/06(日)17:32:24 No.628395669
平 家
80 19/10/06(日)17:32:24 No.628395672
>劇場のママに対する制裁だけ甘くない? 他のやつらと違って十字架?で仕方なく従っただけだし あと王。もだけどママも部下ガンガン殺されてるからそこも込みでの制裁なんだろう
81 19/10/06(日)17:32:34 No.628395715
ショットガンお強い…
82 19/10/06(日)17:33:01 No.628395824
>劇場のママに対する制裁だけ甘くない? 組織の事情もあるしあれ以上は援護しないだろうし 忠誠誓った以上は殺すことはしないんじゃないかな
83 19/10/06(日)17:33:43 No.628396013
>本当に殺すならあの場面頭を狙うし… オーナーとしてはホテルを守るのを優先したのかな あのまま連続で部隊を送り込まれたら負けるし
84 19/10/06(日)17:33:49 No.628396038
あのあとジョンが生きてたら殺しに来るけど 生かして逃がすにはあれっきゃないと思う
85 19/10/06(日)17:34:12 No.628396136
ハルベリーあれで53とかおかしい
86 19/10/06(日)17:34:34 No.628396232
>あのまま連続で部隊を送り込まれたら五分五分ってところだし
87 19/10/06(日)17:34:39 No.628396257
精鋭部隊の物語終盤に出て来る面倒な強化雑魚感
88 19/10/06(日)17:35:17 No.628396423
少なくともどう庇い立てしてもアラブ人との約束破ったジョン生かしておけないし
89 19/10/06(日)17:35:18 No.628396432
>キアヌあれで55とかおかしい
90 19/10/06(日)17:35:41 No.628396533
私の年齢(現53歳)の女性でもここまでできると何としても証明したかったの 歳なんて関係ない
91 19/10/06(日)17:35:43 No.628396542
明日観に行こうと思うんだけど2作目見てなくても楽しめる?
92 19/10/06(日)17:35:50 No.628396579
モーフィアス「ねーねー今どんな気分?」
93 19/10/06(日)17:36:05 No.628396658
全体的に天丼演出が多くて吹き出しそうになる 刀剣屋バトルのお互い背後の棚チラ見する所とか和む
94 19/10/06(日)17:36:20 No.628396728
ジョンなら死なないでしょ…という信頼はあると思うけどあの落ち方はやばいし 打合せも無しに撃つのはジョンぶち切れも仕方ないよ…
95 19/10/06(日)17:36:26 No.628396761
>明日観に行こうと思うんだけど2作目見てなくても楽しめる? すごくざっくりな前回までのおさらいが流れる
96 19/10/06(日)17:36:45 No.628396832
>明日観に行こうと思うんだけど2作目見てなくても楽しめる? だいたい冒頭で現状わかるから大丈夫だと思う
97 19/10/06(日)17:36:45 No.628396833
>明日観に行こうと思うんだけど2作目見てなくても楽しめる? 2ラストの一時間後スタートだから 観てないといきなりスタートしててわかんないぞ
98 19/10/06(日)17:36:52 No.628396868
>明日観に行こうと思うんだけど2作目見てなくても楽しめる? 二作目の直後からスタートするから見ておいた方が良い